匿名さん
[更新日時] 2025-02-03 11:23:10
大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。
[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社T.D.Sってどうですか?
-
165
ビギナーさん 2023/02/19 04:42:13
OLさん、ご意見ありがとうございます。スタッフがまじめに仕事してると(投稿は恐らく同社のひと?)言ってる割にはいい加減なことしてるんですね。
これは信頼に関わる重大な問題だと思います。
-
166
口コミ知りたいさん 2023/03/01 12:21:21
>>154 匿名さん
コンサルタントで、KDSとかAK.アクロス何かはどうですか?
-
168
村川 2023/03/10 02:00:21
TDSという会社は設立されたのが2020年9月(令和2年)でまだ実績がなく手さくりで営業活動をしている段階ではないでしょうか?普通なら当社の実績を表にしたり、決算書等を発表すると思いますが、見受けられません。各地で展開しているようですが、フランチャイズで展開しているのか?子会社なのか?不明です。仕事の内容を精査して良くないと思われる所は徹底的に追及して、納得できなければ第3者に内容を精査してもらう必要もあるかもしれません。一番は「素人の人がおかしいと思ったことは、本当におかしいのです」自信をもって追及してください。
-
169
KM 2023/03/10 02:12:21
必ず相見積もりを取ることです、そして設計事務所などにチェックしてもらうことです。見積もりも「同一仕様にして依頼」しないと正しい判断が出来ません。
-
170
匿名さん 2023/03/10 19:11:39
は?どこでそんな話を聞いたんですか?
あの会社は40年以上前からあるんだけと?
わざわざ第三者に依頼すると余計費用がかかると思いますが?
不安なら普通は他のところに依頼するでしょう。
-
171
匿名さん 2023/03/22 03:59:54
最近コンサルして貰いましたが、前回のコンサルよりよかったです。
プレゼンテーションも凄く上手でした。
-
172
オーナーさん 2023/03/24 05:37:33
OLさん、
あの会社の役員は業務を依頼する側にいい加減な対応しかしない上、ケンカ売りたがる人から使えないですよ。
これで業界大手だと言うやつがいて笑える。
-
173
名無しさん 2023/03/24 09:17:22
>>172 オーナーさん
業界大手と言うやつと書いてますが、客観的事実です。
-
174
オーナーさん 2023/03/24 16:49:45
>>173 名無しさん
事実であろうが、何だろうが、ずさんな対応したから笑えるってこと。業界大手ならなおさらやん?
-
175
やがさきうんたろう 2023/03/29 00:40:40
この会社は業務を依頼したマンションオーナーや管理組合から結構叩かれてるし、役員は顧客とケンカするぐらいだ。うそついてでも自分の出張を通そうとするから使えないね。
-
-
176
通りがかりさん 2023/04/06 03:41:00
>>175 やがさきうんたろうさん
そんなことありません。
すごく紳士的ですよ。
-
177
ご近所さん 2023/04/11 13:45:37
-
178
マンション検討中さん 2023/04/12 03:16:18
>>175 やがさきうんたろうさん
間違ってるから一生懸命導いてあげようとしてるんでしょ
-
179
やがさきうんたろう 2023/04/12 08:40:56
それはないでしょう。
現にそうだとしても依頼者ともめるのはご法度かと。
-
180
匿名さん 2023/04/12 11:02:40
-
181
匿名さん 2023/04/13 02:45:37
>>179 やがさきうんたろうさん
管理会社は依頼者じゃないですよ。
-
182
ご近所さん 2023/04/13 08:45:48
本人のレス内容を読むと分かると思うけど、管理会社については何も触れてないと思うのだけど?
依頼するのはオーナーか管理組合でしょう。
-
183
検討者さん 2023/04/17 07:08:21
簡易の耐震診断を依頼したことがある。X線検査をするのか尋ねたら、「するわけないでしょう」と決めつけ的な言い方で返された。さらに「そんなこと常識だよ」とも吐かれた。そもそも素人の依頼者にそんなこと言っても知るかってーの。とても紳士的な対応とは思えないが。
-
184
名無しさん 2023/04/17 23:17:47
>>183 検討者さん
質問の仕方も悪かったのではないでしょうか
-
185
検討者さん 2023/04/18 17:22:43
>>184 名無しさん
クレーマーじゃあるまいし、そんな事するわけないでしょ。頭が悪そうで殿様商売やってるような役職の方が対応してたけどねw
通りがかりさん2024-08-01 14:24:38>>428
当該会社(T●S)とやり取りしてあまりよろしくない経験をされた方が多くいらっしゃると思います。
みなさまが経験された嫌なことについて投票をお願いします。
まあ、当該社員(役員)が見てるかもしれませんけど、業務改善の参考として活用頂ければと思います。
やっぱ世の中ではものごとをポジティブに捉えることも重要ですね(笑)
項目は4点までしか書けないため、記載されてない理由があったら別途ご投稿頂けると幸いです。提示した内容と実施した内容に食い違いがある(詐欺まがい?)
20%
担当スタッフの態度が悪い
20%
サービスを受けたことないが印象が悪い
40%
サービス内容が杜撰・いい加減過ぎる
20%
5票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件