東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大山町
  7. 大山駅
  8. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
匿名 [更新日時] 2025-02-16 07:56:47

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 490 マンション検討中さん

    そうですね、身の丈にあったところを買わないと後悔しますよ

  2. 491 匿名さん

    説明会、いつからかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

  3. 492 マンション検討中さん

    説明会の連絡来ましたよ!
    1月27日からですって!

  4. 493 名無しさん

    それにしても思ったより高いですね

  5. 494 マンション検討中さん

    案内予約しましたが結局いくらなんですかねー。所詮は大山駅と思ってましたが今の市況ですみふなら70平米低層階で9000万弱まで行くのかな

  6. 495 評判気になるさん

    >>494 マンション検討中さん
    そんな値段なら抽選祭りですね。間取り、主採光にもよりますがすみふならその条件で1億超えでしょう。

  7. 496 マンション検討中さん

    >>495 評判気になるさん
    スミフですと70平米超は基本億ションとなる可能性が高いでしょうね。。。

  8. 497 マンション検討中さん

    坪500万くらい?

  9. 498 通りがかりさん

    悪いコト言わんから十条タワーにしとけ
    物件力は圧倒的に向こうだ。



  10. 499 マンション比較中さん

    >>497 マンション検討中さん
    500に行くかもしれないね。スミフだから

  11. 500 通りすがり

    これから案内開始とのことですが、建物自体はもうかなり出来ていますね。
    高さはもう26階に到達しているかもしれません。
    内装とか選べるのかなぁ。

  12. 501 マンション比較中さん

    >>500 通りすがりさん
    一番良心のない会社だから、選べるわけないだろう。
    利益のみ見てるので、お客様の立場で考えることは一切ないのよ

  13. 502 eマンションさん

    完成売りに近いほど現物確認できるというのは一応あるけどね。コスト高の昨今、買って完成後にあれれ?みたいなこともあるから。青田売りよりも共用、外装の手抜きが発生しにくい。

  14. 503 名無しさん

    >>500 通りすがりさん
    あそこまで出来上がってると中層階より下は既に内装工事が始まっているはずなので、色や間取り変更等は出来ないと思います。

  15. 504 匿名さん

    ハッピーロードを挟んで、ノースとサウスがあるようです。
    どちらが人気とかわからないですよね・・・?

    ノースはノースの共用施設を使うのだろうし、サウスはサウスの共用施設を使うのだろうしと思っていたのですが、屋上テラスはノースのみみたい?テレワーク室はノースタワー居住者のみ利用できるとか細かい成約あるようです。

  16. 505 検討板ユーザーさん

    >>504 さん
    人気というか資産性ならサウスだと思いますよ。

  17. 506 マンション比較中さん

    >>505 検討板ユーザーさん
    いずれにしてもスミフの養分になるだけです。

  18. 507 あば

    低層の店舗は何が入るんですかね?
    近隣住民としてはスーパーが入ってくれるとありがたいのですが、、、

  19. 508 購入経験者さん

    大山はすでにスーパー飽和状態でしょ~

  20. 509 口コミ知りたいさん

    >>507 あばさん
    たしかに成城石井やクイーンズ伊勢丹とか入ってくれるとありがたいです。

  21. 510 ご近所さん

    成城石井とクイーンズ伊勢丹が大山に店舗を出すとしたら、成増と志木のように大山駅高架化工事完了後、駅ビルに入るでしょう。

  22. 511 マンション検討中さん

    >>508 購入経験者さん
    みらべるやその隣は道路で潰れないのですか?
    コモディイイダもなくなるし、新たなスーパー来ないと地味に難民になりそう

  23. 512 マンション検討中さん

    >>510 ご近所さん
    駅ビルできるなんて話ありました?
    それとも地上部に店舗が入るってことですかね?

  24. 513 口コミ知りたいさん

    >>512 マンション検討中さん
    駅ビルは商店街の反対があるだろうから出来ないと思いますよ。


  25. 514 eマンションさん

    温泉できてほしいですね

  26. 515 マンション掲示板さん

    案内始まりますねー。いくらだろう

  27. 516 あば

    コメント頂いておりますが、都市計画道路やピッコロスクエアの関係でみらべる、よしや、コモディイイダはなくなると思われるので、ライフとかできてくれると庶民的には助かります(笑)
    駅ビルの話はでてませんが、高架化した後の低層部をどうするかも気になりますね。

  28. 517 通りがかりさん

    予定価格分かります?

  29. 518 マンション比較中さん

    >>517 通りがかりさん
    スミフだから控えめに坪700と予想

  30. 519 名無しさん

    >>518 マンション比較中さん

    大山で一億四千万は誰も買わないでしょ笑

  31. 520 名無し

    案内会参加された方で目新しい情報がありましたら教えてほしいです!

  32. 521 マンション比較中さん

    >>519 名無しさん
    売れたら社長に怒られるよ。売れないのは正しいスタイル、これはスミフの企業精神です。

  33. 522 マンション比較中さん

    >>521 マンション比較中さん
    2年放置してやっと熟成したのに、坪700じゃないと勿体ないですね。
    大事に作った長谷工制震26階「ザ・大山No1タワー」ですよ。

  34. 523 マンション検討中さん

    坪700で売ってた東池袋がこれからは坪900って話だもんなあ

  35. 524 匿名さん

    いやー高い!買うけども!

  36. 525 匿名さん

    3LDK1億ちょいもあるって言ってたから、そこまで高くないのでは?

  37. 526 預言者

    坪580やで

  38. 527 マンション掲示板さん

    >>526 預言者さん

    まじですか? 
    500くらいかと思ってたが、スミフは想像を超えていく。

  39. 528 匿名さん

    シティタワー綾瀬の価格よ

  40. 529 マンション比較中さん

    >>526 預言者さん
    安い!700だと予想したのに

  41. 530 マンション検討中さん

    説明会の雰囲気的に一億はいきそうですね。低層、中層、日当たり悪い部屋、狭い部屋はどうなのかわかりませんが。。一億超えの匂わせはかなりありました。予算一億未満の方は聞くだけ無駄かもしれません。

  42. 531 検討板ユーザーさん

    予算7000~8000万円にした私には案内すら来ません、

  43. 532 職人さん

    ノース全戸分譲になってるし地権者と維持費周りで揉めた?

    > 総戸数の記載に次の変更がございますので、お知らせいたします。
    > 変更前)88戸(※非分譲住戸12戸含む)、その他店舗6区画
    > 変更後)88戸、その他店舗6区画

  44. 533 マンション検討中さん

    長谷工制震26階タワーで坪580なの?バーゲンセールだね。全戸抽選だね。

  45. 534 評判気になるさん

    >>525 匿名さん
    それでも坪500ですか。高い。。

  46. 535 匿名さん

    >>531 検討板ユーザーさん
    2ldkなら買えるのでは?

  47. 536 eマンションさん

    >>535 匿名さん
    希望間取りを3LDKにしていたからかもしれません

  48. 537 通りがかりさん

    >>535 匿名さん
    案内が来ないので買うチャンスもありません

  49. 538 口コミ知りたいさん

    最近の市況からしたら安いなと思いました
    次期は池袋みたいに大幅な値上げあるのかな?

  50. 539 買い替え検討中さん

    この市況でスミフタワマン3ldkが7~8000万で買えるわけないわな

  51. 540 マンション検討中さん

    ここは第一期販売でノースは550、サウスは620くらいかな。

  52. 541 マンション比較中さん

    >>540 マンション検討中さん
    それはないでしょう!十条550でも先着順になってるし

  53. 542 ご近所さん

    十条駅は過大評価しすぎ

  54. 543 通りがかりさん

    もし坪単価が同じなら、どちらを買う?

    1. 544 名無し

      価格はいつわかるのだろうか

    2. 545 マンション比較中さん

      >>544 名無しさん
      71の角は1.3億だと思います。自分は撤退ですが

    3. 546 口コミ知りたいさん

      >>545 マンション比較中さん
      階数によりますよね

    4. 547 匿名さん

      もう、庶民は23区で家を買うなら駅遠の狭小3階建て戸建てしかないね。
      三園や四葉あたりなら5000万くらいで戸建て買えると思うよ。
      超絶不便だがね。

    5. 548 検討板ユーザーさん

      >>547 匿名さん
      四葉なら高台だし幹線道路近いしいいけど三園はなぁ
      庶民だけど、残債割れしなければ良いと考えて背伸びしてここ買おうと思います

    6. 549 マンション比較中さん

      事前案内会で制震について営業マンに聞いたら、地盤が良いから制震で十分だと判断したと回答されたが、
      同じスミフの千住大橋のタワーを調べたら、同じ制震でした。
      ようは、地盤と関係ないことですよね。利益がすべてです。
      皆さん、この会社のマンションを購入するのは本当に安心できるのか?もう一度考えてください。坪500、600出すなら、良いマンションを買いたいですが、
      ここは長谷工制震ですよね。

    7. 550 マンション比較中さん

      >>549 マンション比較中さん
      このマンションがどっちに類するかわかりませんが、免震と制震はどちらが優れているかではなく構造の違い。かかる工事費もケースバイケースでどちらかが高いというものではない。あとは修繕費の違いもあるけども

    8. 551 マンション比較中さん

      >>550 マンション比較中さん
      なるほど、じゃあ免震と制震が選べるなら、あなたどっちを選びますか?
      内廊下と外廊下や、各階ゴミ置き場の有無など、同じ考え方でしょう?
      貧乏人が免震や内廊下のデメリットをいっぱいリストアップしても、
      結局高級マンションなら、免震・内廊下・各階ゴミ置き場は標準スペックですよね!

    9. 552 名無しさん

      >>551 マンション比較中さん
      内廊下、各階ゴミ置き場はそりゃコスト高くなるので論点ズレてますね。

    10. 553 匿名さん

      >>549 マンション比較中さん
      千住とここが、どちらも説明会で紋切りの同じ答えをしているということ?千住は地盤としてはこことどう違うの?川が近いのはわかるが、地盤面の状態がどうなっていて、ここと比べて施工法の判断基準がどう異なるのか、または同じなのか、その辺を踏まえて具体的に書いてもらいたい。

    11. 554 マンション掲示板さん

      >>545 マンション比較中さん
      600万/坪ですかー
      なかなかの価格設定ですね、、、
      多数イベントが控えてるとはいえ引き合いが気になります

    12. 555 名無しさん

      こんな細いタワマンで免震構造なんてしたら風であおられたら揺れてむしろ危ないわ。このマンションは構造的には制震が適しているでしょうね。コスト云々は知らん。

    13. 556 マンション検討中さん

      グランドシティタワー池袋も制震です。
      この会社は制震しかないかなぁ

    14. 557 eマンションさん

      シティタワー新宿は免震
      グランドヒルズ恵比寿は制震
      まちまちですね

    15. 558 マンション検討中さん

      >>554 マンション掲示板さん
      あくまでも自分の予想です。

    16. 559 匿名さん

      大山は今新築分譲マンションラッシュだな。

    17. 561 管理担当

      [NO.560と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

    18. 562 マンション検討中さん

      たまに予約受付メールくるけど、
      いつも土日満席で、平日休めない私は話も聞けないんですけどー。
      3月も案内会あるのかな??

    19. 563 口コミ知りたいさん

      第一期では買えないかもしれないですね

    20. 564 マンコミュファンさん

      >>563 口コミ知りたいさん
      同エリア初のタワマンですし関心度は高そうですね

    21. 565 eマンションさん

      >>562 マンション検討中さん
      予算ちゃんと一億以上にしてます?電話かかってきて予約出来ますよ

    22. 566 マンション検討中さん

      600だと売れないでは?
      いくらタワーと言っても大山だよ、JRではないですよ。

    23. 567 名無しさん

      ここがそれだけ高くなるなら、この先出てくる物はさらに高いということだろうね。
      先のプロジェクトを仕込みながらここの値付けやってるわけだから、それが売主の市場見通しなんだろう。
      ここより前から売ってる所も実際値上げするケース多いし。
      それに乗るかどうかは当然買う側判断だが、まあどこ選ぶにしても大変。

    24. 568 マンション検討中さん

      今の時代ローンは出ますが目一杯頑張って買うのは危険です。ちょっとした突然の出費、習い事費用、金利上昇などなど今後何が起きても耐えれるよう、やっぱり多くても年収の7倍以内のローンにしておく方が良いかと思います。となった時に大山で一億が売れるかどうかです。(広域から集まるか)tph大山楠も一億の中古部屋ずっと売れてないですよね。

    25. 569 マンション検討中さん

      あと2~3年は新築価格下がらないだろうしスミフだし
      リアル予想で1期は坪550万~600万、2期以降は爆上がりだろうね

    26. 570 マンション検討中さん

      爆上がりないと思います。都心ではなく大山だから

    27. 571 マンション検討中さん

      >>568 マンション検討中さん
      全然危険じゃないよ。買えない方が危険。

    28. 572 マンション検討中さん

      >>570 マンション検討中さん

      1億で都心のマンションは買えませんよ。

    29. 573 マンション掲示板さん

      >>571 マンション検討中さん

      買えない方が危険?説明してもらっても良いです?笑

    30. 574 匿名さん

      >>571 マンション検討中さん
      買える買えない議論ではなく、レバをはるかはらないかの話なので、、、そりゃレバはるほうが危険なのは間違いないですよ...,

    31. 575 ご近所さん

      >>574 匿名さん
      571さんではないですが、危険の定義が571さんと574さんで違うだけで、どちらも危険といえば危険だと思います。結局のところ、未来は読めないので、自分の置かれた環境を鑑みながら、どのリスクを自分がケアすべきリスクと考えるか、というところなんでしょうね。

      571さんの考え:今の日本のマクロ環境等々からマンション価格の上昇(もしくはお金の価値とマンション価値との乖離)は避けられない。早めに買っておかないと、どんどんマンション価格が上昇して都内に住むことができない。それは危険。

      574さんの考え:マンション価格が上がるかなんかわからない。もっとも危険なことは残債割れであり、そのリスクの大きさはレバをはればはるほど大きくなる。つまり、レバを張って今買いに行くのは危険な行動。

    32. 576 マンション検討中さん

      >>572 マンション検討中さん
      1億でここでも買えませんよ。

    33. 577 ご近所さん

      説明参加しましたが、、具体的な価格提示なし、ただ説明の感じだと(おそらく)550~600だと想像出来ます。マンション前の26号線が出来るのはだいぶん先だと思うので(揉め具合的に)、しばらくマンション前は殺風景な景色になりそう。。

    34. 578 マンション比較中さん

      >>577 ご近所さん
      第一期買いのスミフから第0期買いのスミフに変貌したからね。

    35. 579 マンコミュファンさん

      >>575 ご近所さん
      現在所有していないのに、わずかな金利の住宅ローンが危険とか言ってる人は買う資格がないと思う

    36. 580 管理担当

      [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

    37. 581 買い替え検討中さん

      設備・仕様が更新されていますが、結構コストカットしていますね。
      キッチンの蛇口もタッチレスじゃないし、10年前とほぼ変わらない仕様。エレベータ2基だけだし。
      何とか価格を抑えようとしているのでしょうか。。。

    38. 582 eマンションさん

      そうか?いつものシティタワーのスペックじゃん
      全く面白みがないけど、平均点以上にはしてくる工業製品みたいな設え。

    39. 583 購入経験者さん

      ディスポーザーなし?

    40. 584 匿名さん

      最終的には坪500前後ではないですかね?550はさすがに高すぎると思います。

    41. 585 通りがかりさん

      >>584 匿名さん
      このご時世500はないでしょ
      550が妥当

    42. 586 マンション比較中さん

      >>583 購入経験者さん
      あれ?ディスポーザーなしなの?
      板状マンションよりスペック低いですね。
      70平米管理修繕5万だよ。ひどい

    43. 587 マンコミュファンさん

      >>583
      ディスポーザーはあるって
      ユニバーサルデザインのところに記載があるね
      でも全体的に仕様低めで草

    44. 588 匿名さん

      待ったけどパークハウスの方が結果良くて草

    45. 589 THE WINNER PTK HOLDERS

      正解はパークハウスに決まってるやん。
      沖さんもSの物件は、、、、って言ってたしw

    • [スムラボ]クリスティーヌ「シティタワーズ板橋大山」のレビューもチェック

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
    所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
    交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
    価格:未定
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:55.60m2~67.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸