物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区大山町73(ノースタワー)(地番) |
交通 |
【ノースタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩4分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩13分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩5分
【サウスタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩3分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩12分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩4分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
53.81m2〜72.01m2 |
価格 |
9800万円〜1億5900万円 |
管理費(月額) |
3万1595円〜4万1945円/月 |
修繕積立金(月額) |
6480円〜8670円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年12月20日完成済 |
入居時期 |
2025年9月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC25階地下2階建一部鉄骨(ノースタワー)、RC26階地下1階建一部鉄骨(サウスタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 フージャースコーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判
-
351
匿名さん 2022/12/19 23:21:45
住友の時点で予想の斜め上。
安くなるわけがない。
ノースは坪470万とかよ。
-
352
マンション検討中さん 2022/12/19 23:28:08
>>350 マンション比較中さん
交通利便性だけでなく街力、発展性、生活利便性、周辺環境で今の賃料や地価が決まってるんだよ。
小竹向原はそれだけ行けても街力無いから今の地価でしょ?
街力、これからの再開発計画は大山が一番。
-
353
買い替え検討中さん 2022/12/20 03:20:09
>>340 検討板ユーザーさん
池袋は500万じゃ全然足りない。
直近の新築だと東口のグランドシティタワー池袋はマンマニ予想で坪700万以上らしいし、西口小規模のザ・ライオンズ池袋は5階の3LDKだと585万だよ。
ブリリアタワー池袋westが安く感じる異常な相場。
-
354
検討板ユーザーさん 2022/12/20 04:16:45
この異常は相場についていける皆さんの体力に驚きです
さすがに500だと自分は買えない
-
355
マンコミュファンさん 2022/12/21 06:20:20
>>354 検討板ユーザーさん
買わんほうがええ
とてもその価値があるとは思えん
-
356
匿名さん 2022/12/21 11:22:54
>>334 eマンションさん
勝ち組って。。。
何の意図でわざわざここに書いたんですか?
-
357
口コミ知りたいさん 2022/12/21 13:44:40
>>356 匿名さん
いいじゃないですか。勝ち組アピールされたい人もいるでしょう。
パークハウス板橋大山の方にお会いしたときは「よっ、勝ち組!!いいですね!」っと明るく接することが良いと思います。
-
358
通りがかりさん 2022/12/21 13:48:39
>>353 買い替え検討中さん
早晩是正されそうですね。
ブリリア坪350の時代に戻ります。
-
359
マンション検討中さん 2022/12/22 01:44:27
>>356 匿名さん
そういうコメントを待ってるんだからスルーしましょう
-
360
名無しさん 2023/01/02 08:28:03
去年大山で購入したものですが、大山は間違いなくこれから伸びます。
@500は正直安いですよ。
-
-
361
評判気になるさん 2023/01/07 04:02:46
>>360 名無しさん
インフレと賃上げは今後避けられないから、10年単位で考えるとそうなりそうですね。
-
362
顔面ニキ 2023/01/07 04:59:20
-
363
匿名さん 2023/01/09 03:50:02
都心だとどうしても価格は高騰するから
間取りは3LDKでも60㎡台になってしまうんでしょうね。
ファミリーで住むにはちょっと狭すぎるかなと感じました。
価格と相談してもう少し広い間取りと考えると、このあたりでは厳しそうですね。
-
364
Jujo、小竹向原@ツボ当てたマン 2023/01/11 07:03:06
-
365
匿名さん 2023/01/11 13:37:55
TPH板橋大山勝ち組ニキは今頃ウハウハなんでしょうね。
-
366
マンション検討中さん 2023/01/11 14:24:30
-
367
マンション掲示板さん 2023/01/11 16:18:10
>>366 マンション検討中さん
自作自演の購入者でもない人でしょうから無視でいいかと思います
-
368
評判気になるさん 2023/01/13 11:20:10
板橋区ってだけで損してる感はありますが、地盤も町も申し分ないので世田谷杉並と同等のポテンシャルあると思うし、そっちより都心に近いのでもっと評価されて良いと思う。板橋区大山町。
-
369
マンション検討中さん 2023/01/18 03:50:18
今の時代、どこにすんでいるかではなく、どうすんでいるか。QOLを求めて、港区でます。
アドレスで得したこと:どこ住みのくだりでちょいとドヤれるだけ
-
370
マンション検討中さん 2023/01/18 07:46:40
>>369 マンション検討中さん
どう住むかは結局どこに住むかにかなり影響されるかと思うのですが?
-
371
通りがかりさん 2023/01/18 08:51:55
-
372
eマンションさん 2023/01/18 10:04:03
-
373
通りがかりさん 2023/01/18 10:04:38
>>371 通りがかりさん
まあ路線利便があまり良くないから池袋という大きめの都市の近くなのに商店街とかが発展した時代背景もあるので一長一短ですね
-
374
名無しさん 2023/01/18 13:44:02
>>373 通りがかりさん
どこと比べて路線利便がらあまりよくないの?
-
375
検討板ユーザーさん 2023/01/18 13:46:41
-
-
376
eマンションさん 2023/01/18 13:59:29
-
377
通りがかりさん 2023/01/18 14:38:25
-
378
マンコミュファンさん 2023/01/18 14:41:39
-
379
eマンションさん 2023/01/18 16:50:33
>>374 名無しさん
都内のJRや東京メトロ関連と比較してですかね。他は直通でオフィスや商業の主要駅を複数通るのに対して、[大山]だと他路線乗り入れなく、東武東上線だけなので池袋以外に行き先となる駅がない。池袋より先は絶対に乗り換えがいる(まあ乗り換え改札近いのが救いですが)
-
380
匿名さん 2023/01/19 00:23:03
勤務先が大手町や丸ノ内だったら1回乗り換えは気にならないな。東武や西武の乗り入れ先って有楽町線と副都心線だからどっちにしても乗り換えるし。
もし山手線西部(新宿渋谷)や南部(六本木品川)に通うとしたら相対的に不便は感じると思う。
-
381
マンション掲示板さん 2023/01/19 03:02:16
都心乗り入れの優先度が高い人は一定数いるから、それらのひとからはここは検討外になってしまうだろうね。
むしろ成増和光市の方がとっつきやすいかも。
実際住んでみれば過ごしやすいし実距離の近さは大きく、乗り換えも結構楽だと思うので、カタログスペックで足切りしてしまうのはもったいないかなとも思うね。
-
382
口コミ知りたいさん 2023/01/19 10:29:48
>>381 マンション掲示板さん
「都心乗り入れの優先度が高い人は一定数いるから、それらのひとからはここは検討外になってしまうだろうね。」←380さんのコメントの通り、丸の内線乗り換えはスムーズなので、特に大手町・丸の内勤務者にとっては検討外にはなりませんよ。
実際私がその一人です。
-
383
匿名さん 2023/01/19 10:51:41
>>381 マンション掲示板さん
三田線も使えるし、池袋から丸の内線、JR乗り換えはとてもスムーズでだよ。しかも空いている。
よく調べた方がいいね。
-
384
マンション掲示板さん 2023/01/19 10:56:55
381の下半分は大山についてです。分かりにくい書き方をしてしまった
-
385
通りがかりさん 2023/01/19 12:08:32
>>384 マンション掲示板さん
ごめん何言ってるかわからない。
乗り換え優先度?時間優先では?
経路検索して勤務地までどれだけ時間がかかるか
これが優先だろ?
-
-
386
口コミ知りたいさん 2023/01/19 12:22:23
-
387
マンション検討中さん 2023/01/19 13:02:53
>>385 通りがかりさん
勤務先や都心主要地まで経路検索で同じ15分、乗り換え0と1なら0を取るということでは
-
388
匿名さん 2023/01/19 13:26:55
>>387 マンション検討中さん
繰り返しになるが、それは具体的に大山と何処を比較してるの?
-
389
マンション掲示板 2023/01/19 13:51:42
>>383 匿名さん
知ってるんです自分は。
山手線内勤務とかで、乗り換え回数が増える東上線都内エリアをほぼオートマチックに検討から外すことは不動産では結構あるので、それがもったいないのになと思ってるんです。
けど、大楠の杜も順調に売れましたし、今後の開発計画もあることで、杞憂となりつつあるのかもしれません。
-
390
評判気になるさん 2023/01/19 14:36:51
東上線は事故で止まりやすいので残念だけど
三田線はあまり事故は少ない
少し歩くけど三田線使えるのいいね
区役所、税務署、文化会館、警察署、郵便局本局、板橋区で住むには大山は便利な場所だと思う
川越街道に面してる大楠より
こちらは少し中に入っているので静か
駅からも近い
駅前が変われば、駅前のごちゃごちゃした感じがきれいにスッキリ洗練されるはず
期待してます
-
391
名無しさん 2023/01/19 14:39:36
ここ4月から販売予定だけど、ずっと音沙汰無し。すでに案内とかされてる人いるんですか?
-
392
評判気になるさん 2023/01/19 14:40:47
>>390 評判気になるさん
自分で大通り開発して面してくるから静かではないだろう
-
393
匿名さん 2023/01/19 14:49:29
>>392 評判気になるさん
普通の二車線道路ですよ
いまはほぼ歩行者のみなので車は増えますが、さすがに川越街道と比べるレベルではないかと
-
394
マンコミュファンさん 2023/01/19 15:00:50
東上線が止まる・遅れると踏切が閉まりっぱなしで歩道橋まで回らないとならないのが面倒だけど、それでも15分くらいか。
千川駅20分、池袋駅も30分も歩けば着くから非常時はどうにでもなるね。バスもあるし、タクシーも千円ちょいで池袋まで行くでしょ。
-
395
口コミ知りたいさん 2023/01/19 23:26:46
>>393 匿名さん
川越街道ほどではないでしょうけど、今の歩行者のみの状態とは比べ物にならないでしょ。ただの抜け道ができるのではなくて、あの道は環状6号線と7号線の間につくっている環状路線。板橋区~品川区までをつなぐ大型プロジェクトのひとつで周辺の渋滞緩和のために行政がわざわざ開通させようとしてるもの。この道の交通量はかなりのものになると想定されてるよ
-
-
396
マンション検討中さん 2023/01/19 23:34:08
>>395 口コミ知りたいさん
環状6.5号線なんていわれてますものね
-
397
評判気になるさん 2023/01/19 23:35:00
>>393 匿名さん
私もそう思います。川越街道ほどうるさくはないので、窓開けてもそれほど気にならないレベルになるのではと思います。
一方で、ハッピーロードで夜出来上がった人の通り道となるのかなと思うので、道端で汚物(ゲ〇や立小便)を見る機会は多いのではと懸念してます。ピッコロスクエアまで行くとだいぶ奥まっているので、大丈夫そうだけど。
ストリートビューで見ていてもブリリア大山近くで昼間っからストロング菅持って道ばたで飲んでいる人がいるのを見る限り、汚物や酔っ払いに絡まれたりするのが心配だったりします。
とはいっても私は大山には1回しかいったことがなく、ネット上の情報がメインのものです。
このあたりに住んでたことある人などで、実際の状況詳しい人いらっしゃいませんか?
-
398
匿名さん 2023/01/20 01:24:02
>>397 評判気になるさん
まあ貴方の印象は当たらずとも遠からずですよ。
なので都市計画道路が貫通してハッピーロードが分断されることは悪いことではないと思います。溜まりきった街の垢みたいなものを一掃するには風通し良くするのが一番ですからね。
タワマンが立ち並び大山駅付近が高架化されて人や車の流れが増えれば、昼間からたむろしている酔っ払いや暇つぶし老人が減ると思います。
あと、ストビューの酔っ払いが持っているのはストロング缶ではなくサントリーのハイボール缶のように見えますw
-
399
マンション検討中さん 2023/01/20 05:11:48
>>397 評判気になるさん
これです、このあたりは飲み屋も多く、私の家から駅までの間にゲロは最低一つはあります
だいたい帰る時間にはきれいになってますけどね
口コミ知りたいさん2024-07-18 19:36:25匿名の掲示板で知らない人と喧嘩をする
18.2%
しない
81.8%
11票
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
-
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
-
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.60m2~67.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件