東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大山町
  7. 大山駅
  8. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
匿名 [更新日時] 2025-02-16 07:56:47

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2637 匿名さん

    大山は住環境も良いし、再開発が進んでくればまだまだ上がると思う。

  2. 2638 評判気になるさん

    >>2633 口コミ知りたいさん
    民法と都市計画法

  3. 2639 マンコミュファンさん

    >>2629 eマンションさん

    不動産関係者じゃなくても調べれば分かるよ(^∇^)

  4. 2640 eマンションさん

    この街に住むのに街を破壊することを望む不思議な人

  5. 2641 通りがかりさん

    物件概要を見る限り、
    1ヶ月販売延期して、9月上旬になった。
    普通、上旬とは昨日今日の週末を意味するだろうに、
    未だ物件概要やスーモに値段が出ない。

  6. 2642 検討板ユーザーさん

    wikiとかAIで調べてるのビックリなんだけど
    それは議論にならんわ

  7. 2643 名無しさん

    ここに投稿してる奴は買えない奴ばっかだろ。

  8. 2644 検討板ユーザーさん

    >>2618 マンコミュファンさん 知らないのか?道路整備は再開発事業の「一環」ではあるけど道路整備単体では再開発とは言わない それは誰でも知ってるよ

  9. 2645 口コミ知りたいさん

    アーケードがーとか言う人いるけど、なんだかんだ取り壊したほうが開放感あって良かったよね
    雨と通路シェルターあればそれでよくないですか?

  10. 2646 検討板ユーザーさん

    アーケードは新しい道路と干渉する部分が撤去で、タワマンとは直接は関係ないよな
    ここの再開発事業が無ければタワマンは存在しないが、それとは関係なく新しい道路は通るのでアーケードは撤去される

  11. 2647 検討板ユーザーさん

    つまりタワマンありアーケード撤去か、
    タワマンなしアーケード撤去のどちらか
    大きめのスーパー入るんなら前者の方がいいわな

  12. 2648 検討版ユーザーさん

    >>2630 検討板ユーザーさん 「再開発」を「都市再開発」とか言う広義のざっくりした話だと思ってて草
    一般的に「再開発」とは建物共同化して土地の高度利用を図る(タワマンにしたり)「市街地再開発事業」のことだから
    「再開発」を「市街地再開発事業」じゃなくて「都市再開発」と勘違いして話してるからそうなるんだよ
    市街地再開発事業で道路整備も関係して行われることもあるけどそれは市街地再開発事業に関係するものであってそれ単体では市街地再開発事業とは言わない
    それに市街地再開発事業やってるのは住不で道路整備は都
    管轄も違うし全然違うから。ちゃんと勉強しようね。

  13. 2649 検討板ユーザーさん

    都道26号が「都市再開発」とか「市街地再開発事業」だったらこのタワマンの完成と同時に開通してるのよ
    タワマンの敷地内に道路があるならそれは「市街地再開発事業」と呼べるね

  14. 2650 通りがかりさん

    >>2647 検討板ユーザーさん 都道26号付近のアーケードなら随分前に撤去されたけど?商店街組合の一部店主らがアーケード一部撤去を東京地裁に中止求めたけど春に撤去されてるよ

  15. 2651 eマンションさん

    >>2650 通りがかりさん
    だからそれは当再開発事業とは別の話なので、ここで是非を議論することではないってことだな
    あくまで都市計画道路の話で、文句言うなら東京都へ、それも事業認可前にどうにかしないと話にならんと思うわ
    認可されたの何年前だって話
    何も調べずあとから知らなかった!って

  16. 2652 eマンションさん

    もちろんアーケードなくなって残念とか、いや無いなら無いで意外と云々とかの話は自由だけれど、反対運動を繰り広げる場ではないわな
    相手が違う

  17. 2653 通りがかりさん

    >>2651 eマンションさん ん?俺は何も都道26号にも反対してないしピッコロにもクロスロードにも反対してないが?何も文句ないけど?

  18. 2654 eマンション

    >>2653 通りがかりさん
    ごめんね、もしタワマン計画が無かったとしても、アーケードの撤去は変わらんのよと言いたかっただけです
    外観上、タワマンのせいでアーケード無くなった!って思ってる人もいるのかと思って

  19. 2655 通りがかりさん

    >>2654 eマンションさん 俺はアーケードの撤去にも反対してないが?だって都道26号の上空だからどっちにしろ撤去しないといけない
    タワマン住民にとっては新たにアーケード付けてもらったほうが大山駅に雨に濡れずに行けるしタワマンの下の店舗にも雨に濡れずに行けるから便利だよ

  20. 2656 マンコミュファンさん

    >>2648 検討版ユーザーさん

    いや許認可は都だから
    スミフ事業主体主なだけだろ

  21. 2657 マンコミュファンさん

    例えばシティタワー新宿の裏にある私道?は住不の再開発事業地内でシティタワー新宿と同時に整備されたから市街地再開発事業だと言えるんじゃないの
    都道26号とクロスロード再開発は別物だよ
    都道26号が計画されてからかなり経ってクロスロード再開発が浮上した

  22. 2658 マンコミュファンさん

    都道26号と市街地再開発事業は別物よ

  23. 2659 名無しさん

    >>2648 検討版ユーザーさん
    市街地再開発も都市再開発も再開発という上位概念に包含されるものだが???
    あとあの規模の街区整備は東京都の許認可が必要だから東京都の管轄外っていうのも的外れだぞ
    大丈夫か?

  24. 2660 マンコミュさん

    >>2659 名無しさん もういいから。静かにしてね。

  25. 2661 マンション掲示板さん

    >>2658 マンコミュファンさん
    横から失礼
    東京都は防災目的の道路整備事業は市街地再開発にあたるって言ってるよ
    今回の板橋の再開発もまさにこれだからディベロッパーの建設予定地に関わらず市街地再開発にあたるんじゃない?

    1. 横から失礼東京都は防災目的の道路整備事業...
  26. 2662 マンション検討中さん

    >>2660 マンコミュさん

    よく自分より知識のある人に勉強してねって言えたよね……

  27. 2663 マンコミュさん

    >>2662 マンション検討中さん 誰やねん

  28. 2664 匿名さん

    >>2663 マンコミュさん

    マンション購入検討者だけど何か?

  29. 2665 名無しさん

    >>2663 マンコミュさん
    顔真っ赤で草

  30. 2666 マンコミュファンさん

    >>2661 マンション掲示板さん だから道路と公開緑地、建物という3つの条件が全部揃って再開発と呼べるわけだろ?都道26号は道路単体なんだから普通の道路整備だよ。

  31. 2667 マンコミュファンさん

    まぁいい。私の言ってることも君の言ってることもどっちも間違ってないから。
    木だけ見たら道路整備だし、森を見たら再開発だって話だ。
    てか、あなたがいきなりムキになって返信してきたからダラダラ会話が続いてるんだけど。
    こういうエスカレーターを歩く歩かないとか麺をすするすすらないみたいな議論はしても不毛だから返信しないね。

  32. 2668 通りがかりさん

    >>2667 マンコミュファンさん
    いや…そっちが誤情報をしたり顔でばら撒いてるから訂正作業が必要になってるだけなんだが
    どっちもどっちとかっていうレベルじゃないんだわ
    大学講義レベルの内容を書いただけで「随分と詳しいようだけど不動産業者なの?」とか意味わからんこと言って粘着してくるし
    知らないなら語るなよ、語りたいなら行政法規と民法頭に叩き込んでから出直してこい

  33. 2669 口コミ知りたいさん

    >>2666 マンコミュファンさん

    3条件揃ってる必要がある訳じゃねえんだわ
    いずれか一つでも再開発なんだよ

  34. 2670 マンコミュファンさん

    >>2668 通りがかりさん 誤情報ばら撒いてるのはそっちでしょ。俺は日本海外含め数千件の再開発事例見て来てるんだよ、あなたより詳しいから。

  35. 2671 マンコミュファンさん

    >>2670 マンコミュファンさん

    「日本海外含め数千件の再開発事例見て来てる」割に大山の市街地再開発が東京都の許認可が必要ってことは知らなかったんだな
    よくそれで「日本海外含め数千件の再開発事例見て来」れたな

  36. 2672 マンコミュファンさん

    >>2671 マンコミュファンさん 知ってるけど?都の認可を得た上で住不がやってるんだよ
    で、道路整備単体は再開発ですか?とチャットgbtに聞いたけど
    道路整備単体では「再開発」とは呼ばれません。「再開発」は通常、古い地区や建物を取り壊し、新しい施設やインフラを建設する大規模なプロジェクトを指します。道路整備が再開発の一部である場合は、再開発プロジェクトの中の一つの要素として位置付けられますが、単独では再開発とは言いません。
    だってさ。お疲れ。誤情報ばら撒いてるのは君でした。

  37. 2673 マンコミュファンさん

    道路整備単体が再開発じゃないとかいう当たり前な事書いただけで反論して来る人が居てびっくりしたわ。疲れた。

  38. 2674 マンコミュファンさん

    >>2672 マンコミュファンさん

    だからそれchapgptが間違ってるから
    そもそも「日本海外含め数千件の再開発事例見て来てる
    」やつはchatgptにきかねーよw

  39. 2675 eマンションさん

    >>2672 マンコミュファンさん
    それ、そもそもchatgptに質問する情報が不足してるからじゃない?
    「延焼の防止を目的として市街地の区画を整備して道路を新たにつくることは再開発と言えますか?」って聞いたら、再開発ですって答えが返ってきたよ。
    今回の板橋の再開発は延焼防止と交通面の利便性を上げることだから、その条件をいれて質問しないとそりゃ間違った答えがでてきちゃうよ…

    ===以下chatgptより引用===
    以下のような理由から再開発と考えられることがあります:

    1. 土地利用の改善: 区画整備によって土地の利用効率が向上し、都市の機能が改善されるため、再開発の一部と見なされることがあります。

    2. 安全性の向上: 延焼防止のための道路整備は、火災時の避難経路や消火活動の効率を高めることに寄与し、地域の安全性を向上させるため、再開発の目的に合致します。

    3. 地域の活性化: 道路の新設により交通の流れが改善され、周辺地域の利便性が向上することで、経済活動や地域の活性化が促進される可能性があります。

  40. 2676 eマンションさん

    >>2674 マンコミュファンさん wikipedia(笑)←これ、参考文献に引用しちゃいけないってよく言われるよね、誰でも改ざん出来るから
    を引用して来る人に言われてもなぁ
    ちなみにチャットgptはネットの全ての情報をかき集めてきて判断してるから一番精度高いよ、公式のだし
    俺は山奥の僻地でもごっそり大規模に再開発してる再開発先進国の韓国の再開発をカカオマップでゾーニングされてる再開発エリアを見てこう再開発するのがいいんだなとか日々勉強してるから再開発に詳しいんだわ。

  41. 2677 検討板ユーザーさん

    >>2672 マンコミュファンさん
    そもそも今回の道路整備事業でもアーケード壊してるし立ち退きもしてるし「古い地区や建物を取り壊し、新しい施設やインフラを建設する大規模なプロジェクト」に合致してるじゃん

  42. 2678 eマンションさん

    >>2675 eマンションさん だからそれ、質問内容に道路単体の整備以外にタワマンの整備も含めて聞いてるよね?そりゃ再開発だっていうふうに返って来るよ。さっき書いたように道路単体の整備は再開発じゃないからね。

  43. 2679 名無しさん

    >>2676 eマンションさん
    お前が行政法規のテキスト持ってなさそうだったからお前も見れるネット上であってる情報精査して提示しただけだが…
    当然wikiにも誤情報はあるし、間違ってたら引用するわけないだろ

  44. 2680 マンコミュファンさん

    >>2678 eマンションさん
    いやいや、タワマンのことは聞いてないよ
    質問文ちゃんと読んでみて

  45. 2681 eマンションさん

    >>2680 マンコミュファンさん 自分で自分のいいね押してるよね?こんな深夜に見てる人他にいないだろうし
    どちらかというと君が間違ってると思うけど私も君もどっちも間違ってないってことでいいよ。朝早いんでしょ?寝な。

  46. 2682 eマンションさん

    >>2681 eマンションさん

    いや少なくとも他に俺はいるんだが…
    行政法規どころかchatgptの使い方もわからんのな

  47. 2683 マンション検討中さん

    >>2672 マンコミュファンさん
    東京都の管轄外とか言ってたくせにさすがに苦しすぎで草

  48. 2684 マンション掲示板さん

    >>2683 マンション検討中さん
    誰も都の管轄外とは言ってないんですが、デマを書くのはやめてもらっていいですか?クロスポイント再開発は都の認可を経て住不がやっていて、都道26号は都がやっている。都道26号を住不がやってると思ってるんですか?都道26号の左右で住不が再開発をやってますがだからといって都道26号もオセロみたいに住不の管轄にはなってませんよ。都道26号はあくまで都の管轄です。






  49. 2685 名無しさん

    >>2679 名無しさん
    。。。で、自称再開発に詳しいニキは情報の精査もせず(できず)、chatgptの誤情報を鵜呑みにしてしまったと(’・ω・`)
    インターネッツの情報の海で自分が詳しくない世界の情報を集めるのなら、集め方と基礎知識って大事なんだな(’・ω・`)
    ネットリテラシー、だいじ。。。
    ↓chatgptはこんな簡単な計算の答えすらも間違える不完全なツールだから、情報が精査できない人に有効活用できるわけないお(’・ω・`)

    1. 。。。で、自称再開発に詳しいニキは情報の...
  50. 2686 マンション掲示板さん

    >>2675 eマンションさん
    延焼の防止を目的として市街地の区画を整備して←これがタワマンに該当してる情報じゃん
    そりゃ道路整備とタワマン整備を内容に含めて聞いたら再開発ですと回答が来るよ
    なんで「都道26号の整備単体は再開発じゃない」っていうデマでもない当たり前の事書いただけでここまで粘着して来るの?

  • [スムラボ]クリスティーヌ「シティタワーズ板橋大山」のレビューもチェック

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸