東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大山町
  7. 大山駅
  8. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-29 23:22:16

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1601 口コミ知りたいさん

    抽選に外れた方は時期で再度挑戦されますか??

  2. 1602 eマンションさん

    もう少し価格が上がると倍率も落ち着くと思うので、その場合はチャレンジしようかと

  3. 1603 通りがかりさん

    物件概要が更新されて、第二期は8月上旬とある。
    先着順の記載はないから、第一期27戸は完売か。
    さて、どれだけ上げてくるか?

  4. 1604 名無しさん

    次は近隣で考えると、ザ・タワー十条ですかね。
    まだ販売期の発表はされてないけど。
    どの程度の値上げで落ち着くか、期待してます。

  5. 1605 評判気になるさん

    2か月もあくとかなり上がりそうですね

  6. 1606 評判気になるさん

    27戸と数は少ないのはあるが誰がこの値段で買うの?って思ってたので正直驚き。

  7. 1607 匿名さん

    1期はまさにバーゲンセール状態 当選された方おめでとうございます

  8. 1608 マンション検討中さん

    >>1601 口コミ知りたいさん
    挑戦します

  9. 1609 検討板ユーザーさん

    >>1607 匿名さん
    セールでしたね~。買えてよかった、安心。

  10. 1610 検討板ユーザーさん

    >>1609 検討板ユーザーさん
    ほんとバーゲンセールでした。プレミアム住戸買えて満足。
    ライバルが減って助かりました。高い、高すぎるという情報には聞き流した方が良いです

  11. 1611 マンコミュファンさん

    >>1610 検討板ユーザーさん
    高いという人のほとんどは、買えない価格だったことゆえの、嘆きだと思ってます。仕方ないですよね。今はマーケットの上がり時。5年後くらいに2億は超えるでしょうけど、その時に郊外の賃貸にでも住む選択肢はあるんですから、諦めていいと思います。シンプルに収入の面で力不足で、23区内のタワマンには住めないんだと思う方の方が大事です。

  12. 1612 匿名さん

    再開発
    駅近
    ランドマーク
    ブランド

    の案件ですからね。テッパンだと思います。


  13. 1613 通りがかりさん

    >>1612 匿名さん
    それとタワマンですか。駅近で安いタワマンはここと綾瀬くらいですかね。十条も高くなりましたし

  14. 1614 マンション検討中さん

    >>1612 匿名さん
    直結では無いですが、アーケードがあるのでほとんど雨を受けずに家に辿り着ける点も魅力的だなぁとは思っています。
    数年後、色々言われてたけど、なんだかんだ今思えば安かったね、と言われそうな気もするので、今後の相場上昇も見込んで第2期チャレンジかなぁ・・・

  15. 1615 匿名さん

    倍率高かったですね。次期は間違いなく値上げだと思います。やはりスミフの一期は買いでOKですよ。

  16. 1616 通りがかりさん

    第一期27戸は完売してないです。
    数部屋まだあり、先着申込になっているようです。

  17. 1617 検討板ユーザーさん

    >>1616 通りがかりさん
    どこの部屋ですか?

  18. 1618 入居済みさん

    大山@650でも買うの?まじで!

  19. 1619 名無しさん

    一期が完売していないのはそういう事なんだろうなと感じてます。

  20. 1620 マンコミュファンさん

    すみふを知らない方が多いのかな?

  21. 1621 匿名さん

    SUUMOに先着優先と思われるもの出てましたね。価格入りで。

  22. 1622 名無しさん

    Suumoのサーバー落ちてるし

  23. 1623 名無しさん

    Suumo復旧
    8部屋も残っとるやんけ

  24. 1624 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    8戸売れ残ってるってことですかね?

  25. 1625 マンコミュファンさん

    あの値段で19部屋も売れたことにむしろ驚き。

  26. 1626 通りがかりさん

    スーモは販売前と変わってないよ。販売前から8つの間取りと価格を表示していた。

  27. 1627 マンコミュファンさん

    >>1626 通りがかりさん

    どれも21階の間取りと価格で、販売前から更新されていない。
    物件概要に先着順の表示がないし、1期は完売でしょ。

  28. 1628 匿名さん

    >1620

    竣工するまでに完売させるつもりなどないことは説明すべきだと思うんだけどね。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。

    ちゃんと売ってくれると思うのは勝手な誤解というのだろうか。

  29. 1629 通りがかりさん

    >>1627 マンコミュファンさん
    部分的に21階以外の表記もありましたよ

  30. 1630 マンコミュファンさん

    >>1629 通りがかりさん

    1つはそうですが、これも販売前から表示されてますよね。

  31. 1631 匿名さん

    >>1630 マンコミュファンさん
    私は結構SUUMO定期的に見てたものですが、価格見れるようになったのは本日発見したので、販売前から表示されていたという認識ではないですね。
    少なくとも先週の段階では”未定”と書いていたと記憶しており、この段階で価格書いていれば私もこのサイトでコメントしていたと思います。

  32. 1632 名無しさん

    価格はなかったよ

  33. 1633 通りがかりさん

    抽選に当たったけどよく考えたら割高だったので契約しなかったとかかな?

  34. 1634 マンション検討中さん

    うーんワンフロアの各プランをひと通り出してるだけのようにも見えるな

  35. 1635 匿名さん

    >1633

    抽選にならなかったことで冷静になったとか。

  36. 1636 評判気になるさん

    >>1632 名無しさん

    価格は先週の段階で、確実に掲載されてましたよ。

  37. 1637 評判気になるさん

    本格検討してましたが、完売してますよ。

  38. 1638 匿名さん

    大山は立地が良いですからね。売れない理由が無いですよ。

  39. 1639 通りがかりさん

    >>1636 評判気になるさん

    追記
    6月15日の時点で、1期の間取りと価格が掲載されていた。
    本日、既に第二期の案内になっていて、先着順の案内がないことから、1期は完売でしょう。

  40. 1640 評判気になるさん

    どうしても1期が完売した事実を認めたくない子がいますね。。。。

  41. 1641 通りがかりさん

    1期抽選後で3LDKは7部屋あり実際にすすめられましたよ。キャンセルなのか、もともと申込が入らなかったのかはわかりません。2期に含めて販売されるかもですね。

  42. 1642 マンション検討中さん

    一期の直後に出す先着順って売れ残りがあったともろばれだし、先着順の減り具合でまたあれこれ言われる。最近は売れ残りがあっても先着順に出さないなんて売れ残り隠しが出てきた。

    少なくとも一期の直後に一期二次ではなく少し間を開けてからの二期の告知だから、抽選で落選者って状況ではないってこと。小出しだったにもかかわらず。

  43. 1643 マンション比較中さん

    >1641

    一度販売した部屋を新規のようにして出すのはNG。キャンセルは一度契約してだから時期的にはまだ。登録が入らなかった部屋でしょ。

  44. 1644 評判気になるさん

    パークシティ中野の抽選終わったら、いくばくか板橋に流れてくるのだろうか。

  45. 1645 口コミ知りたいさん

    >>1642 マンション検討中さん
    え、それ許されるの?すみふそんなことやってるの?
    管理省庁に報告案件じゃね?

  46. 1646 通りがかりさん

    こちら検討されている方教えてください。タワマンの1番の決め手は何ですか?やはり眺望でしょうか。

  47. 1647 通りがかりさん

    >>1641 通りがかりさん
    具体的に詳しくお願いします

  48. 1648 マンション掲示板さん

    >>1642 マンション検討中さん
    いや、そんなことはない。落選した人は山ほどいましたし。二期は条件悪くて価格同じか上げてくると思いますよ。

  49. 1649 マンション検討中さん

    suumoはサウスタワー2期価格未定になってますね
    単なる掲載タイムラグの問題じゃないでしょうか
    ここ数日間出てたことを鵜呑みにするなら21Fの各部屋はほとんど売れてないってことになりますけどね

  50. 1650 口コミ知りたいさん

    >>1649 マンション検討中さん
    私は1期1次で21F当選しました。
    今週末契約会です。

  51. 1651 口コミ知りたいさん

    >>1612 匿名さん

    パークシティ中野の強さがより際立ちますね。

  52. 1652 匿名さん

    >>1650 口コミ知りたいさん
    おめでとうございます。
    とするとやはり1649さんの指摘(タイムラグ)が正しいんでしょうね。
    この値段で結構な売れ行きなところを見ると大山もグローバルアセット化してるなーと思い知らされます。

  53. 1653 匿名さん

    中野も大山も人気の高いエリアですからね。

  54. 1654 口コミ知りたいさん

    私は先週モデルルームへ行きましたが、3LDKが7部屋まだあり案内されました。階数はバラバラですが全タイプあり、2LDKは全て供給済でした。間取りに迷いがあり決めきれずでしたが1期の抽選は終わったため現在は先着で受ける話でした。仕組みが良く分からずで抽選で落選された方は先着の部屋に申込しないものなのか?出来ないのものなのか?疑問で聞いたのですけどね。。自分の中では1期販売分は7部屋残ったという認識でした。

  55. 1655 口コミ知りたいさん

    >>1654 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。仮に3LDKが7部屋(全タイプ1戸ずつ)売り残されたとすると、2LDK以外はほぼ抽選なしということでしょうか?

  56. 1656 ご近所さん

    >>1654さんの後に真偽を確かめるべく訪問したところ3LDKが7部屋未契約で空いていました。しかし4件に既に申込がありました(実質空室は3件?)。21階の未契約率が高く、これはブローカー対策で一番高く売れる最上階は常に大抽選会になるので入居希望者が避けるようにしていた為のようです。結局「5年以内の売却違約金(20%)」の話を聞き次々とブローカー的申込者が直前で辞退したため、今は寧ろ一番のチャンスという噂。しかしこれ、住んでもらいたくない人を排除できたので何の問題もないとすみふさんは全く意にも介さぬ様子。

  57. 1657 ご近所さん

    >>1641 通りがかりさん
    これね、今申し込みが入り空いているのは3部屋か4部屋?のはず。ブローカーのキャンセルらしいですよ。一期で販売してくれるならねらい目ですね。一期販売指定期日までにキャンセルにならず売れていたのは多分23戸かそこら。契約完了がされていない部屋3か4。抽選決まりながら5年の特約で契約しなかったキャンセルが一定数いたためこのような現象が起こっているのだと思います。

  58. 1658 通りがかりさん

    期間前にキャンセルにならず売れていたのは多分20戸かそこらだと思います。ロックアップ期間が思いのほか効いている気がします。

  59. 1659 マンション検討中さん

    5年の特約というのは、あまりよそで聞いたことがないのですがどういうものなのですか?
    5年以内に売却するとどういった負担が発生するのでしょうか。

  60. 1660 マンション掲示板さん

    >>1659 マンション検討中さん
    売買代金の20%をすみふに支払い、すみふ以外に売れない

  61. 1661 口コミ知りたいさん

    >>1659 マンション検討中さん

    転勤や子供の進学など、のっぴきならない理由がある場合は、特約対象外にするよう調整しているようです。
    あくまで晴海フラッグみないな即転売の阻止が主旨とのこと。

  62. 1662 買い替え検討中さん

    有明のシティタワーズは550で買える
    こっちを650で買う判断迷わない?資産性どうなんだろう

  63. 1663 マンション掲示板さん

    >>1660
    >>1661
    ありごとうございます。
    懲罰的というより牽制的な対応なんですかね。
    ちょっと面食らいますけど...
    べつに販売価格で買取保証してくれるわけではないですよね。

  64. 1664 匿名さん

    >>1663 マンション掲示板さん

    5年後はちょうど再開発がひと段落するぐらいのタイミングなので、売り時としてちょうど良いかなと思ってました

  65. 1665 マンション掲示板さん

    これから竣工してゆっくりゆっくり高値追求して売っていきたい中で転売されても困りますしね

  66. 1666 通りがかりさん

    転売ヤーが5年特約に気が付かないで抽選参加するのか?

  67. 1667 匿名さん

    私も5年特約の話は事前に説明されました。なので直前で転売目的のキャンセルなどは無いのでは無いかと思います。

  68. 1668 匿名さん

    モモレジさんの記事がわかりやすかった。
    ここは販売をぎりぎりまで延ばして、池袋でいうと2期相当の価格で開始、ということなんだね。大山で坪650って高すぎやろ、と思ったが納得。

  69. 1669 匿名

    すみふ物件買う人って、マゾなんでしょうか?

    どんなに酷い売り方をされても、ついていくんですね。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-10282.html
    1)いつになっても分譲が開始されず、住不物件の中でもかなりの牛歩戦術(相場が下がる気配がないので"売り惜しみ"していたんでしょう…)を貫き続けてきた物件
    2)※住不のこの所業は今に始まったことではないのですが、「完成が今年10月下旬」なのに、「引渡しが来年9月下旬」とか完全になめてますよね…。
    3)こちらも第2期は値上げするはずで、営業マンは「実際、池袋はこんなに値上げしましたし、その可能性が高いです~」と言って第1期をそこそこの価格で売る戦略(魂胆)なんでしょう。

    おまけに、値上がり率が三井、三菱に比べて小さいし。
    メジャー7としてトップ10に入っていない2社は、住友不動産大京
    https://toyokeizai.net/articles/-/766615

  70. 1670 検討板ユーザーさん

    >>1669 匿名さん
    マンションって立地だから、デベを選べない
    たまたますみふが建てるんだよ

  71. 1671 匿名さん

    まあ、でも、おしゃれだからねぇ

  72. 1672 匿名さん

    >>1670 検討板ユーザーさん
    ここ以外は考えられない!って人が買うんですね。もっと、視野を広げればいいのに。

  73. 1673

    >>1669 匿名さん
    なめてるとか、そういうの検討に全く不要なので。合わないなら黙って他の物件に。評論家か何かと勘違いしてるのかな。独りよがりの連投で掲示板が終わってしまいます。

  74. 1674 マンション検討中さん

    23区のタワマンの中だったら1番安くないですか。
    あと半年もしたら、庶民が買えるレベルのタワマンはここ以外選択肢なくなる気がしてます

  75. 1675 匿名

    >>1673 某さん
    そう?表現はともかく、書いてある内容はマンション検討に大事な情報だよ。そこに目を向けなよ。

  76. 1676 マンション掲示板さん

    なぜ人は"講釈を垂れる"のか

  77. 1677 匿名さん

    >>1675 匿名さん
    いや、1673さんは「なめてる」という表現を問題視しているので、それに対して「表現はともかく」ではダメ。国語の点数的に言うと30点。

  78. 1678 マンション検討中さん

    そもそもなめてるって表現のどこに問題があるかが分からないです
    ここのすみふの販売方法を端的に示していてむしろ適切な表現ではないですか?

  79. 1679 検討板ユーザーさん

    >>1678 マンション検討中さん
    僕は価値ある情報だと思いましたよ。1677みたいな全然面白くない書込みは無視しましょう。

  80. 1680 買い替え検討中さん

    >>1679 検討板ユーザーさん
    まず「なめてる」なんて言葉をわざわざ書いて情報開示請求リスクを上げること自体が意味不明。そのような修飾語は情報交換上全く不要。

  81. 1681 口コミ知りたいさん

    >>1678 マンション検討中さん
    もうやめなよ。見苦しい

  82. 1682 マンション検討中さん

    モモレジさんの記事は、ためになる。すみふの特徴を的確な表現で、端的に分かりやすく説明してるおり、マンション初心者にはためになる情報。すみふが怒るならわかるが、なんで買い手側の検討者が逆上してるのかがわからない。

  83. 1683 匿名さん

    モモレジさんの記事を抜粋して紹介したら、炎上したでござる。w

  84. 1684 検討板ユーザーさん

    確かにここは
    1年以上売り出しを
    延期してますよね。

  85. 1685 匿名さん

    値上がりを見越して売り出し延期
    スミフあとこちで延期してますね

  86. 1686 マンション検討中さん

    買えない人の妬みが酷くなってきましたね
    もう住人板に移りましょうか

  87. 1687 匿名さん

    なんだ、購入者だったのね。自己正当化のために必死だったんだ。納得。

  88. 1688 匿名さん

    モモレジさんの評価はブロガーさんの中でも屈指の信頼性だと思うよ。
    否定する人は何らかの思惑があるんだろうな。

  89. 1689 マンション掲示板さん

    この掲示板も盛り上がってきたな
    注目度が高まってきたか

  90. 1690 名無しさん

    >>1689 マンション掲示板さん ワオワオ!テツテツテツテツワオワオ!

スムラボ クリスティーヌ「シティタワーズ板橋大山」のレビューもチェック

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

未定/総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

5,900万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸