東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 大山町
  7. 大山駅
  8. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
匿名 [更新日時] 2025-02-16 07:56:47

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1418 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 1419 名無しさん

    高すぎるということは無いですよね。
    普通に適正価格だと思います

  3. 1420 マンコミュファンさん

    >>1419 名無しさん

    夜分遅くまで巡回お疲れ様です。

  4. 1421 匿名

    >>1418 スミプさん
    数年後、ここは安かったとか言うなよwww

  5. 1422 名無しさん

    >>1413 マンション検討中さん
    市況価格より2割くらい高いから安く投げ売りされると大打撃でそれを防ぐ為なんじゃない?5年後ならば池袋や上板のタワマンも完成していて相場がある程度追いつくであろうからボッタクリ価格で売っちゃおうという.....

  6. 1423 マンション掲示板さん

    >>1353 匿名さん
    綾瀬は地下鉄千代田線がとても便利
    足立区でさえなければ検討の余地はあった

  7. 1424 匿名さん

    >>1417 マンション比較中さん
    民度が高め? 本気で言ってる??

  8. 1425 匿名さん

    >>1423 マンション掲示板さん

    千代田線は本当に利便性が高い
    銀座線南北線大江戸線千代田線、丸の内線、浅草線は使い勝手がいい

  9. 1426 マンション掲示板さん

    高い高いと言われているけど、700超は角部屋高層階。平均650となっているけど、高層階の条件のいい部屋で計算しているから。
    このまま値上げがなければ、坪500万台で中低層中住戸が買えそう。
    相場より少し高い位だと思うけど、十条のときと同じようにマンションブロガーが煽っているね。

  10. 1427 マンション掲示板さん

    >>1426 マンション掲示板さん
    今回高層階なので流石に7階以下とかが同じ値段じゃ売れないような気もするね。眺望の問題で角でも1.3億くらいじゃないかな

  11. 1428 マンション検討中さん

    高杉っておもうだろ?でも説明会でくわしく資料見せられながら算出根拠聞くと今買わなきゃ!っておもっちゃうの

  12. 1429 マンション検討中さん

    大山でこの値段なら完璧に「買い」だと思います。1期分はすぐに完売でしょうから、2期以降の条件下がるとこでも同じか、むしろ上がるかといったとこでしょう。ここで決断しておかないと後悔します。

  13. 1430 マンコミュファンさん

    ここまでの投稿見ると、価格は適正ないし割安といった意見が7割、割高との意見が3割といったところか。

  14. 1431 名無しさん

    >>1426 マンション掲示板さん
    元駅員に経済は分からないからね。

  15. 1432 名無しさん

    23区内のタワマンに限って言えば、これから価格発表あるところでの価格水準としては最安レベルだと思います。タワマンというところがキーワードで、普通のマンションであればまだ安く買えるかと思います。既に最終期が近い十条等、大幅な値上げがされていないタワマンを狙うか、これからの相場に期待して、大山を買うかと言った話だと思います。
    明らかに、これから出てくるタワマンは大山より高くなります。高すぎると思えばタワマンは諦めればいいだけの話です。ただし、資産性の観点で背伸びしてもタワマンにしておくほうが安心な気がします。

  16. 1433 マンション掲示板さん

    >>1432 名無しさん
    背伸びしてタワマンにしたほうがいいかはともかく、前半部分は本当に気になるところ
    これから後に出てくる物の価格はどうなるんだろ

  17. 1434 マンション掲示板さん

    >>1432 名無しさん

    同感です

  18. 1435 匿名さん

    タワマン自体はどこにでもあるからな。やはり立地が大事。大山は立地の希少性がある。

  19. 1436 匿名さん

    あと2棟いつ頃立つ予定ですか
    ご存じのかたいます

  20. 1437 通りがかりさん

    >>1436 匿名さん
    2028年に竣工だったと思います

  21. 1438 匿名さん

    >>1437 通りがかりさん
    ありがとうございます
    眺望が少し気になるところで
    参考にします

  22. 1439 名無しさん

    1億台で買えるタワマンの最後は十条駅だったのですね。これからは1.5億が当たり前の時代。そしていつかは2億未満で買えなくなる。デフレ脳の皆さんは本当に理解ができないでしょうけど、世界的に見てやっと当たり前で、普通の流れが来たのだと思います。

  23. 1440 マンション掲示板さん

    >>1439 名無しさん
    1億台ではなく、1億未満ですね。

  24. 1443 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  25. 1444 匿名さん

    十条タワーは低層(とはいえ板マンの15階層相当)で3LDK8000万切ってましたよ。
    流石にバブリすぎなので調整入るかと。もはや買うより借りた方がだいぶ安いし。

  26. 1445 通りがかりさん

    ピッコロ再開発は2028年から2030年に延期になりましたよ。https://www.hcpc.co.jp/news/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%94%BA%E3%83%94%E3%83...,%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%94%BA%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E5%91%A8%E8%BE%BA%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E5%86%8D%E9%96%8B%E7%99%BA(%E6%9D%BF%E6%A9%8B,%E3%82%82%E5%BA%97%E8%88%97%E3%81%A8%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%80%82

  27. 1446 匿名さん

    >>1437 通りがかりさん 違います。2030年に延期になりました。

  28. 1447 評判気になるさん

    >>1444 匿名さん
    3LDKは8000万後半だったかと。
    7800万円台で60平米2LDKはありましたね。

  29. 1448 口コミ知りたいさん

    ここは売れなさすぎて値下げもあり得るかもね。

  30. 1449 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 1454 管理担当

    [No.1450~本レスまで、削除されたレスへの変返信ため、削除しました。管理担当]

  32. 1455 匿名さん

    チェーン店と個人のお店が入り混じって競争する状態が理想ですね。

  33. 1456 通りがかりさん

    >>1451 eマンションさん
    マジですか?タワマン検討層があの商店街評価してるとは思いもよりませんでした。

  34. 1457 匿名さん

    >>1456 通りがかりさん 板橋は下町っぽいのが魅力でしょ。

  35. 1459 管理担当

    [No.1458と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 1460 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 1461 匿名さん

    >>1457 匿名さん
    古臭い街並みが良いと思ってるのは少数だと思います。
    街をアップデートしていけない街は廃れていくので、
    商店街のためと言いながら1番残酷な意見だと思います。

  38. 1462

    >>1461 匿名さん 廃れませんね。大阪の千林商店街とか知らないのか?1965年位からほとんど何も変わってないのに身動きが取れないくらい人でごった返してるよ。

  39. 1463 マンコミュファンさん

    >>1462 あさん
    東京の不動産で大阪の話をされてもねえ。。
    住んでる人の県民性も、都内という立地も何もかも無視した暴論だと思います。田舎ならいいんじゃないでしょうか。老人が多いですし、アップデートについていけないので変化は必要ないです。板橋区東京23区なので、アップデートしていかないと高齢化だけが進んで将来が危ういと思いますよ。新しい街にアップデートし、若い人に沢山住んでもらった方がよっぽどいいと思います。

  40. 1464 マンコミュファンさん

    ザ・タワー十条と比較検討しているところですが、
    こちらは何故そんなに反対が多いのでしょうか?
    似たような地域で、十条のスレでは再開発の情報を待ち侘びたコメントが多いのに対し、こちらは反対意見がかなり多いようです。価格設定が高すぎて、予算に届かない地元民が反対しているとかですか?
    広域検討のため、地域性をあまり知らず、ご存知の方教えて頂けないでしょうか。また同じようにマンション比較されている方はいらっしゃいますか。

  41. 1465 検討板ユーザーさん

    >>1464 マンコミュファンさん 大山ハッピーロード再開発反対のデモが大々的に行われてますからね。皆大山ハッピーロードが破壊されることに危機感を持ってるんでしょう。

  42. 1466 マンション掲示板さん

    >>1464 マンコミュファンさん ここじゃなくて皆が話してるのはピッコロ再開発の話ね。

  43. 1467 検討板ユーザーさん

    >>1464 マンコミュファンさん アーケードが分断されることによる商店街のにぎわい減少、日照権、ビル風、また地権者との口約束が違ったなど、様々な理由があるみたいですね。大山再開発反対と調べるとYahooニュースや新聞などで沢山出てきますよ。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「シティタワーズ板橋大山」のレビューもチェック

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸