物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区大山町73(ノースタワー)(地番) |
交通 |
【ノースタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩4分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩13分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩5分
【サウスタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩3分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩12分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩4分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
53.81m2〜72.01m2 |
価格 |
9800万円〜1億5900万円 |
管理費(月額) |
3万1595円〜4万1945円/月 |
修繕積立金(月額) |
6480円〜8670円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年12月20日完成済 |
入居時期 |
2025年9月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC25階地下2階建一部鉄骨(ノースタワー)、RC26階地下1階建一部鉄骨(サウスタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 フージャースコーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん 2022/05/27 03:53:42
ここが450ならパークハウス購入組が勝ちじゃん
ブリリア組はもっと勝ちだが
-
162
マンション掲示板さん 2022/05/27 05:11:13
>>161
今さら何を...
大山に限らず都内どこでもここ10年の傾向は同じじゃないですかね
ここはより高くなるとしても、パークハウスより駅に近く川越街道に面していないアドバンテージがあるだけ良いのでは
-
163
匿名さん 2022/05/27 13:55:57
>>162 マンション掲示板さん
それだけのアドバンテージで2000万円差(坪450なら)はすごすぎませんか?
パークハウスが安すぎるのか?
-
164
マンション検討中さん 2022/05/27 14:41:24
>>163 匿名さん
適正は坪400・1000万円差くらいですかね
-
165
マンション検討中さん 2022/05/27 14:57:24
>>163 匿名さん
いまとなっては大楠ノ杜は安い。よって、よく売れている。
-
166
匿名さん 2022/05/27 15:09:22
買い時って難しいですね
すみふだと我々が考える適正価格では来ないだろうし、十条のせいでだいぶ上ブレしそう
大楠勝った人おめでとう!
-
167
マンション検討中さん 2022/05/28 01:34:42
ついに資料請求者専用のページの案内が来ましたね。いよいよって感じです。
-
168
マンション検討中さん 2022/05/28 02:10:20
>>167 マンション検討中さん
おっ!って思ってみたらただのHPの焼き回しでまだ新情報なしですね。はやくプロダクト情報ほしいですね
-
169
マンション検討中さん 2022/05/28 04:40:15
>>168
私も先ほど見てきたら新情報がなくてがっかりしていました笑
-
170
マンション掲示板さん 2022/05/29 02:02:28
>>163
より立地の悪い後発物件が高価格というのも当たり前の状況下、ここについては一応大楠より高いのは当然という感じはします。それがせめてもの救いといいますか。
ここの価格が分かる頃にはもう大楠は買えなくなってるでしょうかね。
-
-
171
名無しさん 2022/05/29 05:58:45
ここがパークハウスより高いのは分かってたけど面積も小さいのに2000万円上がるならマジできつい
十条のせいでマンション価格がますますおかしなことになってきた
-
172
マンション検討中さん 2022/05/29 06:31:18
>>171 名無しさん
湾岸のいかれた価格より、池袋に近い十条、大山あたりの方がましだと思うよ。
-
173
マンション検討中さん 2022/06/05 13:21:51
-
174
マンション検討中さん 2022/06/08 07:36:52
情報も出さずにしれっと販売時期を後ろだ押ししてるな
-
175
マンション掲示板さん 2022/06/14 02:53:33
本当に坪単価400とかなんですかね?
今ですら高いのにこれから販売のところはいきなりさらにあがるとかあり得るんですかね?
普通のサラリーマンでは手が出なくなるのに誰が買うんだろう
-
176
マンション掲示板さん 2022/06/14 08:11:21
>>175
ほんとにざっくりですけど、例えば近くの今売ってるパークハウスとくらべて、あちらの売り初め当時より相場全体がアップ、駅近の立地の分アップ、強気の値付けの多い分譲会社ということで、400という数字は普通に見えてきてしまう気がしますね
-
177
マンション検討中さん 2022/06/14 11:49:35
>>175 マンション掲示板さん
普通のサラリーマンがどの程度を指しているのかわかりませんが、いわゆる平均年収帯を指しているのであればもともと駅近タワマン(というより都内のブランド新築マンション)はもちろん普通の人は相手にしてないでしょ。坪400でも面積狭め設定みたいなので、66㎡8000万円です。世帯1200万~1500万円でターゲットにはいるのでそこまで高額ではないでしょう。正直坪400よりは上が平均だとは思いますが。
-
178
匿名さん 2022/06/14 14:44:37
最近のマンションは将来性の価格も上乗せしてくるから坪400とか生易しい数字にはならんよ
近隣の東西池袋や十条みてごらん
-
179
マンション検討中さん 2022/06/14 15:26:04
周辺相場を考えるとここは450辺りなのかなと。
日銀動向によっては400前半になるかもっ、て感じがします。
-
180
匿名さん 2022/06/14 16:37:57
口コミ知りたいさん2024-07-18 19:36:25匿名の掲示板で知らない人と喧嘩をする
18.2%
しない
81.8%
11票
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
-
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
-
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.60m2~67.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件