物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区大山町73(ノースタワー)(地番) |
交通 |
【ノースタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩4分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩13分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩5分
【サウスタワー】 (1)東武東上線「大山」駅徒歩3分 (2)都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩12分 (3)東京メトロ有楽町線「千川」駅徒歩21分 (4)東京メトロ副都心線「千川」駅徒歩21分 (5)JR山手線「池袋」駅バス約14分、「第六小学校」バス停徒歩4分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
53.81m2〜72.01m2 |
価格 |
9800万円〜1億5900万円 |
管理費(月額) |
3万1595円〜4万1945円/月 |
修繕積立金(月額) |
6480円〜8670円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
9戸 |
完成時期 |
2024年12月20日完成済 |
入居時期 |
2025年9月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC25階地下2階建一部鉄骨(ノースタワー)、RC26階地下1階建一部鉄骨(サウスタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
住友不動産 フージャースコーポレーション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー口コミ掲示板・評判
-
321
マンション検討中さん 2022/12/10 06:42:01
ノースタワーの1期1次 平均坪単価は?
坪430万~
31.3%
坪460万~
37.5%
坪490万~
6.3%
坪520万以上
25%
16票
-
322
マンション検討中さん 2022/12/10 06:43:42
サウスタワー1期1次の平均坪単価は?
坪450万~
11.8%
坪480万~
35.3%
坪510万~
29.4%
坪540万~
23.5%
17票
-
323
マンション検討中さん 2022/12/17 06:28:30
マンマニさんのツイートを見る限り、プラウドシティ小竹向原はウェビナーが本日あって、坪420くらいだったっぽいですね。小竹向原の板マンで420もするのか。
タワマンでスミフのこちらはどうなっちまうんだよ。
-
324
名無しさん 2022/12/17 07:13:28
>>323 マンション検討中さん
小竹向原で420?、ありえねー
あそこなにもないし区境だから行政サービスの恩恵もほとんどなさそうなのに
-
325
マンション検討中さん 2022/12/17 08:58:50
>>324 名無しさん
まじでありえん。
すでに駅前が小竹向原より栄えてて再開発でより活性化する&タワマンとなると、
こちらは坪450以上は確実かな。
スミフ係数をかけると坪480くらい。ノースで。
サウスは坪500以上とかになりそう。
-
326
マンコミュファンさん 2022/12/17 15:11:49
区民ならわかるが、何もない小茂根で420とはおそろしい。ここは高くて手が出なそう。
パークハウスは買いだった。。
-
327
マンション検討中さん 2022/12/17 15:49:35
>>326 マンコミュファンさん
これほんとに23区内で70m2弱買う時は1億以上が当たり前、1億未満だとお買い得、とかいう世界が板橋、練馬、北区、足立あたりにきてる感じだな。
確かに1億円はパワーカップルが買えなくはない値段ではあるが、、、ただきつい。。。
-
328
匿名さん 2022/12/17 21:57:39
パークハウスってここできた頃に売ったらかなり儲けられるのかな?
-
329
口コミ知りたいさん 2022/12/18 01:17:10
>>328 匿名さん
まあ確実にリセールバリューは期待できるだろうな。
ただ儲かるというより、マンション相場のインフレの波に乗っただけとも言える。
インフレの波に乗れなかった一時取得者はどんどん郊外に行かないと住めなくなるが、波に乗った人は、同じような場所で新築買う事はできるだろうね。ただインフレの波以上に儲かってるわけではないので、その儲かったお金でさらに都心に食い込む、ってことは無理だろうね。
-
330
マンション掲示板さん 2022/12/18 08:44:46
>>328 匿名さん
相場的には10~15%位上がっている印象だけど、この程度だと売っても手数料、税金等々かかるのであまり儲からないと思います。20%以上上がれば儲かりますね。
キャンセル出たら、デベは盛るだろうから、デベは儲かるでしょうね。
-
-
331
マンション検討中さん 2022/12/18 09:18:10
住友に安さを期待したのか?
ノースは狭い高い。
サウスは馬鹿高い。
三菱が正解でした。マンマニ先生ありがとうございました。
-
332
マンコミュファンさん 2022/12/18 09:24:58
>>330 マンション掲示板さん
?税金って何だっけ?3000万円の特別控除があるので税金はかからないのでは?
-
333
匿名さん 2022/12/18 11:19:57
>>332 マンコミュファンさん
短期の売買に特別控除は適用されないよ。
-
334
eマンションさん 2022/12/18 11:53:31
>>330 マンション掲示板さん
大楠の杜ではないパークハウス大山買った私は勝ち組
あの辺からマンションの価格おかしくなってった
-
335
マンション掲示板さん 2022/12/18 12:35:46
ここは立地が良いのがまだ救いですね。
駅から遠いのに値段があがるパターンも全然ありますから。
-
336
匿名さん 2022/12/18 12:40:22
>>333 匿名さん
過去3年間特別控除使用してなく実需利用が証明出来れば期間に関係なく適用される。
さすがに3ヶ月とかは税務署からヒアリングされるが理由さえ用意したら大丈夫。
-
337
通りがかりさん 2022/12/18 13:17:43
>>336 匿名さん
住宅ローン減税と併用できないね。
-
338
マンション検討中さん 2022/12/18 14:00:26
>>334 eマンションさん
わざわざそのようなことを殊更に自慢して何がしたいのか。
他人にうらやましいと思われたいのか、それとも自分はインフレの波に乗れたことを自慢したいのか。
いずれにしてもそのようなコメントをすることはあまりお勧めしませんよ。
パークハウス板橋大山にそういう自慢する嫌な人がいる、ということはわかりました。
-
339
マンコミュファンさん 2022/12/18 14:51:57
>>338 マンション検討中さん
確かになぜにこの場でわざわざ勝ち組とか言うのか。
自慢したいのなら身内の間でやれよと思います。
気分が悪いわ
-
340
検討板ユーザーさん 2022/12/18 22:48:14
大山で坪500とか考えられない
それもう池袋で良いじゃん
口コミ知りたいさん2024-07-18 19:36:25匿名の掲示板で知らない人と喧嘩をする
18.2%
しない
81.8%
11票
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
-
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
-
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:55.60m2~67.96m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 327戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件