住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

  1. 2451 匿名さん

    >>2445
    差額が年間54,267円、10年間で542,670円

    エネファーム設置費用75万円の元は取れないですよ。

  2. 2452 匿名さん

    >>2448
    ソースくんは君の心の中だよ

  3. 2453 匿名さん

    同じ事を悩んで、決めきれずにエコジョーズ+太陽光にした
    枯れた技術だから一番壊れにくいはず・・・ぐらいしかメリット無いけど

  4. 2454 akira

    >>2440
    その75000kwの太陽光を全部売電したら、20年分のエネファームのガス代金支払ってもお釣くるよ!

    なんならエネファームのイニシャルコストまで払えちゃうよ!

  5. 2455 akira

    >>2449
    あれソースくんでしょ?

    過去レスでソースくんが自分で計算してエネファームの発電部分は1kw辺り10円ちょとて出したよ!

  6. 2456 匿名さん

    もしかして、気に入らないレスはみんなソース君だと思ってるの?
    うわぁwww

  7. 2457 匿名さん

    >2445
    そもそもエネル簿にはエネファーム+太陽光ってカテゴリーがないからエネファームと太陽光の両方設置でもエネファームユーザーになり実際のエネファームのみより年間光熱費が低くでている。
    対してオール電化はオール電化のみと+太陽光にカテゴリーが別れているのでオール電化のみとエネファームを比べてエネファームが安いというのは詭弁。
    ちなみに我が家はオール電化+太陽光で年間-40万円位だが太陽光を含めた光熱費を比べても余り意味がないと思う。

  8. 2458 匿名さん

    >>2457
    太陽光は何kW位載せられてますか?

  9. 2459 匿名さん

    >>2457
    エネファームのガス料金のみが無いのも
    なにか事情があるのでしょう

  10. 2460 匿名さん

    >2446
    >結局数字で誤魔化さないとオール電化は安くならないの?
    自分のことを言ってるんだよね。

    エネファームは太陽光売電分が入ってて、オール電化は太陽光なしで比較するとか呆れるよ。
    結局数字で誤魔化さないとエネファームは安くならないの?

    他の人にもわかるように公開するね。
    ※エネファームは発電した分は売電として売れないです。
    電気代がマイナスになってる時点で太陽光売電が含まれている。

    1. 自分のことを言ってるんだよね。エネファー...
  11. 2461 匿名さん

    >2455
    >ソースくんが自分で計算してエネファームの発電部分は1kw辺り10円ちょとて出したよ!
    エネファームは発電のみをする事は出来ないからその部分だけ抽出するのは
    >結局数字で誤魔化さないとエネファームは安くならないの? 
    に繋がるね。
    akiraの指摘は全て自分に帰ってくる可哀想な人だね。

  12. 2462 匿名さん

    >2458
    10KW位です。

  13. 2463 akira

    >>2450
    この前まで蓄電池で自給自足っていってたやん!

    俺が発電量より消費電力の方が多いだろって言ったら言う事変わったね?

    少しは計算できるようになったやん!

  14. 2464 匿名さん

    嫁さんにこのスレバレないようにね…
    情けなさ過ぎて泣かれるぞ
    普通の常識を持ち合わせた嫁さんならな

  15. 2465 購入経験者さん

    まぁ、なんにせよ、資源の無い日本
    一次エネルギー消費を抑えて、自然エネルギーを有効に使うことは大切ですな。

    1. まぁ、なんにせよ、資源の無い日本一次エネ...
  16. 2466 匿名さん

    あ氏は全て自分の都合のいいように考えるんだな。
    さすが体内にソース君を宿してるだけある。

    今年もその調子で笑いを獲れ!w

  17. 2467 入居済み住民さん

    エコキュートもエネファームもいらん
    エコジョーズで良い

  18. 2468 匿名さん

    床暖房とお湯をたくさん使う家庭ならエコウィル

  19. 2469 匿名さん

    エコワンなら、ヒートポンプの効率のよさと
    ガス給湯温水の高出力で、暖房用途が快適

  20. 2470 購入検討中さん

    いろいろ出てますが、

    給湯出力・暖房出力は
    エコジョーズ=エコウィル=エコワン=エネファーム
    エコキュートは上記と異なり貯めたお湯を利用するのみで暖房には不向き

    初期費用は
    エネファーム>エコウィル>エコワン>エコキュート>エコジョーズ

    ですよね?

  21. 2471 匿名さん

    床暖房はヒートポンプ式床暖房のランニングコストがエコジョーズの半分以下と最強ですよ。
    床暖房は長時間使うものなので精神衛生的にも良いです?

    価格もこなれてきましたしね。

  22. 2472 購入検討中さん

    なるほど、そうすると、
    ヒートポンプ式のエコワンがランニングコスト少なくて良さそうですね。

  23. 2473 匿名さん

    >2472
    わざわざガスを使ってしまうと基本料金の高い金額を毎月数千円払う必要があるから勿体無いね。
    ガスを使う必要性が見つからない。

  24. 2474 匿名さん

    ガスの基本料金は2500円前後だから併用だと、毎月100kwh位買えるはずの電力をただただ払わないといけないって事だね。月によっては電気代の半分位はガスの基本料金で払う事に。

  25. 2475 匿名さん

    よほどの寒冷で無い限り高気密高断熱でエコキュートとエアコンが良い。

  26. 2476 匿名さん

    電気代の追加値上げ確実なのに、エコキュートなんか使ってると逃げ場がない
    電力会社に金玉握られてるのと同じ
    一般電気料金の値上げ抑える為にオール電化の値引きがターゲットにされる

  27. 2477 匿名さん

    低低の家はガスファンヒーターとかの燃焼系がいい。

  28. 2478 匿名さん

    >2476
    >電気代の追加値上げ確実なのに、エコキュートなんか使ってると逃げ場がない
    値上がりの影響はガスの方が大きいのに何を言ってるのやら。
    ガスユーザーの減少に伴い、しわ寄せが少数のガスユーザーに委ねられるから
    ガスの輸入価格が上がろうと下がらないよ。

    電気は複数の燃料使ってるから、安い燃料で調整出来るから影響が少ないね。
    ガスの大幅値上げを思い出してみなよ。

  29. 2479 匿名さん

    >ガスの輸入価格が上がろうと下がらないよ。
    正しくはガスの輸入価格が下がろうと、値段は下がらない。

  30. 2480 匿名さん
  31. 2481 匿名さん

    >オール電化住宅の値上げ率が一般家庭と比べて高いのはなぜですか?

    >前回の値上げに続いて大きなご負担となりますことを深くお詫び申し上げます。
    今回の値上げは、お客さまのご使用量に応じて発生する費用(燃料費、購入電力料など)の見直しによるものであり、お客さまの電気のご使用量に対応する電力量料金単価を一律の幅で値上げさせていただくことを基本としているため、夜間単価は昼間単価に比べて低めの水準であることから、値上げ率では高くなります。
    オール電化を採用いただいたご家庭では、電気温水器(エコキュート)や電気蓄熱式暖房器など、夜間時間のご使用量の多い機器をお使いいただいていることから、相対的に値上げ率の高い夜間単価の影響により、値上げ率が高くなります。

  32. 2482 匿名さん

    また北海道の極論しかだせないのか。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

  33. 2483 匿名さん

    北海道民も、そんなこと起こるわけないって皆思ってたんだよね
    原発事故も然り
    世の中そんなもの
    そしていざ我が身になると、ダチョウ倶楽部みたく「聞いてないよ」とか言い出す

  34. 2484 匿名さん

    ガス派はいつもオール電化高い!言いつつ、中身はいつも北海道の例。
    他の地域なら暗にガスが不利と認めてるようなものだね。

    >結局誤魔化さないとガスは安くならないの? by akira

  35. 2485 匿名さん

    北海道電力の件は値上げそのものよりも、オール電化が優先的、且つ極端に電気代が値上げされる前例を作ったという意味で大事件だと思う

  36. 2486 匿名さん

    >2483
    原発反対の結果だね。
    反対してる人が負担してくれれば良いのに。

  37. 2487 匿名さん

    北海道の前例を根拠に、値上げの時にオール電化がターゲットにされるのは必至

  38. 2488 匿名さん

    東京ガスの場合、床暖があると、
    基本料金も含めて通年6%割引になるので
    基本料金が月700円程度、1ヶ月の売電17kWh分、
    1日当たり0.55kWh

    オール電化で、売電が減らすよりは、お得です

    1. 東京ガスの場合、床暖があると、基本料金も...
  39. 2489 匿名さん

    関西電力は床暖房とカワックで9%割引です

  40. 2490 匿名さん

    関西電力じゃないや、大阪ガス

  41. 2491 匿名さん

    今までは、太陽光発電の買取金額が高かったので、イニシャルコストの高い各種省エネ機器を導入するよりは
    同じコストをかけるなら、中途半端に高い機器を導入するよりは、
    単純に太陽光発電を増やしたほうが割安でしたが、これからはどうなんでしょうね?

    >2465さんとか凄いですね。わずか1~2日で一般家庭1か月分を発電するなんて

  42. 2492 匿名さん

    >2488
    また料金を誤魔化そうとしてる輩がいるね。
    基本料金700円って20㎥までの基本料金であって、どっちみち無理でしょ。
    akiraの例からすると基本料金2100円は払う必要あるね。
    また、エネファームはw発電になって売電額が減るから駄目駄目尽くし。

  43. 2493 匿名さん

    >2492
    勘違いしているようですが、
    都市ガスの料金は消費量が増えるほど基本料金が割安になる料金体系ですよ

    12月の基本料金込みの請求額
    19㎥=3,719円
    20㎥=3,878円
    21㎥=4,013円

    なので、20㎥を超えたとたんに割高になるようなことはありません。

  44. 2494 匿名さん

    >2493
    >勘違いしているようですが、都市ガスの料金は消費量が増えるほど基本料金が割安になる料金体系ですよ
    煙に巻こうとしてるのかな?
    使用量に応じて基本料金が高くなる仕組みですよ。

    ちょっとエコウィルと勘違いでしたが、基本料金は下記表の通り
    使用量に応じて基本料金が上がりますね。
    エネファームを使用してると常に最大の基本料金でしょう。

    1. 煙に巻こうとしてるのかな?使用量に応じて...
  45. 2495 匿名さん

    >都市ガスの料金は消費量が増えるほど基本料金が割安になる料金体系ですよ
    この表現も勘違いさせやすい表現で意図的に使用してるとしか思えませんね。
    グラフにすると一目瞭然です。
    使えば使うほど高くなる仕組みですね。
    使えば使うほど割安? みなさんどう思いますか??

    1. この表現も勘違いさせやすい表現で意図的に...
  46. 2496 匿名さん

    グラフの線が綺麗に右肩上がりだね。
    ちょうど基本料金の切り替わり部分で帳消しになるように計算されてるんだろうね。
    数字だけ見ると分からない人が多いのは仕方ないよ。
    こういうのを悪用してガス派の使えば使うほど安くなるという間違った考えを流布してるのだろう。

  47. 2498 入居済み住民さん

    単位料金の話じゃないの?

  48. 2499 匿名さん

    基本料金が2,000円くらい掛かる流れの話だけど、苦しくなったから単位料金じゃないの?
    ってとぼけて流れ変えようとしてるのかな。
    どっちでもいいけど、ガスは使えば使うほど高くなる仕組みだね。

  49. 2500 匿名さん

    >>2495
    美しすぎる右肩上がりですなw

    これで使えば使うほど安くなるとか、もうね、どんだけアホかと。

  50. 2501 匿名さん

    使えば使う「ほど」安く→「割」安
    を、まさか総料金の事だと思っている人はいないと思うがw

    >2495のグラフは小さいのでわかり辛いが20m3で僅かに上昇度は緩くなっており、一定ではない。
    また80m3超はグラフには無いが同様。
    まぁ、アピールするほど割安だという程かは微妙だが。

  51. 2502 匿名さん

    >2501
    数値のマジックに掛かってるだけだよ。
    それを悪用して流布してるガス派が問題。

    単価は安く見えるけど、それにあわせて基本料金が2段階で上がってるんだから意味無いよね。
    単価安の恩恵を受けるには最低でも80㎥/月(12,500円/月以上)払わないと行けない。

  52. 2503 akira

    >>2492
    関西電力のオール電化の基本料金より安いけど?

  53. 2504 匿名さん

    >2503
    関西電力のオール電化の基本料金より安いけど、ガス併用で基本料金を2つ払う必要は無い。
    なかなか話が分かるようになってきたね。
    エネファームは数値を誤魔化さないと安くならないっていうのを反省したみたいだね。

  54. 2505 akira

    徐量電灯Aは最低料金はあるけど、基本料金ないよ!

    まあ使えば使うほど単価は上がっていくけど?

    http://www.kepco.co.jp/home/ryoukin/

  55. 2506 購入経験者さん


    今までは売電買取り金額が高く、太陽光発電をできるだけ増やして
    全量買取り+余剰買取り(補助金)
    が一番コストパフォーマンスが良かったので選ぶのが簡単でした。

    買取り金額が下がったこれからは、
    いろいろな機器が開発されていますが、
    どれも割高な初期費用をランニングコスト差額で回収するタイプ
    どうするのが快適で得なのか、慎重に選びましょう。

    ただ、言えるのは性能の良い住宅でエネルギー消費量が少なくするのが、ecoで結果として、一番初期費用が安くランニングコストも低いようです。

  56. 2507 匿名さん

    買取り価格が下がった今は余剰で10年後は蓄電池で自給自足が一番ですね。

    今は注文だと当たり前の様に太陽光が付いてますので
    田舎になればなるほど電圧抑制も多くなりますから。

  57. 2508 匿名さん

    >2506
    20年固定買取は、買電単価<売電単価のうちはよいですが、物価上昇インフレや円安で
    エネルギー価格が上昇して、現状、昼間31円/kWh程度の買電単価が40円以上になった場合、
    固定買取のメリットがなくなります。
    逆にリスクと思います。

    >2507
    買電単価>売電単価になって、差額で蓄電池の耐用年数で元が取れるようにならないと
    メリットがなさそうです。

  58. 2509 匿名さん

    >>2508
    20年固定買取制度は20年間設置時の単価での買取を保証するものであって、必ず20年間その単価で売電しなければならない訳では無いと思いますが?
    だから新電力等に少し高い単価で売電する話もあるのでは?

  59. 2510 購入経験者さん

    >>2509
    再エネビジネスも、他のビジネス同様
    経済情勢や政策・制度運用の影響を受けますので、
    常に出口戦略を考慮すべきと思います。

    通常では売却に苦労するような二束三文の郊外の立地の悪い土地でも、
    太陽光発電で収益性があれば、売却も容易です。

  60. 2511 購入検討中さん

    >2488
    なるほど、オール電化だと余剰売電が減る点は気が付きませんでした。
    キッチンはIHにする予定ですが、1口だけでもガスコンロがあると便利そう

    三菱とダイキンからヒートポンプ床暖が発売されてるようですが
    これらと給湯器を組み合わせるのと

    エコワン1つで賄うのとどちらが安いのでしょうか?

  61. 2512 匿名さん

    >2511
    基本料金の2重払いはやめた方が良いですよ。
    余剰減るとしても日中の使用金額との差額が1円~2円程度/kwhなので
    ガスの基本料金分を補えないですね。

  62. 2513 匿名さん

    余剰売電を増やす為にガス導入すると本末転倒になってる気がするね。
    目的をしっかり認識してないと損する事になるよ。

  63. 2514 匿名さん

    今はね
    オール電化は今後優先的に電気代値上げされるリスクがあるからな

  64. 2515 匿名さん

    >2514
    可能性の話だと何とでも言えることになるね。
    ガス会社が先細りするガスユーザーの費用を賄う為に大幅値上げの可能性もあるのに。
    いまでも基本単価の25%が調整費で取られてる現状は
    すでに調整費の割合を超えてる気がすると思うけど。

    オール電化の方が安いのに、可能性の話だけでガス併用の高い金額を払うとはおかしな話。
    よく出てくるガス機器の設置代はガス会社持ちなんでしょ?
    コストが逆転してからでも遅くないんじゃないかな??

  65. 2516 匿名さん

    いや、その可能性が昨今高まってる現実がある事が重要なんですが
    リスク管理ってそういう事でしょう

  66. 2517 匿名さん

    >>2515

    >コストが逆転してからでも遅くないんじゃないかな??

    床暖房とかコンロとか浴室乾燥機とかどうするの?

  67. 2518 匿名さん

    東京電力:燃料調整額2.33円/kWh+再エネ費0.75円/kWh

    東京ガス:床暖冬期20m3をこえ80m3まで
     (基準単位料金)140.94円/㎥-6%割引=132.48円/㎥=10.60円/kWh
     (15年1月検針分)144.17円/㎥-6%割引=135.52円/㎥=10.84円/kWh
    差額調整費:0.24円/kWh

  68. 2519 匿名さん

    電力小売自由化になったら、電力向けLNG販売で業績好調の東京ガスとか
    電力小売事業に参入する可能性高いみたいです。
    http://toyokeizai.net/articles/-/41240?page=2
    都内だと電気ガスセット割とか、流行るかもしれませんね

  69. 2520 匿名さん

    >>2511
    ヒートポンプ床暖1台だけだと、寒い日に出力不足になるので、室外機2台必要

    エコジョーズでバックアップしていて、室外機1台ですむエコワンのほうが場所も取らず安いです。

  70. 2521 匿名さん

    >>2519
    その様に競争してくれると電気が安くっていいね。

  71. 2522 匿名さん

    >>2520
    狭い敷地なら室外器の上に室外器が置けるフレームあるよ。

  72. 2523 匿名さん

    パワーはあるけどコストのかかるガス併用、
    コストは安いがパワーが弱めのオール電化、
    どちらをとるかということでしょうかね。

    うちはガス併用です。
    でも、オール電化のコスト安には正直憧れます。
    床暖房、浴室乾燥のパワーがガスに並んだら、即座にオール電化にします。

  73. 2524 匿名さん

    >2516
    >いや、その可能性が昨今高まってる現実がある事が重要なんですが
    >リスク管理ってそういう事でしょう
    具体的に、その可能性が高まってる所ってどこなの?

    1.2地域はオール電化が不利なのはわかりきったことなので、
    それ以外のところでよろしく。

  74. 2525 akira

    でソースくんオール電化の明細は?

    結局高いから出せない?

  75. 2526 匿名さん

    akiraを擁護するわけではないけど、東京ガス地域だったら、エコキュートよりガス併用の方が安いと思うよ。
    事実、自分の家はガス併用の時の方が安かった。

  76. 2527 匿名さん

    >2525
    ソース君って、ときどき出てくる、太陽光40kWの人?
    売電で光熱費▲20万とか、比べて意味無くない?

  77. 2528 akira

    >>2527
    違うよ!

    太陽光は5kw位で10年後は蓄電池で自給自足って言ってる人

  78. 2529 匿名さん

    >>2527
    郊外に太陽光全量と、東京の自宅に余剰太陽光で都市ガスだったような

    都市ガスの無いプロパンエネファーム暮しより
    同じように
    太陽光10kW野立と、自宅余剰+都市ガス
    のほうが、光熱費得なんじゃないかな?

  79. 2530 匿名さん

    >>2528
    ソース君は君の心の病だよ。

  80. 2531 匿名さん

    >>2523
    床暖房は、ヒートポンプ式ならパワーの差は無いよ。
    どちらも温水流してるだけだから。

  81. 2532 匿名さん

    >>2523
    浴室乾燥の代わりに脱衣室にエアコンつけたら?

  82. 2533 匿名さん

    >2525
    >ソースくんオール電化の明細は?
    >結局高いから出せない?
    1万円を切るくらいだったよ。
    関西のはぴeプランだと12,500円程度。

    さて、電気代明細出してくれるかな?
    予想では5,000円だからガス代17,400円も足すと22,400円位やけど。

    1. 1万円を切るくらいだったよ。関西のはぴe...
  83. 2534 匿名さん

    富山だと雪国だから、太陽光発電できないし寒いから冬は高くなるようですね。

  84. 2535 akira

    >>2533
    太陽光の分は?

  85. 2536 akira

    >>2533
    はいどうぞ!

    予想ぴったりだね

    1. はいどうぞ!予想ぴったりだね
  86. 2537 匿名さん

    >2534
    何日かパネルに雪が乗ってたので日中の買電が増えちゃいましたね。
    日中上る頃には落ちるんですけどちょっと勿体無いですね。

    >2535
    電気代の明細出してくれたらアップするよ。

  87. 2538 akira

    12月の使用電力量だよ!

    検診日とずれてるけど、この使用電力にガスの給湯部分と床暖房とガスファンヒーターの分入れたらオール電化だと、どれ位になる?

    1. 12月の使用電力量だよ!検診日とずれてる...
  88. 2539 akira

    >>2533
    見直したよ!

    凄いよ!

    どうやったら朝夕の電力そんなに少なく出来るの?

  89. 2540 akira

    >>2533
    にしても関西電力高いね?

    3000円も差が出るのね?

  90. 2541 匿名さん

    東京電力だと、さらに高くなって13400円ぐらいですね。



    1. 東京電力だと、さらに高くなって13400...
  91. 2542 匿名さん

    >2538
    40kWの太陽光発電なら3日分ぐらいで、ガス代なしで発電しますね

  92. 2543 匿名さん

    >>2538
    やはり、一般的な断熱性能だと暖房しても、どんどん外に逃げてしまうようですな。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/res/179
    東京電力管内で延床床70坪、Q値0.7で
    12月7000円程度です。

    40坪換算で4000円程度で済みます。

  93. 2544 akira

    >>2543
    実際の数値じゃないですよね?

    全館空調なら快適エアリーで検索したら実際の金額出てきますしね?

  94. 2545 akira

    >>2533
    もしかしてだけど?

    ヒートポンプ式の床暖房押しだし・・・

    ソースくんの家は一条工務店の家?

  95. 2546 匿名さん

    やっぱり断熱性の良い家はオール電化だな。

  96. 2547 akira

    断熱性が良くてもエアコンじゃそこまでは無理だよ!

    https://www.smarthouse2.com/?p=6334

  97. 2548 匿名さん

    断熱性がいいなら床暖房でしょ。
    エアコンはサブ。

  98. 2549 匿名さん

    >2538
    そっちじゃないけど、電気明細とガス明細ので計算してみたけど、
    結構実態に近い数値が出来たと思う。

    エネファーム:5,000円+17,400円=22,400円
    オール電化:17,200円
    差額:5,200円

    17,200円÷22,400円=0.77倍のコスト。

    1. そっちじゃないけど、電気明細とガス明細の...
  99. 2550 akira

    >>2549
    ん?
    電気の使用量だけで688.2kw使ってるのだよ!

    そこにお風呂の給湯や洗濯機のお湯や床暖房、ガスファンヒーターの分を電気で使用したと仮定して+しないといけないのですよ?

    うちの場合確実にオール電化は高くなりますよ!

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸