住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

  1. 2251 匿名さん

    >>2250
    夏の夜涼しい田舎はいいね。

  2. 2252 akira

    >>2248
    別に夜中20%朝夜50%昼間30%で計算してもあんまり変わらないでしょ?

  3. 2253 匿名さん

    >2252
    いくらからなら大したことないのか個人差あるのでは?

    知らないのかも知らないけど、土日祝は昼間料金無いから昼間の使用量は増えにくいね。
    朝晩が45% 深夜35%前後 昼間残り20%前後程度が一般的。

  4. 2254 匿名さん

    >2252
    ちなみに、うちのモニターから作った実例はこんな感じだね。
    太陽光付いてたら使用電力の見れるから電力使用量がどういうのかは分かりますよね?
    うちも嫁さんと子供在宅なので1日中家にいる状態での内訳です。
    結構ざっくりですけど、大体1日の電力使用と合致します。

    1. ちなみに、うちのモニターから作った実例は...
  5. 2255 akira

    >>2253
    給湯部分なしでの使用量なのでこんなもん?

    と思いまして

    そこに給湯部分が+されます。

  6. 2256 akira

    >>2254
    エアコンは24時間つけっぱなしなんですね?

    やっぱりエアコンは24時間つけっぱなしの方が効率良いですよね?

    わかってても寝る時はエアコン切ってしまう!

    エコキュートの電力が自分が思ってたより使ってるのがびっくりです。

    それでも給湯部分はエコキュートが一番効率よいですよね?

  7. 2257 匿名さん

    >>2254
    やっぱりこれからはオール電化ですね。

  8. 2258 匿名さん

    >>2254
    ありがとう、凄く参考になった!
    日中在宅でもこんなもんなんだね。

  9. 2259 匿名さん

    >2254
    エアコンが殆ど送風、扇風機使用から比較的暖かい時期 or 地域と思われますが、何月頃のデータですか?

  10. 2260 匿名さん

    >>2249
    なるほど、エネファーム費用払うより、単純に太陽光増やすほうが簡単に発電量が増えて
    ガス代もかからず発電するから得なんだね。

    ゆんぼ~も、自宅余剰7kWとは別に20kWのせるみたいだし
    でも、なんで単価が安い今年度に設置するんだろうね。
    建築前の土地確保したときに申請しておけば、40税とか38税だったのに
    田舎の土地がタダみたいに余ってるところなら、とりあえず申請しとけばよいのに

  11. 2261 akira

    >>2260
    やっぱ太陽光は10kw以上のせないとね❗

  12. 2262 匿名さん

    >>2261
    顔真っ赤だぞ

  13. 2263 匿名さん

    健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci

  14. 2264 購入経験者さん

    >>2261
    自宅屋根は自家消費で光熱費が下げられて、税金もかからず補助金がある余剰売電が得です。
    全量買取は投資用途なので、途中売却できるように自宅敷地とは別の遊休地に設置が良いです。
    そうすることで、利便性、立地や風致が良い都心の低層住宅街に住まいを構えられるので
    何も無い地方で太陽光パネルに囲まれたような不便な暮らしにはならず、快適に暮らせます。

  15. 2265 匿名さん

    >2254
    うちは、ソーラーフロンティアのHEMSを設置してるので、ネット経由で自動的に記録されているのですが
    今月12月の実績で1日平均の買電力量は7.25kWhで、時間別は下記でした。

    0.27kWh 深夜0時
    0.22kWh 深夜1時
    0.18kWh 深夜2時
    0.14kWh 深夜3時
    0.13kWh 深夜4時
    0.23kWh 深夜5時
    0.78kWh 深夜6時
    0.42kWh 朝晩7時
    0.38kWh 朝晩8時
    0.18kWh 朝晩9時
    0.03kWh 昼間10時
    0.01kWh 昼間11時
    0.01kWh 昼間12時
    0.02kWh 昼間13時
    0.06kWh 昼間14時
    0.14kWh 昼間15時
    0.46kWh 昼間16時
    0.66kWh 朝晩17時
    0.62kWh 朝晩18時
    0.54kWh 朝晩19時
    0.64kWh 朝晩20時
    0.58kWh 朝晩21時
    0.31kWh 朝晩22時
    0.23kWh 深夜23時

  16. 2266 不動産業者さん

    オール電化の良さがわかりません。
    エネファームの補助金は再来年にはなくなりますので、
    お早めにお考えいただいた方が良いと思います。
    ちなみに26年度の補助金お申し込み期限は
    2015/1/30 17:00 まで。

  17. 2267 匿名さん

    宣伝してもダメな物はダメでしょ?

  18. 2268 匿名さん

    エネファームとかエコキュートとかつけてる、メーカーの口車に乗せられて騙されてつけた馬鹿はwww、みんな周りの住人から訴えられりゃいいのになwww 

    https://twitter.com/frogkick1 

  19. 2269 匿名さん

    でもエコキュートの場合自己申告で110/4500000だからなぁ。
    大体被害が一番大きい筈の使用者の被害が皆無だし。

    しかし最近のエネファームは24時間動いてるから大変よ。

  20. 2270 匿名さん

    経産省が買取り金額を見直すって聞いたけどホント?
    アキラが金欠で餓死しちゃうかも。

  21. 2271 匿名さん

    普通に東京電力+東京ガス+太陽光発電+高気密高断熱が
    トータルコストが低くて快適ですね。

  22. 2272 匿名さん

    >>2271
    ガスは必要ないじゃんw

  23. 2273 akira

    >>2270
    そうなったらオール電化だったら光熱費高過ぎて餓死しちゃうところだよ!(笑)

    にしてもソースくん太陽光の事で無知過ぎるよ!

    それとも計算出来ないだけか?



  24. 2274 匿名さん

    >>2272
    都内ぐらいの気温だと、床暖とエアコン少々で十分
    住宅性能が良いと消費量も少ないので、イニシャルコストの安い温水床暖のほうが、快適かつ得です。

  25. 2275 匿名さん

    >>2273
    オール電化なら自給自足出来るから問題ないけど?w

  26. 2276 匿名さん

    >>2274
    そっか、ヒートポンプ床暖は初期費用が高いから、東京みたいに暖かいところだと
    使用時間も短いから元取れないのか

  27. 2277 ガス屋さん


    ガス屋さんからしたら
    エコジョーズ+床暖房+浴室暖房・ミスティ
    がオススメです。
    エネファームにくらべて音も小さく感じます。

  28. 2278 akira

    >>2270
    太陽光などの再生エネルギーの電力の普及率って今現在の電力全体的の何%か知ってる?

  29. 2279 匿名さん

    >>2278
    買取り止めちゃうくらい

  30. 2280 akira

    >>2270
    まあ餓死する前にポルシェか船を手放すわ!

  31. 2281 akira

    >>2275
    発電機の付いた自転車でもこぐのか?

  32. 2282 匿名さん

    >>2281
    買取り終わったら、太陽光+蓄電池ですよ

    ガスも屁なら無料だぞw

  33. 2283 匿名さん

    他人に迷惑かけたくないわー。

    健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci

  34. 2284 匿名さん

    >>2283
    ガイドラインに従って付ければOK!

  35. 2285 匿名さん

    by akira 2014-12-17 00:13:26
    >>2254
    >エコキュートの電力が自分が思ってたより使ってるのがびっくりです。
    >それでも給湯部分はエコキュートが一番効率よいですよね?

    エコキュートが4.5kwh使ってるのなら、熱量は大体15kwh~18kwh程度で約50円/日。
    エネファームで同じ熱量使うと165円~200円/日
    発電しないのなら1割安くなるかな。

  36. 2286 akira

    >>2275
    ソースくんとこは電気に年間15万円買い取りで、15万円売電位?

    まあ売電多くても数万円程度でしょ?

    10年後はどうなってるでしょうね?

    うちは太陽光10kw以上だから年間50万円以上売電してガスと電気を年間20万円位買うだけの事!

    うちの場合オール電化だと30万円位電気買わないといけないからね?

    まあうちは20年だけど?

    その後の事は20年後に考えます。

    太陽光20kw以上に乗せ変えてるかもだけど?

  37. 2287 akira

    >>2282
    エコキュート+ヒートポンプ式の床暖房+蓄電池ならエネファームの方がイニシャルコスト安いよね?

    蓄電池の利用価値が停電用のバックアップ電源にしか自分には利用価値がわからないけど?

    蓄電池に貯めて電気使うなら普通に電気買う方が安くない?

  38. 2288 匿名さん

    >2286
    現実を見なよ。
    オール電化にした場合はエネファーム使うより3割ほど安いんだよ。
    思い込みは大概にしないとね。

    1. 現実を見なよ。オール電化にした場合はエネ...
  39. 2289 akira

    >>2285
    ソースくん他の電気料金が高いやん!

    だから給湯部分はって言ってるのだけど?

    トータルで考えないとね?

    そら中にはエネファームよりオール電化の方が良い人もいるよ!

    だけどうちはオール電化の方がトータル高くなります。

  40. 2290 akira

    >>2288
    ソースくんもうすぐガスの明細くるか待っててね!

    それよりソースくんの電気料金の明細は?

  41. 2291 購入経験者さん

    >>2286
    10kWだと償却資産税・所得税、経費がかかるため(売電のおよそ3割が税・経費)、
    税金がかからず、補助金対象でもある余剰7kWのほうが効率良いです。
    全量買取は40kWでストリングを構成するのが良いですよ。

    電力需要の多い、関東であれば、抑制になる可能性はありませんが、
    地方の場合、昼間の電力需要が少ないため今後、抑制対象になりそうです。
    (現状でも年間30日以内の抑制は可能です)

    そのようなリスクを回避するためにも、自宅設置は余剰にして、
    投資用には別途設置がお勧めです。

    あと、通常の単結晶パネルは経年劣化やPID現象による出力低下があるので、
    家庭用にはPanaのHITが、投資用にはSFのCISパネルがお勧めです。

  42. 2292 匿名さん

    >2290
    使用量が増減しても割合はあまり変わらないと思うが・・・。

  43. 2293 akira

    >>2265
    これは太陽光+エネファームですか?

  44. 2294 akira

    >>2291
    ソースくん名前変えてもわかるよ!

    太陽光の事もっと勉強しないとね?

  45. 2295 匿名さん

    全量買取は金融商品と同じで投資性のあるもの
    それを光熱費と通算するのは違和感あるな。
    多ければ多いほど、得なわけだし
    40kWの売電と光熱費通算しても、参考にならない

  46. 2296 匿名さん

    >>2286
    アホ面して温暖化ガス撒き散らすなよ~

    20年も丸々買って貰えるとかw

  47. 2297 akira

    >>2291
    サラリーマンだと1年間の売電から設置費用の年割と20万円を引いたところから税金がかかります。設置費用350万円にローンの金利を足すと420万円位?+20万円×20年で400万円!
    単純に利益400万円分までは税金かかりません。

    仮に20年で1,000万円売電したとして、諸経費420万円と400万円を引くとのこり180万円部分に税金がかかります。

    180万円に税金で3割もっていかれても54万円!

    年間2万7千円程度の税金です。

  48. 2298 akira

    太陽光などの再生エネルギーは今現在電力の2%です。

    これだけあちこちに太陽光見かけますが、それでもまだ2%です。

    国の方針として東京オリンピックの開催される2020年には再生エネルギーのなどの電力を10%に増やしたいみたいですが、まだまだですね?

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141218/k10014094351000.html

  49. 2299 購入経験者さん

    >>2297
    雑所得に控除は無いので、雑所得21万、税率33%の場合、21万×33%=約7万が納税額にプラスされる。
    住民税も同様。

    それから、全量買取の場合、耐用年数17年(減価率0.127)、償却資産税1.4%がかかる。
    350万なら、年3万程度となります。

  50. 2300 匿名さん

    >>2298
    それでも買うの止めてましたがw

  51. 2301 akira

    >>2300
    とくに九州電力の地方で40円+税金の書類上だけ通ってる土地が沢山あったからでしょ?

    しかも田舎で送電ロス考えたら、そんな高い電気はどこも使い道ないですからね?



  52. 2302 akira

    >>2301
    厳密に言うと高電圧の送電の整備が必要って事もあるのだけど?

  53. 2303 匿名さん

    ほんとahozura氏はお花畑だなぁ

  54. 2304 匿名さん

    >>2297
    経年劣化するから、年平均1000kWp程度でしょう

  55. 2305 akira

    >>2304
    ちゃんと年1%ずつ出力下がった計算してるよ!

  56. 2306 匿名さん

    >>2305

    設置当初のkWp、
    NEDOの日照量kWh/㎡、多結晶単結晶、設置角度・方角はいくつでのシミュレーションですか?
    http://app7.infoc.nedo.go.jp/metpv/monsola.html

    長野上田近隣でなら普通と思いますが、

    営業マンが売りたいがために、やってはいけない、シミュレーションパラメータの数字を舐めてる気がします。

    パラメータ出せますか?
    営業マンからの口頭でなら、再度正確にシミュレーションした方が良いと思います

  57. 2307 匿名さん

    >2306
    載せてる設定だから実際の売電とかわからないんだよ。
    突っ込まないであげて。

  58. 2308 匿名さん

    みんなが虐めるから、A氏は相手してもらえる太陽光スレに移動したみたいね

  59. 2309 akira

    外気温度が低いとあまりにもエアコンの効率が悪いので、ガスファンヒーター買ったよ!

    1. 外気温度が低いとあまりにもエアコンの効率...
  60. 2310 akira

    >>2308
    ソースくん今月の明細はまだ?

  61. 2311 akira

    >>2307
    はい今月の売電

    1. はい今月の売電
  62. 2312 匿名さん

    ガスファンヒーター(笑)

  63. 2313 akira

    >>2310
    ソースくんあまりにもオール電化の電気料金高過ぎてアップ出来ないの?

  64. 2314 akira

    >>2312
    エネファームのガス料金ならCOP3の電気料金より安いからね!

  65. 2315 匿名さん

    低低だとガスファンヒーター使えていいね♪

  66. 2316 匿名さん

    >>2309
    魔除けの御札でも張ってるのかと思ったけど
    目の悪い老人が居るとかなら仕方ないか。

  67. 2317 akira

    >>2315
    ソースくん明細まだ?

    誤魔化さないで早くアップしてよ

  68. 2318 匿名さん

    ahozura氏はソースに取り憑かれているな
    汚れた空気の中で暮らしているから?

    兎に角生暖かく見守ってあげましょうw

  69. 2319 akira

    >>2318
    ソースくんいるじゃない!

    早く今月の明細アップしてよ!

    オール電化は電気料金高すぎてアップ出来ないの?

  70. 2320 匿名さん

    見えない敵と戦うのは大変だよね
    精神患わない程度に頑張りなね

  71. 2321 匿名さん

    >>2317
    こころの中のソースくん、元気がいいねぇ

  72. 2322 匿名さん

    オール電化のソースくんではないですが、
    都心での太陽光発電の高気密高断熱住宅の12月実績です。

    1. オール電化のソースくんではないですが、都...
  73. 2323 匿名さん

    電気代はこんな感じ

    1. 電気代はこんな感じ
  74. 2324 匿名さん

    ガスファンヒータは、利用禁止で床暖併用です。

  75. 2325 匿名さん

    木造2階建100㎡閑静な低層住宅街の平均的な消費量のようですが、太陽光発電は少ない感じです

    1. 木造2階建100㎡閑静な低層住宅街の平均...
  76. 2326 akira

    >>2322
    えーとエネファームでなく普通の給湯器ですかね?

    都心の都市ガスはエネファームでなくてもガス料金安くて良いですね!

    都市ガス地域ならエネファームやオール電化でなく、普通にエコジョーズ&床暖房が良いかもですね?

    うちはプロパンガスなので、普通の給湯器ならガス会社も変わるのでガスの単価今の2倍以上しちゃいます!

  77. 2327 akira

    >>2325
    太陽光を差し引いた買電のグラフですかね?

    太陽光は3kw位ですかな?

  78. 2328 匿名さん

    >2326
    エコジョーズの通年割引料金なので、冬季以外は、熱効率95%と割引で、普通の給湯器より割安になり
    冬季は床暖利用なので平均よりは高くなり、通年ではトントンといった感じです。

    たぶん、オール電化でエアコン暖房のみなら、ガス代6.4万円の半額になり、
    差額3.2万円×10年=32万円程度ランニングコストが安くなると思います

    ただ、オール電化初期費用と快適さのバランス考えるとマンション含め都内では
    (設置場所の問題や2階リビングで配管が長くなるなどもあり)都市ガス併用が一般的です。

    太陽光は都から10万円/kWの補助金があって、国や区とあわせてkW13万で設置できたので、来年には元がとれる予定で
    利便性と引き換えに、こじんまりと暮らしてる感じですね。

    今は普通にエコジョーズですが、10年後、買取価格やエネルギー価格や、設備更新費用次第で、
    エコワン?エネファーム?やっぱりエコジョーズ?どれが良いのかな?といった感じです。
    (いくら安くても快適さが劣るエコキュート+エアコンのみは無いかな~)

  79. 2329 匿名さん

    ただ、15年後ぐらいに子が独立して歳とったら、
    建物は償却して二束三文になるけれど、土地は減価せず物価連動するから
    土地を売却して、狭くなるけれど2LDKぐらいのマンションで終の棲家もありかも?
    とか考えると、あまり設備費用かけても意味無いかなとか、迷うことだらけです。

  80. 2330 akira

    >>2328
    10年じゃエコジョーズ壊れないでしょ?

    都市ガス地域も将来的にエネファームが40万円位で発電出力が1kw以上ならエネファームもありかもですね?

    まあ未来はもっと良い機器があるかも知れませんが?

  81. 2331 匿名さん

    >>2330
    壊れるかどうかは別として10年経つと定期点検が有料になるんだよ。

  82. 2332 匿名さん

    >>2330
    エネファーム40万円ではまだ高くて、コスト差額で回収できるか微妙

    エコジョーズとの差額が22万円程度
    年間2.2万円、光熱費が下げられるのかな?

  83. 2333 匿名さん

    >>2326
    都市ガスでエネファーフは裁判沙汰だや

  84. 2334 匿名さん

    >>2328
    オール電化はガス併用より快適安全ですよ。

  85. 2335 匿名さん

    >>2334
    IHにすれば問題ない

    暖房・給湯をどうするかですね。

  86. 2336 匿名さん

    >>2332
    ガス料金の割引率が、6%→13%なので、
    燃料電池機能を利用しなくても
    差額7%、年間4500円程度安くなる


    東京電力からの買電
    ~120kWhまでが22.41円/kWh
    ~300kWhまでが28.89円/kWh

    エネファームの発電コスト
    ガス料金10.472円kWh÷発電効率40%=26.18円/kWh

    発電のみだとメリットがないけれど、
    排熱で給湯できる分安くなるが、発電コストが高いから微妙

    省エネ住宅だと、エコな分消費量が少ないから
    ランニングコスト差額で回収するタイプは不利ですね。

  87. 2337 匿名さん

    オール電化は家の内外の空気を汚さないからいいよな。

  88. 2338 匿名さん

    >2328
    エアコンとエコキュートの快適さが劣ると思う理由は何ですか?

  89. 2339 匿名さん

    akiraは25日に明細が来るから公開すると言っておきながら
    やっぱり出さないで逃げちゃうんだね。
    電気代とガス明細。
    よほど高いのだろうね。

    売電の明細もなぜ紙の方を出さないのか。

  90. 2340 匿名さん

    存在もしないソース君に当たり散らして、気が済んだんじゃない

  91. 2341 akira

    >>2339
    ソースくんは君の事だよ!

    ガスの明細がまだ来ないのだけど?

    来たらアップするよ!

    それよりオール電化の明細は?

    売電より買電の方が多いのはわかってるけどアップしてよ!

  92. 2342 akira

    >>2339
    電気の明細の紙はもう来ないよ!

    はっぴぃ見る電?

    ペーパーレスにしたから

  93. 2343 匿名さん

    >2342
    うちの明細は毎月4日前後だからまだだね。
    先月のでよければアップするけど、akiraも先月分の電気代とガス料金明細出してくれる?

  94. 2344 匿名さん

    >2341
    そういえば、akira宅も嫁在宅と書いてた気がするけど、
    ガスファンヒーターの温度が6℃ってどういうこと?
    そんな寒い部屋に嫁さん居たらかわいそうじゃない?

  95. 2345 匿名さん

    >2341
    ソース君ではありませんがオール電化で今月の電気代は4321円でした。
    売電は今月は天候が悪く20563円しかありませんでした。
    冬でも天候の良い地域が羨ましいです。

  96. 2346 匿名さん

    タイマー6時間後なんじゃないの?
    でも、寒冷地でもないIV地域なのに、ガスファンヒータが必要って、気密断熱性能が悪すぎると思う。

  97. 2347 匿名さん

    >2346
    うちは6時間後でも6℃なんてならないね。(毎年雪が積もる地域)
    暖房つけてない廊下も10℃位(今外の気温マイナス2℃)
    リビングは暖房消して次の日でも10℃切らないよ。

  98. 2348 匿名さん

    今日もアキラの心の中のソースくんが耳に囁きます。

  99. 2349 匿名さん

    しかし寒い地域でも無いのに室温6℃は凄いなぁ
    真冬でも無いよ~

  100. 2350 匿名さん

    >>2338
    出力が低くて使い勝手が悪く
    おいだきや暖房に不向きなところが違う

    給湯44.2kW+おいだき9.3kW+暖房11.6kW(床暖3系統、浴室乾燥3.3kW、脱衣室2.1kW)が、吹雪いた氷点下になったとしても安定して
    何時でも利用できる点は外せないですね。

    都心だとそんな日は年に数日しか無いですが、たかだか10万円程度の設備なので備えあれば憂い無しと思います

    快適さが変わらず、
    ヒートポンプや燃料電池でエコにできるなら追加費用払っても良いかなとは思います。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸