埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ中浦和フォレストフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 中浦和駅
  8. ライオンズ中浦和フォレストフォートってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-02 01:26:24

ライオンズ中浦和フォレストフォートについての情報を希望しています。
西友も近く生活しやすそうですね!
総戸数111戸のマンションです。

所在地:埼玉県さいたま市南区関2丁目2番他(地番)
交通:埼京線「中浦和」駅下車徒歩7分
間取:2LDK, 3LDK, 4LDK
面積:57.21平米~84.36平米
売主:株式会社 大京・大栄不動産 株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
武蔵浦和について語る 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」「ライオンズ中浦和フォレストフォート」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/29831/

[スレ作成日時]2021-12-20 10:31:43

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ中浦和フォレストフォート口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション比較中さん

    武蔵浦和や西浦和にライオンズマンションがたくさん建っていますが、築古になっても何となく雰囲気があるマンションが多いような気がします
    今回のマンションはエントランスの雰囲気が素敵です

  2. 42 マンション検討中さん

    >>41 マンション比較中さん
    イメージ図は素敵ですけど、実際はどうなるんでしょうね…
    スレ内にあった都市計画道路が事業開始したら、エントランス前のきれいにしている部分が公道になってしまうので要注意です。実際道路拡張するかはわかりませんが…

  3. 43 マンション検討中さん

    >>39 マンション検討中さん
    ライオンズのスタンスとして、都市計画道路の話は「重要事項説明の時にすればいいでしょ」なのでそこを誠実・不誠実と考えるのはあなた次第かと思います。
    志木街道の歩道はほんと危ないです。現状、両サイドに歩道があるのは中浦和駅から200mくらいしかないです。あとは主さんがご覧になられた通りです。

  4. 44 マンコミュファンさん

    3LDK3920万は安い

  5. 45 マンション検討中さん

    新築として値段が安いと思いますが、南向きの成約数は予想以上少ないですね。みんなさん気になるポイントあります?

  6. 46 通りがかりさん

    >>45 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん
    成約数思ったほど伸びてないの本当なんですね…
    部屋の中身は良いと思いますけど

    マンション前の志木街道の歩道が狭い、途中でなくなる
    ベビーカーの方とか小さいお子様連れの方は危ないと思う
    その志木街道が都市計画道路になってるが、ライオンズの営業マンにその質問するとあからさまに表情が変わる(何度も同じような質問されて嫌になるのはわかる)
    武蔵野線支線 貨物列車が結構通る。夜中も全速力で駆け抜けるので振動と騒音は発生する。そこは騒音振動対策が為されているかがポイント
    南向きの部屋の前に現状2階建てのアパートだが、将来的に同じような20メートルの建物が建設される可能性は無いとは言えない
    営業マンの質 マンションディベとして絶対言わないほうがいいワードを選んでしまったりする

  7. 47 マンション検討中さん

    現地見に行ってきたけど、貨物列車の音が気になった。
    カーブがきつい場所なのか、ずっとキーキーいってる上に貨物列車だからやたら長い。
    日曜日に見に行って昼間の1時間で上り下り合わせて4本通った。
    貨物列車って、曜日によってとか、平日はとか本数違ったりするんだろうか。

  8. 48 マンション検討中さん

    >>47 マンション検討中さん
    確かに貨物列車の音は気になります。武蔵野線は夜にも走ってるようです。
    東向きは一番影響されると思います
    でも西向きと南向きはどうになるだろう。。。ちょっと判断難しいですね。。。

  9. 49 マンション検討中さん

    都市計画道路に土地を取られたら容積率超過
    違法建築ではないけど、既存不適格の建物になる
    将来同じ大きさの建物は建てられないのに、中古で売る頃、銀行は融資してくれるだろうか?
    次の買い手を探す頃になったら融資が受けられないマンションになっていたなんて事にならないだろうか?
    誠実な会社なら道路が拡幅されても合法な建物を作るんじゃない?
    セットバックして建てるってことは収容される土地面積解っているってことでしょ?
    安くするために総戸数を増やして被害者も増やす
    さすがゾンビ企業だね

  10. 50 通りがかりさん

    >>49 マンション検討中さん

    ごめんなさい。
    あまりよくわからないんですけど、志木街道が拡張工事されたらこの物件が違法建築になるんですか?
    既存不適格物件という言葉は初めて聞いたので…

  11. 51 通りがかりさん

    >>48 マンション検討中さん
    南向きも前に遮る建物が無いので結構影響ありそうですね 高層階ほど音を拾いますしね
    貨物列車夜中も結構走りますよ 
    夜中は全速力で駆け抜けます

  12. 52 匿名さん

    ホームページを見たのですが、3LDKが3000万円台からとのこと。
    埼京線が利用しやすい立地で、この価格帯はなかなかお買い得なのかなと感じました。
    駅に近いと音など気になる人も多いのかなと思いますが、
    窓をずっと開けているということもないので良いと思いますね。

  13. 53 匿名さん

    最多価格帯が4,600万円台,4,700万円台,4,800万円台,5,100万円台
    というふうに書かれていました(第1期)。
    このあたりでこの値段ってどうなんですか?
    3000万円台の部屋もあるにはあるのだろうけれど、数は多くなく、コンパクトな物件なのかも。

  14. 54 デベにお勤めさん

    >>53 匿名さん
    5年前に武蔵浦和駅周辺のマンションを買った方に聞いたら、
    「中浦和でもこんなに値段上がってしまったのか…3-500万くらい高いな」というかんじだそうです
    3000万円台の部屋は南向きだと1階だけで、3800万とか3900万とかでした
    西向きはもうちょい値段下がるんじゃないですかね?

  15. 55 デベにお勤めさん

    >>52 匿名さん
    3000万台の部屋は南向きは1階だけで、3800とか3900万台でしたよ
    電車の音は駅が近いではなくて、貨物線がすぐ近くを結構頻繁に走ってます
    音より重量貨物列車が走るときの振動の方が気になると思います。

  16. 56 匿名さん

    貨物電車の音は部屋の中からはどのように聞こえるのかはまだわからないでしょうけれど
    現地へ行って確認してくるべき点の一つではあるかなと思いました。
    ほどほどの駅距離でもありほどほどの価格でもありほどほどの専有面積である感じがしますので
    いろいろな面でバランスはわるくないのではと思いました。
    デザインも設備仕様もわるくないと思います。

  17. 57 匿名さん

    貨物列車って夜中も走ったりするのでしょうか?
    すごく気になったので貨物の時刻表ってないのかなぁと調べてみたのですが
    あるにはあるけど普通に本屋さんに売っているタイプのものじゃないみたいです。
    昼間だったら気にならないだろうけど、夜中とても静かな時間帯の運行だったらどうなんでしょうね。

  18. 58 通りがかりさん

    >>57 匿名さん
    この近辺に住んでますが、夜中も普通に走ってます
    昼間は武蔵野線本線に配慮してゆっくりめに走るので、カーブのキーン音がうるさい
    夜間は全速力で走るので音も振動もすごいですよ!


  19. 59 匿名さん

    貨物列車の運行について教えていただいて、ありがとうございます。
    夜中も走っているんですね~^^;
    建物の中にいた場合、どれくらいの音の伝わり方なのかなども気になりますが
    そういったものは聞けば教えていただけたりするのでしょうか。
    防音対策自体をしっかりしていてくれれば尚良いとは思うのだけども。

  20. 60 口コミ知りたいさん

    >>59 匿名さん
    ある程度の防音はしてるでしょうけど、実際住んでみないとなんともですよね~
    一番の対策は住んでから二重サッシにするとかでしょうか
    低層階は近くに遮る建物があるのでそこまでだと思いますが、3階以上は音を拾う確率は高くなると思います

  • [スムラボ]カネー「ライオンズ中浦和フォレストフォート」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸