234さんのようなお方もいらっしゃるのですか、5年しか住まないなら賃貸でも・・・と235さんと同じように思ってしまったのですが、実質タダになる可能性もあるとのことで目からうろこな感じです。
たしかに立地的に価値は下がらないだろうなと、全くの素人ながらそう感じます。すごい高額だなとは思いますが、同じ場所で賃貸で暮らすことを考えると賃料も半端じゃないでしょうから。
残りあと1邸のみ。
他物件でも見たことがありますが、あと1邸となってしまうと逆に完売まで時間を要することが多いです。
価格が価格だけに、購入できる層も限られてきます。完売まではまだかかるかも。
次は住友三番町の価格が気になりますね。ここが新築の基準になるでしょう。三菱六番町は極小物件なので基準になりません。
既に番町は大手・築浅・大規模物件は、坪1500-1800万の世界に入っているようです。
さらに上がるのかな。。。
パークハウス千代田六番町も坪1000を超えて販売も順調な様ですね。竣工してみないとわからないですが、定借とはいえ坪800だったここは、いまのところコスパよかったように見える可能性もありそうですね。現在三井が売り止めている部屋はどれくらいで売るのか楽しみです。800据え置きならすぐ売れそうです
よそのマンションだから多言は控えますが、三番町26のグランは間取りが終わってますよ。特に角部屋ですが、リビングにソファ、MBRにベッド2台置けません。
ブリリア一番町も間取りが悪いので、リセール苦しんでいます。おそらく三番町26の間取りの悪さは引き渡し後に痛感するでしょう。
ここ直近10年内のマンション間取りでは、パークハウスグラン千鳥ヶ淵はエクセレント、パークコート一番町はグレートでしたよ。
特定の物件を批判する人は、お金が無くて買えなかったか、抽選で外れてしまった人でしょう。
買えなかったのに、買わないで良かったと欠点を探して自分を肯定することで、気持ちを納得させていることでしょう。
間取りって、住心地に直結するから大事だよ。いくら立地だなんだと言っても、やっぱり間取り悪いとはじいちゃう。指名買いされるようなマンションであっても、よい間取りは中古で狙ってる人多いから、やっぱり売価期間やら価格やらで優位なのは間違いない。
33500万の先着順がいつの間にか消え、第2期5次が5月からはじまるようですね(SUUMO見る限り100平米超の2戸)。竣工売りするのかと思ってましたが、少しずつ売るのでしょうか。
マンションは結局、立地なのかな、とつくづくかんじてしまいますね。
それにしても3億越えの物件、売れていたんですか。
すごいなぁ。
今はマンション価格って天井状態が続いていてお買い得ではないと思うけれど、
それでもうれるのだからなぁ。
同じマンション(当然、同じ立地)の中古だと、明らかに間取りで、人気不人気あるからね。新築買うときも、価格で妥協してクソ間取り掴んじゃだめだよ。間取りは変えられるとか言っても、そうそうフルリノベなんかしないし、そうしたくなる間取りだと、結局、その分市場ではディスカウントされるってことだからさ。
やりとり見てずっと思ってたけど、間取り云々の話って他のマンションの話だよね?
他のマンションの間取りが悪いと言い始めた人が居て、間取りは関係ないと言い返した人が居て、そのやりとりがずっと続いてるようだけど、まるでここのマンションの間取りが悪いみたいなやりとりに見えるね。ここは結構間取りいいと思うよ。
ちなみに投資用で立地のいいマンションの部屋持ってるけど、同じマンションでも間取りの悪い部屋は借り手がなかなかつかないよ。だから私はいい間取りしか買わない。自分が住むためのマンションならなおさら。
間取り悪いと生活の質が落ちるし、何のためにに買うのかわからない。
立地>間取りではあるけど、間取りは関係ないというのは極端な話かと。
ものすごく立地が悪くて間取りがいい部屋と、間取りがいまいちでものすごく立地のいい部屋なら断然後者だけど、立地が同じ条件なら間取りがいい方がいいよ。
間取りは生活感と関連するので人それぞれかな。
例えばテレビをリビングでみる人もいれば、寝室の人もいる。最近はテレビを買わない人も少なくないらしい。
ベッドの人や布団の人。料理をする人しない人。リビングで仕事する人しない人。
生活感にあわないのなら、その人にとって合わない間取りということ。
間取りや立地うんぬんなんてどうでもいいんだけど、定借はリセール最悪なのを前提にして絶対に止めたほうがいい。
2018年価格のパークコート渋谷ザタワー(引渡しは2021年)の北東角なんて、代々木公園ビューを売りにしてたが、この市況なのに10~20%しか値上がりしていない。
安かった六本木~渋谷ビューの東南角でようやく50%の値上がり。
所有権のパークコート虎ノ門なんて2年で2.5倍以上になっている。
>>296 マンション検討中さん
定借はリセールが悪いから、やめておいた方がいいのは完全に同意。
ただ、パークコート虎ノ門はかなり特殊で、港区一等地の大規模再開発隣接だから、パークコート渋谷ザタワーが所有権だったとしてもとても敵わない。パークコート渋谷ザタワーは定借にしては検討してる方で、同時期販売だった渋谷区所有権物件との比較だと、「ザコート神宮外苑」には負けるけど、「ザパークハウス渋谷南平台」や「プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン」には負けてないといった感じ。
ここを検討してる人が、どの物件と比較検討してるかはわからないけど、ここよりリセールに劣る所有権があるかもしれないことだけは念頭に置いて吟味した方がいいです。
パークコート虎ノ門は再開発控えてたのに、あの値付けにした販売責任者は子会社出向だろうな。
1.5~2倍の値付けでも完売できたのだから、会社が得れた100億近い利益を失わせている。
定借物件は、自分的にも選択肢の中からは外れてしまうかなぁ。
でも、絶対にやめたほうが良いとは人には言えないですね。
希望する立地、希望する間取りなどなど、希望条件がいろいろと重なれば購入検討するでしょう。
リセールを考えていない人も多いので、柔軟な情報はあればよいかもしれません。
定借物件も、ほんとうに価格が上がってきましたね。
坪単価を聞いて「え?」となります。
もちろん、同じ土地を所有権として購入するなら、もっと価格は上がるのでしょうけど
定借でもあまり割安感がないものなのだなと思います。
家族に残すなどを考えなければ、いいのでしょうけど。
三番町26の中古や東側の三菱新築は1500ぐらいになりますかね。
であれば三番町ハウスの坪1000は妥当に思えますね。むしろ土地代込ということを考慮すると安いぐらいでしょうか。
販売開始されてから1年ちょっと経ちますが、3期販売が始まって残りはどの程度残っているのでしょうか。
立地がかなり良いので人気がありそうと思いますが、やはり価格が高すぎるのと定借というところが
ネックになってしまっているのかな
素敵なマンションですが、立地的にすごい高そうなのが気になります。
>>310 匿名さん
素敵なマンションですよね!
番町は利便性もいいし好きなのですが、年齢的に落ち着き過ぎていると感じるデザインのマンションばかりで心惹かれる出会いがなかったのですがここはデザインが素敵すぎて即決し、昨年契約しました。落ち着いた高級感はあるのに若々しいデザインで好みにぴったりでした。
定借なのは少し躊躇しましたが、昨年は定借なりの価格でしたし、周辺所有権マンションの値上がりを想定するとかなり割安と判断しましたので、長期の保有でなければ全く問題なく利益を出して売却できると考えて購入を決断しました。
昨年契約後の周辺相場の値上がりがものすごい勢いでしたから、あの金額でこの地域に新築マンション買えたのはラッキーでした。
第2期までは結構な部屋が次期販売予定の状態での販売でしたから、現時点では間取りを選べるくらいには残っているのでは。
多くは竣工後に販売する予定と担当さんが言っていました。その時にはかなり値上げして販売すると断言していましたよ。おそらく出来上がった後の印象はかなりいいマンションになると思うので、竣工後は高値でも売れるのかも。そういう戦略なんですかね。
賛否はありますが二番町の再開発計画も個人的には、素敵な広場と若い人にもフィットするようなオシャレなカフェやレストランが増えたらますますいい街になるなーと楽しみにしています!
デザインのイメージとしては、旗本屋敷や明治の大使館や文化人の私邸などを意識した感じなのでしょうか。
品の良い落ち着きと明るさは好ましいものかもしれません。
エントランス前のビオトープも意外性があってなかなかいい感じ。
都会の中にあってほっとできる空間かもしれませんね。
新しくつくられるマンションがこういう庭を設けて緑を残してくれるのって、とても嬉しいことだと思います。
現地近く歩いたら、大きくなってましたね。今のところパース並でイメージ通りでしょうか。足元できてくるとまた印象が変わりそうです。
三番町26の1Lが坪1250くらいで出てきたので、やはりここの来年の売り出しは1000は下回らない気がしますね。仮に下回ったら、定借といえど、買いですね。
4階ですが角部屋の転売住戸出てますね。
坪1000ちょいならスケベ価格でもないですかね。
https://www.athome.co.jp/mansion/6983877232/
この前現地いったんですけど、なんかパースよりタイルの色が明るいというか、うすい?気がしました。
これから外壁の色とか雰囲気って変わるんですかね?最後の仕上げとかで
それともこのまま??