東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. 【契約者専用】プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2025-01-05 01:27:17

こちらはプレミスト王子神谷の契約者・住民専用スレッドです。
該当者以外の方は書き込みをご遠慮ください。


検討スレ
プレミスト王子神谷
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665319/


物件概要
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩14分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数227戸
面  積 66.91m2~82.58m2
間  取 2LDK+S(納戸)~4LDK

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31



   

[スレ作成日時]2021-12-11 18:50:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さん6

    >>100 契約者さん8さん

    ぜひお願いします!笑
    デベからの何かしらのアクションがあったらどうか共有をm(_ _)m

  2. 102 契約済みさん

    4/7に東側から撮った写真です

    1. 4/7に東側から撮った写真です
  3. 103 契約者さん1

    こちら入居前は40Aなのですか?
    図面集の最後にそのような事記載あってよく分からなかったのですがご存知の方いらっしゃいますか?

  4. 104 契約者さん6

    >>103 契約者さん1さん
    なんとなくですが、60だったような。重要事項説明書か何かに書いてないですっけ?

  5. 105 契約者さん1

    >>104 契約者さん6さん
    失礼しました。
    見返したら、50Aと手書きで書いてあったので説明会で言われてたの忘れてました。
    最大で60Aまで上げられるみたいですね!

  6. 106 契約済みさん

    4/10 公園側からも撮りました

    1. 4/10 公園側からも撮りました
  7. 107 契約済みさん

    >>106 契約済みさん
    現地まで結構離れているところで住んでいるため、この写真は非常にありがたいです!3月契約の時一回見学しましたが結構上がってますね

  8. 108 契約者さん1

    >>107 契約済みさん

    Twitterで購入された方がいろいろアップされてますよ!
    こういう写真助かりますよね。
    ありがとうございます!

  9. 109 契約済みさん

    >>108 契約者さん1さん

    ツイッターでも写真を載せている方がいますね!

    お役に立てて何よりです。
    すぐ近所なので、また載せます。

  10. 110 契約者さん5

    4連窓ハイサッシの開放感凄そうですね!

    1. 4連窓ハイサッシの開放感凄そうですね!
  11. 111 契約者さん1

    >>110 契約者さん5さん
    横リビングなので我が家はこれになります!
    いいですね、楽しみです!

  12. 112 契約者さん1

    インテリアオプションの案内っていつ頃になるのかご存知の方いらっしゃいますか?
    やはりエアコンやカーテンは考えていませんが、洗濯機の上の棚?を検討してます。
    やはり結構お高いのですかね

  13. 113 契約済みさん

    >>112 契約者さん1さん
    以前担当に確認したところ7月くらいに案内を送りますと言われましたよ。
    待ち遠しいですね。

  14. 114 契約者さん1

    >>113 契約済みさん
    ありがとうございます!
    7月ですか…
    待ち遠しいです…

  15. 115 契約済みさん

    洗濯機の上の棚は、いまの家では5年前で6万円くらいでした。

    外部業者も検討しましたが、自分で業者に発注すると「業者選定、採寸・見積もり、施工」など大変なので、安心と時間をお金で買うつもりでオプションにしました。こちらのオプションが、ほどほどの価格であることを願っています。

  16. 116 契約者さん1

    >>115 契約済みさん
    6万円ならお願いしたいですねー。
    10万円超えるなら止めようかなと思ってました。

  17. 117 契約済みさん

    オプションのメリットは手間と満足感です。高いけど良いものをって感じです。あと入居時に付いていること。入居時にあって欲しいものは高くてもオプションで、すぐに必要じゃ無いものは入居までにゆっくり探して、付けるのは落ち着いてからで十分ですよ。価格は外注の方がほぼ安いです。

  18. 118 契約者さん1

    今年10月末までだったこども未来住宅支援事業が来年3月末までに延長となったようですが延長されたことで支援金をもらえたりその辺わかる方いらっしゃいますか?

  19. 119 契約者さん1

    >>118 さん
    前に聞いた時は、対象外ですと言われましたが、延長したのならもう一度聞いてみないと分からないですね

  20. 120 契約者さん7

    >>118 契約者さん1さん
    私も期待していたのですが、そもそも前提となる条件が対象外(事業者登録開始がR4.1.11、事業者登録後に着工※が条件)のようで断念。他の要件は満たしているのに残念ですね…

    ※本物件はR3.4.15着工。基礎坑打ち着手も事業者登録前かと。因みにダイワさんの事業者登録はR4.1.12済み。

  21. 121 契約者さん1

    >>120 契約者さん7さん
    なるほど…それは残念ですね。教えていただきありがとうございます。

  22. 122 契約者さん1

    他助成のある制度ありますか?

  23. 123 契約者さん4

    >>122 契約者さん1さん
    すまい給付金くらいですね。契約と入居開始があと数ヶ月早ければグリーンポイントなんとかやら、劣化前ローン控除だったのですが。

  24. 124 契約者さん1

    >>123 契約者さん4さん

    すまい給付金は、引き渡し今年までが対象ではなかったですか?
    この物件対象なのですか!?

  25. 125 契約者さん4

    >>124 契約者さん1さん

    どうやらそのようでした。悲しいです。

  26. 126 契約者さん1

    >>125 契約者さん4さん
    両親が北区に住んでれば親元近居助成は使えるみたいですね。

  27. 127 契約済みさん

    5月25日 撮影

    1. 5月25日 撮影
  28. 128 匿名さん

    >>127 契約済みさん
    先月と比べると1階くらい上がってる?!みたいな感じですね、10月までにはずっとこんな感じかな‥と思います。

  29. 129 契約者さん3

    今さらですが、10階以外の部屋は全てリビングのサッシ高は2.2mあるのでしょうか。
    図面みたら、1階しか記載されておらず。
    2階から9階も2.2mだとは思いますが10階までないタイプだと記載なかったので少し不安でした。

  30. 130 中古マンション検討中さん

    >>129 契約者さん3さん
    おそらく見ている図面がXXgタイプからだと思います。
    XXタイプやXXhタイプの場合は2~9階、10階のサッシ高が記載されているはずです。
    普通であれば2.2mのはずで、最上階の場合は2.4mもあるようです。

  31. 131 契約者さん3

    >>130 中古マンション検討中さん
    A、B、Cのタイプをみても、一階の断面図しか記載していないですよね…
    記載ないのも2.2mだとは思うのですがなぜ記載していないのかなと思いまして。

  32. 132 契約者さん8

    ようやくオプション説明会の案内がきましたね
    入居まであっという間なのでしょうね

  33. 133 契約者x

    >>132 契約者さん8さん
    インテリアオプション相談会でしょ

  34. 134 契約者さん4

    長谷工インテックなのですね、、、

  35. 135 契約者さん4

    >>134 契約者さん4さん

    ほぼ長谷工に丸投げ感否めないですよね笑

  36. 136 契約者さん8

    あと7ヶ月!竣工から入居まで早くしてくれればいいのに。

  37. 137 住民の人に質問したいさん

    インテリアオプション相談会はいつですか?

  38. 138 契約者さん5

    >>137 住民の人に質問したいさん

    9月ですよ

  39. 139 住民の人に質問したいさん

    ありがとうございます

  40. 140 契約者さん8

    インテリアオプションのカタログ来ましたか?

  41. 141 契約者さん7

    今月中に届くはずでしたよね。郵送だと明日以降、宅配便なら今日かも

  42. 142 契約者さん8

    結局来なかったですね

  43. 143 契約者さん5

    >>142 契約者さん8さん
    来てないです…

  44. 144 契約済みさん

    今日カタログ届きました。
    が、カップボード、1月のオプションセレクトの時に契約した方が安いって聞いたから契約したんですけど、今日届いたカップボードの方が安い…なぜ…

  45. 145 契約者さん4

    >>144 契約済みさん
    ええ、、、そんな説明が?
    確か70万くらいでしたよね?

  46. 146 契約者さん1

    カタログみんなに届くのですか?

  47. 147 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 148 契約済みさん

    >>145 契約者さん4さん
    そうなんです。最初インテリアオプション会までカップボードも待とうと思っていたのですが「インテリアオプション会より今(1月)のほうが内装と一緒にできるので安いですよ」と営業の方に言われ、そういうもんなのかーとコミコミで70万くらいの標準の契約したんですよね。

    うちはカップボードではなく、家具などにお金を掛けたかったので、少しショックです(^_^;)ま、今カタログ見返していると、内装と一緒に契約したカップボードはキッチンと天板の色など統一になるそうなので、数少ないメリットを見てこれで良かったんだと言い聞かせます…

  49. 149 契約者さん

    カップボードは造作家具もいいと思いますよ。サイズにもよりますが3~40万円くらいで面材・天板合わせも可能です。

  50. 150 契約者さん4

    エアコンは電気屋で購入した方がお得ですね。
    しかもパナソニックはキャンペーンも併用できます。

  51. 151 マンション住民さん

    パナソニック以外でも量販店ならどのメーカーもキャンペーンやってます。

  52. 152 契約者さん7

    >>151 マンション住民さん
    メーカーのキャンペーンと量販店のキャンペーン併用ってことですよ。

  53. 153 契約者さん

    今日見に行ったらバルコニー側が少し見えていましたよ。
    こちら側の足場を撤去しているようにも見えたので、近々お目見え!?

    1. 今日見に行ったらバルコニー側が少し見えて...
  54. 154 契約者さん7

    >>153 契約者さん
    角住戸かっこいいですね。

  55. 155 契約者さん3

    内覧会って何月でしたっけ?

  56. 156 契約者さん7

    >>155 契約者さん3さん
    12月だったと思います。

  57. 157 契約者さん3

    >>156 契約者さん7さん

    ありがとうございます!寒そうですね!

  58. 158 住民の人に質問したいさん

    教えて下さい。
    標準仕様のフローリング材には、抗菌、抗ウイルス加工がなされているとの話を聞いたことがありますが、本当でしょうか??? 
    それであれば、抗菌、抗ウイルス加工が付いてないフロアーコーティングすることで抗菌、抗ウイルス加工の効果が無くなることが気掛かりです。

  59. 159 契約者さん6

    >>158 住民の人に質問したいさん
    その通りです!それもありますし、最近のフローリングは以前より優れてるとのことで、うちは子供いますがコーティングしません。

  60. 160 契約者さん

    色々調べましたが、掃除が楽になりそうなのでうちは全室やる予定です。

  61. 161 契約者さん7

    >>158 住民の人に質問したいさん
    フローリングの加工そうなんですか。
    知らなかったです。
    どちらの資料に記載されてるのか教えて頂けると助かります。

  62. 162 契約者さん2

    >>161 契約者さん7さん

    インテリアオプション会でそう説明されました
    拭き掃除は楽になりそうですね!

  63. 163 契約者さん5

    火災保険は、どこかのタイミングでデベや金融機関から紹介されるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教示くださいm(_ _)m

  64. 164 契約者(低層階)

    >>158 住民の人に質問したいさん

    同じく悩んでいます…
    抗菌、抗ウイルス加工の効果をなくしてまで、フロアコーティングする必要があるのか…
    金額的にも安くはないですし、、、
    遅くなりましたが、皆様宜しくお願い致します。

  65. 165 契約者さん

    抗菌もそうですが、一番のデメリットは保証対象外になることかと思います。自分は過去にやって良かったと思ったので、全室コーティング予定です。

  66. 166 契約者さん6

    >>163 契約者さん5さん
    住宅ローンさん申込後に案内されると思います

  67. 167 契約者さん5

    >>166 契約者さん6さん
    そうなんですね!ありがとうございます

  68. 168 契約者さん9

    デベに案内される火災保険は団体割引がきくので少し安いですが、段違いで安いのはネット系です。現在の家購入のとき、調べた感想は次のとおりです。各社合見積をとることをオススメします。またローン引き受け会社から紹介されることもあります。

    ◆一般(デベ紹介を含む):値段高め。強制オプション多め。細かなサービスやオプションあり。デベ紹介の安心感。デベ紹介の保険会社だと申し込みが簡単で、電話だけでOKのこともあり。
    ◆ネット系:値段安め。ネットで自由にシミュレーション可。ソニー損保が安い。

    共通するのは、家財の金額をいくらにするか、地震保険の有無が大きく金額に影響します。

    保険料は、年々上がる傾向にあるので、年払いではなく契約できる最長の5年がオススメです(火災保険10年は2022年10月で廃止)。マンションの場合、地震保険を契約しない人もいますが、地震が原因の火災は対象外です。そのあたりは、各個人で判断すればいいと思います。

    火災保険で悩ましいのが、条件を揃えようと思っても、設定可能なオプションやサービスが微妙に違って、完全な同一条件にするのが難しいことです。前回は最低と最高で10万近く違いましたが、家族で検討した結果、高めのものを選択しました。10年で考えれば年1万円なので。

  69. 169 契約者さん6

    >>168 契約者さん9さん

    とても参考になります!

  70. 170 契約者さん2

    >>168 契約者さん9さん
    火災保険5年やこどもみらい住宅支援やグリーン住宅ポイントなど補助金も全て該当しないのが辛いです…

  71. 171 契約者さん4

    >>170 契約者さん2さん

    タイミング悪いですよね。。。

  72. 172 住民の人に質問したいさん

    >>161 契約者さん7さん
    大和ハウスの営業担当者の方からお聞きし、確認の為、長谷工インテリアさんへ電話してお聞きしたところ、「王子神谷は抗菌・抗ウイルス加工されていると聞いています。よって、フロアマニキュア・ナノをコーティングすることで抗菌・抗ウイルスの効果は無くなります。保護効果を選ぶ方にはお勧めです。」と親切に教えて頂きました。
    凸版印刷さんのHP https://forest.toppan.co.jp/products/101reprea.html
    に「抗ウイルス・抗菌仕様 新登場!
    国内初!抗ウイルス・抗菌仕様のオレフィン製化粧シートを開発したトッパンから101エコシートの「抗ウイルス・抗菌仕様」が新登場!表面に抗ウイルスと抗菌、両方の性能を有する特殊コーティングを施しており、第3者認証機関であるSIAA(抗菌製品技術評議会)より、認証を取得しました。」が掲載されておりました。これを王子神谷では使用して頂いているのだと思います。

  73. 173 契約者さん

    コーティング気になる方はサンプル請求したほうがいいと思いますよ。やるやらないは個人の判断次第ですが、どちらにせよ家具入れてからではやりにくいですから。やるなら入居時がベストです。

  74. 175 契約者さん1

    >>172 住民の人に質問したいさん
    情報共有ありがとうございます。
    とても助かります。
    デフォルトだと、抗菌のみで傷がつきにくいとかはないんですかね…

  75. 176 契約者さん3

    A棟の一階は植木がありました!
    良い感じでしたよ。

  76. 177 口コミ知りたいさん

    これから歩道と建物の間にどんどん植樹していくんですね。かなり雰囲気出そうで完成が楽しみです。

  77. 178 契約者さん2

    この前久しぶりに現地に行ったのですが、外観がだいぶ出来上がってきて素敵でした。植樹されるとまた雰囲気がガラッと変わるんだろうなぁ。楽しみですね。

  78. 179 契約者さん4

    >>178 契約者さん2さん
    楽しみですね!
    カバーはまだ外れてなかったですか?

  79. 180 契約者さん8

    >>179 契約者さん4さん

    A棟とBCの北側は外れています。

  80. 181 契約者さん1

    いい感じでいた

    1. いい感じでいた
  81. 182 契約者さん7

    >>181 契約者さん1さん

    かっこいいです!
    また機会があれば撮影and投稿お願いしたいです!

  82. 183 契約済みさん

    どなたかご存知の方教えてください。
    この物件は住宅ローン控除の区分では「省エネ基準適合住宅」になる理解で良かったでしょうか。それとも確定してなかったでしょうか。

  83. 184 契約者さん6

    >>183 契約済みさん

    対象であるという明確な説明は聞いてませんが、本物件の基準を見る限り省エネ基準に適合しているようです。

  84. 185 マンション比較中さん

    適合するように作ってるけど、完成しないと確定しないって説明だったと記憶しています。

  85. 186 契約者さん1

    ここはトイレの便座は温水洗浄便座は標準じゃないですよね?

  86. 187 契約者さん5

    >>186 契約者さん1さん
    えっそうなんですか?

  87. 188 契約者さん6

    >>186 契約者さん1さん
    通常のウォシュレットトイレだと思っています、、、高機能タイプはオプションでしたが

  88. 189 契約者さん7

    >>188 契約者さん6さん
    ありがとうございます!調べたのですが、設備にも載っていなく不安になりました。

  89. 190 契約者さん4

    >>188 契約者さん6さん
    モデルルームのは標準ですか?
    高機能タイプですか?

  90. 191 契約者さん3

    >>190 契約者さん4さん

    オプションパンフレット見返したら、トイレはありませんでしたので、モデルルームのが標準かつオプションなしなのだと思います。
    おそらく、タンク隠しタイプなので、タンクレスの高級タイプにできないんだと思います。

  91. 192 契約者さん4

    >>191 契約者さん3さん
    ありがとうございます。
    どこにも記載なかったので参考になりました。

  92. 193 契約者さん1

    みなさん火災保険は提携で申し込みますか?
    保険金額の設定額が高くて、こんなに必要かなと悩んでました。

  93. 194 契約者さん2

    >>193 契約者さん1さん

    金額は下げれるそうですよ!
    見積依頼書に希望金額書けばよいそうです。

  94. 195 契約者さん3

    >>194 契約者さん2さん

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

  95. 196 契約者さん6

    >>195 契約者さん3さん
    金額ってどれぐらいが適切になりますか。
    連携にするか別のところでするか迷ってます。

  96. 197 契約者さん1

    >>196 契約者さん6さん
    火災保険だけならオプションいろいろつけても5年10万
    くらいだと思います。
    提携は高過ぎるので、ソニー損保などでやる予定です。

  97. 198 契約者さん5

    >>197 契約者さん1さん
    ありがとうございます!

  98. 199 契約者さん3

    >>196 契約者さん6さん

    私も金額感がわからないです。
    ソニー損保で見積ると結構低めの保険金額が提示されますよね…。
    それで足りるのか知識がないゆえに不安です。

  99. 200 契約者さん6

    みなさん、鳩対策はされますか?鳩が多いようなので心配しています

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸