東京23区の新築分譲マンション掲示板「シンビエンス浅草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 今戸
  7. 浅草駅
  8. シンビエンス浅草ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-16 15:07:22

シンビエンス浅草についての情報を希望しています。
徒歩3分にオーケーもあるので生活しやすそうですね!

所在地:東京都台東区今戸2丁目16番1他(地番)
交通:東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩19分
東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩17分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.48m2~60.05m2
売主:京商プロパティー株式会社
施工会社:株式会社シミズ・ビルライフケア
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-10 15:42:20

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンビエンス浅草口コミ掲示板・評判

  1. 17 匿名さん 2022/02/06 01:09:30

    どのプランも面積が狭いことが気になりました。
    3LDKは、やはり70平米は最低でもほしいかなと思います。

    部屋数を重視して考えている人には良いかもしれないですが
    部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。

  2. 18 通りがかりさん 2022/02/18 16:26:52

    駅から遠いのが難点ですが、あくまでもテレワーク主体であれば全然問題ないですね。

    個人的にはこのエリアは良くも悪くも東京らしさがあるよたいでなくて刺さる人には刺さるエリアかと思います。

    浅草警察署の近くに有名な蕎麦屋がありますよね、そんな素朴な下町らしさに価値を見出せる人には素敵な場所だと思いますよ。

    まあこの価格で、地理的には都心ライフが満喫できる物件はそうはないと思うので、その価値に気づいた人を中心に即完売でしょうね。

    郊外の駅遠い物件とは価値が違います。浅草というある意味世界的にも有名な場所の不動産です。私は将来的にみても価値は高いとみています。

  3. 19 匿名さん 2022/02/20 12:31:12

    マンションとしては個人的に良い印象を受けていて、
    確かにテレワークが主体であればアクセス面も気にならないのかなと思います。
    コロナ禍が終わってもテレワークの風習が残ってくれれば良いのですが、
    今の状況だとなんとも判断しづらいですね。

  4. 20 買い替え検討中さん 2022/03/01 11:08:17

    全然伸びませんね。ここのスレ。大丈夫なのかな

  5. 21 名無しさん 2022/03/05 06:48:24

    チラシポスト投函されてました。まだ売れ残ってるんだね
    駅から15分以上は私的には致命的かな

  6. 22 匿名さん 2022/03/06 12:02:14

    なかなか変わった間取りだなというように思いました。
    特にAタイプなんかはリビングインの洋室が2つある感じはまだ見かけることはありますが、
    キッチン裏にも洋室があるのは変わってますね。

  7. 23 マンション検討中さん 2022/03/06 12:03:04

    まだ1期だし、売れ残ってると言うほどですかね?検討中の身ですが、値段から駅距離は仕方ないとして、デザインや眺望が結構いいと思ってます。

  8. 24 匿名さん 2022/03/07 22:50:30

    総戸数33戸という規模のマンションなので
    トントンと売れればすぐ完売となるのかなと思います。

    ただ、駅まで徒歩でちょっと遠いというイメージなのと
    3LDKでなのに60㎡もないなど、狭くて使いにくい間取りなので
    ターゲット層がちょっとわかりづらいかなと感じました。

  9. 25 評判気になるさん 2022/03/09 11:30:35

    ここならサンクレイドル買いますね

  10. 26 匿名さん 2022/03/12 08:46:11

    都会に多そうな間取りに思えます。60㎡以下の3LDKでも子供二人の4人暮らしくらいまで住めてしまうのでは。
    あとは、逆に、テレワークのディンクスとかだと、一部屋か二部屋を仕事部屋に充てたりして、広すぎずにちょうど良かったりするのかも。
    駅も遠めなので、テレワークとか時間帯に縛られない仕事の人に向いてそうな気がします。あとは地元の人とか。

  11. 27 マンション検討中さん 2022/03/12 15:20:10

    Bプランの45㎡の2L、さすがに収納が少なすぎる。荷物少ない男性一人でもキツいでしょ。

  12. 28 匿名さん 2022/03/18 05:09:10

    Bプランに一人暮らしなら思い切って洋室(2)を納戸として使っても良さそうですけどね。
    窓が二か所あるので遮光カーテンなりを付けて日差しを遮るのが良いと思いますが。
    ここ数年のマンションはテレワークやオンライン授業などに対応できる小部屋特需ですかね。
    ここも面積数は悪くないのに小部屋ばかりあって使い分けが悩ましいように感じます。

  13. 29 検討板ユーザーさん 2022/03/21 13:08:18

    サンクレイドルのほうも比較で見てて、向こうは荒らしがいて盛り上がってますが、こっちは全然ですね。駅距離、間取りも似てるのに。

  14. 30 匿名さん 2022/03/23 13:26:05

    Dstタイプにあるオーナーズスカイテラスって、
    ここの間取りにしかないのでしょうか?
    イメージがつきませんが、屋根とかはないんですよね?

  15. 31 マンション検討中さん 2022/03/29 09:44:12

    ABCもスカイテラス付きプランはありましたが、1期ですべて売れてしまったようです。
    ただの屋上で屋根とかはないみたいです。スカイテラス素敵ですよね。

  16. 32 匿名さん 2022/04/07 06:08:35

    たしかに平米数としては小さいけれど、価格が都内で考えると無理のない価格に思えます。
    マイナスポイントとしては駅までが近くないことと、平米数の小ささになりますか。
    それらが妥協できれば、お買い得とも言えそうな気がしますが。
    通勤ついでのウォーキングと考えれば、都内主要部に電車で30分以内で行ける好アクセスとも言えるのでは。

  17. 33 通りがかりさん 2022/04/14 15:08:48

    ここって売れてるんですか?サンクレイドルの方は売れてそうですけど。、

  18. 34 検討板ユーザーさん 2022/04/19 05:58:40

    オーナーズテラスの部屋以外は売れてなさそうですね。

  19. 35 eマンションさん 2022/04/22 08:12:24

    そこまで条件に差があるとは思えないんですが、どうしてこんなにも販売状況に差があるのだろう

  20. 36 マンション掲示板さん 2022/04/30 12:40:09

    サンクレイドルとの方は省エネ基準のことで荒れてますね。
    こちらは省エネ基準対象なのでしょうか。

  21. 37 マンション検討中さん 2022/05/03 13:17:43

    上の方もおっしゃってますが、省エネ基準を満たしてるか確認する方法はあるんでしょうか?

  22. 38 マンション検討中さん 2022/05/06 05:15:35

    先日、来場見学しましたが、全33戸のうち半分以上(特に上の階)は売れてしまっている?ようです…上の階を希望していたので残念です。

  23. 39 匿名さん 2022/05/06 14:36:01

    >>38 マンション検討中さん

    そうなんですねー!
    省エネ基準についてはどうでしたか??

  24. 40 マンション掲示板さん 2022/05/09 13:17:13

    公式ページ見る限り半分はないかと。

  25. 41 通りがかりさん 2022/05/10 23:43:38

    先日契約しました。Cタイプは比較的収納も多く夫婦二人暮らしなので、まだ建築前という事なのでリビングの壁を無くして15畳のLDKに間取り変更をお願いしました。
    駅は遠いですが、浅草橋までバスで行けば新宿まで15分なのがいいですね。帰りはのんびり浅草から歩いてもいいし。近所にオーケー、セブンイレブン、飲食店もポツポツあるのも決め手です!

  26. 42 マンション検討中さん 2022/05/11 08:50:00

    >>41 通りがかりさん
    3.5畳が寝室ということですよね?私もそれを検討しているのですが、夫婦2人でどのように寝られますか?ダブルベッドですか?

  27. 43 検討板ユーザーさん 2022/05/11 09:24:25

    ダブルベッドを置くと通れなくなるので、セミダブルかクイーンサイズでしょうか。
    服はリビングで着替える感じですかね。

  28. 44 通りがかりさん 2022/05/12 12:24:31

    >>43 検討板ユーザーさん

    ダブルベッド置きます、部屋の幅が1900でベッド幅が1400ですのでまあまあ通れる計算です

  29. 45 通りがかりさん 2022/05/12 12:25:44

    >>43 さん

    ダブルベッド置きます、部屋の幅が1900でベッド幅が1400ですので

  30. 46 名無しさん 2022/05/14 03:42:23

    台東区 伝法院通りの不法占有状態に対する訴訟の提起について
    https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/release/202201/press0117.html
    あそこはどうなるのでしょうね…

    台東区議会
    https://www.city.taito.lg.jp/kugikai/index.html

  31. 47 マンション検討中さん 2022/05/15 13:04:24

    >>43 検討板ユーザーさん
    クイーンベッドの方が大きいような...。服はWICでも着替えられそうですかね?

  32. 48 マンション検討中さん 2022/05/15 13:05:18

    >>44 通りがかりさん
    返答ありがとうございます!検討してみます!

  33. 49 匿名さん 2022/06/07 05:30:37

    オーナーズスカイテラス、いいですよね。
    真冬は使えないけど…
    スカイテラスのいいところは、スロップシンクがあるところだと思います。
    プランターでガーデニングするにしても
    水やりしやすいのは本当に助かりますよ。。

  34. 50 匿名さん 2022/06/28 07:57:02

    バスのめぐりんって気になって時刻表を見たのですが、意外と本数あるんですね。
    確かにこのあたりで割と見かけるなぁとは思っていたけど。
    少なくとも毎時3本はあり、通勤通学の時間帯はもっと増える。
    都バスのバス停に行くよりも、浅草病院前の方がここからだと近いし、浅草駅へのアクセスも悪くない。

  35. 51 マンション検討中さん 2022/07/03 03:33:21

    調べたら
    「北めぐりん」は駅~マンション
    「ぐるーりめぐりん」はマンション~駅、どちらも最短距離なのはいいですね

  36. 52 マンション検討中さん 2022/07/16 01:26:36

    もう最終期はじまるんですね。売れてますね。

  37. 53 匿名さん 2022/07/17 04:29:03

    第一期完売御礼でした。人気物件?
    東京スカイツリー近くは注目エリアです。

    この前、ヒルナンデスで錦糸町特集していました。ここからだと少し距離ありますけど・・・

    おいしい海鮮丼のお店紹介していました。

    錦糸町 高はし
    https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13202460/

    隠れた名店多いエリアかもしれません。

  38. 54 匿名さん 2022/07/19 02:51:01

    間取りでAが付くタイプは動線的に厳しいと思いました。
    どちらかの部屋を通過しないとバルコニーや庭にアクセス出来ません。
    友達とか親を呼ぶ際にバルコニーや庭を見てもらう場合を考えると
    リビングからアクセスしたり眺めたいと思います。
    Aタイプが残っているのはそれが一つの大きな要因だと思います。

    まだC&Dも残っているので、上記が妥協できない方はそちらを選ばれた方が良いと思います。

  39. 55 マンション検討中さん 2022/07/22 04:58:11

    シンビエンスの中だとAタイプの部屋に一番惹かれました。

    ・リモートワーク用の部屋が欲しいので各部屋の広さよりは各部屋に空調が付けられること&部屋数を優先したい
    ・個人的に西以外の採光がよく、一応東南北の三面採光なので希望通り。
    ・夜、食事をしたりテレビを見たりする時間くらいしかリビングでくつろぐ習慣がないのでリビングの景観・明るさ気にしない。
    ・内廊下を挟んだ独立的な配置。

    あと、床暖房やビルトイン食洗器不要のため標準仕様でなくその分物件価格が抑えられてよいと感じました。
    自転車置き場がほぼ雨に濡れなさそうなのもよいですね。

    不安な点は
    ・大通りに建っているよりは騒音が控え目だと思うが、病院に近いがゆえの音が気になるのではないか
    ・風呂&洗面脱衣所、玄関の狭さ
    ・収納が足りないのではないか
    こんな感じです。

    あと、頻繁に電車を利用する人やマンションの敷地内に絶対愛車を駐車しておきたい人には向かないと思います。
    シンビエンスの前が月極駐車場なので、もし空いていたら近くに車をとめられてよいですね。

  40. 56 マンション検討中さん 2022/07/22 06:50:16

    敷地内駐車場が3万で、目の前の月極が2階で2万2000円って、空きあるかしらないけど価格設定間違ってね?とは思う

  41. 57 匿名さん 2022/07/24 07:37:07

    病院が近いため音が気になるという話ですが、
    救急車が頻繁に通ったりするのでしょうか。
    あまりに多いようでしたらちょっと音が気になるかもしれませんが。

  42. 58 匿名さん 2022/08/17 14:01:37

    敷地内の駐車場の料金の設定、周辺相場よりも高くすると不公平感が出ないという話を聞いたことがあります。
    敷地内の方が便利だから、抽選漏れして停められない人にとってはかなり不満だけど、
    でもその代わり周辺の月極のほうが安いと「まあ、外は安いからいいか」ってなるんですって。
    だからここの敷地内3万、月極2.2万ってそのセオリー通りにできているのだと思います。

  43. 59 eマンションさん 2022/09/09 06:26:45

    ブリシア浅草Ⅳという系列?のマンションが出てますね。スカイテラスもあるし間取りも良さそう。

  44. 60 匿名さん 2022/09/10 13:54:47

    最寄り駅までマンションから遠いなとは思いますが
    ホームページのイラストを参考に考えると
    自宅からスカイツリーが見えるって素敵。
    どの階までなら見ることができるてしょうか。

  45. 61 マンション検討中さん 2022/09/12 04:26:36

    何回から見れるかはわかりませんが、角度的にスカイツリー見えるのはaタイプと最上階だけですかね?

  46. 62 匿名さん 2022/11/27 10:40:14

    完売すごいですね!

  47. 63 マンション掲示板さん 2022/12/04 00:55:34

    入居までまだ半年くらいあるし、今完売なら良い方ですね!

  48. 64 通りがかりさん 2022/12/30 14:06:54

    夜間は特に救急車はめちゃくちゃ通る

  49. 65 マンション検討中さん 2023/02/11 09:01:08

    入居者です、楽しみです♪

  50. 66 匿名さん 2023/03/16 06:07:22

    遂に足場外されて外観見えて来ましたね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シンビエンス浅草]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸