大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス高槻天神町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 天神町
  7. 高槻駅
  8. ザ・パークハウス高槻天神町
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-02 15:10:47


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地: 大阪府高槻市天神町二丁目10番90の一部(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅(北口)より徒歩8分、
阪急京都本線「高槻市」駅(6番出入口)より 徒歩17分
間取り:1LD・K+2S(サービスルーム[納戸])~4LD・K 
面積:70.02m2~80.05m2

【物件情報を追記しました。 2021/11/24 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-20 05:59:29

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 高槻天神町口コミ掲示板・評判

  1. 124 検討板ユーザーさん

    そーり、そーり、高槻らしい値段にしてや!

  2. 125 マンション検討中さん

    内装はさておき、ユニハイム的なペンシル型。
    泣く子も黙る価額設定で、検討者の厳選を希望-

  3. 126 マンション検討中さん

    オンラインの事前案内会の連絡来ましたね。

  4. 127 名無しさん

    お墓は未来永劫、他の何もできないから日照確保されてていいぞー。

  5. 128 匿名さん

    写真をあげて下さった方のおかげで敷地からお墓がどのように見えるかよく分かりました。
    これから植栽が育ち目隠しとなる計画なのですね。
    お墓は建て替えがないので日照が確保できるというご意見も参考になります。

  6. 129 匿名さん

    >>128 匿名さん
    ただ10年後になっても、456階あたりはびっしり墓が眼下に並ぶ光景になるんでしょうね。2.3階は逆に半地下になるので目の前がすぐ壁になるので見えないでしょうが。
    いくらになることやら。中部屋6500万、角部屋7000万ないと、気にはなる高さでしょうね…。

  7. 130 eマンションさん

    その値段で買えるかな?
    見積り甘いんじゃない?

  8. 131 匿名さん

    みなさんのカキコミされている価格帯を見てびっくり。
    ここでそんなにしますか?って思ってしまいました。
    坪単価、そんなに高いのでしょうか?それともパークハウスだからでしょうか?
    物件内容を気に入っても、この価格では・・と感じる人多そう。

  9. 132 マンション検討中さん

    >>131 匿名さん
    お隣のレジェイドでもそれなりの価格でしたよ。シーンズ真上でもそれなりのお値段でしたし。。。
    当時より、人件費、資材費等も高騰していますし、駅近、三菱地所ということで
    それなりの価格で出してくると思います。

  10. 133 匿名さん

    >>132 マンション検討中さん

    もう総持寺でさえ駅前は5500万くらいしますからね…。茨木高槻駅前は軽く6000万超えますね…。新築マンションは庶民は相手にしてないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 134 マンション検討中さん

    >>133 匿名さん
    今回は中住戸で6000万くらいから、角部屋は最低7000万はするでしょうね。

  13. 135 口コミ知りたいさん

    >>134 マンション検討中さん
    その値段で収まりますかね?
    最低10%増し予想。
    みんな願望が入ってませんか?
    高槻の駅近ですよ?
    南千里アリーナの値段、
    茨木駅近の値段見たら、
    その予算で足りますか?

  14. 136 匿名さん

    >>134 マンション検討中さん

    最下層290万として、中部屋6200、東6560、西7000万ですね。
    前たてあるので上記-100万くらいからスタートと予想!!

  15. 137 匿名さん

    >>135 口コミ知りたいさん

    10%ますと京都市内ぬくので、それはない。

  16. 138 マンション検討中さん

    >>135 口コミ知りたいさん
    最低の予想という意味です。
    実際はこの金額にご指摘どおり10%程度は上乗せされると考えます。
    東、西の角部屋で6000万台はありえないかと。。。

  17. 139 匿名さん

    >>138 マンション検討中さん
    ということは角部屋坪2階単価306万スタート予想ですね。中部屋も同一坪単価なら6490万スタートになりますが。

    いずれにせよ説明会楽しみですね。

  18. 140 マンション検討中さん

    予約案内キターーー

  19. 141 匿名さん

    すべて3LDKの間取りなので、ファミリー向け物件という感じでしょうか。
    1フロア3邸くらいだとと思うので
    プライバシーもしっかり守られた設計かなと思います。
    ただプランはA~Cの3タイプしかないのか、もう少し詳しい情報がほしいかと思いますね。

  20. 142 匿名さん

    >>141 匿名さん
    外見からしても3タイプだけだと思います。
    A70m2は主にDINKSシニア向け、BCは3,4人ファミリー向けではないでしょうか。
    シーンズ真上も似たような感じですね。

  21. 143 マンション比較中さん

    このマンション周辺は歩道が狭くて、車道と歩行者を隔てるものが無いですが平日の朝はどんな感じでしょう?
    休日はプールの送迎でまあまあ交通量があって道幅狭いのが分かりました…。

  22. 144 匿名さん

    三菱地所、一時5%高 マンションなど採算改善
    話題の株
    国内株概況
    2022年2月14日 21:33

    値付けは高く、長期間値下げされなさそうですね。

  23. 145 マンション検討中さん

    >>144 匿名さん
    天神町での分譲マンション供給は過去数件等、希少性を前面にだしているので
    かなりのお値段で出してくるでしょうね。
    購入層も絞られそうです。

  24. 146 匿名さん

    >>145 マンション検討中さん

    希少性、資産性ってかいてましたね。
    いや、実需で住みたいんですがね。
    ジオも駅側にできるし、墓前だしなんか響かないセールストークですが、まあ高そうですね…。

  25. 147 マンション検討中さん

    >>146 匿名さん
    お墓が目の前にあることはやはり多少なりともマイナスポイントなので
    希少性を前面に出していると思います。
    検討する階によってはバルコニーから丸見えになりますよね。。
    4月からは現地案内もあるので現地案内でしっかり確認します。

  26. 148 マンション検討中さん

    教えてください。
    今まで住んでいたマンションは全ての部屋にマルチメディアコンセントが
    ついていたのですが、こちらはリビングダイニングと洋室1のみのようですね。
    マルチメディアコンセントがない部屋でのTVの視聴はどうすればよいか
    詳しい方がいれば教えていただければ幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオ島本
  28. 149 匿名さん

    竣工が3月中旬、販売が5月上旬と完成後販売なんですね!
    4月に現地モデルルームがオープンするのであれば
    周辺環境合わせてしっかり確認してから納得の上
    申込ができるので失敗は少ないと思います。

  29. 150 匿名さん

    またメルマガきましたね。
    頭金貯めるより早く買うのがお得と…。
    若くて年収800万以下でみんな買ってますみたいな内容だけど、ここそんな値付けしてくれるんでしょうか?
    ローンも5000万のシュミレーションだけど、貯蓄から2000万近く出さないとローン5000万収まらん気がする。

    1. またメルマガきましたね。頭金貯めるより早...
  30. 151 匿名さん

    結局ここなんぼでしたん?

  31. 152 匿名さん

    オンライン事前案内会参加しました。
    14階建て、8階の値段が
    7,300万 6,600万 6,900万
    とのこと。

    2階でも6,000万↑っぽい。
    買える層限られるなぁ、強気。
    それなら中古でもローレルかジオ欲しいな。

  32. 153 マンション検討中さん

    >>152 匿名さん
    左の価格から南東角、中住戸 南西角ですか?

  33. 154 匿名さん

    >>153 マンション検討中さん

    広さ的に南西、中、南東でしょ。
    ランニングコストも気になりますね。
    タワマンより安くないと選ぶ意味は薄れますね。

  34. 155 マンション検討中さん

    価格的には予算内

  35. 156 匿名さん

    >>154 匿名さん

    そうです。
    Ctype、Atype、Btypeの順の値段です。

    ローレルで5000万代がこの間出た時はすぐ売れましたか6000万代だとなかなか売れないですし。
    徒歩8分と言っても信号が多く、また坂がある。
    ゴミ捨て場も24時間でしたが、マンションの外にあるので、その点でとタワマンの方が魅力的。

  36. 157 匿名さん

    >>156 匿名さん
    ローレルコートですねそれ。ローレルスクエアも7000万弱まで結構売れてますよ。
    タワマンは修繕費がどうなるかですね。あとタワマンは小中学校までの距離と騒音が懸念でしようか。

  37. 158 匿名さん

    たしかに、子育て世代なら駅近タワマンよかこっちかな

    お寺ビュー(お墓ビューともいう)も考えようによっちゃありがたいですし、
    そもそもベランダから下方向ってわざわざ見る人いないですよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 159 検討板ユーザーさん

    もっとするかと思いました。
    意外。

  40. 160 匿名さん

    >>157 匿名さん
    ローレルスクエアA棟26階?28階?くらいでした。
    5480万とかだったかな、掲載期間1週間もなく消えましたが。
    今6330万で出てますが、階数が悪いのか暫く売れてませんね。
    修繕費は重要ですよね。パークハウスは戸数がそんなに多くないので、数年後めちゃくちゃ高そうな感じします。

  41. 161 匿名さん

    >>158 匿名さん

    眼下一面50m先まで墓広がってますので、下を見ずとも見えます。ご安心ください。

  42. 162 匿名さん

    >>161 匿名さん

  43. 163 匿名さん

    火葬場とかならともかく、別に霊園くらいなんてことないと思うけど

    とはいえ、最近まで土葬が当たり前だった○国人なんかはお墓を異常に嫌がるらしいね
    日本人ならむしろ厳かで穏やかな気持ちになれそうだけど

    死生観が違うから仕方ないんですかね

  44. 164 匿名さん

    景色を楽しむために購入したのであれば、確かにお墓がこれだけズラッと並んでいたら萎えるかも。
    これだけの値段を出すのであれば、、、と考えてしまう。
    あと作りもちょっとチープ?な感じがする。
    立地のための金額かな。

  45. 165 マンション検討中さん

    >>160 匿名さん
    ローレルスクエアは3階、北西向きなので
    階数も向きも悪いですね。。

  46. 166 匿名さん

    >>165 マンション検討中さん

    ですよね、、、
    もう少し金額が安ければ買う人もいるのでしょうが、あの金額であの階数・方角だと…5000万代でもどうかな。

  47. 167 ご近所さん

    >>160 匿名さん
    お庭のおかげか管理費もお高めでしたね。管理、修繕費、駐車場あわせるとシーンズより月1万弱お高くなりますね。やはりお金持ち用です。
    平民の我が家はシーンズでも精一杯。胸一杯。

  48. 168 マンション検討中さん

    第1回目の事前オンライン案内会が進んでますね。
    ほとんどの方が第2回も申し込みされてるそうです。
    管理費積立金は戸数が少ない分、また庭等凝っているので高めになるだろうな
    とは思っていました。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リベールシティ守口
  50. 169 匿名さん

    >>168 さん

    修繕費も機械式駐車場がある分、将来的には3万位でしょうね。管理費2万、駐車場1.5万、合計1ヶ月6.5万。
    お金持ちですね。皆さん。景気がいいことです。

  51. 170 マンション検討中さん

    >>169 匿名さん
    そういう169さんも購入されるのでは?

  52. 171 匿名さん

    >>167 ご近所さん

    利用しないお庭のために…と考えると本当にお金持ち用ですよね。
    現地、軽く見た感じではお庭の高級感はあまりなかったです。
    平民以下なのでジーンズでも手が届きそうにありません。
    いつまでバブルが続くのやら。ピークは過ぎた感じがするのですが…

  53. 172 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん

    「ほとんどの方」というのも本当かどうか。
    「じゃあ私も!」と言わせる手かも?

  54. 173 マンション検討中さん

    まあ結局は買える人が買っていって他マンションのようにそのうち売れていくとは思います。高槻全体の値付けが強気なので凄まじいスピードで売れていくということはないと思いますが。

  55. 174 通りがかりさん

    高槻は、まとまった用地はもうないのですか??
    街の規模と逆で小規模マンションばかり。。大地主がいると聞いたことはありますが。。
    過去に駅前マンションを買った世帯の、先行者利益を感じます。。

  56. 175 マンション検討中さん

    確かに私も高槻のマンションを探してみましたが、レーベン高槻やレ・ジェイド南松原・西真上で手を届くぐらいで、ジーンズやパークハウスは無理だと諦め、JR尼崎にしました。
    賃貸で高槻に住んでおり、とてもいい街だなとは思うのですが、例えばJTが全部マンションになるぐらいでないとしんどいでしょうかね。

  57. 176 マンション検討中さん



    >>174 通りがかりさん
    地図を眺めた感じでは、駅近の古い社宅等もないので、当面は大規模(100戸以上)はほとんど出ないと思います。レジェイド南松原のプロジェクトがこの5年ぐらいで見れば最後かもしれませんね。(マンションとしては二棟ですが)

  58. 177 ご近所さん

    >>175 マンション検討中さん
    我が家は万一JT建て替わっても日影規制、低層マンションにかけてさっさとシーンズに突撃してきます。
    皆さんも良いお住まいにめぐりあえますように。

  59. 178 マンション検討中さん

    >>174 通りがかりさん
    グリーンプラザの建て替えによるタワーマンション建設とかあればいいですね。
    後は地主さんの意見が合わなかったようで計画なしになったようですが、阪急電車駅側近辺の再開発とか。。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  61. 179 検討板ユーザーさん

    >>178 マンション検討中さん
    高槻の場合、JR駅近辺の利便性では駅北より駅南の方が優れてますからねー。
    グリプラの立て替えができれば凄いですね。

  62. 180 匿名さん

    >>179 検討板ユーザーさん

    駅前に今後できるマンションはパークハウスより高いで間違い無いと思います。地価、建設費から考えて。

  63. 181 マンション検討中さん

    ジオ天神町もかなりのお値段になるらしいですよ。

  64. 182 検討板ユーザーさん

    >>181 マンション検討中さん
    どのくらいの値段?

  65. 183 匿名さん

    パークハウスなので、価格は確実に高いかなと思いますが
    1フロア3邸なのでプライバシーがしっかり守られそうですね。

    小規模マンションなので住民も少ないので
    揉め事も少なくて住みやすいのかなぁとイメージしてます。


  66. 184 マンコミュファンさん

    実際の高槻の住人なら分かると思いますが、駅の北側にはハッキリ言って用事がないです。南側の方がはるかに利便性が高く、今後の開発にも期待ができます。値付けも強気でしょうし売れ行きは心配ですね。

  67. 185 坪単価比較中さん

    >>184 マンコミュファンさん
    レジェイドの購入層とは想定顧客が違いますので、心配しなくて大丈夫ですよ。

  68. 186 eマンションさん

    >>185 坪単価比較中さん
    北側にしては高すぎて心配という意味でしょ。

  69. 187 口コミ知りたいさん

    >>186 eマンションさん
    北側の方が再開発でもともとマンションが高いエリアですけど。
    子育て世代でなくて学区さえ気にならなければ阪急南でもいいんでしょうけどね。

  70. 188 eマンションさん

    >>187 口コミ知りたいさん

    >北側の方が再開発でもともとマンションが高い

    知ってます。それを踏まえても高すぎという意味です。

    まぁ、言うほど南もそんなに悪くはないですけどね。

  71. 189 口コミ知りたいさん

    >>188 eマンションさん
    6中はトイレでたばこ、生徒間、教師へのいじめとか普通にありましたけどね。
    大昔の窓ガラス割られるとかじゃなくても。
    どうしても学校自体がそっち側への対策に労力・時間がとられるのが、無駄ですね。

  72. 190 マンコミュファンさん

    >>189 口コミ知りたいさん
    いやいや、学年とクラスによります、どこも同程度ですよ。タイミング次第です。

  73. 191 マンコミュファンさん

    >>188 eマンションさん
    北側が高騰しすぎて南側の人気が上がってきていると不動産営業が話していました。要は高槻自体の人気が凄まじいです、、、。南側でも6,000万スタートです。

  74. 192 匿名さん

    >>190 マンコミュファンさん

    午前2時に掲示板に毎日書き込む親がいる時点で南側はないな。

  75. 193 匿名さん

    >>191 マンコミュファンさん
    レジェイド5000万ですけど。どこが6000万でした。

  76. 194 eマンションさん

    >>192 匿名さん

    海外在住かもしれませんよ?

  77. 195 匿名さん

    パンダマークの大阪タワーさんの
    コメントはまだいただけてないのですね(笑)

  78. 196 通りがかりさん

    高槻便利なんだけど変な人多いんだよなぁ。

  79. 197 匿名さん

    >>193 匿名さん
    レジェイドは、狭い部屋は5000でしたが、それ以外は6000いってましたよ

  80. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん
    知ってますよ、角部屋4ldkだけでしょ。
    それ5000万スタートって言います。
    ここが6000万スタートの物件です。

  81. 199 匿名さん

    設備仕様ではほとんどの設備が『あれば助かる』工夫があって
    とてもいいと思いますが、床はシートフローリングなのですね。
    メリットは傷がつきにくく掃除しやすいとの事ですが施工コストを削減する為に
    導入しているのでは?と感じてしまいました。

  82. 200 匿名さん

    >>199 匿名さん
    今時、シートフローリングではないマンションて
    あるんですか?

  83. 201 マンション掲示板さん

    墓といらねー庭がなぁ
    売れ行き不安だよねえー

  84. 202 ご近所さん

    >>201 マンション掲示板さん
    6中校区のレジェイドに住む方が不安

  85. 203 マンション検討中さん

    校区は五十歩百歩じゃない?
    校区こだわるなら選ぶべきは高槻じゃないよね。

  86. 204 匿名さん

    >>203 マンション検討中さん
    2中校区では6中校区の大冠小の痛ましい事件のような話は聞かないですね。

    残念ながら、親の収入と子供の学力は比例します。
    →地価が高いエリアでは落ち着いたお子さんが多く、
    人気学区となり、さらに地価が上がるスパイラルになります。茨木の養成中エリアと同じ仕組みです。

  87. 205 マンション掲示板さん

    公立の中で校区が~、学力が~と叫ばれてもねえ。
    有名私立組からすると、滑稽に見えます。

  88. 206 マンション検討中さん

    ですね
    全く同じとは言いませんけど誤差でしかないですし、
    そもそも公立中が云々なんて、府外どころか市外にも通用しない話題ですよねえ

    むしろ、ローカルで閉鎖的な価値観に拘られる方が多いところはちょっと…転勤族も敬遠しちゃいそう

  89. 207 匿名さん

    >>206 マンション検討中さん

    転勤族は6000万~出せるのでご心配なく。

  90. 208 評判気になるさん

    >>207 匿名さん

    出せるのと出すのは違いますよ。

  91. 209 通りがかりさん

    こいつか!売れないどっかの物件買ってネガキャンしてんのか、ただの嫉妬民か。

  92. 210 マンション検討中さん

    >>209 通りがかりさん
    関係ない話題はよそでやってくれ。民度が知れる。

  93. 211 通りがかり

    >>210 マンション検討中さん
    多いに関係あります。他物件に荒らしにくるような輩ですから。参考になる!の数を見たらわかるでしょ!大迷惑。

  94. 212 マンション検討中さん

    >>211 通りがかりさん
    あなたが今やってることが買えない嫉妬からくる荒らしです。

  95. 213 通りがかりさん

    >>212 マンション検討中さん
    全く的を射てない投稿ですね。
    もう少し分かりやすくどういうことか説明してもらっていいですか?

  96. 214 匿名さん

    販売予定が5月頃から。

    「販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。」とあります。
    いまだによくわかっていないのが、物件エントリー、要望書、購入希望の違いです。
    購入を希望するなら、物件エントリーや要望書は出しておいた方がいいんですよね?「予約の申し込み」はできないにしても、購入したいことを伝えておくべきなのかと思ったりしました。

  97. 215 匿名さん

    ここを前向きに検討してる方って
    いらっしゃるのでしょうか?
    あまりそういう意見がないもので。

  98. 216 マンション検討中さん

    >>214 匿名さん
    購入を前向きに検討されているならエントリーして登録しておくことをおすすめしますよ。既に事前案内会も終了していますし(まだやっているようですが)4月には現地案内会も始まります。これも登録された方優先になります。購入されないとしても現地は見てみたいと言うのであれば登録していても見るのはタダなのでいいと思います。

  99. 217 ご近所さん

    この辺は最近は減りましたが企業所有の社宅が多かったエリアで、借上げになったあともこのエリアで物件を借りている企業が多く、転勤族は多いと思います。
    転勤族で教育に熱心な方は多く、京都・大阪に出やすいので私立に通わせるご家庭もありますが、普通に公立(芥川小→二中)に通わせるご家庭が多いですね。二中まで距離はありますが・・・。
    転勤族の方が、このエリアで取得して以降単身赴任・・・というケースは多いので、この物件が刺さるかはともかく、住まいを探されているご家庭は多いと思います。
    最近もこの物件より駅側の西国街道沿いの中古マンションがすぐに売れてしまったようですし。

  100. 218 周辺住民さん

    紫町の中古ジェイグランも今春2戸売れてました。
    JR北側は物件数も少なく、需要は強そうですね。
    現在の新築はシーンズとパークハウスどちらかだけですしね。

  101. 219 マンション掲示板さん

    シーンズの現状知ってますか、、、

  102. 220 周辺住民さん

    先日ぞろぞろと契約者見学会みたいなものしてたみたいですが、何かありました?

  103. 221 マンション検討中さん

    >>220 周辺住民さん
    シーンズでですか?

  104. 222 周辺住民さん

    >>221 マンション検討中さん
    そうです。JT沿いの道通った時、ヘルメットならべてなんかやってましたよ。

  105. 223 匿名さん

    >>222 周辺住民さん
    もう完成してるのですか?

    検討者のための現地見学会か何かでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸