物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番) |
交通 |
東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩1分 山手線 「代々木」駅 徒歩6分 総武線 「代々木」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「代々木」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
471戸(一般販売対象戸数471戸、他に店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月下旬予定 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
清水・フジタ建設共同企業体 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2023/02/23 07:57:09
かっこいい!
住民で無いので、こちらのスレで質問申し訳ないのですが
最後の3戸の部屋の構造ってどういう形ですか?窓は普通の部屋ですよね?
-
62
匿名 2023/02/23 10:01:20
レジデンシャルLiFEのどこから確認できましたか?
見当たらず…。
-
63
匿名さん 2023/02/23 10:34:02
貰った冊子の各階ごとの間取り図から判断出来るのでは?
-
64
契約済みさん 2023/02/23 10:44:12
>>62 匿名さん
駐車場・駐輪場のことであれば、「お住まい情報」という項目を選択すると確認できます。
-
65
契約者さん1 2023/03/10 02:21:23
-
66
RYU 2023/03/11 02:32:29
>>65 契約者さん1さん
つい先日、担当の方に確認したのですが教えていただけず、
「内覧会の時にはおそらくお伝えできると思います」との回答でした。
-
67
契約者さん 2023/03/13 10:27:20
>>66 RYUさん
内覧会行きましたが、まだ言えないそうです。
中を見たら、まだ内装工事も始まってなかったです。
ただ天上が高くて広くて、いい感じでしたよ。
-
68
RYU 2023/03/13 15:06:53
>>67 契約者さん
情報ありがとうございます。
それは失礼致しました、、、思いのほか店舗の方は進捗が遅いのかもしれませんね。
それにしても内覧会に既に行けているのが羨ましいです。
私はさらに3週間後くらいです。
-
69
RYU 2023/03/26 03:02:05
そろそろ内覧会が始まってくる頃でしょうか?(私は4月ですが、、、)
内覧会行かれた方の感想等お聞きできたら嬉しいです。
-
70
契約者さん5 2023/03/26 13:04:50
>>69 RYUさん
内覧会行ってきました。窓の遮音性は流石という感じです。窓を開ければ道路の音はするが、閉めると本当に静か。これは安心しました。
共用施設は映像や写真で見ていた通りに出来ていました。素晴らしいです。
-
-
71
RYU 2023/03/26 16:28:33
>>70 契約者さん5さん
詳細に教えていただきありがとうございます。
私も遮音性はとても気になっておりましたので、とても参考になります。
共用施設もとても楽しみです。
-
72
不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNG 2023/03/26 16:33:36
>>59 RYUさん
外観はパコタワーの中でも最上位ですね!!
懸念はEVの少なさや壁ぽこ換気など。生活の質に直結する部分が弱い点ですな。
-
73
住民さん4 2023/03/29 00:46:43
>>72 不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNGさん
時間や時が過ぎると、飽きて陳腐化しますな。
鉄骨構造がちょっと、、、
ガラス多用できないよね、車道がこんなに
うるさいと。
-
74
マンション比較中さん 2023/03/29 03:24:23
いやいや、陳腐化はしないでしょう。流線形の装飾とガラス面が織りなす曲線美 普遍的な美しさだと思いますよ。
一昔前の逆梁アウトフレームのタワマンとか、デザイン的には相当古臭く感じます。
-
75
匿名さん 2023/04/08 03:23:52
>>74 マンション比較中さん
私もこのマンションのデザインは現時点で非常に良いと思いますが、「一昔前の」デザインが「古臭くなる」というのがまさに陳腐化ですよ。
そして、時間経過とともに当マンションも「一昔前の」「古臭くなった」デザインとならないとは限らない…というか、一般的にはそうなる、という話ではないですか。
-
76
契約者さん8 2023/04/09 02:19:55
>>75 匿名さん
確かに、10年いや、5、6年経つと、古臭くなりますね。
見たことないデザインほど、インパクトあるデザインほど、必ず飽きますね。デザイナーの仕事ですから。
-
77
RYU 2023/04/09 16:22:46
来週のアド街ック天国(4/15放送)は北参道みたいですね!
さすがにパークコートは出ないとは思いますが、周りの色々なお店とかは出そうなので楽しみですね!
-
78
RYU 2023/04/26 02:09:56
第一陣の入居まで2ヶ月を切りましたね!
7月入居の方もいらっしゃるようですが、6月末、7月末、来年4月入居の世帯の割合ってそれぞれどれくらいかわかる方いらっしゃいますか?
-
79
契約者さん 2023/04/27 00:58:32
>>78 RYUさん
6月、7月の内訳は分かりませんが、来年4月引渡しについては、第3期で販売した分なので、全体の2割弱くらいだと思います。
-
80
RYU 2023/04/27 11:35:20
>>79 契約者さん
回答ありがとうございます。
夏にはマンションの多くの部屋にライトが付いて綺麗になりそうですね!
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミパークコート神宮北参道 ザ タワーマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、パークコート神宮北参道 ザ タワーマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート神宮北参道 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件