- 掲示板
バス、巡回は、雨の日に助かりますね
よかったです。
0030社長は業者いじめで有名
会社は監視カメラ付き
会話も盗聴されてる
社員も社長の顔色をうかがうばかり
トラブルが多すぎる
トラブルが多すぎるから弁護士お抱え状態ですが、
顧問弁護士は弁護士会の役員らしい
どうかな?
そういう会社ということが買ってからわかった。
この板の人たちに質問
私は西区を中心に物件を探してるんですが半年間かけて見回り私的に言うと、
舞多聞=街並がキレイ。いかにも注文住宅を建てました的な家が多く世帯平均年収は高め?バス道の高台にあるから騒音が気になるのと殺人的な渋滞がネック
白水、=マックスバリュを始め飲食店や雑貨屋などに隣接した近隣商業地域で街並も新しく個性的な家が多い。エリア全体が平坦だし明石駅、西神南から共に5〜10分
ルナ西神中央=創建の高気密高断熱は魅力だけどあそこまで離れて西神中央はない。むしろ玉津か平野と呼ぶべきでは?外周道路はトラックと暴走族のルートに。割高?(4500〜5000万)
大蔵谷IC周辺(有瀬、松ヶ丘)=高速道路を使っての通勤には便利。大蔵海岸にも近い。でもだから?
住むには適さない気が
玉津(水谷、丸塚、今津ほか)=何より価格は魅力。安い建て売りで1890万てのも
玉津というエリアに嫌悪感を持つ人もいるが気にならないならアリかも
そして小束山ですが、現段階でここを買うのは躊躇します。商業施設も路線バスもまだ確定してない現状はルナ西神中央や学園西町、伊川谷駅周辺に匹敵しそう
近くの舞多聞に住めたらいいけど安っぽい建て売りなんか建てたらひんしゅく買いそう
小束山なら購入を1年先延ばししたほうが良さげですか?多少地価が上がるとしても
でも、舞多聞も建売多いからねぇ。
とってつけたような小さな太陽光発電とか。
869さんへ ありがとうございます。どこかの経由になることに期待しましょう。
872さんへ
予算次第やと思います。小束山手は、コストコや商業施設がもう少し待てばできるので、できしまったら多少価格が上がってしまう可能性があるんじゃないでしょうか?
学園都市も歩けるし、悪くはないと思いますよ。
西神で帰る予算があるなら、注文で豪華にできると思いますよ。
バス通りの空地に高い鉄柱が何本も立ちだしたけどあれは何?
見かけはゴルフ練習場のような感じだけど何なんだあれは???
パコーン!パコーン!と早朝から夜中まで騒音を響かせ、
それよりも長時間、煌々とした高出力の照明をまき散らす、
まさに聴覚・視覚に継続的に突き刺さる、公害とも言うべき施設だ。
残念。
大澤にそこまで良識などあるわけないと思われ。
やはりゴルフ練習場みたいですね。
あの山の上は眺めがいいだろうなと思っていたけど
これは買った人大変だ。
反対運動起こらなかったのが不思議。
反対運動起こせるような組織がないうちに大澤がやったということだろうね。
所詮は倒産物件
言わんこっちゃないww
前から、言われてました。
ゴルフ練習場。
完全に嵌められました。
売るに売れず、出るに出られず クマッタヨ。
今の時代、2~3千円払って狭いゲージで練習するくらいなら、近場の1万円内でプレーできる本物のゴルフ場に行くでしょう。
3年もつかな。
良識の無い社長の下で働く従業員は本当にかわいそう。
家を買った人もお気の毒。家も本物を買わないと。
内部告発歓迎!
大澤の社長の顔色とかは、内部のものしか、知りえぬ情報、もういいかげんに、古墳だの倒産物件だの本物を買わないとだの、人の大切な財産に対して面白、おかしく冷やかすのは、やめろ。誰が書き込んでるのか容易に、想像がつく。本当に醜い、そんな暇があれば、まともな仕事しろ。住民が興味がある商業施設のことなど、役に立つ情報を書き込むべき、何か間違った事言ってるか
車ですぐのところに大きなゴルフ練習場があるのに、あえてここにゴルフ場建てても、どういった人が利用する想定なんでしょうか?
小束山手の住民がターゲット?
大澤開発の物件はどうなのですか?
設計は?
工事は?
仕様は?
物件はいいかなと思っていたのですが、
安いだけですか?
社長の人格はよくわかりました。
それ以外を教えてください。
>>883
本当にその通り。
もう少しこちらの住人・購入希望者の為になる情報を求む。
マイナスポイントは、既に何度も上がっているのだから
同じことを何度も書き込む必要性は無いと思う。
書いてる人は、どうせ住む気無いんだし余計なお世話。
気持ちよく住んでる人への嫌がらせとしか思えない。
心の荒んだ可哀想なお方としか思えない。