住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-25 00:51:33

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 801 TJDさん

    ここには1種換気使ってる人いないのかなw

    言ってることがメチャクチャ。省エネで光熱費削減ってwトリプルいくら掛かってんのw気密0台でいくらかけてんのw3種は24時間冷気が入り続けてるのに1種の方が暖房電力省エネ
    そんで建築費は坪50万ではできないでしょ。最低でも坪80とか90払ってそうなのにコスパてwそんでまた1種高いから3種とかw説明に無理がありすぎる

    例えば坪50万切る家を建ててコスパよくて省エネで3種換気選びましたとかいうのなら理解できるけど。他カネかけまくってるのにそこはコスパがいい方ってwおもしろすぎる。

  2. 802 匿名さん

    >>801 TJDさん
    >1種の方が暖房電力省エネ

    だからそれは間違いなんだ
    ただの君の可哀想な妄想なんだ
    妄想を撒き散らすのは迷惑だよ

  3. 803 TJDさん

    コスト削減するなら我が家のように坪50万切る家を建てて、トントントンとやって坪50ちょいの家に仕上げてそこそこ性能にする。今かなり省エネだし1種換気で冷気も感じない。だれか3種換気だと寒いから1箇所止めればいいとか言ってたけどそんなことする必要ないしね。
    コストとか省エネとか言ってる人はいったいいくら掛けて家建てたの?電気代で建築コスト返すのなんて無理だよ、安い建売が一番カネかからないのでは

  4. 804 名無しさん

    でもタマホームだし、施主の性格も悪いとなると、敬遠したい。

  5. 805 戸建て検討中さん

    昨夜は暖房つけてなかったから
    深夜0時で20.8℃
    朝8時で18.7℃ 外気温は今朝6時で2℃だね。

    TJDは1種熱交換にかかる電気代が頭に入ってないのよ。エアコンで熱交換するか、換気で熱交換するか、それだけの違いで熱くなるような話じゃないよ。落ち着こう。

    1. 昨夜は暖房つけてなかったから深夜0時で2...
  6. 806 e戸建てファンさん

    このスレッドは高気密高断熱なのですから、まずはその定義を決めてからでしょう。
    断熱性能は計算で出るので良いとして、気密値は実測が伴いますので注意してください。

  7. 807 TJDさん

    >>802 匿名さん

    おいおいこっちが迷惑だよ嘘言うなよー
    3種換気は24時間冷気が入ってるんだよ、さむ~いさむ~い冷気が。さむーいやつ さむーいやつが。3種換気って聞いただけで寒くなってきたー

    これは参考までに

    1. おいおいこっちが迷惑だよ嘘言うなよー3種...
  8. 808 TJDさん

    やっぱおもろいなw
    都合のいい日のグラフ出してたw昨日は20,8度だってw24度や26度位に常に温めてるイメージだけ持たせて実際はこれw

  9. 809 TJDさん

    >>806 e戸建てファンさん
    我が家は高気密高断熱住宅ではないですよ。
    UA値も計算間違いがあるかもしれないが一般的な家より高断熱です。気密は不明です。

    ただ私が言いたいのは私に噛み付いてくるネット施主高い金かけて建てた高気密高断熱住宅の性能が大したことないといいいたいだけです。DIYでチョコチョコっとしただけで自称高気密高断熱住宅を抜かせるので。冬前に無暖房でどこまで行けるか勝負をここ2、3年やっていますが皆しょぼい。リビングは検討しているが2階が壊滅的な家が多い。金かけてもそれくらいなら無駄すぎるよなって気しかしない。
    全館空調なしのローコストHMをチョコチョコっとやっただけで1階2階ほぼ温度差なし。いつか我が家よりもっと安い建築費用で建てた誰かが、我が家を抜かしてくれないかな

  10. 810 戸建て検討中さん

    >>807 TJDさん
    おいおい。。笑わせないでくれ。。
    さとるパパで自爆するなよ。

    さとるパパは1種換気懐疑論者だぞ。。
    ご丁寧に参考に君がUPしたページの下にちゃんと書いてあるだろ。
    (換気の電気代は別途)と。。
    だから君は1種換気の電気代が頭に入ってないと言ったんだ。。自分でそれを証明するな。。
    さとるパパは1種換気の電気代を年間29000円相当と試算してるから、年間の冷暖房節約費にその電気代を足してみろ。。
    さて、、どっちが省エネ?

    1. おいおい。。笑わせないでくれ。。さとるパ...
  11. 811 匿名さん

    >>807 TJDさん
    1種換気のメリットだけを計算したものじゃん(笑)
    可哀想なやつ

    莫大な費用をかけて暖房費が年間で1300円しか安くならない一種換気ってやっぱりヤバいってことが良く分かったよ

  12. 812 匿名さん

    1種換気は非常にコストがかかります。
    ①初期導入費用
    ②フィルター代金(定期交換)
    ③熱交換素子代金(定期交換)
    ④運転の電気代
    ⑤修繕費用
    ⑥更改費用

    さらにデメリットとして
    ①給気と排気のショートサーキットによる新鮮空気の汚染
    ②運転時の低周波による騒音
    ③毎月のフィルター清掃(永年)
    ④経年によるダクト内の汚れによる新鮮空気の汚染。


    暖房費が3種換気に比べ1300円安くなった位じゃ大損じゃん(笑)

  13. 813 匿名さん

    1種換気を販売する側の理屈をユーザー側が語るのは滑稽。
    1種換気ってユーザーにコストメリットなんか無いよ。
    ただ、工務店もメーカーもそれをハッキリ言えないだけ。つらい立場なのさ。

  14. 814 戸建て検討中さん

    TJDはタマホームをコツコツと高断熱仕様に作り替えた行動力は賞賛に費するが、論理的思考能力と数値計算が弱い。。あとちょっと性格が悪い。

    おじさんは、何をしてるのかよく分からないが、勝手に我流の論理を組み立ててよく分からない世界に行ってしまう。あとちょっと性格が悪い。。

    共通するのは両方ともたまに何を言ってるか理解出来ない時があるのと、少しでも自分に否定的な論は無茶なロジックでマウントを取ろうとするところ。

  15. 815 匿名さん

    >>807 TJDさん
    いたるところにある一種換気の吹き出しの方がよっぽど不快。
    3種換気の給気は取り付けの場所を間違え無ければ普通は気にならない。
    基本数ヶ所からちょっとずつだし。

  16. 816 TJDさん

    >>810 戸建て検討中さん

    んーBKだなー
    今さっきの文章をヨミカエシタラ?
    >1種の方が暖房電力省エネ

    暖房電力しか話をしていないのにw
    しかも暖房だけだと言ってるのに年間の話をしているー。
    さらにさらに118wというとんでもない電力のものと比較してくる始末w我が家のは25,5wだってよー冬の期間だけ計算してみたらーwww
    私は暖房費用限定で話をしてるのに文字読めないんだからw

    3種の方がトータルで安いと認めてるのにww

  17. 817 戸建て検討中さん

    あとあまり1種が攻撃されて可哀想だからフォローすると、氷点下以下だとエアコンより熱交換換気の方が効率的だから、4地域より寒い寒冷地で1種換気を採用するのは全然アリ。。

  18. 818 TJDさん

    ちなみに温度グラフを出した方は1日でエアコン電力○kw使ってるの?もちろん2階も温度差あまり無しで

  19. 819 e戸建てファンさん

    都合が悪くなったので得意の話題交換をします!

  20. 820 TJDさん

    >>819 e戸建てファンさん

    1種で25,5wって安い方なんだね、調べたら3種換気でも30w以上もある。なので誰も何も言わないのねw
    得意の話題ってw結局あのサイトは正しいかもわからない適当な数値で計算された話でしょ、リアルはどれくらいなのか聞かないとw
    20kwくらい使ってリビングだけの温度とかなんでしょ?しかも20,8度でw

  21. 821 名無しさん

    さて皆さん、加湿器はどの機種を使われていますか?

    拙宅ではSwitchBotとの連携および気化式というところでダイニチのLX-1221を導入し、快適空間の構築に成功しています。
    しかし、ecoモード気化式のみで運用するという前提であれば、LX-1021でも同等の性能であるということが判明しました。同機種を検討されている方はご注意ください。

  22. 822 TJDさん

    机上の空論で出された無意味な数値では強気でも、リアル電力使用量は逃げるのか。まあそんなもんだろう。誰も答えられない、負け戦はしないわけね。これが自称高気密高断熱住宅ってやつよw

  23. 823 戸建て検討中さん

    >>818 TJDさん
    だからあのグラフの日はエアコン使ってないんだって(笑)日射取得で午後4時頃まで24℃、その後温度が下がり続けてあの温度グラフになる。
    流石に朝は寒かったけど(笑)
    今日とかは夜に3から4時間程度床下エアコンつけたから、消費電力は6から8kwhぐらいかな?
    45坪 吹き抜け2階建てで、床下エアコン。。

  24. 824 戸建て検討中さん

    >>820 TJDさん
    おめでとう。。君の勝利だよ。。
    君の言ってることが本当だとしたら、冬の数ヶ月間だけトータルで2000円くらい1種換気が安いのかもしれないね。。本当におめでとう。。

  25. 825 通りがかりさん

    タマホームってバカにされて悔しかったんだろうよ。。流石にさとるパパの引用は笑ったけど。。

    まぁでもタマホームにしては本当よく頑張ってると思うよ。その反骨精神の結果ちょっと性格が歪んだのかもだけど。。

    まぁ現実社会でも頑張れ!

  26. 826 TJDさん

    しかしいろんな人がいますね。
    コスト、コストコ、コストとか言いながら、全館空調採用したり耐震性を捨てて倒壊は恐れず大開口窓3つ並べたり高気密高断熱ならエアコン夜切るのはあり得ないとか言ってる連中の中にしっかり夜止めてる奴もいたりwおもしろいわ。
    タマホームが馬鹿にされてるってここで誰も馬鹿にしてなかったのに妄想する奴いたり何かおかしい人の集まり。

    まあ安いタマホームが性能良いなんて認められない人が多いみたいだから何言っても無駄、無駄に高い金払って性能いまいちだから仕方ないよね。質問その自称高気密高断熱の家建てるのにいくらかかったの?コスト掛けまくって省エネですって理論最高だよね。

  27. 827 評判気になるさん

    玉は気密がね。
    電マがついているのは評価できるけど。

  28. 828 評判気になるさん

    日射取得と言っても、晴れの日ばかりじゃないしね。
    冬は雨は少ないけど晴天もそれほど多くない。
    曇りも多い。

  29. 829 匿名さん

    >>828 評判気になるさん

    ところが日射取得が必要な冬場は晴天が多いんだよなぁ。
    日当たりが良ければ南側の窓の開口面積は最重要。

  30. 830 評判気になるさん

    そう?
    うちは太平洋側だけど、冬は雨は少ないけど日射取得が期待できるような晴天は少ないよ。
    採光は取れるけど熱エネルギーは期待できない。

  31. 831 口コミ知りたいさん

    床下に自分で潜って、基礎の内側にガイナを塗ればいいの?

  32. 832 匿名さん

    関東・東京周辺にて、晴れが多い月ベスト5は下記の通りとなります。

    1位:1月
    2位:12月
    3位:2月
    4位:11月
    5位:3月

    晴れが多いのは全部冬です。

    https://inakadaisuki.com/weather_month-sunny-often/

  33. 833 匿名さん

    いかに日射取得を踏まえて南側に大きな開口面積を備えてるかが、高性能住宅の重要なポイントであると言えますね。

  34. 834 名無しさん

    日射取得のために南側に大きい窓をつけるとかいうけど、
    実際ほとんどの家がカーテンしたまんまじゃん。
    それでは効果少ないのでは?

  35. 835 匿名さん

    >>834 名無しさん

    レースカーテン程度なら何の問題もなく、ガンガン熱が入ります。

  36. 836 口コミ知りたいさん

    そう単純じゃないんだ。
    雨じゃなければ晴天というわけじゃない。
    雲が多い晴れも多いし。
    曇りもある。
    よく言われるが冬の日差しは弱い。

  37. 837 TJDさん

    カーテンあると3割反射してしまいます。

    中四国地方もよく晴れます。快晴もあるが多くは雲がぽつぽつある晴れですね。晴れては陰になっての繰り返しばかり。

  38. 838 TJDさん

    カーテンは間違い。レース

  39. 839 匿名さん

    >>837 TJDさん
    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。
    熱を反射するにはアウターシェードが必要な。

  40. 840 名無しさん

    レースカーテン無いほうが日射取得できるじゃん。全然違うよ。
    実際にやれば分かるはずなのだが。。

  41. 841 匿名さん

    >>840 名無しさん
    でもレースカーテンあっても室温はしっかり上がるよ。

  42. 842 名無しさん

    レースカーテン無いほうが気持ちいいし日射取得効果上がるよね。

  43. 843 TJDさん

    >>839 匿名さん

    エネルギーをまったく理解できてない。

  44. 844 TJDさん

    なぜ温度が上がるのかしっかり勉強したほうがいい。理解できてないから熱が反射とかトンチンカンなことを言っている。

    光 反射 吸着 熱 で検索したほうがいい。

  45. 845 匿名さん

    >>844 TJDさん
    遮熱とは反射のこと
    分かってないなぁ(笑)

  46. 846 TJDさん

    >>845 匿名さん

    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    アホが書いた間抜けな内容じゃんw

  47. 847 TJDさん

    光の反射率と熱の関係性を理解してないじゃんw

  48. 848 TJDさん

    >>845 匿名さん
    熱と反射って書いてあるよ。
    どこにも遮熱反射なんて書いてない

    都合よくすり替えの術w

  49. 849 匿名さん

    >>848 TJDさん
    1人堂々巡り
    勉強不足が露呈したねw

  50. 850 TJDさん

    >>849 匿名さん
    は?自爆を誤魔化すのに必死だねー

    熱が反射するらしいw
    光は反射するけどね。

  51. 851 TJDさん

    違う違う

    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    熱はカーンではて反射できないだったwすり替えの術にハマるとこだった。

  52. 852 TJDさん

    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    どういう意味か説明してください

  53. 853 匿名さん

    >>852 TJDさん
    自分で調べなさい

  54. 854 TJDさん

    >>853 匿名さん

    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    何書いてるのかさっぱりわかりません。

    先ほどこの熱の事を遮熱だと言い換えていましたよね
    遮熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。
    遮熱レースでは反射しない?光がですか?
    いったい何が言いたいのですか?

  55. 855 匿名さん

    >>854 TJDさん
    そんなに必死にならないで。
    無知な人は本当に面倒。
    まずは遮熱と反射について調べてみなさいよ。。

  56. 856 TJDさん

    >>855 匿名さん

    遮熱の意味わかってんのかなw

    普通の人なら光 反射 熱 3つの言葉で説明つくのに遮熱ってw
    遮熱ガラスで遮熱を知ったのかな?ボケちゃんだから文字の通り熱を遮断してると思ったのかな?

    言い訳やめたら?

  57. 857 匿名さん

    >>856 TJDさん
    ホントあきれるわ、人の忠告は聞くもんだよ

  58. 858 TJDさん

    熱は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    どういう意味?
    熱と言うキーワードと、反射というキーワード一緒に使うことないと思うけどw
    光と反射は使うよ。光の間違えじゃない?

    光は通常のレースカーテンではほぼ反射出来ない。

    これならこの文章が間違いだというのがわかる。

    正しくは、光は通常の白色レースカーテンで反射する。これが正しいよ
    よかったな正しくしてやったぞ

  59. 859 TJDさん

    長々と続けましたが、あなたは勘違いしていましたよね。勘違いというより無知でした、原理を知らないからね。

    レースは日射を3割カットするようです。レースは白色で反射率が高く9割以上ですが真っ白ではなく隙間だらけなので3割カットですむそうです。
    他の方が書かれていましたがレースがないほうが暖かくなるのは正解です。
    100で入ってくる光がLOW-Eガラスで数割カットされ残りが床に当たるのと、LOW-Eガラス+レースで3割カットされるのでは結構違います。

  60. 860 戸建て検討中さん

    792ですが。。なんか盛り上がってますね(笑)
    うちは敷地も広めなのですが、確かに嫁はプライバシーを気にしてレースを降ろしたがります。
    なので大体昼間はレースを窓の下近くまで降ろしていますね。その方が日射取得が下がるのは知ってますが、、それでも日中は23℃ぐらいまでは温度上昇して夕方まで温度維持できてます。曇の日はハニカムを締め切っていて帰ると寒いので、帰宅後床下エアコンをつけてます。
    正直言うと、大窓3つだとハニカムスクリーンの開け閉めが面倒くさいです。晴れでも開け忘れて出かける日とかあるし。。スイッチボットで時間と温度でカーテンを自動開閉してくれるやつがありますけど、そのロールスクリーン版が欲しい(海外製でそんなの見つけたけど明らか馬力が足りなそう)
    あとこの構成だと夏場がきついので、アウターシェードが必須です。本当はアウターシェードも自動化したかった。こちらはヴァレーマというドイツの優秀な外付けブラインドがありましたが予算的に諦めてYKKの普通のアウターシェードになりました。
    あと誰かが耐震性気にしてましたけど、構造計算の等級3なので大丈夫かと思ってます。

  61. 861 戸建て検討中さん

    追加ですけど、誰かが言ってたレースが3割取得が減るっていうシュミレーションツール作ってる野池先生系列の工務店で建築しましたが、レースの日射遮蔽効果って本当に難しいんで、ここで論評できる部類の話題ではないと思うんですよね。屋根の反射なら簡単なんですけど、レースの反射は室内側なんで、反射したエネルギーはどこへ行く? という議論なんです。これ、条件によってかなり変わりますし、すごい難しいですよ?ここにその原理正確に説明できる人います?結果ある程度実験結果から推察してくしかないんですけど。。
    因みにどっかの大学で黒のレースはほとんどカーテンを開けてるのと同じ という実験結果もありましたが、流石に黒のレースは家の印象が暗くなるし、視界を遮る効果も薄いのでやめました。。ベージュぐらいなら許容できたかもですけど、何でも選べるならハニカムは白、ハニカムのレース部分はベージュにしたかな?結局どっちも白にしたけど。

  62. 862 TJDさん

    >>861 戸建て検討中さん

    >>861 戸建て検討中さん
    確かに3割かどうかは正確にはわからないでしょうね。製品にもよって違うでしょうから。
    反射方向ですがすごくわかりやすいので試してください。晴れた日窓の外に立ったとき反射0なら窓が真っ暗ですがレースがあると外に光を跳ね返すので窓は明るくなってます。

    耐震等級3ですが他の部分で壁量や筋交い増やしてるので南面は弱々しいがほか強いというアンバランス、結果弱い部分からガタがきます。窓の開きが悪くなったり開かなくなったり隙間が空いたり。吹き抜けも南にあれば悲惨。
    けど地震が起きなければ大丈夫でしょう。

  63. 863 戸建て検討中さん

    >>862 TJDさん
    偏心率0.1以下だけど。。
    吹き抜け南側だけど。。

  64. 864 e戸建てファンさん

    そういえば昔、断熱狂の詩という漫画があったのを思い出した。

  65. 865 TJDさん

    >>863 戸建て検討中さん
    ヤバそうですね
    地震が起きたとき南面以外の2階に避難するように家族に伝えていたほうが良さそうです。

  66. 866 通りがかりさん

    >>865 TJDさん
    TJDさん。偏心率の意味分かってて喋ってます?自分の家の偏心率 答えられます?

  67. 867 TJDさん

    >>866 通りがかりさん

    その考えがヤバヤバです。地震は、色んな方向に上にも下にも揺れるんですよ。

  68. 868 TJDさん

    南面耐えられればいいですね

  69. 869 TJDさん

    返信率0でも1面ガラスだったら?考えただけでもおそロシア

  70. 870 名無しさん

    加湿器設置したら快適になったが、ハニカムの窓がよく結露するぜ。すぐ乾くけど。
    断熱性能の高さを感じる。

    内窓だと結露しないのかな?
    湿気が窓の間に入らないのかもね。

  71. 871 通りがかりさん

    >>869 TJDさん
    本当に構造計算と、偏心率の意味理解したうえで喋られてます??一面ガラスだったら偏心率0になります?

  72. 872 TJDさん

    家は斜めにも引っ張られるよー。グイーっとなってパリーンってなることだってある
    我が家も怖くなってきた

  73. 873 匿名さん

    >>871 通りがかりさん
    偏心率0(笑)
    黙ってろ

  74. 874 匿名さん

    TJDさんは単なるアラシです、最近特に。
    きっと偏心率の意味も分かって無いです。

  75. 875 匿名さん

    まぁ結局は南側の日射取得があるのと無いのとじゃ大違いだから。

    日射取得>断熱性能

    後はしっかり軒が出て夏の日射遮蔽が出来ていれば最強

  76. 876 名無しさん

    みんな高気密高断熱の議論をしたいのではなくて、誰かをディスって自分の存在をアピールしたいだけなんですよね?

  77. 877 匿名さん

    自分の家の自慢をしたい人と、それを叩きたい人がいるだけだから
    なんの参考にもなりゃしないよ
    そんなのは最初から、分かりきったことじゃないか

  78. 878 TJDさん

    ひどいところだな

  79. 879 通りがかりさん

    TJDには本当がっかりした。
    自力で断熱強化したっていうからそれなりにいろんな知識があるのかと思えば、他人をディスるのとマウント取るのが生きがいのただのネット民じゃないか。。

  80. 880 注文住宅検討中

    >>878 TJDさん

    貴方が荒らして酷くしてるんですよ‥
    家を建てるくらいだから、もう良い歳した大人ですよね?
     一回落ち着きましょう。何かと理由を付けて設備だの構造だの否定する必要なんてないと思いませんか?
     もっと建設的な会話がしたいです‥

  81. 881 匿名さん

    TJDさんは専門的知識が無いせいか、いつも話が変な方向に向かってしまう

  82. 882 e戸建てファンさん

    家というのは、人生で言えば、新築時が社会人1年生。
    社会人になるまでは重要

  83. 883 e戸建てファンさん

    しかし、その後も重要。
    新築後に、しっかりメンテをやっていく。
    業者まかせではなく自分でやっていく。
    ペンキを持って、屋根に登り床下に潜る日々。
    社会人になってからも地道な努力が必要なことと同じ。

  84. 884 TJDさん

    昨日の件ですが、冬は晴れの日が多いようですが日射時間は倍近く夏のほうが長いようですね。太陽光売電金額も春夏秋が多い

  85. 885 匿名さん

    >>884 TJDさん
    小学生でも分かることを自慢げに言うなよw

  86. 886 TJDさん

    >>885 匿名さん
    こいつだなー誰かをディスって自分の存在をアピールしたいだけなやつは
    ひどいひどい最低な人

  87. 887 検討者さん

    建設業の景気動向は2カ月連続マイナス―帝国DB調べ
    2022年2月5日
    帝国データバンクは2月3日、2022年1月の景気動向調査結果を公表した。
    新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が拡大し、全10 業界中、建設業や不動産業など9 業界、51 業種中47 業種が悪化。
    景気DI は前月比2.7ポイント減の 41.2で、5カ月ぶりに悪化した。

  88. 888 戸建て検討中さん

    太平洋側は冬は晴れる日が多いので日射取得がうまくいく日は多い。
    昨日は風も強く、夕方前から雪だったが、それまでは晴れ間が多かったので日射取得がうまくいった。
    ハニカムのレース状態で23℃近くまで昼は温度上昇したので、22時まで室温20℃をキープできた。
    これが曇だと、昼の温度上昇がないので帰宅後20℃は切っており、夕方からエアコンを稼働している。
    昨日は休日だったので、雪がちらついた時間にレースからハニカムに切り替えができたが、普段は誰かが帰宅するまでレース状態なので無駄な放熱が多いと思う。遠隔でハニカムスクリーンを操作したい。
    我が家は基礎内断熱なので、再来週から床下に非常用ペットボトル水を床下エアコン吹出口近くに置いてみようと思う。これで昼間の日射取得の熱量を蓄熱して多少温度変化を平滑化できないか?と思うのだが、流石に500ml100本だけだと温度グラフでは全く評価できないかな。。

    1. 太平洋側は冬は晴れる日が多いので日射取得...
  89. 889 検討者さん

    基礎内断熱はやめた方がいい。
    シロアリを発見できない。

  90. 890 名無しさん

    この1月は太陽光がよく発電してくれたよ。
    去年の9月より多くてびっくりしたわ。

  91. 891 入居済のSさん

    4地域でC値0.23、uA値0.36の家を建てたけど、高気密高断熱にしても、当たり前だけど熱源がないと寒い事実には変わらない。

    机上計算はほどほどにして、推奨の2クラス上のエアコンをつけると良いかな。

  92. 892 検討者さん

    ヒント:気流止め

  93. 893 匿名さん

    24時間換気してる以上、どれだけ高高にしても温度調整する設備なきゃ快適には暮らせない

  94. 894 TJDさん

    ヒント頂いて誠にありがとうございます感謝してもし切れません。

    ヒントの気流止めとのことですが1階2階床は合板を貼ってある最近の住宅で天井までピューピューに外気が抜けるなんて考えられません。また建売でさえ天井裏に気流止めが施工してあります。
    ローコストの家で有名なタマホームでも壁の間合板上に木材で気流止めが施工されています。

    サーモグラフィカメラを持っていますが壁が床下からの外気で冷えている箇所は見受けられませんし、床下に煙発生機でスモーク実験しましたが壁内にスモークが侵入している形跡は見受けられませんでした。ローコストでも一般的になっている気流止めです。

    ヒントの気流止めとはどういったことでしょうか?床にネダレスで合板を貼っている最近の住宅でヒント気流止めとはどのようなことなのでしょうか?昔の家なら気流止めが重要になるかと思います、素人の私や、ここにいる素人どもが納得できる内容でご教授お願いい頂けませんでしょうか?


  95. 895 匿名さん

    >>894 TJDさん

    じゃあ、なぜ寒いのかなあ?
    少し考えてみよう
    わかるかな?

  96. 896 TJDさん

    >>895 匿名さん

    エアコン電力使用量も提示なしで誰も信じてない事に気づいていないのかなw

  97. 897 TJDさん

    2階の室温提示無しw

  98. 898 TJDさん

    >>895 匿名さん
    じゃあ、なぜ寒いのかなあ?

    寒いなんて言ってなくて気流止めの話ししてるんだけどな
    少し読んだら
    わかるかな?

  99. 899 匿名さん

    >>898 TJDさん
    そんなにムキにならない。

    何故
    > 891:入居済のSさんは寒いのかな?


  100. 900 TJDさん

    エアコン電力使用量はスクショでお願いしますね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸