住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-25 19:40:21

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 7551 e戸建てファンさん

    大手は7~8社だよね
    某断熱2強やローコストは含まない

    で、<30年以上上場しており独自の研究機関を持つ>大手は一体何社なんだ?

    不思議な事に(不思議ではないが)岩山健一氏らの欠陥住宅告発動画に上がってくる大手は見事に除外されているんだよね

  2. 7552 匿名さん

    もう本人が言ってる事まで歪曲してたら何にも信用出来んよ

  3. 7553 匿名さん

    >>7551 e戸建てファンさん
    動画見たのかい?それが7.8社だと松尾さんは言ってるんだが。

  4. 7554 e戸建てファンさん



    15:55
    30年以上上場していて、東証1部に残っている大手
    と言ってますね

  5. 7555 e戸建てファンさん

    松尾氏自身が、構造や耐久に関わる説明の最中、自己の定義する大手の説明を15:55頃からしばらくかけて
    「30年以上上場していて、東証1部に現存している大手」
    と語っているのだからそれが全てだろ。
    世間一般的な大手の解釈や匿名さん解釈の大手は、松尾動画上における大手とは無関係。

  6. 7556 匿名さん

    >>7554 e戸建てファンさん
    だからその動画の10分20秒あたりから見てみなよ。
    10:20~
    松尾さんは「大学の博士課程を出てる人が研究室の中に何人もいて、朝から晩まで何十年もその研究をやってるということが研究」という定義をして、30年以上前からある1部上場している大手住宅メーカー10社あるかないか、吸収合併で現存するのは7.8社」だと言ってるんだが。

  7. 7557 通りがかりさん

    松尾さんも微妙だな。

  8. 7558 匿名さん

    >>7557 通りがかりさん
    最初から言ってる事は変わらないのに勝手に歪曲して大手の対象減らしてるだけ笑

  9. 7559 e戸建てファンさん

    >>7556
    一般的な大手の解釈の説明はそうだな。

    松尾氏は構造や耐久に関わる説明の最中、自己の定義する大手の説明を15:55頃から
    「30年以上上場していて、東証1部に現存している大手」
    と松尾流解釈の大手の説明をしている。

    話の流れから
    U=戸建建築会社全て
    A=大手ハウスメーカー
    B=30年以上上場していて、東証1部に現存している大手

    A=Bではなく
    A⊃B
    が成り立つ

    この関係性を理解できない人は高校一年の数学を理解してないから、一生理解できないだろうけど。

  10. 7560 e戸建てファンさん

    「30年以上上場していて、東証1部に現存している大手」という松尾氏の発言を棄却している理由を論理的に説明して欲しいものだな。

    困った時は思考を放棄し
    但し自然数の場合に限る、2以上8未満の場合の解を出せ
    などの条件を一切棄却して数学の問題に当たっていた事がよく分かる。

  11. 7561 e戸建てファンさん

    >>7558
    あなたの中では4=8が成り立つんですね!!!

  12. 7562 匿名さん

    >>7559 e戸建てファンさん
    松尾さん本人が同じ動画の10分20秒あたりで「30年以上前からある1部上場している大手住宅メーカー10社あるかないか、吸収合併で現存するのは7.8社」だと言ってるんだが。笑

  13. 7563 通りがかりさん

    松尾信者からプロ施主が発生している模様

  14. 7564 通りがかりさん

    異常性を発揮してきたねw

  15. 7565 通りがかりさん

    >>7558
    全体的に言葉足らずだから。
    大手は研究しててすごいよ。→具体例に何?
    チェックリストは最低限→適切な活用の仕方は?
    チェックリストがない工務店が85%→チェックリストは手段であり目的ではないのに、85%の工務店を悪く言うのは暴論。

  16. 7566 口コミ知りたいさん

    松尾信者みたいなのが居るから消費者が住宅メーカーに舐められるんだよ。
    チェックリストあれば満足なんだからちょろい。

  17. 7567 通りがかりさん

    工務店信者が精神的ダメージを軽くするために願望や曲解しても現実は変わらないぞw

  18. 7568 匿名さん

    >>7566 口コミ知りたいさん
    チェックリスト無しでどうやって確認するんだ?

  19. 7569 匿名さん

    >>7565 通りがかりさん
    ここで抗議しないでYouTubeのコメント欄にでも書いてきなよ。

  20. 7570 口コミ知りたいさん

    >>7567
    わかるわかる。大手ハウスメーカーに大金積んでるんだから工務店より施工品質は良くないとね。もしも差が無いなら悲しすぎる。

  21. 7571 口コミ知りたいさん

    >>7569
    コイツ駄目だなって切るだけだよ。

  22. 7572 通りがかりさん

    >>7569
    私は建築済みなのでそこまでやる気ないです。
    しかし、ここの方々は鵜呑みにしすぎではないでしょうか。

  23. 7573 口コミ知りたいさん

    >>7568
    チェックリストって見るべき項目全部入ってるの?
    チェックリストに無いことは全部無視でいいんだよね?

  24. 7574 匿名さん

    >>7572 通りがかりさん
    反論する内容が酷すぎると思わないのかな?
    結局これが85%の工務店レベルなんだな

  25. 7575 通りがかりさん

    >>7574
    動画の内容に疑問をもったらダメなんですか?

  26. 7576 匿名さん

    >>7573 口コミ知りたいさん

    楓工務店
    コンシェルジュ部10種類260項目以上
    設計管理課9種類700項目以上
    設計課4種類900項目以上
    IC課3種類700項目以上
    施工管理部11種類142項目以上
    不動産事業部8種類200項目以上

    松尾氏「大手ハウスメーカーは工務店とは比較にならないくらいしっかりしてる」

  27. 7577 通りがかりさん

    >>7573 口コミ知りたいさん
    それがおたくの仕事ぶりなんだろう

  28. 7578 口コミ知りたいさん

    >>7576
    そのチェックリストに載って無いことは見ないでいいんだね?

  29. 7579 匿名さん

    もうその質問で程度が知れると思うよ笑

  30. 7580 口コミ知りたいさん

    >>7577
    作業者がチェックリストには無いけど、これは確認しないとまずいなって事態に遭遇したらどう対応してほしい?
    臨機応変に対応して欲しいよね。でも、それは元から作業者にチェックリスト以上のことを求めてるってこと。

  31. 7581 通りがかりさん

    >>7580 口コミ知りたいさん
    臨機応変という自己判断よりマニュアル通りがいいが
    チェックリストが仕事と勘違いしてそうだなw

  32. 7582 e戸建てファンさん

    >>7562
    但し自然数の場合に限るという一文を無視しては駄目と習わなかった?
    松尾氏が耐久の説明をする時に自分の定義の大手とは「30年以上上場していて、東証1部に現存している大手」と説明する15:55の発言を無視する理由は何?

  33. 7583 e戸建てファンさん


    ペッパーおじさんも、こんな話にならない奴の相手をしてたんだな。
    相手するのを止めた理由が想像つくわ。

    動画の15:45頃からの発言書き下し
    「大手住宅メーカーは構造と耐久性に関しては、ほぼ完璧だとじゃないかなと思います。
    大手住宅メーカーとは先程から言ってますけど、30年以上から東証1部に上場して現状も残っているというのが僕の思っている大手住宅メーカーです。
    あのーあんまりないと思います。研究所を持っているようなところですね。」
    書き下し終わり

    この内容を聞いて、松尾氏の定義する大手とは「30年以上から東証1部に上場して現状も残っているというのが僕(松尾氏)の思っている大手住宅」ではないと解する理由は何かな。
    「」が僕(=松尾氏)の思っている大手住宅メーカーです
    という日本語の意味を理解できないとマジで言ってんの?

    あと松尾氏は大手住宅メーカーは完璧と言ってないよね
    ほぼ完璧と言ってますよね

    “完璧”と“ほぼ完璧”は違うということも分からないのかな?

  34. 7584 e戸建てファンさん

    建築後に松尾派を信仰し出した、松尾氏が良しとしない会社=宗派で家を建てた断熱教徒だから
    「30年以上から東証1部に上場して現状も残っているというのが僕(松尾氏)の思っている大手住宅」という、松尾氏の認識上での大手の定義という根幹に関わる一文の存在だけは無かった事にしているんだろうなw
    だいたい松尾氏は断熱も気密も構造にとって大事と様々な動画で言っているのに、気密を大した事はないと解釈している時点で松尾派の教義と程遠いを主張していると気づくべきだぞ

  35. 7585 口コミ知りたいさん

    >>7581
    マニュアルとチェックリストが全ての作業項目に対応しないと、完全にマニュアルどおりの作業で建てたと言えない。
    それをやろうとすると同じ家はないから、家一軒建てるために毎回マニュアル作ることになる。
    そんなことしてたら時間も金も足りない。
    どうしてもマニュアルとチェックリストはそのメーカーで共通の部分に限られる。
    松尾さんの施工管理のチェックリストは142項目。(>>7576)それ以外の作業の出来映えは作業者と検査員の腕次第ということ。

  36. 7586 匿名さん

    >>7583 e戸建てファンさん

    10分40秒~
    「僕が知る限りそういうのをやっているのって言ったら、例えば30年以上前からある1部上場してる大手住宅メーカーですね。
    多分今の言い方で言うと10社あるかないかだと思います。
    あの最近上場したとかって言うのはちょっと退けます。
    あの30年以上前から上場してるような大手住宅メーカーですね。
    無くなったり、吸収合併されたとこもあるんで、現存するところって多分7、8社じゃないかなと思うんですけど、そういうところだけが、まあ一般の理系の人が想像するような研究部門を持っているっていう、そういう感じで捉えて頂いたらいいかなと思います。」

    15分50秒~
    「大手って先程言いますけど、から言いますけど、30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていうのを僕が思っている大手住宅メーカーです。あのあんまり無いと思います。で研究所を持っているようなとこですね。」


    最初松尾氏が思う大手を定義して、15分からは先程から言いますけどと最初の大手の定義をもう一度言ってるね。
    マジで言ってんの?笑

  37. 7587 e戸建てファンさん

    >>7586
    うん松尾氏の言う大手とは、大手全てではなく「30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていう大手」とマジで言っている。

  38. 7588 匿名さん

    >>7587 e戸建てファンさん
    現存するところは多分7、8社だと思うって言ってるね。
    続けてそういうところだけが理系が想像するような研究部門を持っていると言ってるね。

  39. 7589 e戸建てファンさん

    >>7588
    ○○(数)社だと思う
    構造や耐久ほぼ完璧

    思う、ほぼを無視して
    「30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていう大手」ではなく大手全て
    「構造や耐久は、ほぼ完璧」ではなく完璧
    としている訳ですね~

  40. 7590 匿名さん

    >>7589 e戸建てファンさん
    どこから大手全てと言ってるようになったんだ笑笑
    最初から松尾氏は7、8社だと言ってると言ってるんだが?

  41. 7591 匿名さん

    >>7589 e戸建てファンさん
    どこから大手全てをいう話になったのか教えてくれよ?

  42. 7592 e戸建てファンさん

    >>7590
    え?
    私は大手全て構造や耐久は完璧という主張に対して

    「30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていう大手」の構造や耐久は「ほぼ」完璧
    だよね~
    と反論しているのですが。

    あと
    ○○(数)社だ

    ○○(数)社と思う

    完璧

    ほぼ完璧

    の違い分からないんですか?

  43. 7593 e戸建てファンさん

    >>7591
    どこからと言われましても私の当初の反論レスからなんですけど。

  44. 7594 匿名さん

    >>7592 e戸建てファンさん
    ずっとほぼ完璧と言っているんだが?
    どこで「ほぼ」が取れた完璧という事を言ったのか教えてくれ?

    〇〇社だと断定したのはどこなのかも教えてくれ?

  45. 7595 e戸建てファンさん

    一番最初の書き込みを掘り出したけど
    >>7535で大手全体を指していて
    松尾氏定義の大手=「30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていう大手」を想定してないですよね

  46. 7596 匿名さん

    >>7592 e戸建てファンさん
    ほぼ完璧というレスしか見当たらないが?

  47. 7597 e戸建てファンさん

    >>7594
    つまり、○○(数)社と断定しておらず、
    松尾氏が構造や耐久をほぼ完璧としている大手とは
    「30年以上前から東証1部上場してて、現状も残っているっていう大手」
    とお認め頂けているという事ですね。

  48. 7598 匿名さん

    >>7595 e戸建てファンさん
    私の投稿ではないが、その投稿がなぜ大手全体を指しているって思うのかな?

  49. 7599 e戸建てファンさん

    >>7598
    私の投稿ではない云々
    Aという話(例:蕎麦屋の話)が継続されている最中、B(例:ラーメン屋)の話をいきなり振られてもわかる訳ないですよ
    私はエスパーじゃないんですから

  50. 7600 匿名さん

    >>7597 e戸建てファンさん
    認めるもなにも最初から松尾氏は7、8社だと動画内で言っていると言ってるんだが。
    誰が断定したのかな?
    勝手に歪曲して1社だとか言ってたのはそちらだろ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸