住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-25 22:10:27

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 3701 匿名さん

    >>3686 TJDさん
    人を嘘つき呼ばわりせず自分の過去の投稿みてきたら?
    こちらはそんな暴言なんて吐いてないけど?

    タマスレ13113

  2. 3702 匿名さん

    >>3688 TJDさん
    >>一般庶民のくせにこちらに負担かけさせるとかあり得ない。


    通りでいつも上から目線なわけだ

  3. 3703 匿名さん

    >>3690 TJDさん
    低性能住宅なんだからいい加減気付けっつーの

  4. 3704 名無しさん

    「日射取得は熱損失を上回る」

    それは、とある冬の日の1日だけ。
    一年を通せば、熱損失の方が遥かに多い。
    真夏も含めてね。

  5. 3705 匿名さん

    >>3704 名無しさん
    夏と冬の太陽高度の違いを理解しよう。
    夏は軒などがあれば問題無し。
    軒無しの中途半端な開口部の方が危ない。

    「日射取得は熱損失を上回る」
    これは冬場を通してのこと。

  6. 3706 名無しさん

    そうなんだよね。
    窓の断熱性能は夏も大きく影響する。
    大きな窓ほど、夏季の外気の熱気が窓から入ってくる(室内の冷気が逃げていく)。
    冷房負荷が増えてしまう。

    大きな窓は熱損失が大きい。
    24時間365日ずっと(冷熱ともに)熱損失になる。
    メリットの日射取得は、冬期の極々短時間のみ。
    冬のほんの僅かな日射取得のためだけに大きな窓にするのはプラスマイナスでマイナスの方がかなり大きくなりそう。
    言い方を変えると、1%のメリットのために99%のデメリットを受け入れるという感じ。

  7. 3707 通りがかりさん

    熱の出入りに関係するのが日射だけだと思っているの?
    真夏に日射遮蔽をしても大きな窓から冷気がどんどん逃げていくよ。

  8. 3708 評判気になるさん

    いや外にしっかり影を作ればどんどん逃げていきはしないよ
    温度差があって強い風が熱を奪い去っていく冬とは違うからね

    というかどんだけ必死なんだよ
    日射が冬季の極々短時間なのには同情するけど自分の地域が日本代表みたいに言うのやめてくれ笑

  9. 3709 匿名さん

    >>3707 通りがかりさん
    そうはならないんだ。
    さっきも理解しようって忠告したのにやっぱり理解しないまま書き込みしちゃうんだね。
    脳内のイメージだけで言ってるだろ(笑)
    夏と冬の光熱費の差を調べてごらん。


    夏は軒で直射日光を防ぐことが重要。
    しっかり直射が防げていれば今の住宅なら少しの冷房で快適になる。
    逆に中途半端な開口部でも軒やシェードが無ければ直射が差し込み冷房を付けても非常に不快。

    夏の光熱費や快適性は開口部の大きさではなく軒やシェードがあるかがポイント。

    何回も言うが、温熱的を考えれば冬の日射取得を考えて、南側の窓は最大限大きくした方が良い。
    そして夏の日射遮蔽の軒やシェードはもっと重要だって以前にも書いたよね。

  10. 3710 匿名さん

    南面の窓なんて何も伝えずとも最初から家で1番大きい窓が付いてるんだから、日射取得の為に大きくするといってもワンサイズ大きくするのが限界じゃない?
    もっと大きくするには構造を強化する為にコストがかかると思うけど。

  11. 3711 通りがかりさん

    「温熱的を考えれば冬の日射取得を考えて、南側の窓は最大限大きくした方が良い。」

    あなた一人が何回言っても意味がないよ。
    多くの人が言ってたり、明確な根拠が示されなければ意味がない。

    そもそも最大限大きくというのが曖昧だよ。
    そうではなく、最低限これ以上にしようとか言うならまだマシだけど。

    あと何度も言ってるが、窓の大きさによる違いを示してもらわないと。
    なるべく大きくしようなんて、まさにポエムそのもの。

  12. 3712 匿名さん

    >>3710 匿名さん
    構造に無理の無い範囲で良いとは思う。

  13. 3713 口コミ知りたいさん

    だよね。
    日射取得自体が有効なのは誰も異論はない。
    では、どうやって窓の大きさを決めるのかということ。
    その地域やその敷地の正確な日射取得時間がまず必要(日照時間ではない)。
    そして大きな窓は熱損失も大きいから、プラスマイナスを計算する必要がある。
    ここまでやって初めて最適な窓の大きさが判明する。
    一番知りたいのは、
    2 x 2 mの窓と1.5 x 1.5mの窓でどのくらいの違いが出るかを知りたいだけ。
    窓の大きさによる違いを知りたいだけ。
    同じ場所、同じ気象条件、同じ仕様でどのくらいの違いが出るのか?
    これが分からなければ窓の大きさを決められない。
    これが最大のポイントで、これが出れば不毛な議論が終わるし、施主が一番知りたいのもここ。

  14. 3714 匿名さん

    >>3712 匿名さん
    だとすると初期提案からワンサイズアップ位が限界なのかなと

  15. 3715 匿名さん

    木造でも大開口は可能だけどかなりコストアップする

  16. 3716 名無しさん

    日射取得できる南側の窓は大きい方が良い。
    これって松尾設計の松尾さんが言ってることだよね。

  17. 3717 匿名さん

    >>3716 名無しさん
    そこは誰も異論はないけど

  18. 3718 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>3711 通りがかりさん
    明確な根拠
    新住協のソフト

    ポエムではなく、新住協のソフトは間違っているという根拠をどうぞ

  19. 3719 匿名さん

    >>3686 TJDさん

    わざわざ長文書いてまで人を嘘つき呼ばわりして、嘘じゃなかったら沈黙かな?

    タマスレ→13113
    この11月前半の最低室温も18℃切ってるようだけど?
    寒いよね?

  20. 3720 TJDさん

    >>3719 匿名さん

    それは20度切ってリタイアした朝でしょ
    朝暖房入れてますけど
    ざんねん

  21. 3721 TJDさん

    >>3719 匿名さん

    18度切ってないじゃん嘘つきまた嘘か

  22. 3722 TJDさん

    >>3719 匿名さん
    どれだけ嘘ついたら気が済むの?人を陥れるために嘘つき続けるの?

  23. 3723 匿名さん

    >>3720 TJDさん
    自分が嘘つきなんじゃない?

    1. 自分が嘘つきなんじゃない?
  24. 3724 TJDさん

    >>3723 匿名さん

    2020年かい。2021年のことかと思っていました。これは失礼

    毎年グレードアップしてますので2020年は相当レベルが低い頃ですね。

    今とは全く比較になりません

  25. 3725 TJDさん

    2020年が100とするならば、2022年は10000ですね

  26. 3726 匿名さん

    >>3724 TJDさん
    誰も2021なんて最初から一言も言ってないけど?
    さんざん嘘つき呼ばわりしてしれだけかい?

    これやってる事が家族が可哀想だと言ってるんだけど

    1. 誰も2021なんて最初から一言も言ってな...
  27. 3727 匿名さん

    >>3725 TJDさん
    やっとこの室温で暖房オンだろ?

    1. やっとこの室温で暖房オンだろ?
  28. 3728 匿名さん

    >>3725 TJDさん
    やっと暖房入れたと思ったらたったそれだけかい

    1. やっと暖房入れたと思ったらたったそれだけ...
  29. 3729 TJDさん

    >>3726 匿名さん
    家族の心配までしてくれるんですねありがとうございます。2年前は可愛そうなことをしてしまい昨年は反省しまして自動運転でエアコン24時間かどうさせました。ですが2年前の冬と昨年冬電気代がほぼ変わらなかった。やはり高性能な家は24時間使用しても安いということですね。
    2年以上前のものを遡って調べるなんて気持ち悪いストーカー

  30. 3730 匿名さん

    >>3729 TJDさん
    リビング15℃
    こんなに寒いのに我慢してる

    1. リビング15℃こんなに寒いのに我慢してる
  31. 3731 TJDさん

    >>3730 匿名さん

    ぎょぎょぎょやばいですね

  32. 3732 TJDさん

    >>3730 匿名さん

    他にはありませんか??

  33. 3733 e戸建てファンさん

    不都合なデータを出されたらストーカー呼ばわりし出した。
    出せと言ったのは自分自身なのにな。

  34. 3734 匿名さん

    >>3723 匿名さん
    17.9℃まで下がってる(笑)これが高性能な証なの?

  35. 3735 匿名さん

    >>3732 TJDさん
    玄関13℃ってやばくないすか?
    室内も15℃とかって暖房費が掛かるから我慢してたんですよね?

  36. 3736 匿名さん

    外気温が7℃の状態でここまで室温下がる家初めて見ました(笑)しかも暖房入れたり切ったりですよね?
    これの何処が高性能なのか教えて下さいよ?

  37. 3737 匿名さん

    >>3730 匿名さん
    外気温+0.2℃で暖房入れて室内18℃から15.6℃迄下がったんですか?外気温との差はわずか15.4℃
    やばくないすか?しかも15.4℃って玄関とか脱衣所は何度まで下がってるんだ?(笑)
    どこまでインチキなんだよ?この状態から屋根だけ
    DIYしたってほぼ変わらねーぞ?
    この家で外気温がマイナス10℃の時を想像してみな?暖房ガンガン炊いたとして室内温度が何度を保てるんだろ???

  38. 3738 匿名さん

    >>3729 TJDさん
    あなたの家族の事はみんな心配してますよ、もう寒いの我慢するのは辞めた方がいいです普通に室内全体の温度を上げた方がいいですお子様が風邪をひいたら病院代と薬代が掛かりますよ、もっと普通に生活したらどうですか?暖房費ケチって光熱費安くなっても高性能住宅ではないですよ?

  39. 3739 TJDさん

    え?それだけですか?つまらなーい

  40. 3740 匿名さん

    >>3739 TJDさん
    本当に高性能だと思ってるの?ギャグですよね?

  41. 3741 TJDさん

    >>3740 匿名さん

    建てた当初は高性能ではないです、高性能とは名乗ってません。
    今は高性能です。工事終われば確実に高性能。

    もっと煽らないとw

  42. 3742 匿名さん

    >>3741 TJDさん
    高性能かどうかは外気温と室温の温度差と冷暖房費が必須ですがその辺りの認識されてますか?室温低くして暖房費安くしても高性能じゃないですよ?

  43. 3743 TJDさん

    昔の建てた当初の性能値で高性能って言ってるってもっと煽らないとw
    嘘交えて言わないの?

  44. 3744 匿名さん

    >>3743 TJDさん
    元が悪い家を高性能にするにはかなりの手間と資材代が必要ですね

  45. 3745 TJDさん

    >>3744 匿名さん
    ありがとうございます。今を高性能と認めてもらえるんですね。そして建てた当初は悪い家と言うことですね。
    また高性能と認めていただきました2人目です

  46. 3746 匿名さん

    >>3745 TJDさん
    認めてませんが?
    外気温と室内の温度差が重要です

  47. 3747 e戸建てファンさん

    リクシルのサイトに答えが出てたよ。
    窓の断熱性能にもよるが、
    冬の日射で3m3の窓でも1500Wー1000Wの熱を取得できる。
    今のG2以上の高気密高断熱住宅なら、1000Wが2つもあれば充分暖まる。

    住宅は、電気ポットと違って100度に沸かして後は保温みたいな使い方は無理なので=日射取得で室温を上げると言っても24度ー26度が限界。
    それ以上室温を上げてもかえって不快=オーバーヒートになる。

    よって結論は、G2以上の高性能住宅ならば温熱的には大開口は不要と言う答えになる。

  48. 3748 匿名さん

    >>3745 TJDさん

    今現在、外気温+0.2℃の冬の時で暖房入れてる状態で室内温度は何度を保てているんですか?

  49. 3749 匿名さん

    >>3747 e戸建てファンさん
    G2でも地域によりますがUA値はどれほどですか

  50. 3750 匿名さん

    >>3747 e戸建てファンさん
    半端な開口で家中をその温度って厳しいのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸