住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-18 08:01:21

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 2551 TJDさん

    >>2548 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    8まであるんかーい

  2. 2552 匿名さん

    >>2548 フリック入力できない他称偏屈おじさん
    6地域以上だと給湯費用もかなり有利になってきますねエアコンもそうですね外気温が低い冬と春先では電力が全然違いますしね。

  3. 2553 匿名さん

    >>2550 TJDさん
    扇風機は使っていいのですか?

  4. 2554 匿名さん

    >>2533: 匿名さん
    それが分からないのは高性能な家に住んでないから。

  5. 2555 匿名さん

    >>2543: 匿名さん
    全館空調と区別がついていないのでは?

  6. 2556 匿名さん

    >>2550 TJDさん
    我慢の限界値(室温)はひとそれぞれだと思いますが?

  7. 2557 TJDさん

    >>2553 匿名さん
    冷風を出さないものであれば可です。
    扇風機 DC扇風機 可能です

  8. 2558 匿名さん

    データだけでは第3種換気を止めているかどうかわかりませんけど?

  9. 2559 匿名さん

    >>2555 匿名さん
    いや、一種換気に電気代をかけるなら、高性能エアコンの方が良いよ
    計算してみれば良いかと

  10. 2560 TJDさん

    >>2556 匿名さん

    確かに!

  11. 2561 匿名さん

    >>2557 TJDさん
    ではエアコン付いてない家の優勝ですね。

  12. 2562 匿名さん

    >>2557: TJDさん
    エアコン送風はありですか?

  13. 2563 匿名さん

    >>2559 匿名さん
    今時のエアコンは殆どが人間センサーついているので高性能だと思いますが?

  14. 2564 TJDさん

    >>2558 匿名さん
    止めたければ止めればいいじゃないですか。自分は正々堂々挑めばいいだけです。不正したら来年との比較が出来ないので不正はやめたほうがいいですね

  15. 2565 匿名さん

    >>2563 匿名さん
    間違えた(笑)人間センサー→人感センサー

  16. 2566 匿名さん

    >>2561 匿名さん
    暑いじゃん

  17. 2567 匿名さん

    >>2559: 匿名さん
    一種ってモーターしか動いてないですけど。

  18. 2568 TJDさん

    >>2562 匿名さん
    そういう機能確かにありますね使ったことないですが。
    冷たい風や暖かい風が出なければ可です。扇風機として利用ならばOkでしょう

  19. 2569 匿名さん

    >>2568: TJDさん
    全館空調で送風はありですか?

  20. 2570 匿名さん

    >>2566 匿名さん
    暑くても、限界値はひとそれぞれなんで
    優勝間違いなし

  21. 2571 匿名さん

    >>2567 匿名さん
    ですねモーターだけですかなり安いハズです

  22. 2572 TJDさん

    >>2561 匿名さん
    27度で強制リタイアです。リタイア後も無冷房続けても構いません、住まい方は人それぞれですからね

  23. 2573 TJDさん

    >>2569 匿名さん

    そういうことですか!それならありでしょ。
    全館空調も家の性能ですからね

  24. 2574 匿名さん

    >>2572 TJDさん
    冬は何で20℃まで我慢しなきゃならないのですか?夏場にそこまで我慢してるのに?

  25. 2575 匿名さん

    >>2572: TJDさん
    でも過去の言動見てると、今回も負けた人を馬鹿にするんでしょ?

  26. 2576 匿名さん

    全館空調送風強は家中風が吹いてるようなもん

  27. 2577 匿名さん

    >>2573 TJDさん
    建て売り見に行った時にエアコンついてませんでしたよ?その建て売り優勝ですか?

  28. 2578 TJDさん

    >>2575 匿名さん

    C値100の家に負ける家がありますか?
    ないと思いますよー。

  29. 2579 TJDさん

    >>2577 匿名さん

    27度越していなければ

  30. 2580 TJDさん

    >>2574 匿名さん

    日本語が変ですよ。夏場はそこまで我慢してないのにですか?

  31. 2581 匿名さん

    >>2580 TJDさん
    夏場は27℃までしか我慢してないのに冬場は20℃まで我慢出来るっていうのか理解できなくてです
    すいません

  32. 2582 匿名さん

    >>2559: 匿名さん
    小さなエアコンが入ってると思ってません?

  33. 2583 検討者さん

    キタアアアアアアアアアアアア。

    建築物省エネ法改正案、今国会への提出検討 先送りから一転
    2022年4月14日 6時00分

  34. 2584 TJDさん

    >>2581 匿名さん

    その気持ちはよくわかります。21度位になったら寒く感じますからね。
    昨年20度台切りそうになったときは結構寒かったです。

  35. 2585 匿名さん

    >>2584 TJDさん
    春の室温23℃と冬の室温23℃では体感温度が
    2℃以上の差があるように個人的に感じます。

  36. 2586 匿名さん

    >>2578: TJDさん
    3種換気やアパートは勝てないでしょ。
    昨年アパートもいたのに馬鹿にしてたんですね。

  37. 2587 匿名さん

    >>2586 匿名さん
    北海道は3種換気が主流

  38. 2588 匿名さん

    >>2587: 匿名さん
    北海道は普通に負けないですよ。

  39. 2589 匿名さん

    マンション中住戸住み、負ける気がしない。

  40. 2590 匿名さん

    >>2587: 匿名さん

    北海道の主流はダクト式3種とダクト式1種ですよ。
    どちらも同じ割合です。

  41. 2591 匿名さん

    一種も三種もモーターだけ。電気代月々数百円
    工務店の嘘に騙されてるだろ。

  42. 2592 匿名さん

    >>2591 匿名さん

    500円もしないと思います

  43. 2593 匿名さん

    >>2592: 匿名さん
    だよね。
    北海道の主流の人かな。騙されちゃダメよ。

  44. 2594 検討者さん

    いつも不思議に思うのは、日射でオーバーヒートと言ってる人は、
    日射遮蔽という知識が無いの?

  45. 2595 名無しさん

    北海道は3種が主流なのはわかりますけど
    燃料代はどうなんですか?高額なイメージですけど。

  46. 2596 TJDさん

    >>2595 名無しさん

    外気マイナス20度がダイレクトに室内に入ってきたら冷気を絶対に感じるでしょうね。不快すぎです。
    燃料代は口が裂けても言えないみたいですよw
    地域は帯広、3種換気 エコキュート 寒い地域なのに設備選択ミスで電気代高いみたいです。
    家の性能もいまいちだそうです

  47. 2597 名無しさん

    >>2596
    別にそんなことは聞いてないです。楽しそうですね。

  48. 2598 匿名さん

    >>2595: 名無しさん
    1種に比べて3種の燃料代が高額なイメージですけど実際どうなんですか?という質問でしょうか?
    それと前文の3種が主流なのは分かりますけどと言うのは関係なく、ただ単に北海道の燃料代が知りたいんでしょうか?

  49. 2599 名無しさん

    >>2598
    前者です。

  50. 2600 匿名さん

    >>2599: 名無しさん
    同じ住宅で比較できないので比べようがありませんが、一種は室温が低下しにくいのは体感できるのでその分燃料代は安いでしょう。
    北海道でも1種が主流になりつつあるようです。既に2021年時点でダクト式の一種と三種は同じ割合ですね。ダクトレス一種も前年から倍以上増えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸