戸建て検討中さん
[更新日時] 2025-02-17 09:06:36
高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。
【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】
[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
-
24016
マンション掲示板さん
私たちの地域の気温はやや温暖な気候が続いています。最低気温は 15℃、平均気温は 17.6℃ です。このような気温では、まだまだ暖房を入れる必要はありません。実際、毎年 11 月の半ばまで暖房を入れることはありません。
寒い地域の方々、風邪に気をつけてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24017
匿名さん
まぁ最低気温が15℃なら暖房入れる必要性はないわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24018
e戸建てファンさん
今の時期に日本でマイナス気温になるところなんてあるの!?
そりゃもう国外だと思うわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24020
匿名さん
寒っ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24021
検討板ユーザーさん
>>24019 匿名さん
この人、どんだけ暖かい地域に住んでいるんだろ?
年中暖房必要無い地域なんでない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24022
匿名さん
こう言うエリアは冬季性能で私たちに勝つのは難しいが、
夏季性能は強そう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24023
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24024
通りがかりさん
>>24022 匿名さん
冬季性能という言葉は、一般的には使用されていない造語であるということですね。もし、冬季の条件下でのパフォーマンスを表現したい場合、例えば「冬季の酷い条件下での耐久性」や「寒い環境での機能性」など、より具体的で一般的な表現を使用することができます。そうすることで、より明確で正確なコミュニケーションが可能になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24025
管理担当
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
24026
匿名さん
地域そのものが性能なのだから仕方ない
暑いのが苦手なら北に住めばいいし寒いのが嫌なら南に住めばよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24027
通りがかりさん
地域性能という言葉は、実際には造語であり、一般的に使用される言葉ではありません。造語は、一般的に認知されておらず、使用することで周りの人々を混乱させてしまう可能性があります。
さらに、地域性能という言葉は、住宅性能とは無関係です。住宅性能は、住宅の性能を表す言葉であり、保温能力、風通しの良さなどの性能を評価するために使用されます。地域性能という言葉は、このような住宅の性能を表す言葉とは関係がありません。
地域性能という言葉は、実際には意味をなさない造語であり、使用することで混乱を招きます。住宅性能と同様の意味で使用される言葉ではなく、むしろ混乱を招く言葉であると言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24028
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24029
評判気になるさん
地域性能だか冬季性能だか難しい話は知らんが、
この時期に暖房が必要になるってことは、住宅の性能が足りてないと感じる。
もしかしたらまだ(どこの施工会社も)供給側の技術力がその地域に追いついて無いのであって施主の責任ではないよ。
ただ、外が寒いからしかたないでしょってのは子供の駄々っ子と同じで社会では通用しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24030
通りがかりさん
室内の温度は気温に直接影響を受けるため、気温の変化は室内温度にも影響を与えることになります。気温が下がるにつれて、室内の温度も下がり、暖房が必要となることがあります。逆に、気温が上昇すると、室内の温度も上昇して、冷房が必要となることがあります。
気温の変化は、地域性能や住宅設計、気象条件などの要因によっても影響を受けるため、気温の変化は室内温度の変化に多大な影響を与えることになります。したがって、気温は室内温度の直接的な影響を受ける要因であり、気温の変化は室内環境の調整に大きな影響を与えることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24031
匿名さん
あたり前のことをグダグダと、本当くだらない
そんなこと書いてるなら断熱改修の方法でも考えた方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24032
通りがかりさん
暖房開始時期が遅い住宅は、実際には性能が高いということではなく、気温の低下速度や気温の低下量が遅いことが原因であると言えます。したがって、暖房開始時期を基準として住宅性能を評価することは、誤解を招きやすいことになります。気温の影響を受けるため、暖房開始時期は住宅性能の直接的な評価基準としては適切ではないと言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24033
通りがかりさん
同じ気温条件下で比較することで、住宅の構造、材料、設計などが気温の影響を受けることなく比較できるようになり、住宅性能の評価が正確になります。また、同じ気温条件下で比較することで、住宅の保温能力がどれだけ高いか、暖房負荷がどれだけ軽減できるかなど、住宅の性能をより詳細に評価できるようになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24034
匿名さん
>24033
>同じ気温条件下
ほんとに独善的な奴だな、掲示板にむいてないよ
国でさえ大雑把に地域で断熱等級の条件を変えるなど、
違う気温条件でも性能を比較しようとしてるのに、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24035
通りがかりさん
住宅性能を比較する場合、同じ気温条件下で比較することが最も適切です。異なる気温条件下では、住宅性能が異なる外部環境条件によって影響を受けるため、正確な比較が困難または不可能になります。
気温は住宅性能に直接影響を与え、同一の住宅でも気温が異なる場合、性能が異なります。たとえば、同じ住宅でも、気温が高い場合と低い場合では性能が異なりますが、これは本来の性能の違いではなく、気温の違いによるものです。
したがって、住宅性能を比較する場合、同じ気温条件下で比較することが非常に重要です。気温が異なる場合は、住宅性能の比較が困難または不可能になり、正確な評価ができない可能性があります。同じ気温条件下で比較することで、住宅性能の違いが明らかになり、居住者の快適性やエネルギー効率の向上に役立つことができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24036
通りがかりさん
独自の表現方法が原因で、地域性能、冬季性能、夏季性能などの造語が生まれたようですが、実際にはこれらの造語は存在しません。通常は、単に「住宅性能」という言葉を使用するのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24037
匿名さん
掲示板でどうやってそれを探すの?
お隣さんとやれよ
こちらからしたら10月で暖房使う時点でお笑いなんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24038
匿名さん
「住宅性能」が足りてないから10月で暖房使ってるんだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24039
通りがかりさん
掲示板やSNSなどでは、同じ条件下で住宅性能を比較することが簡単です。気温の記録や条件を共有することで、他人と同じ条件下で比較することができます。
気温や条件を共有することで、他人と同じように住宅性能を評価することができます。たとえば、同じ気温で、エネルギー費用を比較することができます。こうすることで、正確な情報に基づいて住宅を選ぶことができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24040
住まいに詳しい人
>>24033 通りがかりさん
住宅は全ての条件を揃えて比較することがほぼ無理なので、あなたのおっしゃることはナンセンスです。
匿名掲示板で大勢の方が参加でき、比較できるレギュレーション策定が求められています。
それに応えるためには、ある程度条件の違いを許容しなければなりません。
一言で表現すると、細かいことや少数意見は気にするな。というところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
24041
住まいに詳しい人
六地域に住んでいない人が一人でゴネているだけでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24042
匿名さん
暖房費用のみで比較するのが正当
寒い地域なら厚い断熱材を入れたりSUFAガラスを使用したりしてやっと温暖な気候の一般的な住宅と比較出来る性能になるんだと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24043
匿名さん
正直な話、ここ6地域近辺の人だらけなのに寒冷地の人が自分に合わせろと言ってるようにしか聞こえない。エリアで比較してりゃいいのに6地位の人間にどうこういうから荒れるんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24044
匿名さん
全く同じ条件、全く同じ性能の、全く同じ家が2つ(A、B)あったとする。
場所も設備も何もかも完全に同じ家。
Aには21度で暖房入れたい人が住んでいる。
Bには23度で暖房入れたい人が住んでいる。
全く同じ家なのにどちらが性能がいいのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24045
匿名さん
どうでも良いけど
高性能住宅スレにおいてもう暖房使っちゃうようなお宅さんは相手にしたくないのでお静かに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24046
通りがかりさん
住宅性能は、建物の特性や設計によって決まるものですが、気温条件は外的要因であり、建物の性能とは直接関係ありません。つまり、気温条件が異なる場合、同じ建物でも性能が異なる可能性があります。
たとえば、同じ建物でも、寒い気温条件下ではエネルギー消費量が増加するかもしれませんが、暑い気温条件下ではエネルギー消費量が減少するかもしれません。したがって、気温条件が異なる場合、住宅性能を比較することは不可能に近いという事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24047
坪単価比較中さん
>>24046 通りがかりさん
あなたの家と比較しないから問題ないですよ
あと何が言いたいのか分からないのでもう少し推敲してから書き込んだほうが良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24048
通りがかりさん
気温に合わせることで、住宅の性能や設計を評価する際には、より適切な評価ができるようになります。気温は環境条件の1つですが、住宅の性能や設計を評価する際には、気温を考慮することが重要です。
たとえば、気温に合わせることで、住宅の断熱性や気密性がどの程度であるかを評価することができます。また、気温に合わせることで、住宅の熱伝導率やエネルギー効率がどの程度であるかを評価することもできます。
地域が違って気温測定ができる可能性があることを考慮しても、気温に合わせることで、住宅の性能や設計を評価する際には、より適切な評価ができるようになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24049
坪単価比較中さん
同じ車でも高速道路を走る時とサーキットを走る時とで性能が変わるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24050
匿名さん
絶対的な性能は変わらない
ここで話してるのは相対的な性能ですよ
10月で暖房が必要になる住宅は私たちからすればあり得ないんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
24051
匿名さん
>>24034 匿名さん
気温が違う条件下で断熱性能を比較する事は不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24052
匿名さん
>>24050 匿名さん
つまり沖縄では暖房費用は掛からないが北海道は莫大な暖房費用が掛かると言いたいだけですよね?
そんな事は誰もが知ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24053
匿名さん
>>24049 坪単価比較中さん
では貴方が言う、1番良いと思う地域はどこですか?
断熱性能や日射取得とか何も考えずにお答え下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24054
匿名さん
全く同じ条件、全く同じ性能の、全く同じ家が2つ(A、B)あったとする。
場所も設備も何もかも完全に同じ家。
Aには21度で暖房入れたい人が住んでいる。
Bには23度で暖房入れたい人が住んでいる。
全く同じ家なのにどちらが性能がいいのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24055
マンション掲示板さん
>>24038 匿名さん
10月20日に気温が0.9℃まで下がり、室内が22.3℃まで下がったので暖房いれましたちなみに
今日の最低気温はマイナス1.8℃まで下がり朝起きたらクルマの窓ガラス凍ってました、その状況で暖房付けない家存在します?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24056
匿名さん
TJさんは気温比較されると勝ち目がないから地域性能だと言ってるだけに聞こえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24057
銀行関係者さん
>>24055 マンション掲示板さん
どこの地域ですか?
信じられないので証拠を出してもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24058
e戸建てファンさん
今日、旭川でも最低気温7度予報とかなので、0度に近いと言われても嘘だと思うのは当然でしょう。
嘘だと思われたくないなら証拠を出さないと信用してもらえないレベル。ウソはだめだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24059
eマンションさん
>>24058 e戸建てファンさん
10月21日、午前4時くらいに旭川は0℃です
嘘ではありません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24060
e戸建てファンさん
>>24059 ホッカイドウの人?
10月21日のAM4:00前後に0度になったことは分かりました。
>>24055 で、10月20日にマイナス1.8℃になったと主張されるのですが、気象庁のデータでは7時に2.1度という最低気温値が記録されています。
その状況で本当にマイナス値になっていたのか?という点が皆さん気になさるところだと思います。
おそらく室外に温度計が設置されていることからの主張だと思うので、ぜひそれを示してほしいです。
端的に言うと、住んでいるという証拠が欲しいです。
今の情報だけでは、広島に住んでいる人が北海道に住んでいるように見せかけられるんです。
情報の信ぴょう性が低く、真実と思えないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
24061
eマンションさん
24年10月21日5時38分
氷点下1.8℃です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24062
e戸建てファンさん
>>24061
20日に0.9度は?
あと、グラフ全体を載せましょう。
さらに、北海道に住んでいる証拠が無い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24063
e戸建てファンさん
アドバイスなのですが、正直極寒の地域に住まれている方は日本でもごく少数だと思います。
ましてやこの掲示板に来られる方はほとんどいないと考えます。
どうしても家の比較をしたいのであれば、専用のスレッドを建てたり、地域の掲示板で仲間を集めるのがよろしいかと思います。
6地域の温暖な地域の住民に対抗心をもつような行為はやめたほうが良いです。
地域の性能が違うことを認識されているからこそ、地域の温度をアピールしているんでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24064
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24065
e戸建てファンさん
>>24064
ごめん、証拠になっていなくて信じられない。今のデータは広島からでも出せる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)