住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-16 22:37:30

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 23601 名無しさん

    >>23598 匿名さん
    詳しく教えて
    吸排気考えるとは?

  2. 23602 検討板ユーザーさん

    >>23601 名無しさん
    UA費が0.3以下じゃないと
    教えても無駄だよ

  3. 23603 匿名さん

    時代の流れも化石燃料はなるべく使わないようにと・・・

  4. 23604 名無しさん

    >>23598 匿名さん
    詳しく教えて
    吸排気考えるとは?

  5. 23605 通りがかりさん

    >23602
    UA費とかウケるww
    いつもC費言うてるホラフキンかwww

  6. 23606 検討板ユーザーさん

    タマホーム過去スレから現在までの経緯で簡単にお伝えします。
    TJD→多重人格者と記憶障害があり多重人格者としては、何が何でも自慢 自分が一番その為なら何でもあり嘘つき多重人格者自分が一番
    記憶障害としては、自分で褒め称えるリピートばかりすぐに忘れるのでリピートばかり、そこに性格が悪く最悪です。

  7. 23607 マンション検討中さん

    >>23605 通りがかりさん
    まずこの投稿が嘘くせーな

  8. 23608 通りがかりさん

    >>23607 マンション検討中さん
    恥ずかちいねえwwご本人登場かな?笑
    知らんなら黙っとけwww

  9. 23609 マンション検討中さん

    またホラこいてんのかTJDww

  10. 23610 通りがかりさん

    我が家のUA費は0.38でーす
    C費は0.3でーす

  11. 23611 名無しさん

    >>23609 マンション検討中さん
    それなww

  12. 23612 通りがかりさん

    自作自演始まったねww
    UA費て何にかかるコストを指してるんでしょーね

  13. 23613 口コミ知りたいさん

    >>23612 さん

    タマホーム過去スレから現在までの経緯で簡単にお伝えします。
    TJD→多重人格者と記憶障害があり多重人格者としては、何が何でも自慢 自分が一番その為なら何でもあり嘘つき多重人格者自分が一番
    記憶障害としては、自分で褒め称えるリピートばかりすぐに忘れるのでリピートばかり、そこに性格が悪く最悪です。


  14. 23614 TJDの事詳しく人

    追記、空想の世界の物語 空想の世界で主人公 なりすまし 自演バレバレ

  15. 23615 名無しさん

    何でも誰でもいいんだけどさ>>23598
    について詳しく教えて
    吸排気考えるとは一体?

  16. 23616 匿名さん

    高断熱住宅で酷暑を乗り切れ!

    【29日(月)の天気】関東~西日本は危険な暑さ 一部で40℃超の可能性も 北日本は大雨警戒
    7/28(日) 17:58配信 ウェザーマップ
    28日(日)は関東から西日本の200地点以上で猛暑日となり、千葉県市原市では39.8℃を観測した。
    29日(月)も晴れて猛暑が続き、一部で40℃を超える可能性もある。

  17. 23617 名無しさん

    何でも誰でもいいんだけどさ>>23598
    について詳しく教えて
    吸排気考えるとは一体?

    やっぱり適当に言ってたホラフキンて事でおけ?

  18. 23618 匿名さん

    今朝も外気24度か。
    冷房なしでいけるかな。

  19. 23619 匿名さん

    そもそもエアコンを一度でもつけたら負けというのもおかしい。
    一定期間のうちにどのくらい運転したかで比べるならわかるが、
    一度でもスイッチ入れたら負けという設定が小学生レベル。
    同じ地域でもたまたま寒い日、暑い日があるのが天候というもの。
    気候の急な変化でもエアコンで快適に過ごすというのが快適住宅の本質。
    設定が安易すぎる。
    すべては海の親の責任。

  20. 23620 匿名さん

    無暖房大会では、暖房を入れる前の外気温と室内温度の差が最も大きい住宅が優勝となります。(暖房入れる前の外気温1週間の平均気温と室内温度を比較する)参加する住宅は、外気温のデータを収集し、室内環境を調整するための方法を競い合います。外気温のデータは必須であり、競技の基準となります。優勝は、外気温と室内温度差が最も大きい住宅になります。無暖房大会の参加方法や詳細なルールについては、主催者や関連する情報源を確認することをおすすめします。

  21. 23621 名無しさん

    >>23619
    話変えなくていいから>>23598
    について詳しく教えて
    吸排気考えるとは一体?

  22. 23622 匿名さん

    すみませんでした。
    テキトーに書き込みました。
    反省してます。

  23. 23623 匿名さん

    <公式サイトより>
    ガス衣類乾燥機|乾太くんを屋内に設置する際には専用の給気口は必要ですか?
     
    ガス衣類乾燥機は、ガスコンロ等と同じの開放式のガス機器に該当
    屋内の空気を燃焼するために使用するので、使用時には窓を開けるなどの換気が必要です。

    「屋内の空気を燃焼する」ために使用
    使用時には窓を開けるなどの換気が必要

  24. 23624 名無しさん

    >>23623
    給気してない家住んでるって事?
    または換気が全く出来てない?

  25. 23625 匿名さん

    高気密に「乾太くん」、注意点は?
    1.「乾太くん」は、多量の空気を必要とするガス燃焼機器
    高気密住宅において、室内の空気を一度に多量に消費する開放型の燃焼機器を使うと、機器が不完全燃焼を起こしたり、不具合が起こります。
    代表的な開放型機器は石油ストーブやガスコンロなどです。
    これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。
    「乾太くん」のサイトを確認すると、やはりこんな風に書かれています。

  26. 23626 匿名さん

    そもそもエアコンを一度でもつけたら負けというのもおかしい。
    一定期間のうちにどのくらい運転したかで比べるならわかるが、
    一度でもスイッチ入れたら負けという設定が小学生レベル。
    同じ地域でもたまたま寒い日、暑い日があるのが天候というもの。
    気候の急な変化でもエアコンで快適に過ごすというのが快適住宅の本質。
    設定が安易すぎる。
    すべては海の親の責任。

  27. 23627 匿名さん

    無暖房大会では、暖房を入れる前の外気温と室内温度の差が最も大きい住宅が優勝となります。(暖房入れる前の外気温1週間の平均気温と室内温度を比較する)参加する住宅は、外気温のデータを収集し、室内環境を調整するための方法を競い合います。外気温のデータは必須であり、競技の基準となります。優勝は、外気温と室内温度差が最も大きい住宅になります。無暖房大会の参加方法や詳細なルールについては、主催者や関連する情報源を確認することをおすすめします。

  28. 23628 名無しさん

    >>23625
    要は知ったかで言ってたってのが理解出来た
    「こんな風に書かれています」じゃねーよww
    古の住宅に住んでる人だからそんな事言ってんだろーね

  29. 23629 匿名さん

    というか、排気は屋外にしているのだから、
    FF石油ファンヒーターみたいに給気も屋外からしてないの?
    不思議

  30. 23630 e戸建てファンさん

    >>23628 名無しさん
    自分、リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23625、もといこれをずっと主張している方はタチの悪い人物だという事が分かります

  31. 23631 匿名さん

    >「乾太くん」のサイトを確認すると、やはりこんな風に書かれています。

    この最後の1行は余計だったね。
    すまんね。
    忘れてください。

  32. 23632 名無しさん

    >>23630
    確認したらあなたの言う通り本当でした
    悪意に満ち満ちてるとしか思えない

  33. 23633 匿名さん

    そもそもエアコンを一度でもつけたら負けというのもおかしい。
    一定期間のうちにどのくらい運転したかで比べるならわかるが、
    一度でもスイッチ入れたら負けという設定が小学生レベル。
    同じ地域でもたまたま寒い日、暑い日があるのが天候というもの。
    気候の急な変化でもエアコンで快適に過ごすというのが快適住宅の本質。
    設定が安易すぎる。
    すべては海の親の責任。

  34. 23634 匿名さん

    無暖房大会では、暖房を入れる前の外気温と室内温度の差が最も大きい住宅が優勝となります。(暖房入れる前の外気温1週間の平均気温と室内温度を比較する)参加する住宅は、外気温のデータを収集し、室内環境を調整するための方法を競い合います。外気温のデータは必須であり、競技の基準となります。優勝は、外気温と室内温度差が最も大きい住宅になります。無暖房大会の参加方法や詳細なルールについては、主催者や関連する情報源を確認することをおすすめします。

  35. 23635 匿名さん

    というか、排気は屋外にしているのだから、
    FF石油ファンヒーターみたいに給気も屋外からしてないの??

  36. 23636 名無しさん

    リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23623>>23625、もといこれをずっと主張している方はタチの悪い人物で嘘つキングという事が分かります

  37. 23637 名無しさん

    内容に関する反論が1つも無いから、内容自体は正しいのだろうね。

  38. 23638 名無しさん

    >>23637
    言ってる意味が分からない

    リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23623>>23625、もといこれをずっと主張している方はタチの悪い人物で嘘つキングという事が分かります

  39. 23639 通りがかりさん

    コピペ荒らしが暴れてるね。
    困ったものだ。
    最後の1行は訂正されてるだろ。
    元々はガス乾燥機の給気、排気、換気の話だよ。
    その話をしなさい。
    それとも不都合な真実というやつ?

  40. 23640 名無しさん

    「最後の1行は訂正されてるだろ。」じゃねーよ
    悪意満々の誤認誘っといてその言い草よ

    元々はガス乾燥機の給気、排気、換気の話だよ。
    その話をしなさい。
    ↑それはこっちがずっと質問してんだよあほか

  41. 23641 匿名さん

    つかそもそもTJDって無冷房大会、無暖房大会で3冠って事で自己の存在意義を主張してましたやん。
    この大会のコンセプトは
    冷房や暖房を使わずに指定された室温を家の性能で維持するって大会だったでしょ。
    まぁ、日照問題や地域も性能としてたので、大会としては公平性に欠けており成立してませんでしたけど...
    この前提を覆し...
    今年から全館冷房大会って...www
    架空の大会だったから何でも有りなんだけどwww
    って事で、前提条件を根底から覆してしまうという愚行によりTJDは自滅しましたやん。

  42. 23642 名無しさん

    リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23623>>23625、もといこれを主張している方はタチの悪い人物でホラッチョンという事が分かります

  43. 23643 匿名さん

    つかそもそもTJDって無冷房大会、無暖房大会で3冠って事で自己の存在意義を主張してましたやん。
    この大会のコンセプトは
    冷房や暖房を使わずに指定された室温を家の性能で維持するって大会だったでしょ。
    まぁ、日照問題や地域も性能としてたので、大会としては公平性に欠けており成立してませんでしたけど...
    この前提を覆し...
    今年から全館冷房大会って...www
    架空の大会だったから何でも有りなんだけどwww
    って事で、前提条件を根底から覆してしまうという愚行によりTJDは自滅しましたやん。

  44. 23644 名無しさん

    リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23623>>23625、もといこれを主張している方はタチの悪い人物でライアーという事が分かります

  45. 23645 匿名さん

    つかそもそもTJDって無冷房大会、無暖房大会で3冠って事で自己の存在意義を主張してましたやん。
    この大会のコンセプトは
    冷房や暖房を使わずに指定された室温を家の性能で維持するって大会だったでしょ。
    まぁ、日照問題や地域も性能としてたので、大会としては公平性に欠けており成立してませんでしたけど...
    この前提を覆し...
    今年から全館冷房大会って...www
    架空の大会だったから何でも有りなんだけどwww
    って事で、前提条件を根底から覆してしまうという愚行によりTJDは自滅しましたやん。

  46. 23646 名無しさん

    リンナイの公式を確認してきましたが、Q&Aの所には確かに>>23623の内容が書かれていました。
    しかし、>>23625の内容は公式ではなくどこの工務店か知りませんがそちらのホームページの内容でした。
    しかも悪質なのは、「これらを換気を考慮せず使い続けると、不具合どころか、屋内の二酸化炭素濃度が高まったり、酸欠や一酸化炭素中毒など命に関わる事態に陥る可能性もあります。」
    ↑の内容は公式のものではないのにあたかもそうみせようとしている事です。

    よって>>23623>>23625、もといこれを主張している方はタチの悪い人物で嘘吐き野郎という事が分かります

    給排気の事を知ったかぶってネガキャンしている知ったかとうたかです

  47. 23647 匿名さん

    無冷房大会、無暖房大会で3冠という偉業を主張していたTJDですが、参加者はおらず、むしろ架空の大会だったということですね。

    1. 「TJDの偉業を主張」2. 「参加者はおらず」3. 「むしろ架空の大会」

    まぁ、TJDの大会コンセプトは、冷房や暖房を使わずに指定された室温を家の性能で維持するというものでした。しかし、日照問題や地域も性能としてたため、公平性に欠けており、成立していませんでした。

    1. 「TJDの大会コンセプト」2. 「公平性に欠けており、成立していませんでした」

    しかし、今年から全館冷房大会という大会コンセプトの変更により、TJDは自滅してしまったということですね。架空の大会だったから何でもありなんだけど、前提条件を根底から覆してしまうという愚行により、TJDは自滅してしまったということですね。

    1. 「今年から全館冷房大会という大会コンセプトの変更」2. 「架空の大会だったから何でもありなんだけど」3. 「前提条件を根底から覆してしまうという愚行」4. 「TJDは自滅してしまった」

    TJDの存在意義はどこにあるのかという疑問が残りますね。むしろ、TJDは自滅してしまったということですね。

    1. 「TJDの存在意義はどこにあるのか」2. 「むしろ、TJDは自滅してしまった」JDの存在意義はどこにあるのか」2. 「むしろ、TJDは自滅してしまった」

  48. 23648 口コミ知りたいさん

    さてさて、TJDが長文きっしょってレスしてから、完全消滅しましたねw
    TJDが多々演じてきた、きもキャラ達も静かになりましたね。
    色々演じたところで、同じ脳みそなので...無駄。
    ところで、最近急に暑くなったね。34℃くらいか~

    我が家は2階の2ndリビングのエアコン(14畳用)を24℃設定で運用。これ一台で2階3部屋と1階玄関や洗面所含む全室をカバー出来てるので、まぁまぁええかも。
    65型のTVや冷蔵庫等の消費電力を含めても負荷0.4kwなので、節電できとるわぁ。
    電気工事業者が来た時、ブレーカー落として作業してくれてたんだけどこう言ってました。
    「この家まだ涼しいですねぇ。他の家だと...もうかなり暑くなってますよ」と
    じゅうぶんやわ

  49. 23649 匿名さん

    >>23601 名無しさん
    私が嘘をつき全て悪いです申し訳ありませんでした。
    ガス乾燥機は優れており、24時間換気のない古い住宅では換気に配慮が必要かとは思いますが、それ以外は素晴らしいです。
    デメリットはランニングコストが電気よりもちょっと高い事くらいですが、それは貧乏人やケチな人しか気にしないと思います。

  50. 23650 口コミ知りたいさん

    断熱材やシート入れる前に気密測定0.1出せるとこ
    あるすげーな。

  51. 23651 匿名さん

    そんなタイミングで気密測定して何の意味が?
    各所に穴開ける前なのだから凄くはないと思いますよ

  52. 23652 匿名さん

    8月と言うのに薄着だと今朝は少し寒いくらい

  53. 23653 口コミ知りたいさん

    >>23652 匿名さん
    確かに寒いですね
    トレーナーきて薄い布団かけて寝てます

  54. 23654 名無しさん

    TJDと葡萄ばっかでつまんね

  55. 23655 マンション掲示板さん

    >>23654 名無しさん
    それなw

  56. 23656 匿名さん

    金利上昇と住宅価格の上昇で、新築がどんどん売れなくなってくる。

  57. 23657 匿名さん

    まあクリーニング屋じゃないからね。
    そんなに鬼のように洗濯乾燥洗濯乾燥なんてしないし。
    生地も痛むし。
    パンツ3枚しかないとかなのかな?
    うちはパンツ30枚くらい(Tバックやスケスケ、赤、ピンクなど)あるからゆっくり洗濯で問題ない。
    QOL的にも、何でも鬼のように急いでやる生活より、ゆっくりのんびりの余裕のある生活の方がいい。

  58. 23658 匿名さん

    >>23656 貧乏人は黙っとけ!それわかちこわかちこ~

  59. 23659 匿名さん

    金利上昇、住宅価格の上昇、株の暴落で、新築がどんどん売れなくなってくる。

  60. 23660 TJDさんの室温.bot

    >>23659 貧乏人は黙っとけ!それわかちこわかちこ~

  61. 23661 名無しさん

    レオパレスの利点。
    室温は両隣の頑張りに賭けることができる。
    よって木造おじさんの一人勝ち。

  62. 23662 匿名さん

    >>23661 ばーか
    レオパレスの利点は隣のカップルの盛り声
    臨場感が違う

  63. 23663 通りがかりさん

    >>23662 匿名さん
    レオパレスとTJDパレスはどちらが快適?

  64. 23664 匿名さん

    >>23663 そんなもん知るかばーか
    いちいちTJDの話出してくんな
    本人が構ってほしくて自分でやってるとしか思わんわ
    それか葡萄

  65. 23665 販売関係者さん

    >>23661 名無しさん
    なるほどね
    貧乏を極めると室温勝負で無双できるんだね。
    TJD、木造おじさんの正体がわかった。
    惨め過ぎて涙も出ない。

  66. 23666 匿名さん

    ウェザーニュースよりヤフー天気の方が当たる。
    何故だ?

  67. 23667 住まいに詳しい人

    >>23665 販売関係者さん
    ここのスレッドで自己中 何でもあり嘘つきのTJDなんてどうでもいい。

  68. 23668 匿名さん

    やっとうちの地域も夏本番。
    24時間冷房運転開始。

  69. 23669 通りがかりさん

    金利が上がり、住宅価格も上がり、株は史上最大の大暴落。
    もう家は売れない。

  70. 23670 通りがかりさん

    まあこのままドル円130円、日経3万がちょうどいい。
    あとは賃上げすればいいだけ。

    日経4万なんて円安でかさあげされたバブルというのは皆知っていたよ。
    ドル円160円がそもそも異常値だったわけで。
    日本の実力はPER10倍程度。

  71. 23671 名無しさん

    株の暴落で消費マインドが一気に冷えて、
    住宅購入はしばらく様子見。

  72. 23672 匿名さん

    『家のサプリ』ですら気に入らないコメントはガンガンNGにして言論統制してるし、こんなんだから信用無くなるんだよ住宅業界

  73. 23673 名無しさん

    家のサプリのコメント欄にここの住人みたいな失礼なやついて笑った
    匿名掲示板なら理解出来るけどYouTubeのコメ欄でいい大人がよーやるわ

  74. 23674 名無しさん

    YOUTUBE家のサプリQ&Aコーナーで自分が知恵袋に書いた内容が勝手にクエスチョンとして載ってたわ、コメントにオタクのYOUTUBEに質問したわけじゃない勝手に使うなと書き込んだら削除されてた。

    酷い奴ら

  75. 23675 e戸建てファンさん

    23674 知恵袋なんかより信用できるし解答もらえて良かったじゃん

  76. 23676 検討板ユーザーさん

    >>23667 住まいに詳しい人さん

    TJDさんの嘘や中傷行為が、信用を失墜させる要因となっているようです。批判的な声が聞こえる中で、情報の信用性を判断するために、注意深く情報を吟味する必要があります。



  77. 23677 匿名さん

    窓が大きいと夏は熱気が冬は冷気が入ってくる。
    窓の大きさはほどほどで。

  78. 23678 賃貸住まいさん

    TJDさんの家は窓が無い。
    痩せ我慢

  79. 23679 eマンションさん

    >>23678 賃貸住まいさん
    度々出てくるキーワードで「TJD」とはなんなんですか?

  80. 23680 TJDさんの室温.bot

    日本一ハウスの住民であり神でもある私だ

  81. 23681 マンション掲示板さん

    >>23680 TJDさんの室温.bot さん
    凄いですね特許権はあるんですか?

  82. 23682 TJDさんの室温.bot

    なりすまし投稿を発見しました。明日処分を発表します。

  83. 23683 マンション掲示板さん

    TJDさんの嘘や中傷行為が、信用を失墜させる要因となっているようです。批判的な声が聞こえる中で、情報の信用性を判断するために、注意深く情報を吟味する必要があります。

  84. 23684 TJDさんの室温.bot

    >>度々出てくるキーワードで「TJD」とはなんなんですか?

    説明します。
    坪49万で建てたローコスト住宅でありながらも、夏は40坪を小型エアコン1台で全館冷房出来き、全館冷房ありきで建てたUA値0,28C値0,2住宅より電力使用量が7割と低電力で快適空間を可能とし、冬は大開口窓から日射取得で11月後半まで日射取得だけで快適空間を可能としています。
    ローコストでありながらも高性能住宅であるため、坪100万以上払ってボッタクられた偽高性能住宅さんから嫉妬や嫌がらせ成りすまし等の行為をされています。
    一言で言うならば、低価格なに高性能。

  85. 23685 評判気になるさん

    >>23684 TJDさんの室温.botさん
    11月後半まで暖房入れないとの事ですが
    気温はどれくらいなんですか?気温を証明するデータ等ありますか?

  86. 23686 eマンションさん

    >>23684 TJDさんの室温.botさん
    これをXに投稿して回答を待ってみたらどうでしょうか?

  87. 23687 TJDさんの室温.bot

    コチラでは受け答え不可となっております。

  88. 23688 マンション検討中さん

    >>23687 TJDさんの室温.botさん
    何でニセモノだから?

  89. 23689 通りがかりさん

    このような内容は、ネット上で見かけることがありますね。ローコスト住宅でありながら、高性能を実現しているという内容を、ネット上で自慢気味に書き込んでいる人々がいます。

    しかし、実際には、坪49万で建てたローコスト住宅でありながら、高性能を実現しているという内容は、嘘や誇張である可能性が非常に高いです。ネット上での情報交換には、注意深く情報を吟味する必要があります。嘘や誇張を含む情報を、信用することは避けるべきです。

    情報の信用性を判断するために、注意深く情報を吟味することをお勧めします。特に、ネット上での情報交換には、情報の出所や信用性を考慮することが大切です。また、情報の信用性を判断するために、多くの情報源を比較検討することも有効です。情報の信用性を判断するために、注意深く情報を吟味することをお勧めします。

  90. 23690 通りがかりさん

    毎日お暑いですね。
    高気密高断熱なら設定温度も29度から30度で快適です。

  91. 23691 通りがかりさん

    日本は巨大地震が多いので平屋がおすすめ。
    窓は大きすぎず。
    もちろん高気密高断熱で。

  92. 23692 e戸建てファンさん

    >>23684 TJDさんの室温.bot
    TJDさん、
    5年以上前に建てたタマホームの大安心の家仕様だと本当の事を言わないと騙した事になりますよ。そして当時は誰でもその仕様であれば坪49万円で建てられた事、またキャンペーン時は追加費用無しで樹脂サッシに出来た(TJDさんは標準のアルミ樹脂複合サッシ)のでもっとお得に建てられた方々がいた事も正直に答えないと駄目ですよ。隠し事が多すぎるよ。

  93. 23693 名無しさん

    南海トラフが近いの?

  94. 23694 検討板ユーザーさん

    >>23692 e戸建てファンさん
    その件についてもっと詳しく教えて頂きたいです

  95. 23695 匿名さん

    南海トラフこえー

  96. 23696 評判気になるさん

    >>23692 e戸建てファンさん
    アルミ樹脂に追加で窓つけたらホンモノになるのですか?

  97. 23697 匿名さん

    【速報中】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」気象庁発表
    2024年8月8日 20時34分 NHK

  98. 23698 e戸建てファンさん

    23694: 検討板ユーザーさん
    もしかしたら日本で一番多く建てられたタマの大安心の家ですので値段なりの普通の家です。詳しくはタマのWEBで。

    23696: 評判気になるさん
    ホンモノのタマホームにはなれるのかな? 本人は劣等感を感じてホンモノ、ホンモノと自画自賛していますが何の変哲もないタマの大安心の家です。言えば言うほど惨めになるのが分からないのが哀れです。

  99. 23699 匿名さん

    >>23698 e戸建てファンさん
    データデータと言いながら
    何故肝心の気温を隠すのでしょうか?

  100. 23700 e戸建てファンさん

    >>23698 e戸建てファンさん
    隠さざる負えない理由があるのだと理解しています。彼は嘘偽りが多すぎるので私は全部嘘だと思って見ています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸