住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-18 08:01:21

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 23351 マンション検討中さん

    >>23349 名無しさん

    いま室内温度はどれくらいなんですか?

  2. 23352 マンション検討中さん

    外の絶対湿度は14.6グラムちなみに雨は降ってない

    1. 外の絶対湿度は14.6グラムちなみに雨は...
  3. 23353 通りがかりさん

    >>23337 評判気になるさん
    外は14.6グラム嘘つくなよ
    tか

  4. 23354 名無しさん

    >>23349 名無しさん

  5. 23355 名無しさん

    絶対湿度19gまで下がりました

    1. 絶対湿度19gまで下がりました
  6. 23356 評判気になるさん

    >>23355 名無しさん
    28.7℃
    67%
    なんだwww
    室内との温度差は1℃か2℃?

  7. 23357 名無しさん

    >>23356
    あまり関わりたくない方ですね。北海道の方ですね。どうしてこんな事になったのか知りたいです。

    1. あまり関わりたくない方ですね。北海道の方...
  8. 23358 通りがかりさん

    >>23357 名無しさん
    住宅に詳しい人に聞いてみました。その人は小型エアコン1台で全巻冷房手掛けてる人です。
    その人によれば、肩クスクス上下にしながら笑いこらえて喋ってたので何言ってるのか分からなかったのですが一言で言えば失敗住宅だとのことです。クスクス笑ってたのですが、こんなのド素人が工作で作ったんじゃないかとか聞こえましたがさだかではありません。だそうです

  9. 23359 マンション掲示板さん

    >>23357 名無しさん
    これは無冷房だったからですよ。
    それでもTJDさんの無冷房の時より
    絶対湿度は低いですね。

  10. 23360 口コミ知りたいさん

    >>23358 通りがかりさん
    ふざけ過ぎだと思いますが、この温度からして、真夏に温度下げすぎ、湿度が高すぎが見て取れます。
    温度下げすぎないと快適なラインまで持っていけない、温度を一般的な26度に持っていくと湿度が高すぎて暮らせないから極端に下げてるんでしょうね。エアコンの湿度戻りが原因だと思います

  11. 23361 eマンションさん

    >>23357 名無しさん
    本人です。
    エアコンは使用してません。
    エアコンの湿度戻りではないです。
    いまエアコン入れてるので12gから13g
    しかありません嘘の投稿辞めて下さい。

  12. 23362 検討者さん

    >>23359
    いやいや、乾燥した地域なのになんで多湿になってんだって話だろ。

  13. 23363 通りがかりさん

    たった外気温30度でエアコン入れたんですねwwwライバルのTJDさん33度30度連続で30度超えてもエアコン入れてなかった負けてますよ、しかも湿度低いのに

  14. 23364 eマンションさん

    確か冷房エアコン入れたのは
    7月5日くらいです。
    それまでエアコン入れてないので
    湿度が高めなだけです。

  15. 23365 口コミ知りたいさん

    >>23363 通りがかりさん
    だから全ては外気温です。
    大勢の方が言ってます。
    無冷房も無暖房も
    気温によります。

  16. 23366 匿名さん

    >>23362 検討者さん
    洗濯物の量だろ
    風呂入る回数
    料理する回数

  17. 23367 匿名さん

    TJDさん
    今室温と絶対湿度教えて?

  18. 23368 名無しさん

    >>23360 口コミ知りたいさん
    じゃあ冬場も一般的な26℃切ったら
    暖房入れましょう!

  19. 23369 マンション掲示板さん

    >>23360 口コミ知りたいさん

    また嘘ついてる
    この人は無冷房だから湿度が高いだけ
    TJDさんはエアコン入れてても湿度が高い

    誰だか知ら人の画像
    24.5℃72%=16.1グラム
    TJDさん
    27.2℃63%=16.4グラム

    よってTJDさんの家の空気中の水分量が多くて勝利ですおめでとうございます。
    なかなか真似出来ないです。

  20. 23370 TJDさんに詳しい人

    >>23369 マンション掲示板さん
    そのデータ夜エアコンOFFしてる真夏のデータで、全巻冷房DIY以前の旧式仕様の時じゃないですか。2023年以降のデータで比較しないってことは負け認めたも同然じゃないですか?

    なぜ2023年以降の全館冷房仕様後のデータは一切イジらない触れない気付いてないフリするんですかねー!?
    今年も出てくると思いますがそれも知らないフリ?するのかなー

    古いデータでしか比較できないって負けてますよね?

  21. 23371 口コミ知りたいさん

    >>23370 TJDさんに詳しい人さん
    きちんと読んだら。

  22. 23372 戸建て検討中さん

    詳しい人とかって別人のフリして出てくるのいい加減辞めたらいいのに
    なんの意味があるんだか
    それとも本当にバレてないと思ってるんだろうか

  23. 23373 口コミ知りたいさん

    >>23370 TJD
    敗北者TJD

    1. 敗北者TJD
  24. 23374 通りがかりさん

    夏に26.0℃52%がもっとも快適と感じるなら
    冬の無暖房大会は部屋の温度26.0℃を切ったら
    失格にしましょう!矛盾しすぎです。
    そも大会じゃないけど。

  25. 23375 匿名さん

    室温25度ジャスト。
    まだまだ無冷房。

  26. 23376 マンコミュファンさん

    >>23375 匿名さん
    もっとTJDに言ってあげて!


  27. 23377 マンコミュファンさん

    TJDさん得意の夏なのに
    自慢データ出さなくなったね

  28. 23378 匿名さん

    外は30度超えているが、冷房なしで室内は26度で涼しい。
    夜間に基礎内にためた冷気を床のガラリから室内にファンで上げているだけ。
    ダクト方式ではない。
    やはり基礎断熱+床下3種換気が最強。

  29. 23379 マンション検討中さん

    >>23378 匿名さん

    TJDに言ってあげて

  30. 23380 通りがかりさん

    夜間に基礎内に冷気ためるってどうやって?

  31. 23381 匿名さん

    >>23380
    夜間じゃなくても朝方の空気を入れるだけで快適なんだけどね

  32. 23382 通りがかりさん

    夜間に基礎内に冷気ためるってどうやって?

  33. 23383 検討者さん

    基礎内に冷気入れるの誤魔化してるやん。
    ただ夜中じゅう基礎から換気してるだけですやん。部屋も換気してるから冷えてるだけでしょ?ただ換気してるって書け

  34. 23384 通りがかりさん

    夜間に基礎内に冷気ためるってどうやって?
    外気温が夜間で22度以下になる日なんてないです
    現在の外気も25度超えてます
    北海道の話ですか?

  35. 23385 匿名さん

    こういうこっちゃねん。基礎内に冷気入れるの意味は、普通に床下換気。床は冷えるが室内は思ったほど冷えない。床下換気すれば室内に絶対空気は送られる。床下だけ換気なんてできないからね。
    答えは出たよね。床下換気しても室内は冷えない。冷気は室内に上がらず床下にあるまま。冷房が床下だと地獄住宅です

  36. 23386 匿名さん

    床下で給気して排気は部屋の換気扇てことじゃね?

  37. 23387 匿名さん

    冷気は重くて持ち上げられない。上から下に落とすのは簡単で逆は無理。

  38. 23388 匿名さん

    答え、基礎内に冷気入れるだけで室内は冷えない。
    冷房も床下エアコンは暖気を回収できないから使い物にならない。暖気回収できない、冷気送れない

  39. 23389 匿名さん

    >>23387
    WB工法のこと?

  40. 23390 匿名さん

    私もやる前はどうかなと思ってましたが、実際にやってみると意外とうまく行きました。
    想像でいろいろ考えるのも大事ですが、最終的には実物で実験するしかありません。

  41. 23391 匿名さん

    換気経路として流している限り夜の冷気を溜め込んでいることにはならない
    強いて言えば基礎のコンクリートを冷やす効果が微レ存
    あとは給気口と床ガラリから蜘蛛が入る可能性は否定できない

  42. 23392 通りがかりさん

    >>23390 匿名さん
    冷気はどうやって夜間にためるのですか?
    ためる冷気なんてありませんが
    想像ですか?

  43. 23393 匿名さん

    冷気を貯める?ダムみたいに貯めるんですか!?

  44. 23394 通りがかりさん

    フィルターも知らない人がいるとは。
    あなたの家は蜘蛛だらけなんですね

  45. 23395 匿名さん

    まだ25度台。
    扇風機+アイスコーヒーで快適です。

  46. 23396 匿名さん

    >>23394
    フィルターには取り付けの隙間があってだな…
    てか、蜘蛛以上の虫だって入っている例は山ほどでてくるから過信しない方がいい
    なんでだよ!ってサイズの虫の写真もあるぞwww
    まあ、間違いなく床ガラリから入るからwww

  47. 23397 マンコミュファンさん

    >>23395 匿名さん
    無冷房ダントツトップを走り続けています

  48. 23398 通りがかりさん

    TJDイコール壺で家なんて建てた事ないし、建てる金もないのに色んな住宅メーカーのスレで施主に成りすまして、対立煽って楽しんでるって事かな?
    しかもここだけじゃなくて、5ちゃんも荒らしてるんだね。
    5ちゃんでアク禁食らうってよっぽど荒らしまくらないと無理だと思うけど、きっと住宅系スレ以外でも
    1日中嵐行為続けてるんだろうね。

  49. 23399 e戸建てファンさん

    >>23398
    5chにも出現してるんですか?本人確認済み?それともだろう?

  50. 23400 e戸建てファンさん

    それとも床下冷気貯めるの他に目をそらせるために嘘ついたの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸