住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-17 09:06:36

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 261 TJDさん

    >>259 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    落ち着いて皆が理解できるように書いてはどうですか?
    何度も言いますがウェルネストホームはなんの事?ウェルネストホームには数回しか書き込んだことない。一条は大したことないわ

    寿司の例えから始まり、車やガソリン、ランクルなんか何言ってんのか全くわからん。日本語下手すぎ。自分の家クソみたいな性能なのに、自分の家を寿司屋の持ち帰り寿司みたいな意味不明な例えしてるしよく落ち着いてみんなが納得できるように書いて。
    そもそも我が家より相当低性能なわけだから何やっても勝てんよ。寒いとこ住んでおきながらガラスたったの2枚なんでしょ?

  2. 262 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>261 TJDさん

    >>何度も言いますがウェルネストホームはなんの事?
    ウェルネストホームには数回しか書き込んだことない。一条は大したことないわ
    ウェルネストや一条で性能自慢wしていたじゃないですかw
    一条は大したことない→とある施主に電気代で買っただけですよね。UA値.C値.耐久.耐震.計画換気など一条の方が上ですが。

    自分の家クソみたいな性能なのに→根拠は?
    そもそも我が家より相当低性能なわけだから→根拠は?
    寒いとこ住んでおきながら→根拠は?

    1.6地域に住んでいる
    2.電気代が安い
    よって高性能とかガバガバでしょ
    しかも君主催の電気代勝負のため換気扇の電気代、熱損失を防ぐという目的で24時間換気も切っていたしな

    それと、君の家は北海道に持って行ったら最低ランクにも入れない圏外住宅ですよね
    高性能とは?

  3. 263 匿名さん

    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのことです。

    「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
    c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと

    https://www.mokusei-kukan.com/mess...

    当然気流止めが出来ていればの話です。


    松尾さんの
    暖房負荷を考える上での順番と割合は

    「日射取得5割、断熱4割、気密が1割」

    の話のC値の目安になりますね。

    合わせて考えると見えて来るものがありますね。

  4. 264 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>262
    訂正

    >>261 TJDさん
    それと、君の家は北海道に持って行ったら
    どの項目も最低ランクに掠る事もない圏外住宅ですよね
    高性能とは?

  5. 265 通りがかりさん

    ありがとうございます

    そうですよね
    木造は気密より通気止めをしっかりしてほしいですよね
    スペックに全然現れませんし一番基本ですよね
    とくに間仕切り部分なんか
    出来てないのは欠陥住宅だと思います

    気密も重要ですが、気候(必要な断熱性能)や換気設備や建物の圧力損失(間仕切りや形状)によって要求性能が違うもんですよね、コストをかけ気密を上げればいいというものでもないですし


  6. 266 TJDさん

    >>264 フリック入力できない他称偏屈おじさん さん
    電気代で勝負するわけがないw家族構成で全く違う。アンチらしくいい加減な内容作り出してる。
    一条とは夏と冬エアコン無しでどこまで耐えられるか、設定温度を上回ったり下回ったりしたら失格というルールありで圧勝。
    >>それと、君の家は北海道に持って行ったら
    どの項目も最低ランクに掠る事もない圏外住宅ですよね
    君も記憶力乏しいね、同じことをリピートしてるだけのアレスご近所みたいなやつ。数日前にも言ったが我が家はガラス4重に天井620mm、床もついでに書くと105mm。これが北海道省エネの最低ランクなのかな?40坪2000万。そういうことか、価格が最低ランクで安くていい家だと褒めてくれるんだね。
    おたくはガラス2枚のアルミサッシだったけ?しょぼい寒い寒い家に住んでると、愚痴しか出ないよねw
    11月辺りに我が家と無暖房勝負してあげてもいいよ。対象は全部屋、指定温度以下になったら負け。全部屋温度の差がないのは当たり前だからね。まあ勝負したらヲタクは完敗するよw

  7. 267 通りがかりさん

    そうは言っても松尾大先生は、気密0.5は絶対に死守と言ってるからね。
    これが答え。

  8. 268 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>266 TJDさん
    ついにウェルネストや一条スレに行き性能勝負wを仕掛けたこと認めましたね。

    その勝負の最中、電気代、熱損失で優位に立つため24時間換気を切ってまで我慢大会を仕掛け、呆れさせていたじゃないか。
    家族構成、昼に人が居るかどうか違うから電気代勝負はおかしいというのは
    君がしきりに勝ったと主張する一条施主側の発言じゃない。

    それと君、 UA0.6X台疑惑をかけられ性能表示書類を貼り付けUA0.56だと出してたじゃん(数年前のタマホーム施主のため、他人のサイトから持ってきた疑惑はあるが)
    気密は不明なんだろ。
    北海道基準では何一つ掠りもしない。

  9. 269 TJDさん

    >>268 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    何回言っても理解できないのはアホというより、アンチでわざと言ってんのか?ウェルネストホームは絶対にありえない。一条はショボいわ。
    換気ももう否定したじゃない、なぜ何度も否定したことを引っ張り出すかねwアンチとしてやってんのかな?
    UA値が0,56?そんなこと一回も言ったことない。
    タマホームのCM見て0,56と勘違いかワザと言ってるんだろ。
    まず窓4重ガラス断熱材厚いのに0,6とか0,5台のわけがない。
    気密も床下から外気流入がないかスモークマシン使って5度検査している。天井裏の気流止めも確認してスモークが壁内を通過して気流止めを通過し天井裏に抜けてないかチェックしている。これは1度伝えたんじゃないかな?

    書いてる内容全てが酷すぎる。
    値段性能で勝ってしまうとここまで酷いこと言われるんだな

  10. 270 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    タマホームで4重窓?
    気密については数値の記載無し
    換気についても計測して必要換気量を満たしたから止めた宣言を一度しているからな

    矛盾が多く意味不明だわ

  11. 271 名無しさん

    ペッパーおじさんもういいって
    スレッド荒らすのやめてくれよ
    意図的に荒らしてるのか?
    ここは2ちゃんねるじゃないんだわ
    情報収集を阻害する原因なので出てこないでいただきたい

  12. 274 TJDさん

    >>270 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    ほんま偏屈じじい

    >>タマホームで4重窓?
    タマホームで4重窓だったらいけないの???ガラス4枚あるよ。北面は夏場日光不要だからダブルLow-Eガラス採用してるとこもあるから性能値だけで言ったらかなりいいんじゃないかな。全く信用しないんだね。

    >>気密については数値の記載無し
    タマホームは測定してないからね。数値はわからないが、ライブで使われるスモークマシンで実験してるからかなり気密は良いと思うけど。
    床下にスモーク焚くと20分くらいで10cm先も見えなくなるくらいになる。その濃いスモークが部屋に全く確認されないんだから計測はしてないがかなりいい数値が出るのは間違いない。今現在温熱環境かなりいいからね。


    >>換気についても計測して必要換気量を満たしたから止めた宣言を一度しているからな
    常時換気停めてるって言われるから仕方ないので24時間換気フィルター交換するとき写真載せたよ。使用期間は2年か3年弱だったかな真っ黒なフィルター載せてそれ以降誰もそのネタ言わなくなったけどあんただけいまだに言ってるじゃん。今でもツイッター載せてるよ。確認しておいで。

    >>矛盾が多く意味不明だわ
    なんでもかんでも作り話されたら困るわW

  13. 276 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>まず窓4重ガラス断熱材厚いのに0,6とか0,5台のわけがない
    タマホームスレより
    どうせタマホームの安いプランで建てたんだろと煽られ
    0.5X台である事ご自身で示されたではないですか^^
    0.5の続きを隠している辺り、0.56より悪いと予想されます
    TJDさんは当該スレでも、一度ウェルネストホーム、一条施主に性能勝負していない宣言の後に
    性能勝負しており一条はゴミ性能だったと書き込むなどコロコロ話を変えるんですよね

    さらにこのスレで一条工務店スレッド民から受けた批判内容をそっくりそのままご自身の見解であったかのように書き込んでいますし(タマホームスレ、一条スレでは通用しませんけど)

    そろそろ、高気密高断熱施主のフリするのやめませんか?
    一条より圧倒的高性能と言わなければならないのは苦しいのでは?
    UA値もC値も明確な数値は分からないが高性能なハズだとか意味不明ですから。

    1. タマホームスレよりどうせタマホームの安い...
  14. 277 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    あ、書き込み見直したら
    1枚目はUA値0.で見切れており
    2枚目はUA値0.5Xの5がなんとか認識できるような感じで見切れている。

    TJDさんはご自宅のUA値を示すつもりはなく
    数枚写真を撮って上手く確認できないような写真のみを貼ったつもりで

    今日の今日まで、
    まず窓4重ガラス断熱材厚いのに0,6とか0,5台のわけがない
    とご主張なさってたんですね。

  15. 278 TJDさん

    >>277 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    なんかも同じこと言わさないでよ。0,56なんて言ったことない。建てたときのデータで今は全く違うんだから0,5台の訳がない

  16. 279 TJDさん

    オタクも我が家がDIY等していること知ってるのに、ナゼ建てた当初の数値を今現在の性能数値だと思い続けてるんだろ。bkじゃない

  17. 280 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>そもそも我が家より相当低性能なわけだから何やっても勝てんよ
    つまり、これは建てた家が高性能であるから何をやってもムダと言っている訳ではないのですね

    建てた時は
    UA値0.56
    C値不明
    C値不明即ち計画換気への意識がない
    構造計算なし
    結露計算なし
    厳格な含水率やヤング係数管理をされたブランド構造材ではない
    etc・・・
    こんな性能であるが推せるポイントは温熱で、温熱以外は勝負(笑)から逃げるなとほざき、温熱以外は見ないようにして勝負(笑)しない

    [一部テキストを削除しました。]

  18. 282 TJDさん

    丁寧に説明しないと意味不明な理解されるから、丁寧に言うよ。

    オタクのショボい断熱性能の家では、私のDIYして断熱性能がかなり上がった家には、温熱性能の差があり過ぎて到底無暖房勝負しても我が家を上回る記録を出せない。
    これだけ丁寧に書いたら理解できるだろ。

    もしあなたの家のほうが温熱性能上だと思うのなら、秋ころタマホームスレで無暖房勝負してるから、一緒に勝負すればいい。

  19. 283 匿名さん

    喧嘩は余所でやれ
    見苦しい

  20. 284 フリック入力できない他称偏屈おじさん

    >>自宅はUA値0.5台、0、4台の訳がない、高気密のはずだ
    >>信用てきないのか
    等々について

    高気密高断熱でUA値0.3台の性能はどの程度になるのかを知らないようだな
    外気温が氷点下であってもエアコン1台で家全体22度の室温を維持出来る性能
    部分欠空調でリビングの室温云々言っている時点でおかしいのですよ

    >>数日前にも言ったが我が家はガラス4重に天井620mm

    欠損が凄まじいですね
    その欠損がどのような事態をもたらすのかを考えたら、とても羨ましいと思いませんね


    で、UA値0.3台半ばでこの性能。
    地球のために6地域に住めば良いというTJDさん論は、低性能な家にお住まいだから出る発想だと分かります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸