住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-02-17 09:06:36

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

  1. 24022 匿名さん

    こう言うエリアは冬季性能で私たちに勝つのは難しいが、
    夏季性能は強そう

  2. 24023 管理担当

    [成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  3. 24024 通りがかりさん

    >>24022 匿名さん
    冬季性能という言葉は、一般的には使用されていない造語であるということですね。もし、冬季の条件下でのパフォーマンスを表現したい場合、例えば「冬季の酷い条件下での耐久性」や「寒い環境での機能性」など、より具体的で一般的な表現を使用することができます。そうすることで、より明確で正確なコミュニケーションが可能になります。

  4. 24025 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 24026 匿名さん

    地域そのものが性能なのだから仕方ない
    暑いのが苦手なら北に住めばいいし寒いのが嫌なら南に住めばよい

  6. 24027 通りがかりさん

    地域性能という言葉は、実際には造語であり、一般的に使用される言葉ではありません。造語は、一般的に認知されておらず、使用することで周りの人々を混乱させてしまう可能性があります。

    さらに、地域性能という言葉は、住宅性能とは無関係です。住宅性能は、住宅の性能を表す言葉であり、保温能力、風通しの良さなどの性能を評価するために使用されます。地域性能という言葉は、このような住宅の性能を表す言葉とは関係がありません。

    地域性能という言葉は、実際には意味をなさない造語であり、使用することで混乱を招きます。住宅性能と同様の意味で使用される言葉ではなく、むしろ混乱を招く言葉であると言えます。

  7. 24028 不動産業者さん

    >>24020 匿名さん
    どこですか?
    そこに住まれているのですか?

  8. 24029 評判気になるさん

    地域性能だか冬季性能だか難しい話は知らんが、
    この時期に暖房が必要になるってことは、住宅の性能が足りてないと感じる。
    もしかしたらまだ(どこの施工会社も)供給側の技術力がその地域に追いついて無いのであって施主の責任ではないよ。
    ただ、外が寒いからしかたないでしょってのは子供の駄々っ子と同じで社会では通用しない。

  9. 24030 通りがかりさん

    室内の温度は気温に直接影響を受けるため、気温の変化は室内温度にも影響を与えることになります。気温が下がるにつれて、室内の温度も下がり、暖房が必要となることがあります。逆に、気温が上昇すると、室内の温度も上昇して、冷房が必要となることがあります。

    気温の変化は、地域性能や住宅設計、気象条件などの要因によっても影響を受けるため、気温の変化は室内温度の変化に多大な影響を与えることになります。したがって、気温は室内温度の直接的な影響を受ける要因であり、気温の変化は室内環境の調整に大きな影響を与えることになります。

  10. 24031 匿名さん

    あたり前のことをグダグダと、本当くだらない
    そんなこと書いてるなら断熱改修の方法でも考えた方がいいよ

  11. 24032 通りがかりさん


    暖房開始時期が遅い住宅は、実際には性能が高いということではなく、気温の低下速度や気温の低下量が遅いことが原因であると言えます。したがって、暖房開始時期を基準として住宅性能を評価することは、誤解を招きやすいことになります。気温の影響を受けるため、暖房開始時期は住宅性能の直接的な評価基準としては適切ではないと言えます。

  12. 24033 通りがかりさん



    同じ気温条件下で比較することで、住宅の構造、材料、設計などが気温の影響を受けることなく比較できるようになり、住宅性能の評価が正確になります。また、同じ気温条件下で比較することで、住宅の保温能力がどれだけ高いか、暖房負荷がどれだけ軽減できるかなど、住宅の性能をより詳細に評価できるようになります。

  13. 24034 匿名さん

    >24033
    >同じ気温条件下

    ほんとに独善的な奴だな、掲示板にむいてないよ
    国でさえ大雑把に地域で断熱等級の条件を変えるなど、
    違う気温条件でも性能を比較しようとしてるのに、、

  14. 24035 通りがかりさん

    住宅性能を比較する場合、同じ気温条件下で比較することが最も適切です。異なる気温条件下では、住宅性能が異なる外部環境条件によって影響を受けるため、正確な比較が困難または不可能になります。

    気温は住宅性能に直接影響を与え、同一の住宅でも気温が異なる場合、性能が異なります。たとえば、同じ住宅でも、気温が高い場合と低い場合では性能が異なりますが、これは本来の性能の違いではなく、気温の違いによるものです。

    したがって、住宅性能を比較する場合、同じ気温条件下で比較することが非常に重要です。気温が異なる場合は、住宅性能の比較が困難または不可能になり、正確な評価ができない可能性があります。同じ気温条件下で比較することで、住宅性能の違いが明らかになり、居住者の快適性やエネルギー効率の向上に役立つことができます。

  15. 24036 通りがかりさん

    独自の表現方法が原因で、地域性能、冬季性能、夏季性能などの造語が生まれたようですが、実際にはこれらの造語は存在しません。通常は、単に「住宅性能」という言葉を使用するのみです。

  16. 24037 匿名さん

    掲示板でどうやってそれを探すの?
    お隣さんとやれよ
    こちらからしたら10月で暖房使う時点でお笑いなんだから

  17. 24038 匿名さん

    「住宅性能」が足りてないから10月で暖房使ってるんだろw

  18. 24039 通りがかりさん

    掲示板やSNSなどでは、同じ条件下で住宅性能を比較することが簡単です。気温の記録や条件を共有することで、他人と同じ条件下で比較することができます。

    気温や条件を共有することで、他人と同じように住宅性能を評価することができます。たとえば、同じ気温で、エネルギー費用を比較することができます。こうすることで、正確な情報に基づいて住宅を選ぶことができます。

  19. 24040 住まいに詳しい人

    >>24033 通りがかりさん
    住宅は全ての条件を揃えて比較することがほぼ無理なので、あなたのおっしゃることはナンセンスです。
    匿名掲示板で大勢の方が参加でき、比較できるレギュレーション策定が求められています。
    それに応えるためには、ある程度条件の違いを許容しなければなりません。

    一言で表現すると、細かいことや少数意見は気にするな。というところです。

  20. 24041 住まいに詳しい人

    六地域に住んでいない人が一人でゴネているだけでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸