東京23区の新築分譲マンション掲示板「「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2025-01-18 05:09:31

東京都は「MICE(マイス)」計画を2019年に発表。
・国際会議場
・国際展示会
・見本市
・イベント施設
・交流施設
・高級ホテル
などを想定した計画を発表していたものの、進展はなし。

以前は巨人の新球場などになることもネット記事になったりしましたが、これも進展なし。

最近はコロナのワクチン接種会場として使われただけですね。

結局のところ・・・どうなるのか!?といったところですが、そろそろ結論を出して欲しいものです。

[スレ作成日時]2021-11-10 15:13:56

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「築地跡地」再開発ってどうなってるの!? 

  1. 1551 匿名さん


    勝どきのホーム・コンコースを増設するだけで10年かかってるからな。

    あんまり簡単に考えない方がいいぞ。
    築地場外の古い建造物が傾く可能性だってあるしな。

  2. 1552 通りがかりさん

    >>1545 マンコミュファンさん

    無知なのは貴方では?

  3. 1553 名無しさん

    築地から汐留見ると電通ビルが壁になってて築地からの動線を完全に塞いでるね、汐留が最初から築地方面の地下道での接続を考えてたら良かったね

  4. 1554 検討板ユーザーさん

    >>1552 通りがかりさん
    都心はどこも地下道通ってますからね。築地に通さない理由がないよ。

  5. 1555 匿名さん

    >>1551 匿名さん

    誰も地下道作りたいって、手を上げてないよ。

  6. 1556 匿名さん

    東銀座側で反対意見が書き込まれるから、汐留側に動線造ったらどうだって書いただけですよ。まぁ、都心環状線と第一京浜の障害があるので難しいと思うけど、観光立国・都心の再開発ならそのくらい対応して欲しい。

  7. 1557 評判気になるさん

    どこ通ってもいいけど、現地で人が滞留しないように、すぐそこを離れられるように便利にしてください。

  8. 1558 匿名さん

    こんな感じ
    赤線が動線で汐留の地下入口まで結んだ
    青丸部が問題の第一京浜と都心環状線
    見る人が見ると、KK線歩道化と都心環状線の上の緑地化と上手く繋がりを持たせられる

    1. こんな感じ赤線が動線で汐留の地下入口まで...
  9. 1559 匿名さん

    青丸と赤線の上辺りが、銀座郵便局で広大な土地を使っている
    他へ移設出来れば、色んなことが出来そう

  10. 1560 匿名さん

    東銀座方向への誘導もいいけど、汐留側が現実的でしょ

  11. 1561 通りがかりさん

    >>1559 匿名さん
    銀座郵便局と築地の間には既存ビルがあるよね
    既存ビルの下を地下道通すつもり?

  12. 1562 匿名さん

    >>1549 名無しさん

    新橋駅の地下にはメトロ・銀座線ありますよ!

  13. 1563 匿名さん

    >>1561 通りがかりさん
    デッキの場合、あの殆ど使ってない道路上にデッキ造るか、周辺のビルの建て替え要望かな。地下道は結構難しいかな。第一京浜下の古い地下駐車場をどうにか出来れば繋ぐことが出来そうだけど。銀座郵便局の広い土地と銀座中学校の辺りを上手く使ってKK線と都心環状線の上の緑化道を繋ぐ大きな公園化すれば上手くつなげることが出来るはず。銀座郵便局は今でもアクセスしにくいところにあるから、築地跡地の便利な所に移動した方が良いと思う。

  14. 1564 検討板ユーザーさん

    >>1563 匿名さん
    既存ビル通らないで朝日新聞の土地だけでデッキ通せないかな?
    朝日新聞を共同事業者にしたのはその辺も狙いなのでは?

  15. 1565 検討板ユーザーさん

    東京都心の大動脈たる山手線に繋げるのが、集客の上では最重要だと思います。
    しかし、ここは少し距離あるんですよね。

  16. 1566 匿名さん

    殆ど使われてない道路ならわざわざデッキや地下道を作るよりも歩行者専用道路にするほうが良いんじゃない

  17. 1567 口コミ知りたいさん

    >>1563 匿名さん

    第一京浜下の駐車場って都営だったはずだから融通きくんじゃないか?赤線辺りは南端ギリギリ辺りじゃなかったかな?殆ど使ってない道路下を地下道で繋ぐ手もありそう。

  18. 1568 eマンションさん

    >>1566 匿名さん

    確か一方通行の狭い道路です。歩道も?狭いので、現状では無理です。

  19. 1569 マンション掲示板さん

    >>1564 検討板ユーザーさん
    そちらも、デッキと大江戸線の地下道は考えていると思いますよ

  20. 1570 匿名さん

    銀座郵便局は窓口業務ないよね。配送だけだったはずだけど。夜間に受取行ったことあるけど、車で行かないと不便です。

  21. 1571 eマンションさん

    >>1565 検討板ユーザーさん
    山手線は都心の外周を走ってるだけで、真の都心はメトロだよ。山手線的にしても有楽町につながる方が良いでしょう。

  22. 1572 検討板ユーザーさん

    >>1571 eマンションさん

    新橋には山手線だけでなく、京浜東北線東海道線も、浅草線大江戸線銀座線横須賀線ゆりかもめがあるけどな

  23. 1573 マンション掲示板さん

    >>1565 検討板ユーザーさん

    新橋と地下道とデッキで繋がっているカレッタが失敗している事から、地下道とデッキは集客の上で重要じゃないと思うけど

  24. 1574 通りがかりさん

    >>1573 マンション掲示板さん

    汐留の地下は広くて許容値は凄くありますから、大勢の人が来ても大丈夫です

  25. 1575 匿名さん

    メトロでは集客力が弱いでしょう。
    乗降数ではダントツナンバーワンの山手線を最優先に考えないと、商業は失敗しますよ。

  26. 1576 匿名さん

    でも山手線と繋がっているカレッタは失敗したよね

  27. 1577 通りがかりさん

    カレッタはこれからでしょうね。築地と汐留がもし繋がることになれば、いくらでも回復出来るよね。立地良いから。

  28. 1578 マンション検討中さん

    汐留~築地~銀座エリアは一体的に発展していきそうですね。

  29. 1579 匿名さん

    カレッタは大江戸線だよ。笑

  30. 1580 eマンションさん

    ぶっちゃけ、山手線のパワーなしで成功したのってヒルズ系と赤坂のミッドタウンだけだよね。

  31. 1581 匿名さん

    晴海の入居って来年からだろ。BRTで汐留側に来ることになるから少しは改善するんじゃね

  32. 1582 匿名さん

    巨人の球場なら、日テレのある汐留と繋がっても良さそうだな

  33. 1584 評判気になるさん

    >>1571 eマンションさん
    それはあなたの個人的な意見でしょう。
    一般的には東京の都心は山手線沿線に複数あるという認識です。
    地下鉄沿線じゃないと都心じゃない、なんていかにも田舎者らしい。
    田舎には地下鉄がないから、地下鉄=都会なんでしょ?

  34. 1585 マンション検討中さん

    ここから都心の定義論争で約100スレ消費されます

  35. 1586 匿名さん

    山手線は都心で完結しているからね。

    路線図を見るまでもないけど、地下鉄は埼玉や千葉から都心に人を運んでくる能力には長けていると思う。

  36. 1590 匿名さん

    築地跡地のスレッドですけど

  37. 1596 管理担当

    [No.1583~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  38. 1597 匿名さん

    >>1584 評判気になるさん

    華やかな都会といえる路線は銀座線だけだよ

  39. 1598 評判気になるさん

    >>1597 匿名さん

    確かに、銀座線は最強だね。

  40. 1599 匿名さん

    地下鉄は、中央線内側エリアをどの程度走っているかが判断ポイントですね。

  41. 1600 匿名さん

    >>1582 匿名さん

    ジャイアンツロードみたいなの出来るといいかも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸