東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド町屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 荒川
  7. 町屋」駅 徒歩6分 (※出入口の時間制限あり(6:00~終電)・「町屋駅
  8. プラウド町屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-21 23:28:39

プラウド町屋についての情報を希望しています。

所在地:東京都荒川区荒川四丁目9番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩6分
JR山手線京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩14分
東京都交通局日暮里舎人 「西日暮里」駅 徒歩12分
京成電鉄京成本線 「新三河島」駅 徒歩4分
JR常磐線 「三河島」駅 徒歩7分
都営地下鉄都電荒川線 「町屋駅前」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩6分には出入口の時間制限あり(6:00~終電)・「町屋」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.68平米~73.96平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド町屋☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/29389/

[スレ作成日時]2021-11-05 14:16:52

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド町屋口コミ掲示板・評判

  1. 325 匿名さん

    遠隔操作IoTシステムの例にお風呂のお湯張りの記載がありますが、
    最近だとインターホンについていたりするかと思います。
    ここには記載はありませんが、そういった設備はついていないんですかね。

  2. 326 口コミ知りたいさん

    お湯張り機能あるある。
    お湯張りは自動だけど、栓を自動で閉めてくれない。

  3. 327 マンション検討中さん

    >>326 口コミ知りたいさん

    うちは掃除した後とか栓開けたままだから
    遠隔使えない…締めとけばいいんだけど…なんだか乾かなそうで…

  4. 328 マンコミュファンさん

    住戸前宅配ボックスは今の時代とてもいいね。

  5. 329 マンション比較中さん

    同じ荒川区プラウドのプラウド日暮里テラス(2020年12月)が売りに出てますね。

    7880万円 3LDK 72.69m2(壁芯)
    3階/RC5階建
    JR山手線「日暮里」歩8分
    東京メトロ千代田線「西日暮里」歩11分

    荒川区相場もご時世を反映した価格になってますね。

  6. 330 マンション比較中さん

    同じ荒川区プラウドのプラウド日暮里テラス(2020年12月)が売りに出てますね。

    7880万円 3LDK 72.69m2(壁芯)
    3階/RC5階建
    JR常磐線「三河島」歩6分
    JR山手線「日暮里」歩8分
    東京メトロ千代田線「西日暮里」歩11分

    荒川区相場もご時世を反映した価格になってますね。

  7. 331 マンション比較中さん

    同じ荒川区のアトラスブランズタワー三河島(2014年9月)が売りに出てますね。

    6680万円 3LDK 68.34m2(壁芯)
    13階/RC34階建
    JR常磐線「三河島」歩1分
    JR山手線「日暮里」歩12分
    東京メトロ千代田線「西日暮里」歩12分

    荒川区相場もご時世を反映した価格になってますね。

  8. 332 口コミ知りたいさん

    宣伝オッツ^w^

  9. 333 評判気になるさん

    この物件、やっぱり山手線沿いに近くてこの価格だとやっぱ人気あるんですかね。。
    もう二期となると、数も減ってきているのか気になりますね。

  10. 334 マンション検討中さん

    マンションマニアさんが1LDKをおすすめされてますね。

  11. 335 匿名さん

    マツキヨが駅前にできるみたいですよ!
    まちBBSも参考程度にご覧くださいませ。
    https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1640037802/

  12. 336 匿名さん

    価格と五月蠅さのトレードオフですね。いつもここ通るけど、陸橋でアクセルを踏むので、かなりの騒音です。現地で平日の朝晩と日中の騒音確認が必要です。ちなみに経験から10階に行っても音はかなりウルサイです。窓を開けて生活するのはかなり厳しかったです。ただ、騒音が許容範囲ならこの価格でプラウドが買えるのはお得かもですね。

  13. 337 周辺住民さん

    購入民が現れそうな書き込みがw 私は近所住まいですが、全然気にならないんですけどね。。駅前の酔っ払いの声の方が嫌です

  14. 338 マンション検討中さん

    >>337 周辺住民さん

    意外と22時回ると静かですよね

  15. 339 名無しさん

    プラウドの割に目に優しい価格ですよね。
    何でなんですかねー?

  16. 340 マンション検討中さん

    平日朝9時でこんなもんですよ

    1. 平日朝9時でこんなもんですよ
  17. 341 評判気になるさん

    >>336 匿名さん

    陸橋側って全然面してないですよね?

  18. 342 評判気になるさん

    >>336 匿名さん

    陸橋側って全然面してないですよね?

    ここでアクセルふむって軽自動車に乗ってるのかなあ

  19. 343 マンコミュファンさん

    >>339 名無しさん
    販売前の説明会に参加しましたが、当初は強気な価格でしたよ。マンマニさんのブログやこのスレッドで出ているような諸々もあって想定より謙虚な価格で出てきて、一期から埋まった感じでした。

  20. 344 口コミ知りたいさん

    >>338 マンション検討中さん
    意外?町屋になに期待してんだ。

  21. 345 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん
    この写真は悪意がある。ドローンかなんかで撮ってるね。そりゃ信号によってはこんな瞬間もあるよ。平日は朝から晩まで交通量がかなり多いのは事実。渋滞もする。
    陸橋はスピード出るし、バスも多い、町屋、三河島、鶯谷、西日暮里方面に行く人車も多い。静かでは無い。現地行けば分かる。

  22. 346 マンション検討中さん

    >>345 匿名さん

    新三河島駅のところの歩道橋からですけど何か?
    陸橋は撮影点から300メートルほど向こうまで信号はありませんし、撮影直前も同じような感じでしたよ
    ちなみにバスは陸橋走りません。

    そもそも交通量が多い状態の明治通りで速度が出せるわけない。

  23. 347 通りがかりさん

    気になるなら自分の足で確かめるしか無いわな。
    もちろん写真は参考になるけど、長い1日のほんの一瞬だからね。

  24. 348 通りがかりさん

    もう購入者が見回りしてるのか。

  25. 349 マンション検討中さん

    同じく9時頃のクリオ前からで
    車が多かったタイミングで。

    1. 同じく9時頃のクリオ前からで車が多かった...
  26. 350 匿名さん

    「平日朝9時でこんなもんですよ」
    誰だか知りませんが、ミスリードはいけません。いつもこの位空いていて静かだと勘違いします。平日は一日中、朝から晩まで車が沢山通ります。色んな時間帯に通っていますので分かります。静かな環境ではありません。安くは無いが、騒音問題を踏まえた抑え目の価格です。プラウドの素敵なマンションがこの価格で買えるのは魅力。欲しいと思えば買えば良いだけ。

  27. 351 周辺住民さん

    宮地交差点という、交差点マニアには魅力を感じある立地…。交通の要所が今後新しい発展していくなんてちょっとロマンありますよね~。

  28. 352 マンコミュファンさん

    >>351 周辺住民さん
    ちょっと分かります。ここから色んなところに行けるっていう感じが素敵。

  29. 353 周辺住民さん

    >>352 マンコミュファンさん

    西日暮里と三河島の再開発をつなぐ交差点…!野村不動産さんのコンセプトに踊らされますね(笑)

  30. 354 匿名さん

    西日暮里から、鶯谷から、町屋から、三ノ輪から、王子から、来る車が一斉に集まる場所。
    五月蠅くても割安にプラウドが欲しい方にはちょうど良い。
    マンションを買う基準は人それぞれですから。

  31. 355 マンション検討中さん

    東京23区の大通り沿いのマンションに静かな住環境を求める人なんて買わないでしょう?
    気になるなら公開する率が高いから静かな住環境がほしいならリビオ、シティ町屋あたりにしたらいい 何が何でもプラウドか欲しい人じゃなきゃ

  32. 356 マンション検討中さん

    Dタイプが良いなと思ってたが全部売れたようで
    1LDKの残りは微妙な間取りが多い?

  33. 357 マンション検討中さん

    高級マンションで買える人が羨ましい

  34. 358 購入経験者さん

    >>350 匿名さん
    ほんとこれ。
    新三河島のクリオのときも高架の音なんて神経質じゃなきゃ気にならないだ2重窓なら聞こえないだの、まるで騒音問題がないものかのように誘導してた人がいたが、音の問題って個人差あるからね。自分で調べなきゃあかんよ。
    しかも数時間うるさい居酒屋にいるのとは訳が違うからね。休日や深夜の就寝時間含めて人生の大半の時間で聞く音なんだから。ここで得られる情報は文字に過ぎない訳で、ちゃんと現地に自分で言って耳で聞いてこいと強く言いたい。

    プラウドなのに妙に安いのは、騒音と、町屋の垢抜けない下町っぽさ(浅草や上野とはまた違った下町感)が原因。その2点を許容できればきっと良いマンションだから。

  35. 359 マンコミュファンさん

    このスレッドはいい意見が多いですね。
    環七、環八、日光街道などと違って所詮片側1車線の交差点(明治通りは高架と側道だけど)なので、思いの外、夜などは交通量無いと思います。358の言う通り、見に行けば分かりますし、その結果売れるマンションだと思います。

  36. 360 買い替え検討中さん

    エントリーサイトに2期2次の価格出てますね。随分売れてるなあ。。

  37. 361 マンション検討中さん

    3LDK、Jタイプは完売ですね。

  38. 362 匿名さん

    プラウドにしては割安なのは確かです。でも、悪いことは言いません、なるべく明治通りから離れた部屋にするべきです。上に行っても同じです。日照眺望は二の次。騒音問題は意外と大きいです。割安にするにはちゃんと理由があります。

  39. 363 マンション検討中さん

    >>362 匿名さん
    そういう意味だとJタイプが人気なのも頷けるかんじなんですかね…

  40. 364 ご近所さん@お向かい

    向かいにいます。
    低層は確かに音が気になるかもね。
    でも、慣れたら気にならなくなるかと。
    無音に拘るなら23区内ではなく田舎がいいと思う。
    音より粉塵防止が問題。一つでも高い場所がいい。
    近隣に期待はムダ。スーパー、外食いずれもダメ。ここは良い店がないし出来ない。
    だけど少し足を伸ばすと良いスーパーや外食がある。
    派出所が近いのはいいと思う。
    宮地交差点の信号はダメ。タイミング悪いと5分近く足止めされる。

  41. 365 マンション検討中さん

    西日暮里、三河島の再開発を経て、町屋の町屋アドレスに匹敵する荒川アドレスにも良いお店が増えると更に素敵なマンションなりますね。

  42. 366 口コミ知りたいさん

    >>358のあとに>>364を見ると説得力を感じる。

  43. 367 マークスタワー民

    >>364 ご近所さん@お向かいさん
    足を伸ばした先のいいスーパー。我が麓赤札堂ですねわかります。町屋はコンパクトなのに何でも揃う街だから買い物不便ってことはまずないよ。プラウド町屋の周りはガチで道路しかないけど。峡田小の子よく通うなと思うレベル。でも5分10分歩けば大都会何だから歩けよwマークスタワーとセンター町屋でも何でも揃うだろw

    それに区役所やゆいの森もすぐいける。多分部屋によっては隅田川の花火も見えるだろう。悪くないマンションだと思う高階層に限るけど。

  44. 368 マンション検討中さん

    >>367 マークスタワー民さん
    マークスタワー民のお墨付きいただきました

  45. 369 マンション検討中さん

    >>364 ご近所さん@お向かいさん
    確かに。歩行者信号のつなぎ悪いですよね
    歩道橋スベースあるんだから作ってくれたらいいのに

  46. 370 マンション検討中さん

    >>367 マークスタワー民さん

    赤札がいいスーバーだ…と…!?
    レイアウト悪くて買いまわりしづらく飲食品が上下に分かれててレジスタッフの対応も不快なことが多い赤札が…!?

  47. 371 マンション掲示板さん

    地見があると、この立地に!とは思うけど、言われてみればなんとか西日暮里から歩いて行けなくはない。
    立地からしたらリビオの方が絶対いいと思うのは分かる人には分かる。よくわからないで購入すると…!

  48. 372 マンコミュファンさん

    >>371 マンション掲示板さん
    リビオが絶対良いポイントは?
    「よく分からないで購入する」の意味もわからない…

  49. 373 通りがかりさん

    設備仕様は人によって何が欲しいかは違うし、音の問題なども人によって感じ方は違いますので、一概にプラウド、リビオどっちがよいとは断言しませんが、下記は事実なのでご参考ください。

    ブランド人気…プラウド○ リビオ△
    千代田線町屋駅徒歩…プラウド6分 リビオ7分
    千代田線以外の路線数…プラウド○ リビオ×
    (常磐線、京成線、山手線、上野東京ラインの選択肢がリビオにはないですね)

  50. 374 通りがかりさん

    >>373
    京成線の選択肢はリビオにもありますね。訂正します。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「プラウド町屋」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸