神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ明石グリーンプロムナードってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 西新町
  7. 明石駅
  8. ワコーレ明石グリーンプロムナードってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-28 15:52:15

ワコーレ明石グリーンプロムナードについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県明石市西新町2丁目3番11(登記簿)
交通:JR山陽本線(神戸線)「明石」駅より徒歩13分、山陽電鉄本線「西新町」駅より徒歩3分
間取:1LDK + F ~ 3LDK
面積:53.62㎡ ~ 70.03㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社: 株式会社日本ネットワークサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-01 23:17:45

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ明石グリーンプロムナード口コミ掲示板・評判

  1. 9 匿名さん 2021/11/07 10:27:41

    説明会ってもう始まってますか?

  2. 10 マンコミュファンさん 2021/11/07 11:52:37

    >>9 匿名さん
    1番乗りのもの

    マンションギャラリーもうやってますよ
    気になってる感じですか?

  3. 12 マンコミュファンさん 2021/11/14 09:09:45

    [No.1から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、または、意図的な迷惑行為のため、全て削除しました。以降同様の発言に対しては、ご利用制限を実施する場合がございますので、お控えください。管理担当]

  4. 13 匿名さん 2021/11/14 11:12:19

    ここのマンション立地はどうですか?

  5. 14 通りがかりさん 2021/11/14 11:31:27

    >>13 匿名さん

    ちょうど2号線と山陽の高架線路が交差するところですね。。

  6. 15 匿名さん 2021/11/14 14:44:29

    共有設備って何がある?

  7. 16 マンコミュファンさん 2022/05/22 09:50:24

    私は結構いいなと思ってるのですがなぜこんなに人気ないのですか!?
    明らかに盛り上がりもなければ気にもされてなさそうな感じなのですが
    後にできたラフィニティやジオの方はかなり盛り上がりを感じます
    なぜなのかどなたかよろしくお願いします

  8. 17 マンション検討中さん 2022/05/23 13:54:38

    今どのぐらい売れてますか?
    あんまり注目されてないようなので、売れ残って価格が下がったりしないかと期待してるのですが…

  9. 18 検討板ユーザーさん 2022/05/24 02:00:02

    >>16 マンコミュファンさん
    市内でマンション検討中の者ですが、市内や近辺の新築分譲マンションと比較すると正直見劣りする印象です。
    勿論選ぶポイントは人によると思いますが、盛り上がりがないということは同じ印象を抱いている方が多いのかなと思います。

  10. 19 評判気になるさん 2022/05/25 01:40:23

    リアラスとこちらどちらか迷ってます。みなさまどうおもわれます?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 20 匿名さん 2022/05/29 13:42:26

    情報収集しつつ現地見学しつつモデルルームへ行ってみたりして、あとは直感的にこっちがいいなと感じたほうを選ぶかな。価格とか内容も大事だけど、相性みたいなものっていうのか、好き嫌いとも言えるかな。ずっと住むことを考えてみて、どっちが気持ちよく暮らせるかっていうか。

    このマンション、デザインが個性的だなと思います。バルコニーが張り出した感じで、とても立体的。間取り、カラー、設備が無料セレクトできるとか。設計変更も有償でできるみたいです。

  13. 21 匿名さん 2022/06/08 07:20:16

    ベランダが下の階の庇のように突き出ているタイプと、建物の中に奥まっているタイプの2種類がある
    それでデザインに変化を敢えてつけているのかなと見ていて感じました
    外壁とかはよくある普通の感じなので
    パット見はあまりデザインに変化があるマンションっていう感じはしないのですけど。

  14. 22 ご近所さん 2022/06/09 12:41:29

    小学校入学前の子供が一人います。二人目は考えていません。モデルルームの見学に行った際、2LDKを勧められましたが今の賃貸と同じぐらいの面積なので、子供がもう少し大きくなったら狭くなるんじゃないかと心配しています。3人家族で2LDKでも住めるものでしょうか?収納も少ない感じがして、生活するイメージができず、でも営業の人はこれが普通ですと強気な感じでした。それとも我が家の収入が少ないから3LDKは買えないよということなのでしょうか?

  15. 23 匿名さん 2022/06/09 14:07:49

    >>22 ご近所さん
    ローンの借り入れ可能額から逆算して狭い部屋を勧めているのでなければ答えはほぼ1つ。
    3LDkが人気で完売の見通しがついているので、余っている2LDKに誘導しているのでは。MR初心者だ申込みまでの日数がすぐ来るのでうまく言いくるめられてしまう可能性有ります。
    相性が合わないなら言いにくいけれど、電話して担当の営業変えてもらうのもありかと。


  16. 24 匿名さん 2022/06/10 20:44:46

    >>22 ご近所さん
    >>23 匿名さん
    内部事情、確かにその通りな気がします!
    人気が集中すると抽選になるので回避している感じでしょうか…

    >>電話して担当の営業変えてもらう
    これできるんですか?
    他マンションで担当変えてほしい時ありました。やってもらえるなら勇気を出して言ってみるのもひとつですね!

  17. 25 匿名さん 2022/06/20 08:35:32

    この場所だったら3LDKの方が2LDKよりもニーズがいかにもありそうなのですが、
    やはりそういう感じで進んでいっているかもしれないですね…
    実質2LDKのCタイプは、リビングに接している居室がバルコニーと面しているので
    その点はすごくいいなとは思うけれども。

  18. 26 マンション比較中さん 2022/06/21 05:11:27

    この間聞いた時は3LDKも2LDKも同じくらいの空き状況(やや埋まり気味)でしたよ。 モデルルーム(3LDK)は綺麗でしたがかなり狭いように感じました。

  19. 27 匿名さん 2022/06/30 13:44:20

    >>24 匿名さん
    調べると日本リベスト、エストともにかなり零細業者ですけど大丈夫でしょうか?和田興産の下請けでこきつかわれてるだけのように思えるのですが。

  20. 28 匿名さん 2022/06/30 13:49:47

    あとこちらは一階にラウンジがあるのですが決まった住民が毎晩酒盛り等に独占しないか心配です。

  21. 29 匿名さん 2022/07/04 01:33:57

    マンション規約に共用施設では極力騒がないように等があるんじゃないでしょうか。
    見たところそれほど大きくないスペースなので大丈夫そうではありますけど。

    ココは間取りにメニュープランがありますがAタイプ以外でも適用することって出来るんでしょうか。
    Cタイプでしたら洋室(1)の壁を可動式にしたいとかありそうですね。

  22. 30 匿名さん 2022/07/12 23:57:14

    アルコープが広く、プライバシーがしっかりと守られる設計だと思います。
    各部屋の広さもしっかり確保されており、使い勝手よさそうです。

    できれば、アウトフレーム設計だと
    より部屋を広く使えるかなと思うのですが
    そうなると価格はもっと高くなってしまうのかもしれませんね。

  23. 31 匿名さん 2022/07/24 02:06:24

    ここくらいの専有面積だったら、3人家族でも普通に3LDKほしいっていう方多いかもしれません。
    広めだったら2LDKでも十分だと思うのですが
    ここは特に広いというわけでもないですし、他の方も触れられていますが柱などもあるので。
    ゆとりをもたせるなら広めの方がいいように感じます。

  24. 32 口コミ知りたいさん 2022/07/24 13:22:25

    合同でモデルルームをしている、ワコーレ明石ラフィニティーの見学に行った時に気になったのでご存知の方が居たら教えてください。
    エストの名刺をもらって話を聞いたのですが、担当の方が「弊社は人材派遣業の免許も取得して営業してる会社ですので」と言って他のマンションの会社の名刺を見せられました。気になってホームページを調べたところ、どこにも人材派遣業に関して記載がありませんでした。あまり大きな会社でもないようですし、そんな調べたらすぐに分かる嘘を言うような担当者様からは信用して買えないのですが、この会社はどうなのでしょうか。
    すでにコメントしてる方が、和田興産にコキ使われてるだけと書いてて余計に心配になりました。

  25. 33 匿名さん 2022/07/29 12:31:58

    無償セレクトがあるので、このプランでは手狭だなと思ったら、予定より一部屋多めのプランを選んで間取りセレクトを利用して一部屋をリビングダイニングの一部にしてしまうという手もありだと思います。
    嬉しいのはカラーセレクトもだけど、設備せレレクトがあることです。キッチン、洗面台、設備が選べるとのことですが、どういう内容なんだろう。高さとかの指定ができるのか、メーカー指定などになるのか。

  26. 34 匿名さん 2022/08/08 01:13:35

    JRにもう少し近ければなぁ~というのはありますが
    この価格帯でマイホームを持てるのであればいいかもしれません。
    公園も近く、小学校や中学校も徒歩圏内なので
    子育ての環境としても良さそうかなと感じました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷
  28. 35 匿名さん 2022/08/16 04:58:23

    駐車場の数も駐輪場の数も微妙ですね。
    駅まで徒歩でも行けますが、自転車のほうが楽です。
    でも、駐輪場の数が少ないことを考えると子供の自転車等を優先に検討すべきなので
    間取りはもちろんですが、特に駐輪場については考えていただけたら良かったなと感じました。

  29. 36 匿名さん 2022/08/27 12:38:47

    マンションはここに限らずですが、駐輪場に関しては物足りなく感じるところは確かに多いなと思います。
    子供の自転車は最優先事項ですが、
    大人でも車に乗らない人はやっぱり自転車必須ですよね。
    折りたたみ自転車などにして対応していくしか無いんでしょうか。

  30. 37 匿名さん 2022/08/27 14:13:53

    簡単に折りたたみ自転車と言うが、只でも狭い室内に置き場所なんて無いし。

  31. 38 匿名さん 2022/09/03 10:34:04

    折り畳み自転車を検討しなければいけないくらいであれば、
    サイクルポートのある物件を探すか、戸建住宅を探したほうが良いかも。
    子供の自転車と大人用の自転車1台ずつでも足りないくらいなのに・・・。
    特にJRで通勤を考えると、やっぱり自転車は必要ですよね。

  32. 39 匿名さん 2022/09/11 23:31:08

    3LDKでも70㎡の広さ、アルコープは広めなのかなとは思いますが
    ここに自転車など置くということが良いのかどうか。
    幼児の自転車やベビーカーでも置く場所を考えなくてはいけないくらいかと。
    駅から距離がある立地だとやはりいろいろ支障はありますね。

  33. 40 マンション検討中さん 2022/09/13 07:25:03

    標高とか気になりませんか

  34. 41 匿名さん 2022/09/20 02:16:23

    駐輪場が足りないのはどこのマンションも一緒のようです。サイクルポートがあるのが理想ですが、
    サイクルポートがあるマンションってなかなかないです。

    子供の自転車や盗難されたくない自転車は家まで運んでいるという方は多かったです。
    そうなるとアルコープに置くことができるのか気になるところです

  35. 42 匿名さん 2022/09/29 07:38:43

    アルコープに私物を置けるかどうかは、マンションごとに異なる決まりがあるようですので、
    事前に確認してみられると良いかもしれません。
    たまに、自転車を置いてもいいですよという決まりのマンションもあるようですから。
    基本は共有スペース扱いなので何も置けないことが多いようですが。

    一回の庭付き意外、部屋の中を通してバルコニーに持って行ったりというのは無理ですものね。
    折り畳み自転車くらいならカバーをすれば可能かもしれないけれど。

    駐車場も不足している感じだけれど、賃料がものすごく安いのですね。

  36. 43 匿名さん 2022/09/29 11:59:18

    >>42 匿名さん
    そういうのは後から総会の多数決でどうにでもなる。最初は基本、共有部に私物は置けないと思っていた方が良い。反対する人が多ければ当然、廃案。どう転ぶかは住民次第。

  37. 44 匿名さん 2022/10/09 05:04:05

    私も基本、共用部には置けないと思っています。
    本当は置けると嬉しいけれど…
    アルコープが消防法的にどの扱いになるのかが気になるなぁ。
    普通の通路は避難路として設定されているので
    消防法では物を置いてはならないことになっているそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 45 匿名さん 2022/10/19 08:16:23

    基本的に共用部の規約は厳しい方で想定している方がいいんじゃないかな。

    明石駅の生活圏内って謳っていて、たしかに実質徒歩15分ちょっとなので生活圏であることは間違いないと思いますが
    通勤通学で明石駅を最寄り駅として使うのは、ちょっと遠いなぁという印象。
    どこに通うのかにもよるとは思うけど、
    なんだかんだで山電を利用する方がここの場合は多いのかな。

  40. 46 匿名さん 2022/10/31 01:48:50

    JR使いたかったら、山陽明石まで1駅乗って、そこでJR明石に乗り換えるのはありかな。
    流石に表記上徒歩13分、実質徒歩15分以上を夏場とかに歩くのは大変そうだから。
    行先によってはずっと山電でもいいとは思いますが、
    新快速を使うんだったら、やっぱりなんだかんだJR使うことになりますね。

  41. 47 匿名さん 2022/10/31 02:24:48

    >>46 匿名さん
    そんな面倒な事するならJR沿線に住むよ。

  42. 48 匿名さん 2022/11/02 10:23:26

    明石市、子育て支援が充実していると聞きます。

    中学生までこども医療費無料
    第二子以降保育料を完全無料化
    公共施設の入場料無料

    これ、所得制限ないのがいいです。
    稼いでも所得制限でカットされる制度があると、働かない方がいいんじゃないかなど考えてしまうので・・・

    https://www.city.akashi.lg.jp/seisaku/kouhou_ka/2017akashimiryoku_koso...

  43. 49 匿名さん 2022/11/13 23:34:31

    48様、情報をありがとうございます。
    ファミリー層で検討している方が多いと思いますし、子育て関連の情報はありがたいです。
    中学生まで医療費無料は嬉しいですね。
    所得制限がないというのもいいなと感じました。

  44. 50 匿名さん 2022/11/15 11:41:03

    >>49 匿名さん
    市長が変わるので確約はできませんけどね

  45. 51 匿名さん 2022/11/18 05:46:53

    問題発言の多い市長(!)ですよね。
    Twitterで暴言とかワイドショーで見ました。
    子育て支援が手厚いので、子育てママからの支持はあるんですが・・・
    市長が変わるのは絶対ですか?
    制度はそのままでありますようにと思っています。

  46. 52 匿名さん 2022/11/28 06:52:15

    ほんとですね、良いものは良いまま残ってほしいものです。子育てにも社会情勢の打撃があるでしょうから、支援は増えても良いくらいだと思いますし。

    子育てにも良さそうな上に、最寄り駅が徒歩3分とのことで通勤のお父さんたちにも優しい条件のマンションだと思います、あとは価格?

    とはいえ、あと1邸で終了なのですか?1LDK + F販売情報が物件概要にあるだけなのですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワコーレ明石グリーンプロムナード]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リビオシティ神戸名谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷

    [PR] 周辺の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸