東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア大泉学園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. クレヴィア大泉学園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-02 00:09:59

売主:伊藤忠都市開発株式会社・日鉄興和不動産株式会社
施工会社:谷津建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
所在地:東京都練馬区東大泉1丁目465-1他(地番)
交通:西武池袋線「大泉学園」駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.56㎡~102.12㎡
【物件概要を追記しました2021/11/08管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-01 08:35:15

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    >>126 検討板ユーザーさん
    物件概要見たら分かるけど、今期の売上は達成してるから来期売上にしたいので売り急いでない感じですね。昨今の市場では多いですが、完全な売り手市場ですよね。。。

  2. 128 マンション検討中さん

    南向きが残ってるけど、やっぱ割高に感じるんですかね

  3. 129 マンション検討中さん

    >>127 匿名さん
    引き渡しは来期でも早く完売してMR撤収したいでしょ。その分コストがかかり続けるわけで。

  4. 130 通りがかりさん

    >>129 マンション検討中さん
    ここって独自のMR無くて新宿でまとめてやってるからそんなコストかかんなそうだけどね。
    行ったわけじゃないからわかんないけど。

  5. 131 評判気になるさん

    >>130 通りがかりさん
    ギャラリー内で大泉用にこさえたモデルルームがこの物件にかかる原価になるとしたらプロジェクトの採算に関わるよ。販管費扱いだとしても家具調度品のレンタルかリース費用などもかかるし早く売り切って次のプロジェクトに割り当てた方がいい。販売長引くと営業リソースも割かれるからいいことない。

  6. 132 買い替え検討中さん

    >>131 評判気になるさん
    この人って新宿のクレヴィアギャラリー行った?あそこでここ専用に費用かけてる部分ってどこって言ってる?

  7. 133 マンション掲示板さん

    >>132 買い替え検討中さん
    131に書いている通りです。大泉物件用に作って案内してる部屋の場所(広さに応じてプロジェクトの負担金になってる可能性がある)、家具調度品のレンタルリース、営業活動にかかる時間、広告等のマーケティング費など。
    直接原価か販管費かは別にして販売期間が長引いたらその分コストはかかり続けます。
    そのエリアが空いてなくてシェアできないという理由でもしかしたら次の物件のMRを新宿ギャラリー内に作れずに個別に場所を借りなきゃいけなくなる可能性もあります。

  8. 134 通りがかりさん

    近所に住んでますけど大泉学園は良い街ですよ。石神井公園もですが。保谷は少し落ちるかな。
    よい学校の多い街がらリセールも貸し出しも悪くないと思います。そして近くの東小学校はめちゃめちゃ人気ですよ。線路の近さは気にならないと思います。治安はいいです。大泉学園駅は朝通勤用の特別電車が停まるので、行きは文句ないです。


    私はというと予算が届かず諦めまして、、もう少し駅距離を妥協して他の戸建かマンションを検討します。同じ街に住む皆さんと何処かで素敵な交流が出来るのを楽しみにしてます。

  9. 135 名無しさん

    いい街、いいマンションだと思うけどなかなか苦戦してますなぁ。

  10. 136 マンション検討中さん

    高いですから。

  11. 137 名無しさん

    いや値段はかなり控えめでしょ。

  12. 138 匿名さん

    安いわけではないですが、確かにこの立地で考えると
    この価格帯は抑え目ではありますね。
    低層階なので、住みやすそうで良いなと思います。
    検討者はファミリー層が多そうですね。

  13. 139 匿名さん

    価格がリーズナブルならどうして時間がかかるのでしょうか。線路でしょうか。

  14. 140 口コミ知りたいさん

    >>139 匿名さん
    価格の高い安いは個人の主観ですが、相場からすれば決して安いとは言えないかと。あと、販売についてはタイミングがある意味で悪かったのかと。石神井公園で低層のパークハウス、大泉学園でも間取りに特徴のあるより駅近のプラウドが先に販売されたので地縁者中心に需要がそちらにガサっと奪われた感じでしょうね。あと半年早く販売開始出来ていればとっくに完売してたと思います。でも既に残8戸ですので時間の問題じゃないですか?

  15. 141 マンション検討中さん

    井の頭線が延伸してたら大泉学園から吉祥寺まで距離をみると電車で10分単位で行けるのに残念

  16. 142 匿名さん

    >>141 マンション検討中さん
    大泉学園から吉祥寺まではバスも多く走ってますから今さら感ですね。

  17. 143 マンション検討中さん

    >>142 匿名さん
    バスはありますが、バス30分超えと電車10分は違いますよね

  18. 144 匿名さん

    >>140 口コミ知りたいさん
    同じタイミングで販売されたプラウド大泉学園サウスフロントは1期の販売開始時点で完売されたのでその理由は違う気がしましす。単純に立地と価格ではないでしょうかね
    駅から離れたら閑静な立地で抑えてる価格か
    線路違い騒音がありそうであれば駅近徒歩3分以内立地とかならば完売されるかなと思いました。

  19. 145 マンション検討中さん

    線路際が玉に瑕ですね

  20. 146 マンション検討中さん

    クレヴィアの方が先に販売だったら結果が違ったとの分析は少し厳しいかと
    そもそもhpにプラウドタワー大泉学園の写真があるのが疑問でした。

  21. 147 評判気になるさん

    同時期のプラウドの方が坪単価10-15%ほど高かったけどあっちは即完売。

  22. 148 マンション検討中さん

    引き渡しまでまだ半年ありますから。

  23. 149 マンコミュファンさん

    残り6戸になりましたねー

  24. 150 匿名さん

    商店街が近くに二つあるのいいですね。
    便利なスーパーマーケットとかが近くにあるのももちろん便利ですが、
    個人的には商店街みたいな感じがあったほうが楽しそうな印象です。

  25. 151 マンション検討中さん

    hpに他の物件をメインに載せるのは何故ですか
    住居しているベランダ側が打っていますが

    1. hpに他の物件をメインに載せるのは何故で...
  26. 152 検討板ユーザーさん

    >>151 マンション検討中さん
    デベじゃないけど、単純に駅出てこっち側のペデストリアンデッキと下駄の商業施設を利用できるよっていうイメージ写真であってプラウドタワーは単なる背景でしかないかと。ベランダと言っても不透明ガラスでプライバシーに関わる何かが写っているわけではないし。
    自分はこれになんら違和感はないですね。

  27. 153 eマンションさん

    >>151 マンション検討中さん
    私は違和感感じなかったです。

  28. 154 評判気になるさん

    >>151 マンション検討中さん
    いやだって駅からの動線で日常生活使いする一番身近な商業施設だからじゃね?どこの物件でも普通にあるけど何が疑問なの?実在する他デベ物件だけど透明にして表現しない方がいいとか?誰得?

  29. 155 マンション検討中さん

    ホームページの生活のカテゴリならまだ許容しますか、ホームページ入ってすぐメインに表示されていますから少し違和感ありますね。ここの掲示板も
    何故物件イメージじゃなく?他物件で同じデベでも
    ないし、同じデベのプラウド サウスフロントの販売時も記載はなかったですね

  30. 156 マンション検討中さん

    >>155 マンション検討中さん
    ここの大きな売りが物件デザインより「リズモが直結してる大泉学園駅徒歩7分」優位だから、最初にその絵を打ち出すのはプレゼンとして普通じゃない?プラウド大泉学園サウスフロントは逆方向だし、むしろ同ブランド上位のプラウドタワー大泉学園を表示させては劣後感が大きいしでメリデリ考えて判断したんだろう。

  31. 157 マンション検討中さん

    クレヴィアの表示ではなくプラウドタワー大泉学園を先に表示させてもクレヴィアは劣後感が大きくない?ことですか
    北口からなら有利なのは分かりますが、その分スタバがあるゆめりあは離れてますね。

  32. 158 口コミ知りたいさん

    >>157 マンション検討中さん
    サイトで表現したいのは駅イメージであってプラウドタワーではないだろう(結果的に映ってるだけ)。ゆめりあフォンテはそれこそ動線にも無いし、そんな写真あったらアンタみたいな人に「なんで別物件のゆめりあタワーが映ってるんだ!ケシカラン!」って難癖つけられるんじゃね。結局はこの手の輩は自分の気に入らないことがあったらケチ付けたいだけ。

  33. 159 マンション検討中さん

    結果論だけ見てそもそもその売り路線は良かったですか
    引き渡しが半年も残ってないのにまだ完売してない状況でその原因を販売タイミングだけに分析するのは厳しいかな
    せっかく良い物件だし高級感溢れるデザインだから自信持ってもうちょっと物件を全面に広告した方が良かったかな思いました。リズモから徒歩7分聞いても近いと感じるかな

  34. 160 口コミ知りたいさん

    >>159 マンション検討中さん
    4枚の写真使ったスライドショー見てなんら違和感ないな。あれみて1枚目にプラウドタワーが写ってるのはけしからんとか言う人って相当穿った見方してると思うよ。
    プロモーション映像の断片だけ切り取っていちゃもんつけてるだけやん

  35. 161 匿名さん

    >>159 マンション検討中さん
    …と、どうやら検討者でもない外野がプロモーションに関する評論家気取りで物申してただけのようですね。

  36. 162 検討板ユーザーさん

    石神井公園駅まで歩いていけそうですね。

  37. 163 マンション比較中さん

    >>162 検討板ユーザーさん
    そのまま線路沿いの道を真っ直ぐ歩いて20分程のようですから急ぐ時はともかく、今のような時期はちょうど良い運動になるかもですね。

  38. 164 マンション検討中さん

    最終1邸。がんばれー

  39. 165 マンション検討中さん

    ラストの間取りと価格ご存知の方いらっしゃいますか?

  40. 166 匿名さん

    公式ページに出てますよ

  41. 167 販売関係者さん

    残1戸も実質3LDK南東角部屋/72m2/6,830万(=坪312万),管理費247円/m2,修繕積立金150円/m2でディスポーザー&タッチレスキー&廊下タイル張りの高仕様だったら竣工前で決まるだろうね。唯一にして最大のネガはせっかくの洋室1(6畳)が行灯部屋設定の戸の点かな。洋室2(5.3畳)を8畳くらいにして洋室1を狭くした方が使い勝手がよかっただろうね。

  42. 168 通りがかりさん

    >>167 販売関係者さん
    残り一部屋もキャンセル待ちでしたー

  43. 169 マンコミュファンさん

    てことは近日完売御礼に変わるのかな

  44. 170 口コミ知りたいさん

    >>169 マンコミュファンさん
    変わると思います。確か審査中とかだった気がします。

  45. 171 匿名さん

    最終1邸と書いてありますが、問い合わせても審査中みたいです。
    引き渡しは、2023年3月下旬予定。
    竣工前完売ということでしょうか。
    おめでとうございます!!

  46. 172 マンション検討中さん

    公式HPも完売になりましたね。おめでとうございます!

  47. 173 匿名さん

    みなさん、内覧会で実際のお部屋みていかがでしたか?

  48. 174 匿名さん

    想像よりも綺麗だったので良かったです。

  49. 175 匿名さん

    すでに5階賃貸でましたが、契約済みみたいですね。すごいですね

  50. 176 マンコミュファンさん

    >>175 匿名さん
    契約済みなんて分かるんですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸