なんでも雑談「※ 老人たちの小部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ※ 老人たちの小部屋
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-16 19:13:45

一人暮らしの、年金生活老人です。
一般的な家事・食事・掃除などで、教えてくれる人がいません。
お知恵を 貸してください。

[スレ作成日時]2021-10-23 23:36:04

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

※ 老人たちの小部屋

  1. 201 匿名

    はい !
    この三年のあいだに、足が細くなってしまいました、危機感がヒシヒシと・・

  2. 202 匿名さん

    それ、悪液質では?

  3. 203 匿名さん

    >>201 匿名さん

    これからは朝晩は過ごしやすくなりそうなので朝か夕方に少しずつ歩くようにしたらどうですか?

    無理して歩くのもよくないけど
    やはり少しは歩かないとね!
    湿度が低くカラッとしてると気持ちいいのですが。

  4. 204 匿名

    気持ちだけは玄関に山のように積まれているのですが・・
    その山がじゃまをするので、なかなか外に出られません・・でも、明日から散歩する。

  5. 205 マンション掲示板さん

    >>204 匿名さん

    最初の一歩が大事

    頑張ってね!

  6. 206 匿名

    今日 最初の一歩を歩きました。・・こんなにも歩けなくなっていたとは、涙・涙

  7. 207 匿名さん

    若い頃と違って、店員などに邪険にされがち。
    年寄りはそれほどウザイんでしょうかね。
    哀しくなります。

  8. 208 匿名さん

    >>206 匿名さん

    頑張りましたね。
    まだ暑いので少しずつ慣れていけば大丈夫ですよ。
    誰でもこの時期は歩くの辛いですから。

  9. 209 匿名さん

    >>207 匿名さん

    お気持ちわかりますよ。
    若い時のようにチヤホヤはされませんよね。

    でも態度にでるような店、店員こそ
    たいしたことない人なんです。
    そんな店でお金使わなければいいんです。

  10. 210 匿名さん

    散歩するときウエアどうしてます?
    自分は太ってるからおしゃれなものがハマりません。
    ジャージ上下です。

  11. 211 通りがかりさん

    >>210 匿名さん

    この暑いのにジャージ上下ですか?笑

    おしゃれじゃなくても歩きやすく通気性のある軽い服装でいいと思いますよ。

    私は長めの短パンにTシャツです。
    いい加減ですよ。笑

  12. 212 匿名さん

    高齢で短パンは見苦しいでしょう。
    まずは痩せて、ウオーキングウエア似合うようになります。
    おひとり様だから、年金やらで金は腐るほどありますし。

  13. 213 匿名

    としよりは家にいてください。
    色々面倒だから。
    骨折すると寝たきりですよ。
    編み物とか、貼り絵とか、 室内でしましょう。

  14. 214 匿名

    そうですね
    明日は杖を買いにいこう
    転んで骨折するまえに
    「転ばぬ先の杖」・・・理想は仙人が持っているような杖なんです。

  15. 215 匿名さん

    シルバーカーも忘れずに。
    座れるタイプが、信号待ちの時楽ですよ。

  16. 216 匿名さん

    >>212 匿名さん

    確かに高齢者に短パンは似合わない。
    高齢者は簡単には痩せられないから
    痩せるの待ってたらウオーキングウエアはいつまでたっても買えませんよ。
    今すぐ買っちゃいましょ!

  17. 217 匿名さん

    >>213 匿名さん

    確かに高齢者は骨折が一番怖いよね。
    寝たきりになって痴呆症になる人多いらしいから。

  18. 218 匿名さん

    老人同士、慰めあいましょう!
    私は、他人に、家族も?
    塩対応されることが増えました。
    被害妄想かと思ったが、年寄に優しくする人はいない!と、悟った次第です。
    失礼しました。

  19. 219 匿名さん

    婆さんだけど、同じバアサンとイケメン来たら、イケメンに優しくするよ。
    仕方ないよね。

  20. 220 匿名さん

    最近のお婆ちゃん、綺麗よ。
    ビックリするくらいね。

  21. 221 匿名

    高温・多湿、低気圧・・・COPD患者には 辛い・・・もっと、酸素を・・。

  22. 222 匿名さん

    病院行けば?行き方も分からない?

  23. 223 匿名さん

    お婆さんはそれ相応の服着て欲しい。
    若作りは見てて痛い。

  24. 224 匿名

    数日まえから、目にゴミが入ったようなゴロゴロがあり、目を開けていられなくなり、眼医者に行ったところ、脂肪の塊ができていたそうです。
    半年ほどまえから、耳や鼻が油っぽくなっていたのが関係あるんでしょうか ?
    70代です

  25. 225 匿名さん

    病院行けば?お金ないの?

  26. 226 eマンションさん

    >>225 匿名さん

    眼医者行ったって書いてあるよ

  27. 227 匿名

    半年前には医者から、ドライアイだと言われて、コアルロンサン(目薬)を処方されていたんですが、だんだんゴロゴロがひどくなってきたので、「よく見て」と、再診してもらった結果、脂肪の固い塊でした・・・同様の症状の人は参考までに・・・。

  28. 228 検討板ユーザーさん

    >>227 匿名さん

    その目薬さすだけが対処療法なんですか?

    脂肪の固い塊ってよく分からないけど
    もう一生なくならないで
    ずっとゴロゴロしてるんですか?

    それも辛いですね

  29. 229 匿名さん

    心気症では?
    ググってみて。

  30. 230 自慰さん

    62歳まで忙しく働いてるとは子供の時は思ってたなかったけど、仕事辞めると嫁さんと2人で暇な気を遣う毎日になるやろし、死ぬまで頑張って仕事するかのう。。。

  31. 231 匿名さん

    子や孫はいないの?
    嫁と二人だけは悲惨だろう。

  32. 232 匿名

    >>228 検討板ユーザーさん
    言葉が少なくてすみません
    ピンセットで取っていただきました・・笑ってしまったほど、楽になりました。

  33. 233 自慰さん

    息子がおるが、独立して彼女と同棲しとるよ。
    男の子やから孫が生まれてもうちにはj来ないね。
    嫁、姑問題でうちも揉めたからな。
    土日が地獄よ、土日は料理担当やからな。
    糞不味いといつも罵倒される日々よ。笑

  34. 234 匿名さん

    私は女の子が欲しかったと嫁に言うたら
    無茶苦茶激怒されたわ。
    あんた、息子の面倒も見んとよーそんなこと言うな。
    何が女の子が欲しいや、よその女と作れ!とね。笑

  35. 235 匿名さん

    老害、話が長い、臭い言われます。
    皆さんどうしてます?

  36. 236 匿名さん

    確かに自分のことばかり話さずに奥様の話に
    耳傾けるふりしてでもよく聞くことだな。
    そうは言っても実際は難しいよね。

  37. 237 匿名さん

    年取るとね、離したいことで頭がいっぱい。
    他人の顔色見る能力も減り、喋りまくる。
    仕方ない、なので物静かな人はモテるよね。

  38. 238 職人さん

    岸田総理みたいに聞き上手がええんよ。
    聞き上手は床上手。笑

  39. 239 匿名さん

    しかし、99%の老人は自己語り&話が長い。

  40. 240 自慰さん

    わかってまんがな。
    自分の話聞いて欲しいのよね、寂しいから。
    かまってちゃんが多いよね。
    他人のこと言われへんけど。

  41. 241 デベにお勤めさん

    熟年離婚増えてますね。
    家で朝から晩まで他人と二人きりは
    辛いよね。
    子はかすがいやったのが出て行ったら・・・。
    やっぱ死ぬまで仕事せんとあかんかな。

  42. 242 匿名さん

    私の友人は熟年別居してます。
    離婚となると何かと面倒だとか。

  43. 243 評判気になるさん

    何か深刻な老人たちの話ね・・・。

  44. 244 匿名さん

    熟年離婚した後に再婚する人いるけど子供は反対しないの?

    遺産が再婚相手にいくの平気なの?
    当然、揉めるよね~

    再婚相手だって遺産目当てだったり。

  45. 245 匿名さん

    確かに再婚って難しいよね。
    離婚した時に嫁と財産分けしても子供は
    納得せんわな。

  46. 246 匿名さん

    独りが気楽だけど寂しい

  47. 247 匿名さん

    子供にしたら高齢の親の再婚相手なんて嫌悪感しかないと思う。

    今さら新しい父や母なんて不要だし。
    遺産問題だけでなく、介護問題もある。

    子供と疎遠になってる親って
    親の方に問題あるよね?
    でも本人に自覚ないのかな?

  48. 248 匿名さん

    自立してない子供が悪い。

  49. 249 匿名さん

    老後に自立してない子供いたら共倒れだよね

    老後も働き続けないと。

    老後破綻怖い。

  50. 250 寅さん

    俺なんかフーテン人生よ。
    毎日気楽で楽しけりゃいいんだよ。

  51. 251 マンション掲示板さん

    >>250 寅さん

    老後は誰にも迷惑かけない自信でもあるの?
    一人で困る時くるよ

    最低でも老後資金はタップリあるよね?

  52. 252 バカボンのパパイヤ

    明日死ぬかも知れないのに先のことはいいのだ。
    今日楽しけりゃ、それでいいのだ!

  53. 253 マンション掲示板さん

    お気楽でいいですね。
    ある意味、羨ましい。
    私は取り越し苦労ばかりで疲れますよ。
    何が起こるか分からないですからね。

  54. 254 為五郎

    老後ってあと何年あるんやろ?
    誰も寿命なんかわからん。
    節約してお金貯めて何になるんやろ?
    今を楽しく生きる方がええやん。
    不安なら死ぬまで仕事すりゃいいがな。

  55. 255 マンション掲示板さん

    病気した時、いつか老人ホームに入る時、お金は必要ですよ!
    最低でも一人2千万は。

    節約、節約で生きるのはいやだけどね

    まさか、年金だけで十分な生活できるなんて思ってないよね?

  56. 256 匿名

    国家公務員だったので3階建て月40万近くあるから何とかなるさ。

  57. 257 匿名さん

    気の毒に

  58. 258 匿名さん

    楽観主義ね

  59. 259 匿名

    老後の生活費の心配がなくても、一人暮らしで歩けなくなったら、悲しいな
    9月になったら散歩しようと思っていたけど、雨がジャマをする。

  60. 260 匿名さん

    一人暮らしで歩けなくなったら施設に入るしかないですよね?

    少しでも長く自宅で過ごしたい

  61. 261 自慰さん

    確かに杖ついてる老人見るといつまでも歩けるように足腰鍛えたいよね。
    頭もぼけんよーに本も読まんとな。

  62. 262 匿名

    施設にだけは入りたくないね。
    周りが元気ない老人ばかりじゃ気持ちも萎える。。。

  63. 263 マンション検討中さん

    >>262 匿名さん

    まだ動けるうちに有料老人ホームに入ると認知症発症が早まるらしい

  64. 264 匿名さん

    うちのОB社員は、84歳で今も委託契約で働いてて週2回のゴルフ三昧。
    彼をお手本に老後は楽しく生きたいな。

  65. 265 匿名さん

    子や孫がいないと不安。
    いても何もしてくれないよと、慰めてくれるけど。
    キーパーソンもいないから、入院もできないかも。
    結婚しとけばよかったわ。

  66. 266 マンション掲示板さん

    >>265 匿名さん

    一人っ子で子供無し、当然孫もいない、
    親や伴侶が亡くなれば
    結局、独りだよ!

    確かに子供いても
    どこまでしてくれるか疑問。

  67. 267 匿名さん

    人間結局独りなんだよ。
    愛する妻を亡くして呆然とするのが、男。逆は元気になる。女は強いから。

  68. 268 匿名さん

    男は精神的に弱いから神様が筋肉の見せかけの鎧をくれた。
    一番強いのは女です。
    可憐な気の弱い女性に会ったことがない。。。

  69. 269 匿名さん

    独居老人、特に男性は早めに行政に相談しておいた方がいいよ

    老人は、ちょっとした事で
    一瞬にして状況かわるから

    何も考えずにいると大変なんだよ

  70. 270 匿名

    「千里の道も一歩から」・・今日 2358歩 歩きました
    健康な人類にとっては小さな一歩でも、老いたる私には、偉大な一歩でした

    ご先祖様・・わたしに根性を授けてください。・・・さぁー飯だ !

  71. 271 久美子

    何だ、かんだ言っても毎日楽しく生きるのがええんよ。
    体に不具合あって入院することだけは避けたいな。
    人間元気が一番!!

  72. 272 匿名さん

    健康と自由があれば老後は楽しい!

    お金はもうあるから大丈夫~

  73. 273 純子

    知らんがな。笑

  74. 274 匿名さん

    行きたい所は行って
    食べたい物は食べて
    できるうちに後悔ないようにしたい

  75. 275 匿名さん

    明日は明日の風が吹く。
    今日1日楽しく好きなことして生きましょう?

  76. 276 匿名

    身体は少しでも鍛えとかんとなぁ。
    健康寿命伸ばしたいもんな。

  77. 277 匿名

    熟年離婚ではなく、熟年別居検討中。

  78. 278 名無しさん

    >>276 匿名さん

    ホント、そう!
    健康寿命が大事!
    足腰鍛えよう

  79. 279 62歳独身

    は~い!

  80. 280 匿名

    体力維持 がんばるぞ、老骨にムチを打って・・いや ! 折れない程度に !

  81. 281 匿名

    自分ではまだまだ若いつもりやけど最近酔って帰ったらよく足の小指を打ちつける。年寄りやな。

  82. 282 匿名

    最近は欲情もせんなぁ(笑)

  83. 283 匿名

    んだんだ。

  84. 284 久美子

    還暦過ぎたけど自分が老人だなんて思わないし、思いたくないのよね。
    子供の時は還暦=婆さんと思ってたけど。。。

  85. 285 匿名さん

    ホンマやねわ俺もそうよ。
    健康には注意したいけど酒は止められんなぁ。

  86. 286 自慰さん

    今日も朝から散歩に行ったけど汗だくで帰って朝風呂入って快適です。
    皆さんも健康寿命伸ばして元気にお過ごしくだせぇ!

  87. 287 匿名

    は~い!

  88. 288 通りがかりさん

    >>285 匿名さん

    私も!
    でも楽しみがなくなるからやめられない

  89. 289 匿名さん

    元気だといいけど、入院や大病になると困るわ。
    友達もいないし。
    みんな、キーパーソンや、保証人いる?

  90. 290 匿名さん

    大学時代の同じクラブの四十年以上付き合ってる知人が最近離婚した。
    俺も嫁と2人で仲悪いのでどうしようか、迷ってる。
    そいつと二人で暮らすか(笑)
    ジェンダー?勘違いされるな。

  91. 291 匿名さん

    それもあり!(笑)

  92. 292 匿名さん

    親を見てて思ったけど どんなに仲が良い友人でも さんざん面倒見てやった相手でも
    みんな年取ってくると
    もう自分の事だけで精一杯。
    友人に頼るのも頼られるのも
    その時の状況で負担になると思う。

    父親なんて、さんざん金銭的にも面倒みてきた数人とも高齢になってからは音信不通に。

    父親には母がいたからいいけど
    結局、家族以外に頼れないんだと思った。
    お子さんいないの?

  93. 293 匿名さん

    天涯孤独なお一人様の入院は大変です。
    キーパーソンゼロ、友達ゼロ、親族も保証人になってくれない、
    こんな方は、マンションの管理人、職場の上司などに
    頼むようです。
    いい顔はしないでしょうが、つきあい断ってきた人生なら仕方ありません。
    生涯元気でピンピンコロリの人はレアです。

  94. 294 匿名さん

    そうです。ピンコロのが、ずっと難しい。

    子供いなくても甥か姪いませんか?
    自分の兄弟だって同じように年取ってどっちが先か分からない。

    性格よく、お金で動いてくれる甥か姪がいれば助かりますよ。
    死後、残った遺産はやるからと。
    また、保証人など手間をかけたらその都度渡す。

    >マンションの管理人、職場の上司などに頼むようです。

    今時、マンション管理人が保証人なんてなってくれるかなぁ
    職場の上司なんて働いているうちに介護が必要になる事なんてまずないし。

    ちょっとした入院で心配するより
    その先の長い老後。
    自宅介護してくれる人もいないんだから施設行きですよね。
    そこからが長く大変なのです。
    やはり、お金で動いてくれる甥姪あたりが安心かと。
    (私が未婚または、子供いなければ、お金で釣りますね。誰もしてくれないなら、どこかに全額寄付すると遺言状かいときます)

    それすらムリなら行政に相談。
    どうにかなるとは思うけど…寂しいよね。

  95. 295 匿名さん

    甥姪も難しいね、付き合い無いと、その親兄妹との関係もあるし。
    独身者が孤独死するのもわかる様な。
    誰にも頼れず頼る人もいない、セルフネグレクトというらいし。

  96. 296 匿名さん

    お互いに結婚してたって
    何十年も別の家庭にいれば他人と一緒。
    むしろ、嫁姑問題、介護問題、相続で揉めて絶縁っていうのも珍しくない。

    兄弟なんていてもいなくても当てにならない。
    う~ん、そうなると甥姪は難しいか。

    甥姪が実親と関係悪くて貧乏なら
    お金で動くかも?

  97. 297 匿名さん

    だからさ、この年齢にってやしきたかじんの気持ちもよくわかるのよ。
    最後に愛を信じたいってさ(笑)

  98. 298 匿名さん

    加藤茶さんもね。

  99. 299 匿名さん

    それには、相当な遺産ないとね!

  100. 300 匿名さん

    やっぱり、お金ないと老後は惨め。

    誰にも相手にされない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸