埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. ローレルコート和光ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-31 22:14:27

ローレルコート和光についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩12分、
東武東上線「成増」駅徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.21平米~84.08平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:48:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート和光口コミ掲示板・評判

  1. 1251 マンション検討中さん

    オープンハウスの営業はほんと体育会系ですよね。あの営業さんたち見てたら件の役員の様子も全く意外じゃない。
    まあお給料は良いらしいし、そういう会社で上手くやってる人はいるんでしょ。消費者としては良い買い物が出来ればいいよ。

  2. 1252 マンコミュファンさん

    >>1251 マンション検討中さん
    ああいう体質だと、ノルマを達成するためなら何でもやるようになる。客としては騙されないように始終気を張っていなければならない。
    私は一部不動産業者のそういうところが嫌いだから、長谷工さんの淡々とした雰囲気に安心感があった。

  3. 1253 評判気になるさん

    >>1249 マンション検討中さん
    オープンハウスの社長が怖くて、その会社と関わりたくない?笑
    なんてひ弱なwww

  4. 1254 匿名さん

    >>1252 マンコミュファンさん

    売主と売主は長谷工じゃないよ笑
    売主と施工会社の区別もつかないの?

  5. 1255 マンコミュファンさん

    >>1254 匿名さん

    ローレルコート和光は近鉄不動産が売主ですが、長谷工の企画に近鉄が乗っただけで、用地の取得、設計施工、営業販売、さらには管理まで全部長谷工です。
    要するに近鉄は出資リスクを引き受けて「ローレルコート」のブランドを使わせているだけで。実質は長谷工物件です。
    ローリスクで大規模物件の開発をする、長谷工特有のビジネスモデルですよ。
    そんな事も知らないの?

  6. 1256 通りがかりさん


    大規模物件でもないし、だから何?

  7. 1257 eマンションさん

    また購入者が熱くなってるな

  8. 1258 評判気になるさん

    >>1256 通りがかりさん

    「売主と施工会社の区別もつかないの?」

    だから販売は長谷工だっての。馬鹿のくせに「笑」とか付けちゃって恥の上塗り。

  9. 1259 匿名さん

    >>1247 マンション検討中さん
    何でもかんでもポジ意見書き込み=住民って考え方が単細胞すぎて草

  10. 1260 匿名さん

    >>1257 eマンションさん
    何でもかんでもポジ意見書き込み=購入者って考え方が単細胞すぎて草

  11. 1261 まさる

    単細胞過ぎて草ですな。

  12. 1262 匿名さん

    不毛なやり取りしかないですね

  13. 1263 匿名さん

    >>1247 マンション検討中さん
    売れないマンションの営業が一生懸命この物件を貶めようとしてるようにしか見えんな。でもここを貶めても、貴方のマンションには客は流れないよ・・・残念!

  14. 1264 マンコミュファンさん

    久々に見たけど君たちまだやってたんだ、よく飽きないね、この無限ループ。

  15. 1265 eマンションさん

    職を失いかけてる野良犬が和光の方にたくさんいるよ。餌の豊富なこのマンションに群がり始める。

  16. 1266 マンコミュファンさん

    >>1260 匿名さん
    単細胞でそんな考えられんのすごいな。
    購入者じゃない限り的はずれな擁護をするわけないからなー

  17. 1267 匿名さん

    >>1266 マンコミュファンさん
    実際に買ってる人、住んでる人は的外れな事は言わんと思うが?君の方がよっぽど的外れというより短絡的な思考の持ち主に感じるのは俺だけかな?

  18. 1268 検討板ユーザーさん

    確かに、購入者なら売主や施工会社、販売会社は間違わないよね。まあどっかの売れない物件の営業がネガ展開してるだけじゃないのかな?
    あんま相手にしない方が良いよ。

  19. 1269 マンコミュファンさん

    違うな、きっと、もうすぐ職を失う営業マンがゾンビになる前にと苦しんでいる。私はそう思うわ。

  20. 1270 匿名さん

    >>1258 評判気になるさん

    こんな物件買っちゃったの?

  21. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん
    買っちゃったよ~あと残り13戸らしいから、自分の他にも100人以上買ってるようだよ。

  22. 1272 マンション比較中さん

    確かに坂は多少気になりますが、距離は歩けなくもないし、ネックはその位ですかね。
    だからこその、この価格かなと思いますし、3LDK5000万円台中盤で眺望が良い南の上階買えます。坂が無ければ恐らく6000万円台になるのでは?
    収納多いし、設備も揃ってる。環境も静かでスーパー、コンビニ、病院も近い。ハザード面も大丈夫で本当坂以外ネックが無く迷います。子供がいれば予算的にココですが、今2人なので志木の2LDKもありかなと。

  23. 1273 通りがかりさん

    >>1272 マンション比較中さん

    同じ予算なら、最寄り駅が都心に近い方を選ぶのが無難です。
    東京は消えて無くなったりしないので。

  24. 1274 口コミ知りたいさん

    >>1267 匿名さん
    あなただけだと思います。
    ポジショントークが多すぎますね。あなたもどうせ購入者でしょうね。

  25. 1275 口コミ知りたいさん

    >>1274 口コミ知りたいさん
    1267だが購入者では無いぞ。すぐ購入者だろ?とか住民だろ?とかその発想が短絡的だっつうの。プラネの書き込みじゃあるまいし。

  26. 1276 匿名さん

    >>1268 検討板ユーザーさん

    確かに住民なら売主間違ったりしませんね。

  27. 1277 マンション検討中さん

    >>1275 口コミ知りたいさん

    ただただ荒らしたいだけだから相手にしないほうが良いよ。論理破綻してるの気づいてない輩だから。

  28. 1278 まさるさん

    確かに住民なら売主間違ったりしませんな。

  29. 1279 eマンションさん

    >>1272 さん

    坂以外ネックが無いって、坂だけで他の物件の10ネックぐらいだから。夏やばいでほんと

  30. 1280 マンコミュファンさん

    >>1279 eマンションさん
    バスもあるしそこまで気にしてませんでした。

  31. 1281 マンション検討中さん

    >>1279 eマンション
    それ、私が見学したマンションの
    営業様も
    まったく同じ表現をしていた
    あなたなの?マスクしていても
    タバコの匂いが気になった人
    よその悪口しか言わない
    悪口マン。びっくりした。

  32. 1282 マンション掲示板さん

    私も本当はもっと駅近の物件を探していましたが…まぁ、バスに乗りゃ和光にも成増にも行けるしいっか。と思って購入しちゃいました。家の周りで用事する時は電動自転車にでも乗りますわ。金持ちだったらもっと駅近にしたかもしれないけど庶民だから仕方ない!

  33. 1283 匿名さん

    >>1282 マンション掲示板さん
    それも選択ですよね。坂が無ければ和光も東武練馬も6千万中盤以上(汗)。坂があるから5千万中盤。我々は限られた予算で選ぶしかないからね。

  34. 1284 名無しさん

    >>1283 匿名さん
    なんでそんな悪条件なのに、それでもなお和光成増しばりで検討してるわけ?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 1285 マンション検討中さん

    >>1284 名無しさん
    1282ですが、有楽町線沿でかつ家族で生活しやすい場所で探していたんですよ~。もしかしたら実家の近くかもしれないし色んな理由の人がいますからね!

  36. 1286 口コミ知りたいさん

    >>1284 名無しさん

    いやー、志木の団地だけは嫌でね

  37. 1287 通りがかりさん

    >>1286 口コミ知りたいさん
    志木のこと気にしすぎじゃね?小学生男子かい。

  38. 1288 名無しさん

    先週見に行きました。
    売れ行き順調らしいです。
    もうすんでる方もいましたよ。休日のお昼くらいでしたが、まわりも穏やかで暮らしやすそうでした。駅から歩いてみましたが、10分ちょっとかな?
    皆さんが言うほど坂気にならなかったです。

  39. 1289 評判気になるさん

    >>1282 マンション掲示板さん

    家の周りとか和光方面のアクセスなら、坂の問題はありませんよね。問題は成増との間に、都県境になっている白子川沿いの低地を挟んでいる(=マンションから坂を下る→駅に向かってゆるやかに上がる)って事なので。
    徒歩1~2分で練馬区という立地、坂と都県境のおかげで1000-1500万は安くなっているので、埼玉アドレスと坂に抵抗の少ない人には非常にお得なマンションだと思います。

  40. 1290 eマンションさん

    >>1281 さん
    誰から見てもそう思うって事では?

  41. 1291 マンション検討中さん

    >>1287 通りがかりさん
    向こうは相手にしてないから気にしなくて大丈夫だよ

  42. 1292 マンション検討中さん

    >>1289 評判気になるさん
    徒歩12分で坪単価300万ってこと?そんなん誰が買うのかなぁ?

  43. 1293 マンコミュファンさん

    >>1275 口コミ知りたいさん
    そうですか。単にあなたがおかしいだけでした。

  44. 1294 通りがかりさん

    内容や文体の特徴から、どうやら特定の人がここに張り付いて粘着してるようですが、投稿者にまで悉く絡んできてしつこく攻撃する動機がよく分かりません。何か計り知れぬ理由でこの物件に愛憎半ばする人なのか、あるいは利害関係でやっているのか。

  45. 1295 名無しさん

    >>1285 マンション検討中さん
    他に有楽町線沿でかつ家族で生活しやすい場所ないわけないよね?
    なんで和光成増しばり阿呆の一つ覚えなの?

  46. 1296 eマンションさん

    >>1294 通りがかりさん
    そうですかね。まあアンチはどこにでも湧くものですが、逆にこちらは過剰なポジ勢が多すぎるイメージですね。

  47. 1297 匿名さん

    >>1295 名無しさん さん

    有るけど高いし、電車の運行本数減らしてまで北上したくないって事だろ?
    んな単純な事も分からんのかな?

  48. 1298 匿名さん

    >>1281 マンション検討中さん
    あぁイニシアの営業がそうだった!ローレルコートの悪口やたら言ってたな。

  49. 1299 名無しさん

    >>1297 匿名さん
    いや分からないし阿呆の一つ覚えには変わらないよね。てかここポジ勢多すぎない?

  50. 1300 マンション検討中さん

    >>1296 eマンションさん
    確かにここは多すぎるように思えますね。かなり条件の悪い物件なのに不思議な現象とも言えますよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸