埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. ローレルコート和光ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-31 22:14:27

ローレルコート和光についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩12分、
東武東上線「成増」駅徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.21平米~84.08平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:48:09

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート和光口コミ掲示板・評判

  1. 1151 匿名さん

    >>1141 検討板ユーザーさん
    北側だけどね。

  2. 1152 名無しさん

    >>1150 マンション検討中さん

    貶す意図は感じるが、書いてある事は大体その通りだな。

  3. 1153 マンション検討中さん

    他所では、駅歩がー、坂道がー、民度がー、と貶められている。総じてどこもかしこも足の引っ張りあい。
    自分で参考になるカキコミだけ見ないとだな。

  4. 1154 名無しさん

    何を言っても気に入らない人はいるんですね。
    向かいに建つわけなのでイニシアに多少のアツがあるのは本当なので。
    本当のことを言っても文句が言いたいのだなあ。

  5. 1155 eマンションさん

    >>1154 名無しさん

    ここの物件の本当のことを言われた時、顔を真っ赤にして反論している人が沢山いたね。笑

  6. 1156 匿名さん

    >>1155 eマンションさん

    ここはましな方でしょう。その傾向が埼玉随一ひどいのが隣町の駅近コストカットマンションでしたね。なぜかここでもだいぶ騒いでましたもんね。

  7. 1157 マンション掲示板さん

    >>1156 匿名さん
    どこのマンションですか、それは

  8. 1158 マンコミュファンさん

    >>1157 マンション掲示板さん
    ブリ志木。「ディスポーザー」って言うと爆発するから注意。

  9. 1159 評判気になるさん

    >>1149 通りがかりさん

    おうちの中でもちゃんと防塵マスクしようね!
    イニシアライフ満喫だ!

  10. 1160 eマンションさん

    >>1159 評判気になるさん

    戸境も低いやっすい埼玉のマンションで楽しんでください。

  11. 1161 評判気になるさん

    >>1155 eマンションさん
    ほんまそう。この掲示板の特徴はそれだよ。マジで無駄に上がってくるのやめてほしい

  12. 1162 口コミ知りたいさん

    >>1155 さん

    >>1155 eマンションさん
    どこにもそういうこと言うんですか?寂しい人ですね。
    ローレル買った人いろいろ含めてOKだから別に良いのでは?
    イニシアはたまたま向かいに大型できることになったけれども、どこでも環境が変わるかもしれないのは仕方ないのでは?
    計画が建つところは和光市にしても成増にしても需要の見込みあるからだとおもうので。
    じゃないと建てないと思います。

  13. 1163 匿名さん

    >>1162 さん
    なんでまた反論するんですか。
    もう本当に黙っといて欲しいです。

  14. 1164 口コミ知りたいさん

    >>1163 匿名さん

    そう言うお前は何でこの板に粘着してんだ?
    購入検討してんの?
    それとも荒らしに来ただけ?

  15. 1165 マンション検討中さん

    はじめて投稿させて頂きます。
    とても活発なやりとりで良くも悪くも注目されているのだなと思いました。

    真剣に検討している身として、勝手に纏めさせて頂きますと、

    良い点
    ・ディスポーザー設備
    ・余計な共有施設がない(管理費が抑えられる)
    ・閑静な環境
    ・スーパー、ホームセンター、病院などあると嬉しい施設が近辺にある
    ・災害に強い

    気になる点
    ・坂
    ・駅までの距離
    ・駐車場の数

    不確定な点(まだ入居者が少ないため)
    ・部屋の防音レベル
    ・ネット環境

    という感じですかね。

    その他の金額面なども含め色々な意見があり、
    人それぞれの考え方で正解はないので、実際に行ってみて自分がどう思うかが大切かなと。
    満足して買ったなら、そこに自信を持っていいと思います。

    「自分の意見が正しい」と相手に押し付けても、
    正解がない以上、納得してもらえるケースはほぼないので。

    他のマンションとの比較や正確な情報によるアドバイスなら
    ありがたいのですが、攻撃的な口調は見ていて残念な気持ちになってしまいます。

    せっかくの魅力的なマンションであり、
    とても参考になる投稿も多くあるので、より良い検討版になると私も助かります(笑)

  16. 1166 通りがかりさん

    駅前のMRの解体が始まっていました。
    完売間近でしょうか。

  17. 1167 マンコミュファンさん

    >>1165 マンション検討中さん
    きっと販売現場の所長さんかな。
    わかりやすいコメントに感謝。

  18. 1168 マンション検討中さん

    >>1165 マンション検討中さん

    たぶん駐車場はこれで足りてるんじゃないですかね。
    私は申し込み通りすんなり決まりましたし。

    隣のヴィスタヒルさんの駐車場も空いてて貸し出してるみたいですし、クルマのニーズがあまり無い地域なのかも知れません。
    うちもしばらく暮らしてみて要らなければ手放すかも。

    それより、駐輪場が足りてませんね。
    駅遠のファミリー物件で一戸あたり2台は少ないでしょう。

  19. 1169 匿名さん

    >>1168 マンション検討中さん

    リアルなご意見ありがとうございます!
    駐車場よりも駐輪場の方が足りてない感じなんですね。

    皆さんの投稿を参考に、気になる点として駐車場をあげましたが、
    私も車は持っておらず、自転車は1台保有しているので、
    この地域では自転車の方が重要が高いのはありそうですね。
    (もう一台増やしたいと思っていましたし)

    今週あたりに実際に現地に行き、坂や駅までの距離も体感してきたいと思います。

  20. 1170 匿名さん

    >>1169 匿名さん
    駐輪場は1戸あたり1.5台なので、世帯によっては1台しか持てないですよね。

  21. 1171 検討板ユーザーさん

    駐輪場が少なくて購入者の民度が低いと勝手に共用部に自転車を置いて団地のようになっちゃうよね。

  22. 1172 匿名さん

    >>1170 匿名さん

    なるほどです!
    HPに書いてあっても見落としがちな所でもあるので、助かります。
    家族で住む方が多そうなので、1戸2台は欲しいところではありますが、
    私の場合は1台でも問題ないので、ここはクリアできそうです。

  23. 1173 名無しさん

    >>1163 匿名さん
    あなたが黙っといてほしいです。
    反論ではないと思います。

  24. 1174 名無しさん

    >>1173 名無しさん
    ホントそうだよね。
    各々が意見を持ち寄る議論の場なのに、なぜ反論したらいけないのかも意味不明だし。
    思考回路が全く理解出来ないけど、自分とは異なる考え方が許せないのかな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  25. 1175 匿名さん

    サカイ以外の引っ越し業者を使う場合の段ボール引き取りは各自依頼しないといけないのに、サカイの回収する場所に堂々と他の引っ越し業者の段ボールが置いてあったり(注意書きされているのに)、ベランダの柵に布団が干してあったり(これも注意書きあり)ルールを違反する人がいることは仕方ないかもしれないのですが残念です。

  26. 1176 口コミ知りたいさん

    >>1175 匿名さん
    ここのマンションですか?

  27. 1177 eマンションさん

    >>1175 匿名さん

    ぜんぶ当事者を特定できるから、管理人さんがしっかり注意しに行かないとね。その手の輩には最初が肝心。

  28. 1178 通りがかりさん

    >>1177 eマンションさん
    まだ入居してる方そんなに多くないでしょうしね。

  29. 1179 名無しさん

    >>1163 さん

    >>1163 匿名さん
    あなたが黙っといてほしいです。
    反論ではないと思います。

  30. 1180 検討板ユーザーさん

    >>1179 名無しさん

    黙って~

  31. 1181 マンコミュファンさん

    >>1177 eマンションさん
    本当に。管理人さんが注意してほしいです。この先もずっとルール違反されては困ります。

  32. 1182 匿名さん

    >>1180 検討板ユーザーさん
    荒らしの自演に一々反応しなくていいよ。

  33. 1183 通りがかりさん

    現地モデルルームが2戸に増えてますね。

  34. 1184 匿名さん

    マンションの規約で禁止されていても布団をバルコニーの柵に干す方もいらっしゃるのですね。
    布団干し以外にマンションのトラブルでよく聞くのはバルコニーでの喫煙、騒音、ゴミを分別しないなどがあるようですが、このような問題が発生した場合管理会社に連絡するのですか?

  35. 1185 マンション検討中さん

    >>1184 匿名さん
    そうですね。とっとと管理会社に連絡しましょう。
    でも張り紙でもされちゃうと売れ行きに影響するから気をつけて

  36. 1186 口コミ知りたいさん

    もう入居が始まっているようですが、住んでいらっしゃる方々の率直な感想を聞きたいです。
    アクセス、環境、利便性、住み心地など。

  37. 1187 マンション掲示板さん

    >>1186 口コミ知りたいさん
    アクセス、環境、利便性は住まなくても分かるやろ

  38. 1188 匿名さん

    >>1187 マンション掲示板さん
    住んでみた実感は、書類上のスペックとは往々にして違うでしょ。だから住んでる人の実感を知りたいってことじゃないの?
    そのくらい、一々書かなくても分からんかなぁ。
    あなた、職場でも似たようなこと(「一々言わないと分からない?」)言われてそうだな。
    職場があるとすればだが。

  39. 1189 マンション掲示板さん

    >>1188 匿名さん
    いや、回答は住み心地のみで十分。
    さっきも言ったがアクセス、環境、利便性は住まなくても分かる。
    そのくらい、一々書かなくても分からんか?

  40. 1190 口コミ知りたいさん

    >>1189 マンション掲示板さん さん

    住んでみなくてもわかるというのはどういうこと?
    予想はできるけど実際はどうだったかはやってみないとわかりませんよ。

  41. 1191 周辺住民さん

    >>1190 口コミ知りたいさん
    まあなんにせよまずは現地に足を運んでみたほうがいいでしょうね。

  42. 1192 評判気になるさん

    >>1186 口コミ知りたいさん
    駅とのアクセスは良くはないですが、悪いというほどでもありません。広告にある所要時間よりも実際の方が近いという点では超レアケース物件ですが、坂は慣れるまできついです。一週間くらいで慣れますが。駅以外の施設とのアクセスは極めて良好で非常に住みやすいです。特に首都圏No.1スーパーと言われるヤオコー丸山台店と光が丘公園が徒歩圏内なのは最高ですね。
    周辺環境は閑静を絵に描いたような感じで緑も多く、北側で工事やってる以外は最高です。部屋にもよるかも知れませんが私のところは日当たりバッチリで騒音ゼロです。お部屋はディスポーザー、食洗機、床暖、トイレ手洗いカウンターなど大体全部入りで収納充実文句なし。特にミストサウナは感動しました。一度使ったらやめられまへん。



  43. 1193 eマンションさん

    >>1192 評判気になるさん
    ミストサウナってこれまで体験したことがなかったので使いこなせるイメージが湧かず‥。ぜひどんな感じに良いのか教えていただけますか?

  44. 1194 口コミ知りたいさん

    >>1193 eマンションさん

    1ヶ月もしたら使わなくなる負の遺産だよ

  45. 1195 匿名さん

    >>1194 口コミ知りたいさん
    ほんとにその通りだよ。うちのはもう使わないしもう使えないけど

  46. 1196 マンション掲示板さん

    >>1192 評判気になるさん
    ヤオコー徒歩で行って重い袋持ってあの道帰るの相当しんどくないですか?

  47. 1197 名無しさん

    >>1192 評判気になるさん
    こんなん書くの営業でしょ

  48. 1198 匿名さん

    >>1197 名無しさん
    いや、なんか文章的に違う気がする。モノホンとみた。

  49. 1199 マンション検討中さん

    他物件住みだが、ミストサウナは最初期待してなかったけど思いのほか良かった!身体が芯から温まる感じで冷え性には天佑神助。浸かるお湯も半身浴程度で十分になるから経済的。あとヒートショック対策にもかなり有効だと思うので、中高年の方はディスポーザー以上に重視しても良いくらいだと思う。冗談抜きで。
    ディスポーザー付いてないマンションにミストサウナは無いけどね。

  50. 1200 評判気になるさん

    >>1196 マンション掲示板さん

    ??
    別に普通の道だろ。
    長距離でもないし、90婆さんでもなきゃ何も感じないと思うが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸