注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「常滑市のグランプランさんってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 常滑市のグランプランさんってどうですか?
パッシブ [更新日時] 2025-01-27 12:41:04

実際に建築家(建築デザイナー)が住まれている家がモデルハウスという謳い文句で宣伝されている工務店?
実際にこの工務店で新築された方の意見をお聞きしたいです


http://glamplan.jp/

【一部本文を削除しました。2021.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2021-10-16 16:44:05

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常滑市のグランプランさんってどうですか?

  1. 263 名無しさん

    ほう。
    日本経済新聞も不確かな情報を掲載しているのかな?

    1. ほう。日本経済新聞も不確かな情報を掲載し...
  2. 264 匿名さん

    >>263
    その記事こそ松尾設計室がソースじゃんwww

  3. 265 匿名さん

    >>263
    アルミサッシ禁止の件に関しては諦めたほうがいいよ
    誰だって間違えるんだから

  4. 266 名無しさん

    つまり日本経済新聞が間違えているというわけですね

    では、アメリカではアルミサッシは一切禁止されていないという
    日本経済新聞より信用あるネタ元教えてください

  5. 267 匿名さん

    >>266
    悪魔の証明か~
    信者は怖いなあ
    そしていきなり「一切」がつくんだねwww

  6. 268 匿名さん

    https://alex-veka.com/en/
    さらっと見ただけだがここの会社アルミサッシをハワイとアラスカ除く全米どこへでも出してるみたいだな

  7. 269 匿名さん

    https://www.diamondwindows.com/
    ここはビル中心だが住宅もできるようだ
    マサチューセッツには他にもたくさんの会社がある

    というふうに検索してくとすぐわかる
    パソコンより携帯が地図も出るからいいな

  8. 270 匿名さん

    AIのアンサー
    アルミサッシの新築への使用が完全に禁止されている州はありません。ただし、一部の州や地域では建築規制や建築コードが異なる場合があり、特定の建築材料の使用に制限があることがあります。したがって、具体的な州や地域の建築規制を確認することが重要です。

  9. 271 匿名さん

    日本経済新聞間違えちゃったね
    アルミサッシデマ論争は他でやろうぜ
    俺はつぼの側にもまつの側にもつかない

  10. 272 匿名さん

    >>260
    あと佐藤さんの構造塾は勉強になるけど、
    え?そこ?っていう嘘つきポンコツ業者がリストにあるのは引くわー
    自己申請だから入れるしかないんだろうし、佐藤さんは悪くないけどね

  11. 273 匿名さん

    プロ相手に樹脂サッシの啓蒙をはかっていたソースがデマだった???
    こりゃ杉柱と集成材柱の話も疑わなきゃな!

  12. 274 匿名さん

    集成材だめなの?

  13. 275 匿名さん

    ダメなのは集成材ではなくぼいさん

  14. 276 名無しさん

    坪井氏は大手ハウスメーカーも認めてる大物よ
    そこらの底辺YouTuberとはランクが違う
    坪井氏は世界で1万人もいないゴールドランク住宅系YouTuberってことなのさ

  15. 277 匿名さん

    >>276

    マジっすか!?建築系YouTuberてボイさんの名前聞いたこと無いっす!!

    是非ボイさん認めてる動画上げてくださいやせ!

  16. 278 名無しさん

    プライバシーの関係で音声を文字に変換してますがソースになります

    大手S社 敏腕新人営業Y氏 是非つぼまこのYouTube見てください
    つぼまこ氏はこの業界のドンと呼ばれている存在です

    大手O社 夏でもタートルネックのSDGs貢献度No.1よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃん氏
     僕たち私たちが参考にしている教科書というものがありまして
    それはこれです
    つぼいのまこと

    他の証言が必要なら暇な時に捏造するので言ってくれ

  17. 279 通りがかりさん

    建築業界でファンが多いのは職人社長ではなく坪井氏である事は紛れもない事実

  18. 280 通りがかりさん

    憧れちゃうよね!

  19. 281 匿名さん

    >>278

    それぞれに確認しましたところ証言は得られませんでした
    他の証言ください

  20. 282 名無しさん

    >>281
    大手O社はどこで確認されました?

  21. 283 匿名さん

    >>282
    ワザワザ隠してるのに何故言わなければならないのですか?
    晒すなら隠してるご本人がどうぞ

  22. 284 戸建て検討中さん

    こんなスレでおもちゃにされても売れたもん勝ちさ!動画の洗脳力は半端ない!

  23. 285 匿名さん

    おもちゃにされたのは、ここで建てた信者でしょwww
    洗脳される無能半端ない

  24. 286 匿名さん

    ぼいさんは散々煽っておいて最後には俺を信じるな自分で判断しろって逃げてるからね

    自分が1番かわいいってどこの教祖様も同じなんだね

  25. 287 匿名さん

    昨日住宅展示場行ってきました
    大手ハウスメーカーのモデルハウスなのに坪井氏と平松氏を絶賛していました
    どういうメリットがあるのでしょうか?

  26. 288 通りがかりさん

    釣り針がみえてるぞ

  27. 289 名無しさん

    >>252
    国の基準は10年維持できるかどうか。
    後は金くれる会社の言いなり。
    国交省の大臣付の人ですら、建築の知識は皆無。(おかげで仕事で非常に苦労した)
    大手HMが集成材を使っている限り、規制はされないよ。
    新築時の強度だけで考えたら集成材が優秀だしね。

    集成材が使われているメリットは、新築時の強度と価格。
    だが、円高とウッドショックのせいで、輸入している集成材は価格が上がってしまい、国産無垢材と大差ない価格になってしまった。
    今後どう流れるかは大手の動きを見ておいた方がいいよ。
    大手HMはカラーフロアや突板フローリングが大半だが、セキスイは無垢フローリングの会社を買収し、そっちに流れをもっていっている。
    そのくらいに消費者の無垢材への執着が大きくなっているのよ。
    集成材に関しても、使っているだけで候補から外されることが多くなっているらしいので、そう考えたら無垢材へ変更する会社も出てくるだろうね。

  28. 290 匿名さん

    >>289
    何の根拠もソースも無いことをベラベラと…
    こういうのが建築YouTubeとかで煽るんだろうな


  29. 291 匿名さん

    >>289
    ここチラ裏じゃないんで帰ってもらえます?

  30. 292 通りがかりさん

    10年維持の根拠は?

  31. 293 匿名さん

    やばっ10年ルールも知らないとは
    住宅は国の取り決めで10年間は異常があってはならんのだよ
    まぁ床の傾き基準とかひび割れ判定が甘すぎてビー玉転がっても大丈夫な傾きまで許容してるがな

  32. 294 匿名さん

    >>287
    住宅の作り手志向はハウスメーカーと工務店の考え方にわかれます
    職人社長とか坪井は工務店側の人間を謳ってますが言ってる内容はハウスメーカー寄りです(積水ハウスとか住友林業の様なハイグレード仕様で既製品推し)
    職人社長が一足早く展開しましたが全国展開を視野に入れて行動してるから当然そうなります
    最終的には今のハウスメーカーを目指すのでしょう

    逆にまかろにおはハウスメーカー側の人間を謳ってますが言ってる内容は工務店寄りです(標準仕様ではないハイグレードモデルハウス仕様の造作推し)
    ハウスメーカーとしては工務店代表もこう言ってるよと説明した方が楽だからだと思います
    私は工務店の方を多く回りましたがまかろにおの動画を見るようにすすめられたりしました
    同じ理由でしょうね

  33. 295 通りがかりさん

    >>293
    まさか瑕疵担保責任のことか?

  34. 296 匿名さん

    住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)ですよ

  35. 297 通りがかりさん

    >>296
    それをもって集成材がダメで無垢が正解という話の筋にはならないだろ?

  36. 298 通りがかりさん

    しかも

    集成材に関しても、使っているだけで候補から外されることが多くなっているらしい

    個人の感想ですか?

  37. 299 通りがかりさん

    >>290氏が正解だわ。
    知ったかするやつは偏って解釈するから議論にならない。

  38. 300 通りがかりさん

    >>294に本物のネタにマジレスを見た!

  39. 301 通りがかりさん

    >>294
    無垢柱、断熱材セルロース、耐震ダンパーエヴォルツ、ドイツ製の窓、施主にブチギレる
    どこがハウスメーカー寄りなん?

  40. 302 通りがかりさん

    >>301
    その人は単なる知ったかだから取り合う時間が無駄。

  41. 303 通りがかりさん

    >>294
    全国展開を視野に入れてるってか
    本人から聞いた?

  42. 304 匿名さん

    >>301
    使用材料の話ではなくて方向性の話です
    坪井氏は建築系無資格
    そんなのが営業の時点でハウスメーカー寄りなのです
    工務店は職人
    ハウスメーカーは大量生産 
    職人社長と坪井氏が向かってる方向は大量生産
    これがおすすめの部材だ!
    その考えが大量生産でありハウスメーカー気質なのです

  43. 305 通りがかりさん

    >>304
    それはあなたの想像でしょ
    方向性、本人に聞いた?
    これがおすすめの部材だ!→使用部材の話じゃねーか


  44. 306 匿名さん

    >>304

    坪井氏は国産無垢の建材をオススメしている
    大量生産の外材、集成材を罵っている
    多売のハウスメーカーとは逆方向

  45. 308 名無しさん

    まあ何にせよ、坪井は客の家には何もこだわって作ってくれませんよ。
    YouTubeで自分の家の自慢してますが、なぜそのくらい客の家もこだわってくれないんだ!!
    無資格で間取り書いてきて、あとは壁紙、床材、外壁、屋根、トイレなどなど、どれにしますか?
    って感じ。
    グランプランには標準がない、なんでもできる的なこと言われましたが、ようは客の責任で全部選びなさいって感じでした。
    制震ダンパーなんて、ほとんどのグランプランの施主がつけてませんよ。坪井さんが言ってました。
    ドイツのサッシも一階だけで、二階は国産のサッシにする人が多いみたいです。これも坪井さんが言ってました。

  46. 309 通りがかりさん

    坪井の間取提案力は本物だな
    凄いとしか言いようがない

  47. 311 匿名さん

    施主ですけど、みんなこんな詐欺師の言う事に騙されないでほしいなー。youtubeでは立派なこと言ってるけど施主の家にはなーんにもこだわってくれないよ。トラブルあったら逆ギレするよ。一生後悔するから悪いこと言わないからやめときなー。

  48. 312 名無しさん

    大手ハウスメーカーに認められたYouTuberですので実績と信用はあると思われますが?

  49. 313 通りがかりさん

    認められた?
    認定書見せてくださいな

  50. 314 匿名さん

    ハウスメーカーがポジショントークに坪井を利用してるだけだろ

  51. 315 通りがかりさん

    >>312 名無しさん
    どこ情報?youtube?

  52. 316 名無しさん

    大手に認められていなければタイアップするわけがないし
    坪井モデルとかもできないわな

    論破でよろしいでしょうか?

  53. 317 通りがかりさん

    大手とぼやかさないで
    どことタイアップしてるのか明確に示してよ

  54. 327 検討者さん

    とろこでタイアップしてる大手の名前まだ?
    坪井モデルで検索しても出てこないんだけど

  55. 328 名無しさん

    ドイツ語で検索してるか?

  56. 329 検討者さん

    面倒くせえ
    ガセってことでよろしいでしょうか?

  57. 330 通りがかりさん

    大手がタイアップするメリットが無い
    ガセ確

  58. 331 匿名さん

    >>69 口コミ知りたいさん
    愛知県の建設業許可業者名簿を確認しましたが、
    P370の許可番号85032で記載されています。

    HPに記載がないだけでは?
    (グランプランを擁護する気はないですが事実と違うので。)

    ちなみに当方、他の工務店で契約済で間もなく着工です。
    2年以上、YouTubeで色々なチャンネルを見まくりましたが、
    実際の現場や実務で良い仕事をしてそうな人ほど、
    動画の更新頻度が少ない気がします。(あくまで私個人の印象です。)

  59. 332 匿名さん

    そりゃあそうでしょ。YouTubeって私もつくったことあるけど糞面倒だからな

  60. 333 通りがかりさん

    コンサル入れてまでYouTubeで必死に集客している時点でお察し。
    良い工務店ならそんなことしていなくとも行列が出来る。

  61. 334 名無しさん

    グランプランで建てると自慢できる家が建つ

  62. 335 匿名さん

    そりゃよかったね

  63. 336 通りがかりさん

    某メルマガで内情暴露されてますね。

  64. 337 通りがかりさん

    早川の力が9で坪井は1

  65. 339 名無しさん

    早川のセンスだけは認める
    坪井は早川の弟子入りしろ

  66. 340 通りがかりさん

    メルマガ曰く、グランプランはもぐりの業者で、住宅系YouTuberの地位低下に繋がるから迷惑だってよ!

    ぜひ対談してほしいぜ!

  67. 341 匿名さん

    どのメルマガ?

  68. 342 通りがかりさん

    オ◯スタ。Xにも所ジョージみたいなとか書いた投稿がある。
    ク◯ホーム、子育て世代◯家設計室のメルマガでも取り上げられてるみたい。

  69. 343 匿名さん

    >>342
    登場人物がどちらの側もポジショントークwww

  70. 344 名無しさん

    早川だけ信じろ

  71. 345 匿名さん

    皆さん嘘書くのはやめましょう。
    チーズケーキはめちゃくちゃ美味しかったです!

  72. 346 匿名さん

    坪井さんオ◯スタの件把握してたw

  73. 347 名無しさん

    坪井まことと間取りを考える的なセミナーやるらしいね。値段は33000円。
    坪井氏は設計士ではないはず。無免許でそんなことやっていいんか?
    我が家はあんなが書いたショボい間取りはほとんど無視して、セカンドオピニオン的なプロに依頼して書いてもらったよ。

  74. 348 匿名さん

    間取りセミナーは誰が開いても問題ない
    ちなみに、構造が伴っていないものはまさに絵に描いた餅になりがちで、施主が自分で書いてきたものはいつもどうにもならなくて笑う

  75. 349 匿名さん

    それどこのな◯び◯おうち?

  76. 350 匿名さん

    東海エリアの壁量計算の耐震等級1
    怖すぎる

  77. 351 通りがかりさん

    >>347
    もはやお布施だな

  78. 352 マンション検討中さん

    >>348 匿名さん
    赤ペン先生の解説みる限り、構造の急所は抑えてそうだし、どうにもならないってことはない気がする。
    とりあえず、最低限4P以内に柱配置して、2階の外周が1階の壁に乗るように描いとけば、構造上どうにもならないってことは稀かと。耐力壁の配置バランスなんかの計算はプロに投げりゃいいし。

  79. 353 通りがかりさん

    坪井さんは一級建築士さんなのですか

  80. 354 通りがかりさん

    >>347 名無しさん

    無免許でも家は設計できるのですか?

  81. 355 匿名さん

    >>354
    法的にはまったく問題ない
    ついでにいうと一級建築士でも構造や性能が理解できてないやつもよく見る
    建築士試験では実務的な勉強しないからな

  82. 356 通りがかりさん

    わざわざ金払って無免許には頼まんな

  83. 357 匿名さん

    >>356
    みなさんわざわざ金払ってるのに無資格の営業担当が描いたプランで建ててますよね?

  84. 358 名無しさん

    どこに依頼してもバイトとか新人が間取り書くからね
    資格持ちは他にやる仕事が多いのよ

  85. 359 通りがかりさん

    無垢材見事に論破されてるな

  86. 360 マンション掲示板さん

    >>346 匿名さん

    メルマガで建設業登録してないなどの虚偽情報を流され、信用を毀損されたということで、刑事告訴する模様です。

  87. 361 匿名さん

    >>360
    めんどくてどちらも読んでないんだけど、どっちがどっちを?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸