注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「常滑市のグランプランさんってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 常滑市のグランプランさんってどうですか?
パッシブ [更新日時] 2025-01-27 12:41:04

実際に建築家(建築デザイナー)が住まれている家がモデルハウスという謳い文句で宣伝されている工務店?
実際にこの工務店で新築された方の意見をお聞きしたいです


http://glamplan.jp/

【一部本文を削除しました。2021.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2021-10-16 16:44:05

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

常滑市のグランプランさんってどうですか?

  1. 157 通りがかりさん

    日本の建築業界の人、お願いですからアメリカにないタイプの家をアメリカンとかカリフォルニアスタイルとか呼ばないでください!名古屋飯台湾ラーメンアメリカンに習うべきです!アメリカ滞在が長いから気持ち悪いです!まるでラブ4をローダウンしてアメリカン、カローラのエンブレム外してヨーロピアンと呼んでいたクルマ業界みたいでバカっぽいです!

  2. 158 通りがかりさん

    >>146
    大手のハウスメーカーの標準仕様が耐震等級1だと
    どこのメーカーだよ。そんなメーカーねーよ
    長期で地震保険入るなら耐震等級3なら値引きで申請費も余裕で元取れるでしょ
    耐震等級3相当でもメーカーを心酔してる信者、地震保険いらんってヤツなら耐震等級3はいらない。結局その人の考え次第

  3. 159 名無しさん

    逆に標準で耐震等級3を謳ってるハウスメーカーを教えてもらいたいものだな
    俺の知る限り全てのハウスメーカーは耐震等級1が標準で別料金で3が取れるシステムなのだが
    無料で耐震等級3だぞ
    どこにあるのかねぇ?

  4. 160 e戸建てファンさん

    耐震等級3で設計がされていて申請したら別料金ということじゃない?
    むしろ今どき構造考えずに世に送り出すなんて大工くらいだろ

  5. 161 通りがかりさん

    >>159
    一条なんかは耐震等級3以下の家は作ってもらえない。
    そんなに耐震等級3なんてハードル高くないだろ

  6. 162 通りがかりさん

    コンピュータのおかげでハードルは高くなくなったが間取りのコツはある。
    ときどき設計手伝いしてるけど、構造考えていない、いわゆる営業設計でどうやっても3が取れないのがあったわ。
    俺の地元で人気で、強い家とかうたってる会社。

  7. 163 匿名さん

    標準で耐震等級3を謳ってないハウスメーカーなんてある??聞いたことないけど

  8. 164 名無しさん

    耐震等級3って無駄に材料使うって事ですよね?
    SDGs的にどうなんですか?
    自分が良ければ良いんですか?

  9. 165 通りがかりさん

    へ~
    人命を守るために使う木材を無駄っていう人がいるんだ?

    君にはSDGsに貢献するよう木材を極限まで減らした壁もない家に住んでもらおうか

  10. 166 通りがかりさん

    >>163
    口先だけ耐震等級3という会社も見受けられますよ。

  11. 167 名無しさん

    大手ハウスメーカーのほとんどは想像だけで耐震等級3をなのってますからね
    小さく相当だと書いてるので見てください
    さらに小さくプランにより等級は異なりますと書いてます
    おっぱいをゆさゆさ揺らしながら近づいてくるハウスメーカーの営業には要注意してください

  12. 168 匿名さん

    大手ハウスメーカーで耐震等級3じゃなくて相当のとこなんてある?ないと思うけど

  13. 169 通りがかりさん

    仮にだよ
    仮に耐震等級1つ上げるのに仮に10万円必要だとして
    仮にその10万円を他に使おうとは思わないわけ?
    仮に10万円の使い道が無いと仮にした場合
    仮に俺にくれ!

  14. 170 通りがかりさん

    >>168
    どこのHPにも性能表示の耐震等級3とは書かれてないような…
    単に基準法の1.5倍を説明に使っているところもある。
    性能評価期間による審査を受けたら当然お金が発生するんだろうな。

  15. 171 匿名さん

    耐震等級3と言えば性能評価なのが当たり前だから書かないだけだろ

  16. 172 通りがかりさん

    建設住宅性能評価書発行が標準の工務店もあるよ
    もちろん標準の中でお金は発生してるけど
    わけのわからん工務店で建てるよりは、よっぽど信頼できそうだけどね

  17. 173 通りがかりさん

    >>171
    て思うじゃん?
    ところが基準法の1.5倍壁入れました!ってやついるんだわwww

  18. 174 通りがかりさん

    >>173
    それ、ここじゃないのww

  19. 175 通りがかりさん

    耐震等級1でも贅沢仕様なのだから3とか凄いんだろうね
    コンビニ行くのに甲冑着ていく感じか

  20. 176 通りがかりさん

    ショート動画に出てきましたが、
    「世の中の大半が集成材を使っています」って決めつけからのポジショントーク、コメ欄が蜂の巣をつついたように荒れたというエピソードで敵を強大に見せる演出、業界の闇に迫ってくれるかと思いきや単なるセールスだね。
    集成材の専門家と対決すればいいのに。

  21. 177 通りがかりさん

    所詮、再生数稼ぎが目的だからね

    だけど一定数「そうだったんですね」とか「真実がわかりました」なんていう信者が生まれるから始末が悪い(笑)
    相反する意見を精査し、どちらが論理的かつ科学的根拠があるか自分で判断する能力が必要だよね

  22. 178 通りがかりさん

    >>177
    ここの動画に限らずどの会社も相反する意見の否定から入るから信者ができやすいんだよね。
    まさに建築業界の闇。

  23. 179 匿名さん

    ホワイトウッドスレでこのつぼいまことさんを溺愛する木造おじさんという人物がいます
    その木造おじさんはつぼいまことさん信者でポジショントークということを理解できていません
    目を覚まさせてあげて下さい

  24. 180 匿名さん

    木造おじさんが崇める動画

  25. 181 匿名さん

    会社なんだから営業して当たり前でしょ(笑)

    集成材の動画も長持ち最優先という考え方からすれば、集成材より無垢だよねって言っているだけで。
    この人が無垢信者だから集成材を貶しすぎているようには感じるけどね。

  26. 182 通りがかりさん

    >>181
    そこじゃなくてさ、大半が集成材を使っている、という発言に関してだよ。
    施工棟数に関してなら、大手が使っているからという詭弁も使えるが、ほとんどの工務店が的に言ってるからまずいと思うよ。

  27. 183 施主さん

    ここの酷いとこは
    言ってることとやってる事が伴ってない所。
    この業界色々あって、何を信じるは客次第ではあると思うけど、単純に「騙された」って感覚です。

  28. 184 評判気になるさん

    >>183
    具体的にどのようなことでしょうか?
    参考にしたいので教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  29. 185 検討板ユーザーさん

    >>184 評判気になるさん
    以前投稿したので、内容については60~70前後の投稿を見ていただければと思います。

    グランプランを知って、坪井さんから直接話を聞いている間はこまめな連絡や打ち合わせをして下さり、内容を聞いていても、概ね信頼して契約をしました。

    しかしその後の業務は坪井社長の範疇でないのか、まともな仕事はしない、その事に対してこちらから社長本人にクレームを入れても一向に改善はなく、電話口では坪井社長の口から詐欺師扱いをされた程です。

    解約金を払ってでもお願いするべきではなかったと後悔をしています。

    殆どの人にとって、マイホームを建てる事は一生の買い物の筈です。同じ後悔をして欲しくないです。



  30. 186 名無しさん

    全て坪井氏がやってくれると期待する方が頭おかしい

  31. 187 口コミ知りたいさん

    >>186 さん
    どの文面を見てその様に思われたのか分かりませんが、そんな事は全く思っていませんよ(^^;

    請求書内容の間違い
    請求書金額の間違い
    工事スケジュール等の未連絡等々
    まともな仕事を行える従業員がいない、そこに対して坪井氏は改善をしたり責任を取ろうとしない社長なんだなと感じました。

    ただそれだけです

    まぁでも私の様な考え方を「頭がおかしい」と思われるのであればグランプランを選んでもなんの問題発生しないと思います

  32. 188 通りがかりさん

    信者には何言っても無駄

  33. 189 匿名さん

    で結局、家は建ったの?

  34. 190 マンション検討中さん

    >>189 匿名さん
    質問の意図が分かりませんのでお答えしません。

    この場は他の方のコメントに対して否定をしたりする場ではないと自分の中で捉えています。


  35. 191 検討板ユーザーさん

    >>190 マンション検討中さん

    横からですが、否定ではなくて単純に気になるので。

    例えば「ラーメン屋に行って来たんだけど、店員の態度が悪くてさ」という意見に「じゃあ味は?」となるじゃない

  36. 192 通りがかりさん

    ならねぇよ
    普通はどう態度が悪かったのか聞く

  37. 193 評判気になるさん

    >>185さん
    >>184です。回答ありがとうございます。過去に投稿されていたのですね。
    施主を詐欺師扱いするのは酷いですね。工事が始まった後も良好な関係を維持できれば良いのですが。過去の皆さんの投稿が本当なら寛大な心が必要ですね。

    すでに住まわれていると思いますが、提案された間取りや住み心地はいかがでしょうか。
    グランプランの名に相応しい間取りでしょうか。酷い扱いをされて適切に評価できないかもしれませんが、感想を聞かせていただけると幸いです。
    これまでの投稿ではLINEのやりとりや建設中の不満の書き込みが多く、間取りや住み心地の感想が、>>3さんや>>30さんくらいしかないので。

  38. 194 匿名さん

    家は建ったの?って質問したらキレられるくらいだし

  39. 195 通りがかりさん

    ええ家イェー

  40. 196 通りがかりさん

    どのメーカーのスレも荒れてくると運営っぽい書き込みがくる。今回の場合は論点を間取りや住み心地にするのは大事だけど、生の声の情報も貴重なんじゃないか?それがいやなら掲示板運営なんかやめればいいのに

  41. 197 名無しさん

    〉193

    1年以上住んでいます。
    よくある高性能住宅(表現があっているかはわかりませんが、、、)のように6畳用エアコン1台で夏も冬も快適とはいきません。
    普通に生活する各部屋にエアコン必要です。
    そして全然パッシブ設計ではないので、太陽の恩恵も受けません。
    なので住心地は普通の家です。
    けど普通の家より金はかかると思います。
    窓の性能はいいけど、高いので国産でいいと思います。
    セルロースは高いので、他の断熱材でいいと思います。坪井さんはセルロースを過大評価して宣伝してきます。
    しかしセルロースの厚みは普通なので、普通の断熱性能の家です。
    普通の家と違うのは、素人の坪井さんが図面を書いてきたため、当初は私もいいと思いましたが、住みはじめると住心地の悪い間取りです。

  42. 198 通りがかりさん

    あいかわらずYoutubeで
    「完全論破」とかw
    こういうタイトル好きねえ
    論破、つったって自分で言ってるだけだから、そりゃ無敵だよね

  43. 199 マンション検討中さん

    その動画コメント欄で結構ツッコまれてるな
    あまり強い言葉使わなきゃいいのに

  44. 200 通りがかりさん

    ちゃんと分かってる視聴者いるんだね
    でも一部は、テンポよく語気強めで断言口調でしゃべ-られると、信じちゃう層いるんだよね

  45. 201 匿名さん

    >テンポよく語気強めで断言口調でしゃべ-られると、信じちゃう層いるんだよね

    同じ断言口調の連投と坪井氏のYouTubeを敬い
    この掲示板で皆から嫌われているのが木造おじさんです

    そんな事ないですよと反論言おうものなら
    そんな事ないという証拠出せぇーと雄叫び憤慨します
    では木造おじさんなりの証拠とは?と問うと
    この坪井氏のYouTubeが証拠だと言うから開いた口が塞がらない

  46. 202 口コミ知りたいさん

    YouTubeが証拠??

  47. 203 匿名さん

    のもとけ

  48. 204 通りがかりさん

    話は変わりますが所ジョージさんやタモリさんが敵を作らないのは他人を否定せず多面的にものごとを語れるからではないでしょうか?
    その上で膨大な知識があるから持論を展開することもできる。
    懐の広さと知性を持ち合わせることが長く愛される秘訣ではないかと思います。

  49. 205 匿名さん

    タモリの事何も知らないんだな
    一杯のかけ蕎麦 タモリで調べてみろ

  50. 206 通りがかりさん

    敵をつくるから味方が必要なわけで
    仲良しこよしから生み出せるのは暇潰しくらい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸