名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種区
  8. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
通りがかりさん [更新日時] 2025-02-16 12:05:29

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/siryo/
来場予約:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/yoyaku/

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 eマンションさん

    >>850 匿名さん
    最初の優先分譲で
    20階以上が全部消えたようなので、
    4割というところでは?

  2. 852 マンション検討中さん

    上の方が売るの難しいと思いますよ
    最上階からその下の5、6階まであたりは、価格気にしないような人がポーンと買っていくかもしれませんけど
    それなのに売れてしまったという事はどんだけ人気が高いか
    下の方は安いんだから、もっと勢いを持って売れていくという事では?
    本当は覚王山や本山に欲しい人が買っていくのかも
    東山や星ヶ丘に欲しいと思っていた人も同じく

  3. 853 マンション検討中さん

    本山は2路線で便利なんですけど
    覚王山はブランド地域なので魅力ですけど
    大規模タワマンが出てこないので、池下でいいかという妥協みたいな感じですか
    東山や星ヶ丘は名駅にから遠くなるので、かえって池下がいいかみたいな
    色々な意味での妥協組が殺到してるんですかね
    これだけの規模のタワマンはあまり出てこないというのと
    何と言っても東山線の駅の真上

  4. 854 通りがかりさん

    下層はパワーカップルなら買える値段でしょうから人気でるでしょうね

  5. 855 匿名さん

    下の方、特に10階以下は、普通に買えると思いますよ。普通のDINKSなら余裕だと思います。パワーカップルって1500万、1600万以上の夫婦を本来言っていませんでしたか、そこまでいかなくても普通の共働きで十分買えると思います。

  6. 856 匿名さん

    バカップルでも買えますか?

  7. 857 口コミ知りたいさん

    ローン審査さえ通れば何とかなるでしょ、知らんけど

  8. 858 マンション検討中さん

    駅直結だったら買ったんですけど…

  9. 859 匿名さん

    >>858 マンション検討中さん

    いいじゃない
    これくらい
    駅数十秒でしょう
    パラパラ雨なら傘ささなくて済む
    走ればいいのよ

  10. 860 匿名さん

    プラウド名駅3と、ここ、どっちが売れてるんだろう

  11. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    プラウド池下高見
  12. 861 匿名さん

    >>858 マンション検討中さん
    こういう人に限って直結でも別のいちゃもんつけて買わない。

  13. 862 匿名さん

    >>858 マンション検討中さん
    買っちゃいなさいよ

  14. 863 匿名さん

    >>858 マンション検討中さん
    駅の真上ですよ

  15. 864 マンション掲示板さん

    色んな要素を評価して検討してると思いますが、
    ずばり一番惹かれてるポイントはなんですか?

  16. 865 匿名さん

    池下Ⅰの成功ですね。

  17. 866 評判気になるさん

    >>864 マンション掲示板さん
    名古屋の人はやっぱり東山線が外せない。名駅を買ってるのは名古屋の人ではないでしょう。とはいえ、名古屋以外の人が買わないと値上がりは期待できないかもね

  18. 867 匿名さん

    >>864 マンション掲示板さん
    駅の上です、東山線の。
    ズバリ、一番惹かれている魅力は、これに尽きるでしょうね。
    名城線、鶴舞線、桜通線の駅の上だったら別に欲しくないと思うのでは?
    欲を言えば、新栄の駅の上だったらもっともっと最高にいい。
    千種の駅の上だったらもっといい。

  19. 868 匿名さん

    しかし、名古屋の人以外、つまり東京横浜の人や大阪の人が名古屋駅にマンション買う意味が分からない。変な話だな名古屋ってあんまり大した事ない。リート買っといたらどうなのって思う。

  20. 869 マンコミュファンさん

    子育てするなら千種区東部、名東区だった考えは今後もっと中心部よりに変わっていくのでしょうか…

  21. 870 匿名さん

    これからは上前津の時代ですよ。
    パークハウス、ヴィークコート、プラウドタワーと揃いますからね。
    東山線はオワコン。

  22. 871 eマンションさん

    >>870 匿名さん

    新堀川が臭すぎるんだよ

  23. 873 マンション検討中さん

    ディスり合って楽しいですか?

  24. 874 マンション検討中さん

    >>870 匿名さん
    名前以外見てないことが分かる。
    浅いなぁ…

  25. 875 マンション検討中さん

    セントラルガーデンから買い替える人っているんですかね

  26. 876 マンション検討中さん

    セントラルガーデンの中古見てビックリした
    高過ぎる、6,300万円とか
    築17年?16年だよ
    駅から結構あるのに

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    マストスクエア千種神田町
  28. 877 マンション検討中さん

    >>872 匿名さん
    気にならないですよ、小さいので、たかだか知れてる
    裏にも風俗ありますけど、あの裏道通ったりすると嬢と会ってしまいます

  29. 878 口コミ知りたいさん

    東山線がオワコン?とんでもないですよ、今までも、これからも最強ですよ。劣るのは桜通線です。確かずっと昔から赤字じゃないですかね。空いてます。

  30. 879 匿名さん

    20階以上はアンダーで全室完売のようですね。

  31. 880 匿名さん

    全室完売!凄いですね。
    価格が結構高めじゃなかったんですか?
    坪単価いくら位でしたか?

  32. 881 評判気になるさん

    >>880 匿名さん
    ほとんどが400以上だったと思います

  33. 882 マンション検討中さん

    さすが東山線上ですね
    坪400なんて大した事ないんですかね
    若いパワーカップルやDINKSにとっては
    子供が独立した初老のカップルにとっては、貯蓄がかなりあるだろうし、そういう人は坪450から500でも普通にイケるかな?

  34. 883 eマンションさん

    名古屋では挑戦的な価格帯ですが
    物価もゆるやかに上昇していくでしょうから現物持っておくのが手なんでしょう
    建設費もあがっている最中これからのマンションは高くなるだろうし

  35. 884 匿名さん

    名古屋は金持ちがそんなに多くないと聞いた事もありますけど、結構金持ちがいるんですね。東京と比較するとそんなに多くないという意味で、いることはいるんですか。

  36. 885 匿名さん

    1億超えの部屋はどれくらいあるかわかりますか?

  37. 886 匿名さん

    単純計算
    1億円÷450万=22.22坪=73平米
    100平米=30.3×500万=1億5150万
    こんな感じですか

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 887 マンコミュファンさん

    >>885 匿名さん
    70戸くらいだったかと

  40. 888 評判気になるさん

    リタイア組や不労所得組なんかも多いかも知れません。

  41. 889 匿名さん

    富裕層が住むんですよね

  42. 890 匿名さん

    どんどん建築費が上昇しているので、案外この物件もお買い得という考えもあるようです。

  43. 891 匿名さん

    池下1の時も高いという人がいましたしね。
    先のことは分かりません。

  44. 892 名無しさん

    >>891 匿名さん

    分かるか分からないかでいったら、そうですね、分かりませんね。

  45. 893 匿名さん

    池下駅や駅ビルが綺麗だったらよりいいのにと思いますね
    スーパーは近くて便利

  46. 894 匿名さん

    スーパーが近いのはいいです
    何時までやってるんですかね
    駅ビルが築古でというのはしょうがない事ですね

  47. 895 マンション検討中さん

    残念ですが、自分には高くて買えません

  48. 896 匿名さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
    好調すぎて一般販売なさそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  50. 897 名無しさん

    今池買った人、可哀想過ぎます。

  51. 898 匿名さん

    >>897 名無しさん
    今池は名古屋の中心地に住んでいる人なら、居住地としては避ける区域です。
    飲みに行くならアリですが。
    県外・郊外の方が多いと思います。

  52. 899 評判気になるさん

    名古屋市高級マンションのゴール地点とも呼ばれていますね。
    御園座の最新版といった感じでしょうか。
    自分は住めませんが楽しみです。

  53. 900 マンション検討中さん

    >>896 匿名さん

    お金はあるところにはあるんですね。

    これ、一番刺さりました、心に。

  54. 901 マンション検討中さん

    リセールなんか考えない人の方が多いと思いますが、間違ってますか
    自分がどういう所に住みたいか、住んで心地いいかです

  55. 902 匿名さん

    >>897 名無しさん
    いや、別にそんなことないですよ
    好きな人は好き、今池を買えばいいんですよ
    たまたま、竣工時期が同じ
    たった一駅の違い、同じ「池」
    同じタワマン
    今池は単身男性が好むかなとは思いますけど、最後は好みじゃないですか
    レクサスが好きな人もいればBMWが好きな人もいる、好みの問題
    それと乗り換え問題をどう捉えるかは結構大きいかなと、今池や伏見で乗り換えて丸の内や久屋に行くか


  56. 903 匿名さん

    >>899 評判気になるさん
    名駅プラウドがそうじゃなかったんですか?規模が違うか、、、

  57. 904 マンション検討中さん

    デザインかっこいいなぁ
    純粋に憧れます。
    手は届かないけど、、

  58. 905 匿名さん

    頑張って買いましょう
    ローンをパンパンに組んででも
    自分はハナから無理ですけどね

  59. 906 口コミ知りたいさん

    世の中インフレですからねえ
    あの時は安かったねとなればいいけど

  60. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 907 匿名さん

    アンダーでこれだけ売れるということは、富裕層の客が多いのでしょうね。
    グラメを複数持っている人とか多そう。

  62. 908 eマンションさん

    購入者は高齢の方が多いのかな

  63. 909 匿名さん

    実需より投資目的のほうが多そうではありますね。

  64. 910 名無しさん

    投資目的でこの高額物件か
    名古屋もお金持ちが多いんだな

  65. 911 匿名さん

    投資目的でこんな高級物件買うの?
    勿体無くないですか?
    投資用なら手軽にプレサンスとかオープンでも良いような気がするんですけど。
    高級物件買ったら自分で住みたいと思います。

  66. 912 匿名さん

    >>907 匿名さん
    グラメを複数?
    次から次へとセカンド用や投資用として買っていくんですか
    相続税対策ですか
    池下①買って、御園座買って、本山買って、次は池下②ですか
    そういうのは限られた一部の富裕層じゃないですか
    法人で買って自分で住むとか、または貸すとか

  67. 913 匿名さん

    >>896 匿名さん
    名古屋で最高価格帯のマンションを売るにふさわしい営業マンという感じでしたね
    (買わないと分かったら帰り際に捨て台詞を吐く○ミフとは大違い!)。

    ワロタ
    人によりけりでは?
    ◯◯フでも、品の良い人は品が良いですよ
    さすが財閥系と思わせるスマートな感じで、知識がかなり豊富で、感じがいい人に当たった
    営業マンガチャ!これはどうにもならない
    先に、品のいい知識豊富な人をお願いしますと希望を書けばいいかも知れません

  68. 914 匿名さん

    投資用として、分譲マンション買う人は多くいますよ。
    人気マンションだと、少なくとも値落ちはしないし、貸せば賃料が得られますし。

  69. 915 匿名さん

    積水の営業マンはバラツキがないですか?
    確かにそうかも知れません、粒が揃っている
    ◯村は、めちゃくちゃバラツキありますよ
    ピンキリ、ピンのピンからキリのキリまで差が激し過ぎる

  70. 916 匿名さん

    ある意味、オープンもバラつきがないと言えるかも。

  71. 917 匿名さん

    結局ここの一般販売はいつからですか?

  72. 918 匿名さん

    >>917 匿名さん

    しないんじゃないですか

  73. 919 匿名さん

    >>917 匿名さん
    多分ないでしょうね。

  74. 920 マンション掲示板さん

    ここを検討する皆さんは
    名駅も検討に入れていますか?

  75. 921 匿名さん

    いいマンションがあれば検討しますけど、ありませんね。
    プラウドタワー名駅も微妙な感じですし。

  76. 922 評判気になるさん

    愛知県で向こう10年は、池下タワー2が最高のマンションだと思う。
    買えないけど。

  77. 923 匿名さん

    ここが最高峰です。頂点です。

  78. 924 匿名さん

    名古屋駅はどうも
    住む気持ちにはなれない方が
    多いのではないでしょうか

  79. 925 マンション検討中さん

    >>922 評判気になるさん

    数年後にすごいの出てきますよ、建物の話。
    駅からの距離では負けますけどね。

    仲のいい営業マンいないのかな?

  80. 926 匿名さん

    可能性としては千種駅?

  81. 927 検討板ユーザーさん

    千種は何年後でしたか?
    建設費上がっていますから恐ろしい価格になりそう

  82. 928 匿名さん

    千種は凄いな
    JRがある

  83. 929 検討板ユーザーさん

    JRって必要?名古屋で地下鉄しか使わないんだが。

  84. 930 通りがかりさん

    地下鉄とJRは、ちょうど飛車と角ですね。

  85. 931 評判気になるさん

    >>929 検討板ユーザーさん
    市内に住んでるとJRは全く乗らない

  86. 932 口コミ知りたいさん

    名古屋に住んでてJR使うことってそういえばないな。春日井とか高蔵寺の人なら使ったりするのかな。
    名鉄はたまにあるけど、JRは新幹線があればいい。

  87. 933 匿名さん

    千種も積水でしたっけ?

  88. 934 評判気になるさん

    >>933 匿名さん
    千種も積水です。
    ただJRがあっても名古屋の中心地住まいの方には、正直意味がないですね。
    田舎に行くためのJRみたいなもので、乗ったことすらない名古屋市民も多いと思います。
    地方に会社があったり、親戚とかがいるなら、便利かも?くらいですかね。

  89. 935 通りがかりさん

    千種に住んでたことあるけど新幹線で遠出するときにはJR便利だよ
    地下鉄やタクシーより楽
    とはいえJRを理由に住む場所を選ぶほどではないが…

  90. 936 通りがかりさん

    とてつもなくかっこいいですね。
    伏見と比べると立地条件の方向性が違いすぎますけど、リセール考えるとどちらに群杯があがるものでしょうか?

  91. 937 匿名さん

    植栽が綺麗なマンションは美しいと

  92. 938 マンション掲示板さん

    >>937 匿名さん
    アプローチまでの植栽いいですね
    配置にも余裕があり目の前すぐ道路、ではないのがいい
    実際建ったら目をひくと思います

  93. 939 マンション検討中さん

    積水の本気を感じる。

  94. 940 匿名さん

    >>936 通りがかりさん
    資産性って取得価格を抜きにはできないと思いますので、今はどっちかっていうと買う時期を気にした方がいいのではないでしょうか
    後からの答え合わせであれば金融緩和真っ只中に取得して、それから十分に相場が上がった御園座の資産性はすごいですよね

  95. 941 匿名さん

    未来の事は誰も予測できないので仕方がないです。
    疫病が流行る事を予測できましたか。
    異次元の金融緩和を予測できましたか。
    2020年からここまで円安に進む事が予測できましたか。
    中国人が東京のマンションを買い漁る事が予測できましたか。
    御園座や池下1を「偶然」買った人が「たまたま」ラッキーだったという事です。
    辛いです。

  96. 942 周辺住民さん

    植栽と言えば、花オンリーの所知ってますか?賃貸の大きい所で、木は植えずに花だけの所知ってます。オーナーが花が好きなんでしょうけど、それはそれできれいですけど、分譲ではまずあり得ませんか?

  97. 943 口コミ知りたいさん

    >>940 匿名さん
    都心部の駅近マンションなら全部相場上がってるから御園座が特段すごいわけではない。

  98. 944 通りがかりさん

    >>941 匿名さん
    仰ってるのは変動要素のひとつだから。
    その理屈なら予知能力のない人間の選択は全て偶然ってことになるね。
    御園座にせよ池下にせよ、上がると思って買ってる人がマジョリティだよ。


  99. 945 匿名さん

    積水ってやっぱり凄いですね

  100. 946 匿名さん

    野村は名駅南、久屋大通公園南等と失敗しているので、
    積水の安定感が光りますね。

  101. 947 名無しさん

    >>945 匿名さん

    積水はブランディングを意識してますね。
    直近だと大須、多くの人があんなとこ誰が住むの?と言ってた。
    名古屋市で休日昼の人口動態を見ると名駅、栄、大須。これを20代、30代に限ると圧倒的に大須なんです。
    そして、大須に来た人誰もが目にすることになった積水のマンション。若い世代への認知のためでしょう。今だけでなく将来も見てるように感じます。

    一方で野村、名古屋ではブランド確立したと思ってる様子。だからテトリスみたいな間取りのマンション作っても売れると思ったのでしょう。

  102. 948 匿名さん

    ツインタワー、高さが39階、これが残念、これが精一杯でしたか

  103. 949 検討板ユーザーさん

    ワイドスパン、ダイレクトウィンドウ
    余裕のシューズクローゼットいかにも富裕層向けですね。
    間取りも使いやすそうです。
    テンカセに折り上げ天井でスッキリするし
    これは人気出ますね

  104. 950 匿名さん

    >>947 名無しさん
    そうなんですか!20代、30代に限ると圧倒的に?
    てっきり栄だと思っていました。中日ビルもできましたし、三越好きな人は多い。
    次は矢場町、パルコは若者が多い。
    次が名駅、高島屋ゲートタワーは若者が多い。
    栄に足伸ばすのが面倒な地方民が、名駅だけで事足りるようになっている。岐阜、犬山、半田方面、三河方面からも来る。
    大須の魅力ってなんですかね。

  • スムラボの物件レビュー「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」もあわせてチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
ザ・ファインタワー名古屋今池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MID WARD CITY
スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

20戸/総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸