物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
55.06m²~160.79m² |
価格 |
5,586.6万円~2億9,866万円 |
管理費(月額) |
13,100円~38,200円 |
修繕積立金(月額) |
8,900円~25,800円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 9.76平米~25.07平米 ●サービスバルコニー面積 : 1.10平米~2.39平米 ●アルコーブ面積 : 0.53平米~4.74平米 ●管理一時金 : 71,100円~207,500円(初年度のみ) ●CATV施設利用料・インターネット利用料 : 737円(月額) ●価格 : 5,586.57万円(オプション費用1,965,700円含む)~29,865.935万円(オプション費用3,859,350円含む)
●取引条件有効期限 : 2025年2月16日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
200戸 |
販売戸数 |
20戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年11月下旬予定 入居可能時期:2025年12月上旬予定
(20~PF階)
、
2026年01月下旬予定
(3~19階)
、
2026年02月上旬予定
(2026年1月以降にご契約の住戸) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
積水ハウス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション 中電不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー口コミ掲示板・評判
-
551
マンション検討中さん
この価格で池下かぁ
うーん、うーん、うーん
悩ましいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
検討板ユーザーさん
壁ドンまではなくてもタワー1にこんにちはで億だせますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>553 検討板ユーザーさん
東・千種・名東・昭和・瑞穂辺りに住んでる中で
今満足してる家があるけどここもいいよな、と狙ってる人と
ここ数年でどこかで買わなくちゃいけない人の捉え方の違いを知りたいね。
名駅とか金山とか言ってる人の話は聞くだけ無駄だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
マンション検討中さん
事故物件サイトでⅠの方に情報出てましたが検索しても出てきません。どなたか詳細を知っている方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション検討中さん
>>556 マンション検討中さん
確かに20階から飛んだって書いてあるけどニュースは出てこないね。
いたずら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
事故のやつは20階北西1LDKに賃貸で借りてた人のやつかな?仲介に聞けば教えてくれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション検討中さん
>>554 匿名さん
確かにこれからは千種区と東区意外は住宅地として住むところではないです。名東区の東山線沿いもありかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
マンション検討中さん
私は中区がいいわ多分から帰った時も飲んだ後も
買い物もエステも全部便利
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
名無しさん
なんでこれから名古屋は人口減っていくのに千種区とか名東区でマンション買うのだろう、、
5年とかで売るならまだしも、東山線の奥の方は手をださない方がいいような気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンコミュファンさん
>>562 名無しさん
もう少し物事を深く考えたほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>562 名無しさん
完全同意。
池下ってまあまあ不便だよ。
転売でワンチャンあるかどうか、興味はそこだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
名無しさん
>>563 マンコミュファンさん
議論もせずに批判だけするのは頭悪く見えますよ。
池下とかはまだマシだとは思うんだけど、本山から東はダメじゃないですかね。
名古屋の人口動態は中区以外はやばいよ。だから東区、千種区、名東区以外は住むところじゃないっていうのはちょっとどうかと思います。短期売買ならともかく、これからマンション買うなら中区以外考えられないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
通りがかりさん
>>565 名無しさん
完全同意パート2
人口動態が現状、区毎に発表されてるけど、もっと詳しく、町毎とかで出るといいのですが。今入手できる情報からだと中区一択になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション検討中さん
今名東区はもう遠いなバブル時代の街
そこまで行く意味が今は無い
東区、中区がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
なんか名古屋って中古の値段がついてこないのに新築だけどんどん高くなるよな。もう資産性なんて考えずにビビッとくるかどうかで選んだ方がいいと違うか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション検討中さん
千種区とか名東区買う人からすると中区は人が住む場所じゃないんだろうけど(上でも金山を選ぶ人の意見は聞く価値ないってあるし)、割と手堅いとは思うんだけどな。
名古屋人は繁華街に住むのは嫌悪するやつ多いし、そういう人は自由に住む場所選べばいいとは思うけど、よく今のアホみたいな相場で郊外の新築買うなとは思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション検討中さん
地下鉄で栄まで8分の池下を郊外扱いはさすがに無理あるでしょ
むしろ都心の範疇だと思いますが
中区以外は全て郊外なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>569 マンション検討中さん
中区といってもブランド性に欠けるデベの小規模物件は実際に資産性低いよ。〇プレジとか。繁華街でも伏見や久屋公園付近の規模感のある大手のマンションは資産性も住環境も良いからみんな検討はしてると思うよ。なかなか新規分譲はないだけで。繁華街の小規模は視界や採光も悪い部屋が多く、騒音もあり、中古も安い。名古屋ではそこまで妥協しなくても十分都心に住めるから選ばれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
口コミ知りたいさん
>>571 匿名さん
10年前、伏見なんて住むところじゃない、って言われました。それでも錦一丁目のマンション買っていい思いさせてもらいました。
移動時間を理由に池下は郊外ではない、との意見もありますが、だとすると、清洲や尾頭橋も郊外ではない、となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
池下を郊外扱いしてるのはあなただけだと思いますよ
伏見の錦一丁目のマンションを唯一無二の存在だと思いたいだけではないでしょうか
もう少し客観的な判断指標が欲しいなら名城線の内側エリアは都心で良いと思います
このエリアを郊外というのは無理があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション検討中さん
一応弁解しますけど、私は池下を郊外とはいってませんよ。本山から東とは書きましたが。
あと中区についても伏見、丸の内は言わずもがなですので、矢場町から金山が手堅いのではと思ってます。この辺りはまだマンション価格も安いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
何のためにここへ?購入の検討すらしてないんですよね?わざわざ否定だけしに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
マンション掲示板さん
池下が郊外とは思わんけど都心でもないでしょ
都心と言うならせめて栄に徒歩で行ける程度の距離じゃないと
それでもここはアリだと思うけどね
駅ほぼ直結、栄まで4駅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
池下は都心とは言わないが、駅前にあれだけ店があるところ自体名古屋ではほんとに少ない
あれでかなりマシな方
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>574 マンション検討中さん
なるほど、矢場町から金山ですね、いくらくらいだと手堅いと思われますか?坪単価で①矢場町から南へ5分(新しいプラウドフラリエ前くらい)②金山駅徒歩5分程度(北側東別院との間くらい)だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
ここは確かに都心ではないよね、でも都心に付随する街感はあるかな。東山公園くらいまではある。南は大津通り沿いで金山まで。西は名古屋駅、西口はやっぱすぐ変な感じで一連の都市間は途絶えるよね。北も官公庁エリアが端。結局はこれらのエリアのランドスケープの良い駅近、規模感ある物件が良い。+大規模商業至近の大手。ノリタケとか。でもそれ以外でも池下ガーデンとかはいいし、あのあたりのマンション需要はやっぱ強い。名古屋のマンション需要はシビアで、上記に含まれそうな場所でも名古屋駅南とか丸の内の北側はすごい微妙。錦もやや微妙、新栄なんかは当然微妙。東京とかとは違いそこらへんはほんとデリケートだと思う。切迫感が弱いから。中区ではないけど泉高岳葵あたりは良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
東京は中心に皇居があるので、住宅地と経済の重心が完全に一致しているから非常に判り易いですけれど、名古屋は今後どうなるか予想するのが難しいと思います。名古屋の経済と歓楽の中心地は栄から名駅の辺りで、住宅地としてのステイタスはこれまで東部にあったというのは事実です。新しい地殻変動への歪みが溜まっていたとすれば、前時代に栄えた繊維産業の荒野が名古屋の中心部を占めていたことで、勇気ある開拓者により西部開拓史の幕が開き、テレビ塔の周辺の空域が解放されたり、リニアの鉱脈開発により、今や西部はゴールドラッシュの時代を迎えているのは確かだと思います。岐阜のように駅前の一等地を繊維産業の廃墟が占拠していれば、一気に更地にしてタワマン化ということも可能でしょうけど、果たして名古屋はどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション検討中さん
池下を割高だと言いたいのでしょうが
需要があるから高いんですよ
ファミリーは矢場町や金山はまず選ばないですし
誰もが売る前提で投資目線で買ってるわけではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
口コミ知りたいさん
今はいい街。
10年後は微妙。
20年後は郊外と言われているでしょう。
名東区は人口減ってます。
次は千種区。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
買い替え検討中さん
>>581 マンション検討中さん
千種区 小学校数 16校 児童数 8,062人
中区 小学校数 11校 児童数 2,153人
ファミリーは中区を選ばないとのことですが、
区人口や面積考えると割と中区も割とファミリー世帯いる印象ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション検討中さん
たしかに商業ビルやオフィスビルばかりなのに、意外といるのね
ここのマンションも良いと思うけど、金山辺りもたしかにいいよね
気になってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>583 買い替え検討中さん
中区はやはり少ないですね。
それに、581は「矢場町や金山はまず選ばない」と言っているのであって、
「中区を選ばない」とは言っていないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
マンション検討中さん
金山あたりだと学区の評判が良くないですし
その他中区の小学校も評判良くないです
さらに小学校だと1クラス~2クラスが当たり前で
クラスに問題があった場合逃げ場がありません
中区でまともなのは丸の内小くらいではないでしょうか
千種区は1学年6クラスある学校もありますし
児童数は年々増えてるので
ファミリー層から需要がある証拠ではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション検討中さん
>>581 マンション検討中さん
新築は需要も考えながら根付けしてるだけなので実際に需要を伴ってるかどうかはわからないですよ。だから抽選ばかりの募集後早期完売のマンションもあれば竣工して一年も完売できないマンションもるわけで。大きな会社がつけた金額だから適正だと思いがちですがそれは違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
検討板ユーザーさん
>>585 匿名さん
583も「中区もまあまあいる」と言っているのであって、
「中区がすごくいる」とは言ってないですよ。
まず選ばないなんてニュアンスよりは多いよね、という意味ではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
名無しさん
>>583 買い替え検討中さん
10年前は中区にファミリー世帯少ない。
最近は増えてきた。
20年後は家族構成に関わらず、富裕層は中区と名駅東を選択。東区は次点、つまり富裕層になれなかった人が選択。それ以外の区は庶民の街。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
買い替え検討中さん
>>585 匿名さん
数字の大小でしか比較できないのかよw
中区で児童数がもっとも多いのは、橘、正木、松原の3校だけど、上前津~金山の学校。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション比較中さん
>>589 名無しさん
それはちょっと言い過ぎかもしれないけど、久屋大通、伏見、上前津、東別院は駅で私立小や私立中の制服をよく見かける。特に伏見は多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
名無しさん
>>590 買い替え検討中さん
つまり?
中区はやっぱ少ない、とか、いや思ったより多いとか話してたと思うんだけど。上前津~金山がどうしたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>>591 マンション比較中さん
見かけるからどうしたの?
もしかして590さんと一緒ですか、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
通りがかりさん
富裕層が伏見付近のタワマンに多く住もうが関係ないけどな。なんか急に多いな。同じ人かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
eマンションさん
>>594 名無しさん
邸宅勢はずっと住みつくでしょ。
平成生まれは選ばない。
20年後は庶民の街。
飲食店の単価見ると分かりやすい。
高単価の店は名駅から高丘辺り。
池下、覚王山に少々あるけど、撤退が進んでる。
MG行った人は近隣のお店が掲載されたパンフもらったでしょ。載ってる飲食店見ると池下のレベルが分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
久屋のファインタワーの入居が始まれば子供が増えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>597 eマンションさん
平成生まれが選ばないと考える根拠はなんですか?池下覚王山のお店が撤退していること?ビジネス街よりも高単価のお店が少ないから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
通りがかりさん
人口増えてるのが中区と東区だけだから、長期的には他の区は衰退していくと思うな
もちろん覚王山や八事なんかの高級住宅街は一定の人気は残るだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
PR
地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう
-
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
-
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
- 価格:5,586.6万円~2億9,866万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.06m²~160.79m²
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件