名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種区
  8. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
通りがかりさん [更新日時] 2025-02-17 13:56:23

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/siryo/
来場予約:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/yoyaku/

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 267 マンション掲示板さん

    場所は違うけど
    高層階はもやがかかったようになるよね
    雨のつぶも霧状?にみえるし
    ここ、1の住人と揉めてるらしいね

  2. 268 匿名さん

    >>267 マンション掲示板さん
    私も他社の営業から、揉めているらしい、との噂を聞きましたが、本当のようですね。でも、二棟目の話はもともとあって、一棟目の皆さんは説明を受けて承知の上で買ったはずなんですけどね。

  3. 269 口コミ知りたいさん

    >>268 匿名さん

    その「他社」の物件は買わない方がいい。
    自物件が売れてない所ほど他社を悪く言う。

  4. 270 マンション掲示板さん

    トラブってるから竣工も予定より遅くなるのかな?

  5. 271 匿名さん

    元々計画されたものが建つだけなのに何でトラブルになるの?

  6. 272 匿名さん

    高さがあるからか、立てる前段階というか地盤の部分で結構時間掛かりますね。

  7. 273 周辺住民さん

    いえ、Ⅱの計画なんてⅠの説明時にはなかったですよ。

  8. 274 通りがかりさん

    >>273 周辺住民さん
    そりゃ、周辺住民には、あの時点で説明する必要も意味もないよ。

  9. 275 匿名さん

    ファインタワー今池とどっちがいいかね。
    早く情報を出してほしい。

  10. 276 マンション検討中さん

    >>275 匿名さん

    同じくw

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    リジェ南山
  12. 277 匿名さん

    先は長い

    1. 先は長い
  13. 278 匿名さん

    景観が台無しなんだよ なんで近くに建てるのか 反対運動

  14. 279 匿名さん

    Ⅰの住民、自分勝手もいいとこだな。
    自分らも周囲の景観を害してるのに。

  15. 280 通りがかりさん

    だいぶ揉めている様子ですね

  16. 281 匿名さん

    こういうのは何メートル位掘るんでしょうかね。

    1. こういうのは何メートル位掘るんでしょうか...
  17. 282 名無しさん

    >>281 匿名さん

    名古屋ザタワーとミッドワードシティが思うように売れなかったので長谷工この立地なら完売するから間違いなく反対してもツインタワー建てるだろうな

  18. 283 匿名さん

    >>282 名無しさん
    何故私宛のレスか分かりませんが、完売の成否に関わらず
    もう建つのは規定事実だと思いますし
    それ以前の話として大前提は長谷工じゃなくてセキスイじゃないですか?

  19. 284 匿名さん

    >>279 匿名さん

    こらこらw

  20. 285 匿名さん

    設計、施工は長谷工なんだよな。
    その点では、ファインタワー今池のほうがいい。

  21. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん
    立地はどっちがお気に入り?

  22. 287 匿名さん

    何年位で出来るのかね?

  23. 288 名無しさん

    >>285 匿名さん

    そうそう設計、施工でミッドや名古屋ザタワーの分補填出来る
    販売も積水と長谷工の共同プロジェクト!立地がいいから売れるわ!池下は東山線だしバスターミナルもあるし

  24. 289 名無しさん

    駅前にマックやモスなど駅構内の飲食店があるのはかなり便利だと思う。

  25. 290 匿名さん

    >>289 名無しさん
    ありがとう。子供の頃からあるから逆に良さに気付いてないかも。

  26. 291 匿名さん

    とりあえず、早く間取りや価格が知りたい。
    Ⅰより高くなるのは仕方ないか、どの程度になるのだろうか。
    竣工も今池より遅くなるのだろうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  28. 292 マンション検討中さん

    今池があるからインパクトは薄れますねどうしても
    池下南側の丘陵地なら学区もいいし差別化が図れるでしょうが
    池下でもこっち側は風俗店もあったりと今池と大差ない環境です

  29. 293 匿名さん

    消費者にとっては、いいことでしょう。
    独り勝ちだと、強気な値付けされそうですしね。

  30. 294 匿名さん

    あまりにも先過ぎて、どうなるか分からない時代。
    世界的な金融危機みたいな事もあるかも知れないし、為替もかなり動くかも知れないし、巨大地震も起きるかも知れない、もちろん他の地域でだけど。

  31. 295 マンション検討中さん

    富裕層の匂いがプンプンするぜ

  32. 296 匿名さん

    はよ、はよ
    早う物件情報出して欲しい
    はよ買いたい

  33. 297 匿名さん

    >>296 匿名さん


    www。
    おもろい

  34. 298 マンション検討中さん

    1住民の反対運動がわけわからん。
    1を建てるときも周囲に迷惑かけただろボケ

  35. 299 匿名さん

    >>275 匿名さん
    どっちもどっち、互角かな
    あっちは地下鉄2車線、これが何と言っても強い、最強!これに勝るものなし
    千種郵便局が目の前、ものすごい利点だと思う
    イオン、ピアゴ、ドンキ、マックスバリュ、ダイソー、ヤマダ電機
    クリニックはたくさん
    飲食店は星の数ほど
    パチ好きならたまらない
    でも今池というイメージがちょっと…と気にする人は初めから飛ばしてるだろう、どれだけ利点を言われようが

  36. 300 マンション検討中さん

    京阪のは外観がな・・・
    大坂のみたいにコーナーをダイレクトウインドゥにしたらいいのに。

  37. 301 匿名さん

    引き渡しはいつになると思いますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    デュオヒルズ御器所
  39. 302 匿名さん

    >>301
    どうなんでしょうね。情報がないのでさっぱり・・・

    1. どうなんでしょうね。情報がないのでさっぱ...
  40. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん
    相当先の話しだなぁ

  41. 304 匿名さん

    今池のほうが工事進んでいそうだし、高さは低い。
    それで、今池が2026年2月だから、2026年後半から2027年竣工になるのでは?

  42. 305 匿名さん

    >>303 匿名さん
    >>304 匿名さん

    地元民ですが、千種のビルとここの情報は誰も知らないんだよねえ
    いろんな会社や店の人、あるいは飲み屋で聞けば誰かが噂ベースでも知ってたりするもんだけど誰も知らないw

  43. 306 匿名さん

    >>305 匿名さん
    千種のビルってどこですか?

  44. 307 匿名さん

    >>305 匿名さん
    こりゃあ・・・相当先だ
    何も漏れてこないということは、果てしなく先だ

  45. 308 匿名さん

    千種はこれから解体だから、まだまだ先だろうけど、
    ここは、もう建設工事始まっているのだから、そろそろでしょう。

  46. 309 匿名さん

    >>307 匿名さん

    >>305を書いたあとにたまたま別スレ見てたら・・・
    今池と池下がまさに同じ月に竣工予定らしいw

    1. 今池と池下がまさに同じ月に竣工予定らしい...
  47. 310 匿名さん

    >>309 匿名さん
    へええええ何だって?
    それなのにこの違いは一体何だろうか
    今池は数ヶ月前から広告出してMRもやってる
    ここは情報さえ出てこない
    今池の方の様子を見てるのか、価格を練りに練っている最中か

  48. 311 匿名さん

    >>308 匿名さん

    地元では遅くとも2014年には千種が解体されることは知ってたんですが
    何が出来るか的な話は今になっても誰も知らないんですw

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    デュオヒルズ千種
  50. 312 匿名さん

    そろそろ??
    早くして欲しい
    今池と比較するんだから、早くいくらか教えて

  51. 313 マンション検討中さん

    1路線のみで今池より中心から1駅離れるのでほんの少しは安くはなるでしょうね。価格が楽しみです。

  52. 314 口コミ知りたいさん

    >>313 マンション検討中さん
    どういうこと?池下の方が今池から離れてるし1路線だから安いってこと?

  53. 315 匿名さん

    その辺は分からんわね。

  54. 316 マンション検討中さん

    そうかな
    強気な値付けしてきそう

  55. 317 匿名さん

    今池の価格が出てきましたね。
    こちらも同じくらいは覚悟しておいたほうがいいかも。

  56. 318 匿名さん

    今池って、今まで価格出てなかったんだ?
    先にMR公開して、その後で価格を公表するんだ
    他の物件もみんなそんなもん?
    客の反応というか食い付き見てから、後出しで価格出すの?

  57. 319 匿名さん

    最上階とか、それに近い上の階を希望する客って、初めから顧客とか外商経由でやって来るケースもあるだろうけど
    結構時間経ってから、ある日突然現れて、パッと買っていくケースもあるだろうな

  58. 320 匿名さん

    いくら位になると思いますか?

  59. 321 匿名さん

    相当高くなりそうですけどどうなんでしょうねえ。

  60. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    マストスクエア千種神田町
  61. 322 匿名さん

    >>最上階とか、それに近い上の階を希望する客
    そういったリストがあるものなんでしょうか。
    普通の人は買えないことはわかっていますよね。
    個人投資家とか、界隈では有名な人とか?
    まったくノーマークな人が颯爽と現れて、さっと買っていくなら、相当かっこいいだろうなあ。

  62. 323 マンション検討中さん

    最上階ほちい

  63. 324 周辺住民さん

    タワマン上層階増税は相当な痛手だと専門家が言ってますね。
    これまで、富裕層の相続税対策による買いに支えられていたとなると買手が減るのは明らかだとか。
    飛行機はファースト、ビジネス客で成り立っていると言われますが、タワマンも上層階で成立している節もあり判断が難しいです。
    また、米国はあと2回FF金利を上げる予定ですから日本もこの先、金利上昇となると更に供給がだぶつく懸念もありますね。
    因みに大手建設会社の今年度売上は材料費、人件費の高騰で軒並み大幅減なのですね。
    買うか、待つか判断が難しいです。

  64. 326 匿名さん

    葵クロスタワーなんて、ここより安そうなこと以外にいい点ある?
    周囲に売れ残りマンションもあるのに。

  65. 327 通りがかりさん

    Nagoya the towerとガチンコ勝負ですね!

  66. 328 匿名さん

    全く相手にならないでしょうね。

  67. 329 マンコミュファンさん

    >>328 匿名さん
    ですよねー、積水さんじゃ相手にならないわ。
    五反田のお間抜け詐欺とか、岡山の破廉恥事案とか、名古屋じゃ失笑だもん。

  68. 338 マンコミュファンさん

    そろそろ案内が始まるますかね

  69. 339 管理担当

    [No.330~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除に関する話題

  70. 341 eマンションさん

    >>338 マンコミュファンさん

    全然出ないですね、、、

  71. 342 マンコミュファンさん

    >>341 eマンションさん

    外商経由で案内ありました。
    名前はThe池下ガーデンタワーの予定、植栽豊富。
    39階200戸、30階まで1フロア6戸、50m2以下の部屋なし、外観はグラメらしいコーナサッシ。共用ラウンジとゲストルームが2つ。タワーパーキング待合室みたいなのがかなりインパクトありました。25年末竣工予定。
    価格は、、、今度聞いてきます。が、ニュアンス的にはファインタワーよりだいぶ高い、って感じ。

    グラメオーナーとかにはもう販売始まってるんですかね。

  72. 343 匿名さん

    高級路線に振ってきたな。
    今池との差別化のためにはいいと思う。

  73. 344 マンション検討中さん

    新築からのグラメオーナーですけどなんの案内も来てません。グラメに住んでたとしても案内されるのは属性次第かと。

  74. 345 マンション検討中さん

    坪単価400オーバースタート?

  75. 346 匿名さん

    今池ファインが390なのでもっとするでしょうね。

  76. 347 匿名さん

    池下タワーⅠを買った人、ほんと勝ち組だな。
    当時でも割高という人もいたけど。

  77. 348 マンション掲示板さん

    >>346 匿名さん
    今池の方が利便性や地価も高いのでお得感がありますし、これからの都市部の再開発を考えた場合圧倒的に資産性は今池だと思います。

  78. 349 名無しさん

    今池は駅前が猥雑なのがちょっと…

  79. 350 評判気になるさん

    池下の駅前には敵いませんわ

  80. 351 マンション掲示板さん

    >>348 マンション掲示板さん
    坪300超えてておかいどく????

  81. 353 周辺住民さん

    今池よりお得な坪単価でお願いします。
    裏で繋がっていて横並びなんてことあるのでしょうかね。

  82. 354 マンション検討中さん

    >>353 周辺住民さん
    そんなことしたら今池の購入者が発狂するからww
    大須のグラメでも近隣のオープンより安くしてオープンの購入者発狂してたから、積水ならやるかもw

  83. 355 匿名さん

    今池より土地が安そうだから、今池より安くなってもおかしくないですね。
    上のレスにあるように、高仕様にして、価格上げてくるかもしれないけど。

  84. 356 マンション検討中さん

    >>355 匿名さん
    マンションは路線価なんか関係ない。
    たしかに今池のほうが810Dで地価は高いけど、そんなこと関係ない。
    そんなもんくらい賃貸相場みればわかるじゃん。

  85. 358 匿名さん

    路線価か。まあ、理論上は関係してくるはずだし
    関係してるっていう側面もあるとは思うけど
    マンション価格の現実にはあんま関係ないって言っちゃってもいいだろうな。
    他の要素が大きすぎて無視できる範囲というかね。

    不動産物件がオフィスビル・商業ビル、マンション等などある中でマンションの場合
    デべがどこか。どんなマンションか。住宅地として人気エリアか。デべの戦略、市場の流れ、金融事情、時代背景等あるので路線価の影響は薄まるわね。






  86. 359 匿名さん

    >>356 マンション検討中さん
    君、路線価って何か知ってる?
    あと、賃貸相場って、何を比較してるの?

  87. 360 通りがかりさん

    >>359 匿名さん
    悪いけど今池でかつ中小デベなんて眼中にないからここで今池のこと書くの控えろってこと。
    池下に住んでる自分からしたら今池と同列に扱われるのが耐えられないのよ。

  88. 362 匿名さん

    路線価とか、賃貸相場とか的外れなこと言って、
    それを指摘されると、相手を貶して逃亡とか、
    まともな人間の行いではないな。

  89. 363 匿名さん

    今日が松坂屋からの案内入ってましたが、値段は書いてなかったです。マンション2部屋連結できるみたいなので、高層の125平米のやつを買うのかその一階下の80を二つみたいな感じで買った方が安いのか?
    九月の案内に行って相談してきマス

  90. 364 通りがかりさん

    自分も知人の家に松阪屋から届いていた案内状見させてもらいましたがワンフロア
    3~30階までは6戸
    31~37階は4戸
    値段は書いてませんが
    狭い部屋はなくかなり高そうなイメージですね

  91. 365 買い替え検討中さん

    一番小さな部屋で60㎡前後のようですね。
    価格によっては買い替えを考えたいですが、駅直結ではないのが少し残念。

  92. 366 口コミ知りたいさん

    >>360 通りがかりさん
    池下と今池はどう考えても競合物件です。
    今池の方が都心寄り2路線使えるので、池下の価格次第では今池が瞬間蒸発すると思います。
    中小デベと見下す割に長谷工なのはいいんですか?

  • スムラボの物件レビュー「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」もあわせてチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
モアグレース守山ステーションフロント
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

20戸/総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸