名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 千種区
  8. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
通りがかりさん [更新日時] 2025-02-17 13:56:23

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/siryo/
来場予約:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/yoyaku/

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1169 匿名さん

    >>1164 検討板ユーザーさん

    素晴らしい。
    どこで、どんな力を持っているのか、是非見せてください!

  2. 1170 匿名さん

    しかし元気だよなー、93才の爺さん
    まず健康、時間がある、お金がある、体力がある、頭がしっかりしている
    70位で認知症になる人もいるなか

  3. 1171 通りがかりさん

    おーい建設に反対して池下の発展を阻害するなよ!
    このマンションはツインタワマンで完成系なんだよ
    1つだけじゃダメだ

  4. 1172 通りがかりさん

    大阪はタワマン建設ラッシュ、東京も大阪の供給速度には劣るが郊外を中心に安定して供給してる
    名古屋は?池下が希望の星なんだよ!

  5. 1173 検討板ユーザーさん

    200戸です
    人が増えればお店も増える
    ツインタワーがランドマークとなり
    街全体の不動産価格もあがるでしょう

  6. 1174 匿名さん

    国立みたいな小規模と違う。
    この規模で中止するなんて有り得ない。

  7. 1175 匿名さん

    >>1172 通りがかりさん
    名古屋って需要が薄いから仕方ないよ
    中古もまだまだ安い
    東京や大阪と比べようがない
    ここみたいに都市レベルで有数の物件でないと資産価値が維持できないようなエリア
    だから郊外に分譲しにくい 特に大手は。

  8. 1176 匿名さん

    お爺さんは一人で闘っているのではなく代表者ということじゃないですかね。
    権力があって、気が強く、しっかりしていて、何より時間があるということ。50代60代の人は忙しくて時間的に無理です。日本No.1のハウスメーカーに勝てるはずないと思うんです。例えば医療裁判等もよく起こされているけど、国公立病院相手に裁判なんか起こしてもそもそも勝てない。それと同じかと思うんですけど。

  9. 1177 匿名さん

    名古屋の人口流入ってどうなんですか。今後も変わりませんか。世界のTOYOTAあっての愛知県、トヨタの発展=名古屋の発展。マンションの資産価値の維持は難しいですか?外国人が流入して来ると言っても豊田のブラジル村みたいな事で、名古屋に外資系企業が参入して来るわけではありませんか

  10. 1178 匿名さん

    池下は希望の星!!
    これをスローガンに

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 1180 マンション検討中さん

    >>1177 匿名さん
    名古屋市主要部はすごい勢いでどんどん人口増えてってます。
    特に千種区中区、東区、中村区昭和区あたりは、まとまって空いている土地さえも少なくなってきています。

    中川・港・守山・緑・北・南は、今回は名古屋市主要部と考えておりません。

  13. 1181 匿名さん

    Ⅱなら目の前に予期しない壁が現れる事はないので安心して購入して下さい。

  14. 1182 マンション掲示板さん

    >>1181 匿名さん
    西側の建物かなり古い。

  15. 1183 匿名さん

    緑区とか南区の奥の方は、話しにならないですよ
    昔から土地勘があるんですけど、名鉄の駅からバスに乗って何十分もかかるとか、車がないと生きていけれない
    地下鉄の駅までバスがあればまだいい方です
    だったら刈谷や安城の駅前の方がよっぽどいいです
    あっ!ここは池下のスレで関係ない話しでした

  16. 1184 匿名さん

    予期しない建物が建てられるの、怖い事ですね

  17. 1185 匿名さん

    販売状況はどんな感じなのでしょう?

  18. 1186 匿名さん

    Ⅰの中古物件が出ているのかと思って、調べてみました。

    SUUMOに、2LDK5580万円、1LDK4850万円の間取りがあります。
    ここまで駅近くて、便利そうなマンションならいいかなと思います。今池のマンションよりも池下かな。栄や名駅にも1本で行けるのが便利そう。

  19. 1187 あさん

    >>1180 マンション検討中さん そうだね泉1丁目も点々と駐車場があった低度利用地が一気に高層化した

  20. 1188 匿名さん

    築が10年?そういうのは気にしないですか?中古で安いならいいけど、中古なのに高い、だったら新築の方がいいとはならないですか?

  21. 1189 名無しさん

    2期目は覚王山アドレスになるのでしょうか?

  22. 1190 口コミ知りたいさん

    >>1188 匿名さん
    比べてどうなの?
    あなた的に


  23. 1191 匿名さん

    元気だなぁ、それにしても
    自分が70歳になった時、元気でいられる自信がない、既に

  24. 1192 匿名さん

    Ⅱが出来ると知ったら、すぐ買い替えちゃう人も居るんじゃないかな
    立地はほぼ一緒とは言え、設備が新しくなる
    買い替える人はある割合居るはず
    前は高層階に住んでたけど、今度はそれほど高層階じゃなくていいやと考える人も居るだろうし、その逆も。前は西に住んでたけど、やっぱり南に住みたいとか。

  25. 1193 匿名さん

    価格気にしないとしたら、何階に住みたいですか?

  26. 1194 マンション検討中さん

    >>1193 匿名さん
    25~30くらいかなぁ

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ジオ八事春山
  28. 1195 マンション検討中さん

    >>1185 匿名さん
    御園座以上の売れ行きの良さみたいです。
    既に8割以上は埋まっているのではないでしょうか。

  29. 1196 名無しさん

    もう1棟くらい建てても売れそうですよね。
    すごい人気。

  30. 1197 匿名さん

    >>1195 マンション検討中さん
    竣工まだ先ですがさすがですね。

  31. 1198 匿名さん

    昨日、この近くを車で通りました。
    便利ですよね。

    ⅡだけでなくⅢを建てても売れそうな予感がします。素人目線でも。。。

    欲を言えば、もうちょっと使いやすいスーパー(割安)があるといいんですが、よくばらないようにします。
    パレマルシェを使われる人が多いですかね?

  32. 1199 マンション比較中さん

    >>1198 匿名さん
    パレマルシェ以外にも成城石井、フランテが徒歩圏内にあるのでいいですよね。
    マツキヨやスギ薬局もありますし。。買い物にも病院にもとても便利。

  33. 1200 匿名さん

    アンダーだけで売れそうですか?
    もし派手に広告打ったら、それこそTVもネットも広告打ったら、今以上に客が押し寄せますか?
    それとも、買う人はとっくに買ったと言うか、広告打っても打たなくても売れて行く物は売れて行きますか?

  34. 1201 名無し

    >>1200
    情緒不安定?

    あと30戸とかならアンダーで売り切るでしょうね
    集合モデルルームでコストも大してかからないし

  35. 1202 名無しさん

    ぜひ、もう1棟と言わず。
    名古屋の武蔵小杉を目指してください。

  36. 1203 匿名さん

    もう土地がないよ
    古い賃貸とかを壊して建て替えるしかない
    この物件の西のを壊すっていう事も、そのうちあるかな?

  37. 1204 マンション比較中さん

    グランドメゾン池下タワーとトラブルになっている

  38. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    MID WARD CITY
  39. 1205 匿名さん

    突き進んでいく
    裁判ごときで中止にならない

  40. 1206 マンション検討中さん

    3分の1くらい外観できてきた。
    すごいかっこいい。。素直に憧れる。

  41. 1207 匿名さん

    速い。あれよあれよという間に背が伸びて来ている。ついこの間、土台を作ってる所だったのに。土台の部分で、物凄い時間を要してる。でも、いざ立ち上がって来ると速い。半月目を離した隙にグングン伸びる。グラメは外観が際立ってセンスがいい。斬新で洗練されてる。

  42. 1208 マンション検討中さん

    いまだに公式HPすら出さないスーパーアンダー物件。もしかして、もう完売してたりする?
    さすがに下の方の階は空いているか

  43. 1209 匿名さん

    低層の睨めっこする住戸は空いていそう

  44. 1210 マンション比較中さん

    >>1209 匿名さん
    とはいえ都心のマンションなんて、だいたいどこかしらのマンションやビルと睨めっこ。
    角度など含め、まだ配慮されている方だと思う。

  45. 1211 匿名さん

    名古屋最強というか最悪というか、ワースト10位に入る壁ドン部屋を持つマンションはどこですか?

  46. 1212 匿名さん

    ここがアンダーで売り切れるってなったら、千種ザ・タワーの方もアンダー完売って可能性も??

  47. 1213 匿名さん

    千種ザタワーを販売する頃は、また、不動産市況が変わっているかも
    何かが少しずつ変わって行っている
    そして、突然予想もしていない様な事が起きるし

  48. 1214 匿名さん

    なぜ広告打たないんだろう?
    大々的に、盛大に、派手に
    それこそテレビCMもネット広告も、これでもかってくらい広告打てば、もっと勢いよく売れてくのに
    売れ残りの物件もついでに売り切る事できるのに

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    プラウド八事清水ケ岡
  50. 1215 匿名さん

    竣工前ですよ。
    売れ残りっていうのは、シティタワー葵とかナゴヤザ・タワーのことを言います。

  51. 1216 評判気になるさん

    >>1212 匿名さん
    千種より池下でしょう。
    千種駅は居住地として微妙。名古屋主要部の方々ならわかる。

  52. 1217 マンション検討中さん

    >>1214 匿名さん
    それだけ売れてるってことです。良い部屋は残っていても数部屋みたいなので、広告かけた所でクレームが増えるだけ。

  53. 1218 検討板ユーザーさん

    価格表ぷりーず

  54. 1219 匿名さん

    >>1218 検討板ユーザーさん
    気になりますね・・・

  55. 1220 匿名さん

    池下はいい事はいいけど、本山の方がもっといい、2路線
    坂が多いけど
    でも本山はもう土地がないな、大きな土地が出て来ない

  56. 1221 匿名さん

    ここに住める人がうらやましいです
    下の方なら買えるんじゃない?と言われても、下の方を買うくらいだったら、他所がいいので
    下の方は、西も南もとてもじゃないけど買う気がしない

  57. 1222 マンション検討中さん

    センチュリオンホルダーに案内きました

  58. 1223 マンション掲示板さん

    >>1222 マンション検討中さん
    残り何部屋でしたか?

  59. 1224 匿名さん

    >>1220 匿名さん
    本山って。。。池下・覚王山の廉価版のイメージ
    きつい坂超えないと栄方面行けないから自転車も苦だし。。
    栄・名古屋駅まで距離あるし、家賃は安めだから学生が多いですね

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  61. 1225 匿名さん

    本山って、40年くらい前、おしゃれな街の代表みたいな所だったらしいです
    大学生が、学校帰りに遊ぶ街みたいな
    美容院行って、服屋行って、カフェでお茶してみたいな
    坂はマジでキツいです
    覚王山もです、ついでに東山も星ヶ丘も八事も
    見たこともないような超絶坂が実際に存在するんですよ!

  62. 1226 通りがかりさん

    先日中日新聞に隣の高層階に住む老人が、このタワーのおかげで景観が悪くなると積水と裁判沙汰になっている記事を読みましたよ。

    1. 先日中日新聞に隣の高層階に住む老人が、こ...
  63. 1227 名無しさん

    ついに一般公開されましたね!

  64. 1228 匿名さん

    >>1227 名無しさん
    そうですか
    残り幾つくらいになって、やっと一般公開に踏み切ったのですかね

  65. 1229 匿名さん

    >>1226 通りがかりさん
    写真を見ると、お互いが日陰になりますか

  66. 1230 匿名さん

    >>1226 通りがかりさん
    積水のお抱えの顧問弁護士にはどうせ勝てません

  67. 1231 匿名さん

    御園座のようにはいかなかったか。

  68. 1232 匿名さん

    >>1231 匿名さん
    まぁ懸念材料や仕様設備が低いってのがあったからね・・・

  69. 1233 匿名さん

    積水は千種の方を御園座みたいに力入れていきたいのかなという印象です。池下は一般公開でさっさと売り切って、その間にアンダーで売っていくスタンスですかね。

  70. 1234 マンション検討中さん

    公式HPによると残り54戸

  71. 1235 マンション検討中さん

    ホームページ見た
    かっこいい

  72. 1236 匿名さん

    もう1棟建てても売れるわ

  73. 1237 マンコミュファンさん

    >>1234 さん
    残り54なら先行分譲以降進んでいない?
    急いで売っていないのかもしれませんね


  74. 1238 匿名さん

    余裕ですね
    広告打つと、そんなに高く付きますかね?

  75. 1239 匿名さん

    特別感煽ったアンダーで全部売りたかっただろうね
    御園座のようにはならないか

  76. 1240 匿名さん

    御園座は特殊だもん、立地が
    名駅に1駅
    栄に1駅
    丸の内に1駅
    大須に1駅
    伏見、伏見、伏見駅1分
    ありゃ名古屋の最高峰だわ
    もし難を言うなら、低層階はうるさいかも知れんね
    道路の交通量が四六時中はんぱないから

  77. 1241 eマンションさん

    価格が気になります

  78. 1242 口コミ知りたいさん

    >>1240 匿名さん
    あんな場所に落ち着いて住めない

  79. 1243 匿名さん

    >>1242 口コミ知りたいさん
    どういうとこじゃないと落ち着いて住めないかなんてそりゃ人それぞれだろうねとしか。自分の好みがトレンドとずれた不人気物件ならある意味ラッキーだよねとは思う。

  80. 1244 マンション検討中さん

    御園座も後半少しだけホームページは公開されていましたよ。
    同じパターンですね。
    池下・覚王山エリアは居住地として最高だから、残っているのは下の階だけでしょうね。

  81. 1245 匿名さん

    Theシリーズ初のタワーマンション。
    いまのグラメの全てを詰め込んでいるらしい。

  82. 1246 匿名さん

    >>1244 マンション検討中さん
    54戸/200戸も残ったんだからだから比べようもない。竣工前に完売しないんじゃない

  83. 1247 マンション検討中さん

    19階以下の半分はまだ売ってなかったですよね?

  84. 1248 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    であればもう少し仕様を頑張って欲しかった。

  85. 1249 マンション掲示板さん

    >>1248 匿名さん
    仕様のどのあたりが頑張ってないの?
    内装十分高級感あるけど。

  86. 1250 検討板ユーザーさん

    乾太くんが欲しい

  87. 1251 匿名さん

    キッチンにタッチ水栓って付いてるの?

  88. 1252 匿名さん

    >>1247 マンション検討中さん
    最近解禁したのではないでしょうか

  89. 1254 eマンションさん

    >>1234 マンション検討中さん
    積水住宅展示場に行きましたが、池下タワーⅡの来客予定で満席で人気そうでした。
    現在、一般公開されて、購入申込み可能ですが、全て抽選販売になるので、12月の当選発表まで待ち遠しいです。
    公式HPには残り部屋数の掲載ありませんでした、、

  90. 1255 マンション検討中さん

    マンションギャラリー行きました。
    20~30階まではほとんど残ってませんでしたね。
    王様部屋は6億2000万円であと一部屋、31~37階は2億円前後でまだ何部屋か残ってました。

  91. 1256 匿名さん

    現地見て来たけど、規模や外観から、
    どうしても、池下タワー1より下に見えてしまう。

  92. 1257 匿名さん

    6億2千万ですか!

  93. 1258 匿名さん

    >>1255 マンション検討中さん
    王様部屋とは最上階のことですか?

  94. 1259 匿名さん

    まあ会社経営者が買うんだろうな。起業して大成功した若い社長か、親の会社を継いだ、または継ぐ予定の若社長とか。

    50代後半以上や60代の人が買うかな。またはお年寄りが相続対策の為に買うかな。

  95. 1260 匿名さん

    分譲済みって書いてある部屋はもう売れちゃってるってことなんでしょうか?
    2期の販売で新しくでてくる部屋もあるんでしょうか?

  96. 1261 マンション比較中さん

    そりゃ分譲済みは分譲済みでしょうよ。

  97. 1262 匿名さん

    ありがとうございます。
    他のところだと小出しに部屋だしてくるところもあるので。
    売れ残ってる部屋だけあって、なにかしらの難点がつく部屋が多いですね

  98. 1263 通りがかりさん

    >>1256 匿名さん
    どう見ても1より2が上でしょwww
    1はかなり昔っぽい感じありますよ。外観から設備まで。
    昔のドヤ感?バブル感?みたいなのなら1ですかね。
    2は洗練されたスタイリッシュなデザインで、最近の東京港区タワマンのような雰囲気で純粋にかっこいいです。

  99. 1264 匿名さん

    こっちのがコストカットされてる感は大きいよ。

  100. 1265 マンション掲示板さん

    >>1256 匿名さん

    外観が名古屋で一時期噂になったオープン名古屋ドーム前に似てるのは??何故??デザイナーもしくは??設計が同じなのか?わ?単なる今流行りなのか?確かに池下タワー1の方が造りはしっかりしてるが…タワー1は名駅栄方面の高層階からの眺めが…タワー2はおそらく目の前にこれ以上高い建物出来ないから景色は最高だと思う。

  101. 1266 匿名さん

    外観も1の方が上だと思う。
    高さ、仕様は比べるまでもなく1が上。

  102. 1267 匿名さん

    10年の差を気にしなければ良い。

  103. 1268 マンション掲示板さん

    >>1266 匿名さん

    値段はダントツに2の方が上だけどな!1は結構安値で売られてた。

  • スムラボの物件レビュー「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」もあわせてチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

PR

地下鉄東山線「池下」駅 徒歩1分(約80m)× 新たな駅前フラッグシップ その駅上に住まう

所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 20戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

20戸/総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸