東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東中野グランドエア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. パークタワー東中野グランドエア
匿名さん [更新日時] 2024-11-21 22:11:02

JR東中野駅東口駅前、「日本閣再整備プロジェクト」であるユニゾンスクエアの一角、
2005年誕生した「West 53rd 日本閣」が2020年に営業を休止し、分譲タワーマンションに生まれ変わります。
デベロッパーは三井不動産レジデンシャル株式会社。
注目の立地に誕生するこの物件について情報交換をお願い致します。

名称:パークタワー東中野グランドエア

地名地番  東京都中野区東中野5-55-7ほか
住居表示  東京都中野区東中野5-2
交  通  J総武・中央緩行線「東中野」駅 徒歩1分
      総武・中央緩行線「東中野」駅 徒歩1分 
      東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩7分 

構造規模  鉄筋コンクリート造地上25階地下1階建
延床面積 15,477.71㎡
建築面積 1,318.92㎡
敷地面積 2,047.36㎡

総戸数 165戸(一般販売対象住戸155戸)

売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 東京建物株式会社
施工会社 東急建設株式会社
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

竣工時期 2024年3月下旬予定
入居時期 2024年4月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
パークタワー東中野グランドエア|日本閣の跡地にティアラタワー!駅徒歩1分 特別感あるペデストリアンデッキはバージンロード!?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51254/
パークタワー東中野グランドエア【予定価格】再訪してわかった!実需向けの立地【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/60975/

[スレ作成日時]2021-10-11 14:11:55

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東中野グランドエア口コミ掲示板・評判

  1. 245 評判気になるさん

    >>242
    鵜呑みにするなよ
    ちゃんと計算しないとデベとインフルエンサー(笑)のいいカモだぞ

    ここが安いとか言ってるバカ、本当に月々の支払額、購入売却時の諸費用、金利と修繕積立金が上がる事をちゃんと計算した上で言ってるのか?

  2. 246 評判気になるさん

    >>245 評判気になるさん

    何を基準に高いか安いかという話ですが、少なくとも現在の日本における不動産相場のなかでは安いという話ですよ。
    まともなデベが販売している物件でここより安い物件となると、よくわからないエリアの駅遠物件になりますから。
    もちろん我々会社員にとってはとても値段が高いので、高すぎると言いたいですけど、いつだって欲しい物件は高かったですし見送ってきました。
    でもこのまま見送ってたら本当にどこも買えないし、今後も金利が上がらなさそうだし、いまの相場のなかで安い物件を買うのがいいと思いました。

  3. 247 マンション検討中さん

    今度も金利上がらないってマジで言ってる?
    既に上がってる銀行出始めてるけど

    こんなペンシル制振タワマンにこんな割高価格は流石に無理

  4. 248 マンション検討中さん

    流石に高すぎて先着順なかなか売れてないですね
    だって同等の賃貸借りたほうが月々の支払い安いし、購入諸費用で数百万、売却諸費用で数百万となると本当に買う意味あるの?となる。

    しかも修繕積立金が倍々で上がっていくから、そうなると賃貸の方が絶対得
    小規模タワマンで本当に修繕積立金大丈夫なの?

    表面利回り3.5%以下は流石に売れないって

    物価高言われてるけど、大手デベは過去最高収益ばかり
    ただ単に利益沢山乗せてるだけだよ

  5. 249 マンション比較中さん

    まぁね。PTKの価格推移見る限り、どこも計画から1.3-1.5倍くらい乗せて売ってるだろうね。でも全く売れないって事もないんだよねぇ。

  6. 250 マンション掲示板さん

    >>247 マンション検討中さん

    固定金利と変動金利の区別もついてないようで笑
    あなたは面白いです笑

  7. 251 口コミ知りたいさん

    >>248 マンション検討中さん

    一生賃貸がお得ですよ!笑
    こんな無意味な掲示板なんか見向きもしない方がいいんじゃないですか笑

  8. 252 マンション検討中さん

    てか固定資産税も考えたら、完全に賃貸の方が安いじゃん

    隣のユニゾンタワーの家賃相場見るといかに割高価格かわかるよ

    - 毎月賃貸より高い支払い
    - 倍々に増えていく修繕積立金
    - 徐々に上がっていく変動金利
    - 購入時に諸費用数百万
    - 売却時に諸費用数百万
    - 引っ越したくてもすぐに売れるかわからない

    5~10年で引っ越すなら賃貸の方が数百万以上得でしょ

  9. 253 マンション検討中さん

    >>243
    >>245
    >>248
    >>252

    売却諸費用なんて珍しい表現使うから同一人物の見分けがつきやすいですね(笑)
    あなたが高いと思うのは自由ですが他の人はそう思わないみたいです。家賃上がらないといいですね!!

  10. 254 評判気になるさん

    >>252
    確かに計算してみると東中野で似たような賃貸借りるより高いですね

    固定資産税は盲点でした
    小規模タワマンなので管理費修繕積立金が高いのもありますね

    修繕積立金が一番安い最初の期間でさえこれだと、、、

    この掲示板で必死に安い安いと言っているのは、三井関係者でしょう。
    電話営業してくるワンルームマンション投資業者と同じ匂いがしますね

  11. 255 口コミ知りたいさん

    インフレで実質金利がマイナスなんだから、住宅ローン借りれるなら買ったほうがどう考えても得な気がします。
    家賃も上がって来てますからね。

  12. 256 マンション検討中さん

    今の時期買って値上がりするマンションなんてほとんどないですからね

  13. 257 マンション掲示板さん

    >>256 さん

    >>256
    全くその通りです。
    今後マンション価格は必ず値下がりしますし
    変動金利は無限に上がります。
    購入時と売却時に莫大な諸費用がかかるのを
    ご存知ですか?

  14. 258 マンション検討中さん

    本当に謎な値付け

    買うと毎月の支払い額は賃貸より高く、それプラス購入&売却時に数百万円の諸費用

    修繕積立金も上がり続ける

    割高価格&変動金利も上がりつつあるので値上がりはほぼ無理

    隣人トラブルがあっても賃貸のようにすぐに引っ越せない

    何の罰ゲームだよって感じ

    まあ団信で病気になった時にローンチャラになるメリットはあるが、その保険を得るコストが高すぎない?

    しかも高いくせに免震じゃないし、柱の食い込みが酷い、小規模タワマン故の修繕積立金不安

  15. 259 匿名さん

    >>256
    >>257

    バブル崩壊後からずっと同じことを発信してそうですね。
    そしてなぜここで意地になって賃貸を推奨しているのですか。
    でも貴殿方がいらっしゃることで我々投資家は勝たせていただいているのだと思うと感謝してもしきれません。。。

  16. 260 匿名さん

    勇気ある人やお金持ちが勝つ仕組みなんですよね
    文句ばかり言ってる人は、きっとこれまでも高い高いと言い続けてきたんでしょうね
    ここ数年は勇気を出してれば首都圏ならどこでも利益は出たはずです
    勇気を出せなかった人は、遂にお金も全く手出しできなくなり、賃貸派にならざるを得なかったんでしょう…
    経費で暮らす超富裕層な賃貸派は別ですが、一般人の賃貸派は年金も期待できない定年後、どこでどう暮らすつもりなのか聞いてみたいものですね…

  17. 261 評判気になるさん

    先着順全然売れてないですか?

  18. 262 ご近所さん

    価格の割に魅力が薄いですからね~
    免震じゃないペンシルタワマンに住むの怖いです

    あと通勤ラッシュ時に東中野から電車に乗るなんて、本当につらいですよ

  19. 263 検討板ユーザーさん

    >>261 評判気になるさん

    先着順はおとり広告のようなもので実際には他の部屋を案内されて高い他の部屋を買うことになります。
    そのため先着順の売れ行きを確認しても実際の販売状況はわかりません。

    また通勤ラッシュ時の東中野(総武線)は実は混んでいません。

  20. 264 eマンションさん

    しかし柱の食い込みが凄いですね
    外観デザインに凝るより、アウトフレームにした方が絶対いいのに
    正直丸っこいデザイン良いとは思わん

  • スムラボの物件レビュー「パークタワー東中野グランドエア」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸