なんでも雑談「男も座って尿をする時代が来ました」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 男も座って尿をする時代が来ました
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-24 16:08:16

統計で男も座って尿をいる日人が 半数を超えたという
ニュースを見ました。

壁紙に尿が飛び散るため家庭でもそのようにするよう
習慣になっているのでしょうか?

50年前は、くみ取り式の和風便器が多くありましたが
この半世紀でほぼ、水洗・洋式・ウォシュレット付きと変わりました。

今後更に50年後は立って小便する便器が無くなるのでしょうか?

[スレ作成日時]2021-09-30 11:04:10

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

男も座って尿をする時代が来ました

  1. 1 匿名さん

    うちも、客に座って小便するように 言ってる

  2. 2 匿名

    ふざけんな !
    立ちしょんは男の特権 掃除が大変だから座れってか、万が一戦場に出たら
    どーすんだ、座ってるうちに鉄砲で撃たれちまうぞ。
    男には男の都合、生き方ってもんが あるんだ。

  3. 3 匿名さん

    壁紙掃除が大変だからね。
    だいたい 日本にいて 戦場って?
    昭和かよ。

    ウォシュレット無いとトイレは入れない時代だぜ。

  4. 4 匿名さん

    うちの旦那も 座ってするようになった。
    子供は すでに教育して 座るようにさせている

  5. 5 匿名

    あと10年もしたら、洋式トイレがない場所での仕事は、移民に頼るのですか ?

  6. 6 167センチの日本人

    洋式化をして、40年だからね。

  7. 7 匿名さん

    あと20年もすれば、幼稚園でも、立って尿をする便器がなくなり、
    女性と一緒のように、個室の洋式トイレだけになる時代がくるね。

    それと、友達の家にいくと、座ってトイレはしてねって言われる時代も
    もうすぐそこまで、来ている。
    私の家も5年後リホームしたら、トイレは座ってしてねって来たお客に
    言うようになるだろうね。あと、便座は全て閉じて流してね。って。

  8. 8 フリーな投稿者

    俺も座ってしています。
    ※トイレ掃除もしています
    ※10年掃除会社勤務歴有り

  9. 9 匿名さん

    何年も前にニュースステーションで,アメリカの女子大に立ったまま小用を足すための便器が設置されたことを報道していた.

    今,どうなったのだろうか?

  10. 10 匿名さん

    男性もたって尿を出さないと、病気になる可能性もあると聞きましたが・・・

  11. 11 匿名

    マンモスを狩りにいったとき、立って周りに気をつけていないと、トラに
    襲われてしまうので、座ることはできないように遺伝子が命令している。

  12. 12 シコ店長

    >>9 匿名さん
    肉便器養成

  13. 13 フリーな投稿者

    >>10匿名さん
    外出先で小便器があれば立ってしますよ。

  14. 14 匿名さん

    夜中に2回目覚める人は死亡リスクが約2倍に!
    ーーーーー「夜間頻尿」改善する方法
    2021/10/31
    https://news.yahoo.co.jp/articles/076127b2cb5441b868e5fd9744ed2acb81d6...


  15. 15 匿名さん

    >>14
    ● 年齢が重ねると夜中のトイレの頻度が増す三つの理由。
    1,
     夜に排出される尿の量自体が増える『夜間多尿』。
    筋力や血管の収縮力が弱まって血液の循環が悪くなると、下半身に水がたまって脚が
    むくんでしまう。その状態のまま就寝時に横になると水分が上半身に移動し、心臓に
    負担がかかる。
     それを阻止するために余計な水分を排出する目的で、夜間の尿量が増える。

    2.
     尿が少したまっただけでトイレに行きたくなる「過活動膀胱(かかつどうぼうこう)」。
    40才以上の女性に多い病気で、年を重ねて膀胱の血流が悪くなったり、骨盤内臓器を
    支える骨盤底筋(こつばんていきん)と呼ばれる筋肉の力が弱くなったりすることで
    膀胱の伸縮性が失われることや、反対に敏感に収縮しすぎてしまうことで起こる。

    3,
    最後の原因は『睡眠障害』。眠りが浅いために尿意で目が覚めたと錯覚して夜中に何度も
    トイレに行ってしまう。これが習慣化すると夜間頻尿につながる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸