購入検討中さん
[更新日時] 2012-01-28 00:20:12
ローレルコート東村山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都東村山市久米川町3丁目28番4(地番)
交通:
西武新宿線 「東村山」駅 徒歩12分
西武国分寺線 「東村山」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.95平米~82.03平米
売主・事業主:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:世界貿易 センタービルディング
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理 株式会社
[スレ作成日時]2010-02-20 17:58:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都東村山市久米川町3丁目28番4(地番) |
交通 |
西武新宿線 「東村山」駅 徒歩12分 西武国分寺線 「東村山」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
111戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・事業主]株式会社世界貿易 センタービルディング [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート東村山口コミ掲示板・評判
-
164
契約済
市内からの引っ越し組ですが、東村山はこの何年か駅前開発反対運動と併せて道路拡張も問題となっています。
マンション近辺は拡張が進んだ方ですが、鷹の道、西口バス通りなどは期待薄でしょう。
オザムとサンドラックが目鼻にあるのはポイント高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
契約済みさん
先日内覧会に行ってきました。
身内に内装業のプロがいるので同行してチェックしてもらいました。
うちは用紙一枚では書ききれませんでしたが、皆さんはどうだったのでしょう?
大きな指摘点が数点ありましたが、中でもこれはちょっと・・と思ったのが、
・リビングの壁の下部が、押すと動く箇所がある。(固定されていない)
・床が盛り上がっている個所が何箇所かある。(裸足で踏むとよく分かる)
というのがありました。
チェック後にエントランスで係のおじさんと一緒に、チェック事項の内容確認をしましたが、
その内容を説明してもイマイチな態度でちょっとムッと来ました。
皆さんも裸足&壁チェックした方がいいですよ。
我が家も再確認の際にきっちりチェックしたいと思います!
-
166
契約済みさん
165さん
たしかに床の隅はまってませんでした・・・。
足で回ったら全部屋バキバキしてました。
うちは一番気になったのは流し台。
汚れ&傷があって『これは・・・』と思いました。
部屋の壁紙の継ぎ目も結構はっきり見えてて
・・・几帳面すぎかなぁと思いながらも一応記入しました。
最終チェック日、しっかり見ようと思います。
163さん
中学校の詳細ご親切にありがとうございます!
指定校が変わるかもしれないのですね。
それなら迷わずに済むので助かります。
-
167
匿名
165さん私も同じ指摘しましたよ…
確認は、仕事の事情で行けませが!
確かにエントランスに居る方は対応がイマイチでしたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
166さん
うちも床がバキバキしました。
これはワックスだかノリだかが固まった状態なので踏むと鳴るそうです。
購入者が内覧会で物件に入る前に、業者の人が全部屋を踏んで歩いたそうです。
その踏み漏れの箇所が鳴ってしまうと言ってました。
壁の下部が動いてしまうと書き込みした内容は、床の隅ではなく隣のお宅との間の、まさに【壁】です。
天井吊り下げ式で床面は固定されていない【ウォールドア】の下部を押すと向こう側に動きますよね?
大げさですが、イメージ的にはそんな感じです。
こんなのプロと一緒に見てもらっていなければ絶対分からなかったな~と後で空恐ろしくなってしまいました。
-
169
契約済みさん
同伴した友人のプロに言わせると、床がバキバキは当たり前のことだそうです。
上の方が書いている「壁の下部が動く」件ですが、それも「わりと良くある」とのこと(笑)
思わず、「壁が動くかどうかちゃんと見てくれた?!」と、
ここを読んで電話してしまいました。
「ちゃんと見たよ」と言われて一安心。
-
170
周辺住民さん
「壁の下部が動く」って、そんなことあるのでしょうか??
戸堺壁って、コンクリートじゃないんですか?
-
171
契約済みさん
170さん
戸堺壁はコンクリだと思いますのでそれ自体ではなく
その上に重ねて張られているであろう壁が、しっかり固定されていないようです。
上下の住居の関係性で言うと、床がコンクリで出来ていて
その上に張られているフローリングが浮き沈みするような感じでしょうか。
ちょっとわかりずらかったですね・・すみません。
-
172
周辺住民さん
なるほど。
そういうこともあるんですね。
建築のことはよくわかりませんが、「わりとよくあること」ということは、施工上難しい部分ということなんでしょうかね。
-
173
匿名
「わりとよくあること」て…、こちらの施工会社では、という意味なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
契約済みさん
>173さん
長谷工は受注件数が多い分、ネットであれこれ言われる機会も多いですが、プロの友人達は口を揃えて、「まず大丈夫」「間違いない」と言いますよ。
私も最初、長谷工と聞いて悩んだのですが、プロに聞いて安心したのです。
これもよく言われていることですが、野村プラウドなどの有名ブランドマンションでも、施工は長谷工の物件があるのですよ?
-
175
匿名
長谷工は、日本一建築費が安いので、タワマン以外の大規模マンションの殆どが長谷工の施工になっている、という話を聞いた事があります。
大手の不動産会社も、出来るだけコストダウンしたいとかで長谷工に発注するようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
174
長谷工は大量受注により、標準化とスケールメリットを最大に活かして、ある程度の品質を確保しつつ、コストダウンに成功しているという印象です。
「それなり」「悪くはない」という表現がしっくりくる。
まぁ、それならいいか、と思っています。
プロの友人達が「長谷工なら大丈夫」というのは本当ですよ。
長谷工云々の話題は荒れやすいので、このへんにしますか(笑)
-
177
匿名
南向きを契約済みの者ですが、バルコニー側の高校の校庭からくる粉塵が心配です。やはり洗濯物は外に干せないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済みさん
>177さん
同じく、校庭に面している隣のマンション、東村山パークホームズの皆さんは普通に干してますよね。
なので、あまり心配していません。
-
179
契約済みさん
-
180
契約済みさん
床のへこみがかなりきになりました。
その他にも欠陥か、これと思う箇所もありました・・
指摘しても、担当者の反応はいまいちでしたし・・・。
入居前に、色々と不安になり、ここで本当に良かったのかと不安におもいました・・・。
営業担当者も色々といい加減だし、頼りないし・・。
-
181
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
周辺住民さん
-
183
匿名
となりのマンションはグランド正面ではないのであまりきにならないのでは?ローレルコートは真正面だから、四階ぐらいまでは砂ぼこりの影響がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件