東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 15:32:59

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。


所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 4601 マンション住民さん

    >>4600 マンション検討中さん
    デベと仲介会社は違いますよ。
    住民属性が偏ってる物件の場合は説明事項にはなりますし、その属性以外には勧めづらい事情はあるのかと。

  2. 4602 匿名さん

    練馬区は23区の中で文京区杉並区についで治安が良いので良いところです。民度が低い人もいません。この掲示板で荒らしているのは住民でも検討者でもない通りすがりの人でしょう。

  3. 4603 マンション検討中さん

    >>4601 マンション住民さん
    では4599さんは仲介されて入居した賃借人か、転売購入者さんですかね。

  4. 4604 マンション住民さん

    >>4603 マンション検討中さん
    新築物件も不動産会社経由で販売してますよ。売買契約はデベと交わしますが紹介してもらった不動産会社からポイントが貰えたりするので、そっちのルートも多いんじゃないかと。

  5. 4605 口コミ知りたいさん

    >>4602 匿名さん
    民度が低い人はいませんって団地なのに言い過ぎじゃ無いですか?
    団地には歴史的に見て集まるもしくはそうなる傾向があると思いますよ。

  6. 4606 マンション検討中さん

    ひとことで団地と言っても初期の高嶺の花だった頃の団地と大衆化した頃の団地、賃貸&投資目的で大量供給された頃の団地は違いますけどね。

    まぁ、人数が多いのは同じなので「変な人」の確率も上がりますが、これだけの人数で意思決定して建て替えを達成した時点で民度は高いと思いますよ。
    世の中にはそれができず朽ちるに任せたままだったり、外国人に棟丸ごと乗っ取られてるケースの方が多いんですから。

  7. 4607 検討板ユーザーさん

    住民「うちのマンションは民度が高いんだ!」って言い張る場合、たいていそのマンション住民の民度は低い。
    真に民度が高いマンションはわざわざ口に出さない。

  8. 4608 マンション検討中さん

    第4期は40戸全て売れたんでしょうか?

  9. 4609 マンション検討中さん

    >>4608 マンション検討中さん
    物件概要に再登録8戸とあるから、32戸売れたようです。

  10. 4610 評判気になるさん

    >>4607 検討板ユーザーさん 4602です。私は住民ではありませんよ。練馬区民でもありません。第三者の目線で言っただけです。

  11. 4611 eマンションさん

    >>4607 さん 4596の人とかの発言があったから言ってるんですよ。そういう発言がなければわざわざ言いません。

  12. 4612 匿名さん

    誤解する人がいないようにわざわざ言っています。

  13. 4613 評判気になるさん

    >>4602 匿名さん

    検討板以上に住民板荒れまくってますが。民度が高いマンションとはとても言えないかと。

  14. 4614 マンション検討中さん

    >>4613 評判気になるさん
    ここは匿名掲示板ですよ?住人のうち何人がこのサイトを見ているのか、ほんの一部だと思います。総会などで荒れるならまだしも、この不特定多数が見れる匿名掲示板が荒れようが、住人の民度の高い低いなんて分かるはずありません。
    そんな事気にしたり指摘するのはナンセンスですよ。

  15. 4615 eマンションさん

    >>4614 マンション検討中さん その通りです。書き込んでる中の何人が住民や検討者かどうか、全く分かりませんからね。この掲示板は書込みが多いスレに野次馬で荒らしが集中する傾向があるので、荒らしをしているのは全く関係ない外野の人でしょう。まず、住民や検討者だったらわざわざ荒れるような発言はしないでしょうし。

  16. 4616 匿名さん

    「まず、住民や検討者だったらわざわざ荒れるような発言はしない」←そうなんですよ。荒らしているのはほぼ全員、住民でも検討者でもない外野の人間です。

  17. 4617 マンション検討中さん

    住民「ここには住民や検討者はいないんだ!」

  18. 4618 口コミ知りたいさん

    >>4616 匿名さん
    貴方も住人ではないのでしょうか?
    荒れそうなネタを投稿してますよ

  19. 4619 検討板ユーザーさん

    1人で何役もやってる荒らしがいます。
    マンションを買えないので嫌がらせしているようです。

  20. 4620 匿名さん

    >>4619 検討板ユーザーさん

    あなたも住人ですか?そもそもここが荒れてる原因は住人がネガティブコメントに直ぐに反応するからです。しかも感情剥き出しでね。そういうところが見ていて本当に痛々しいし民度が低いと言われてもしょうがないと思いますよ。

  21. 4622 マンション掲示板さん

    >>4615 eマンションさん

    住人板のコメントは明らかに住人同士のものですよね。駐輪場問題や規約違反などは検討者やましてや外野がわかる内容ではありません。
    自己都合の意見をぶつけ合ったりマウントを取り合ったり、荒れるような発言を素でされてますよね。意図的に発言をする荒らしより寧ろタチが悪いです。

  22. 4627 管理担当

    [No.4621~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  23. 4628 検討板ユーザーさん

    >>4622 マンション掲示板さん

    荒らしが入ってるよ、当然。誰でも書き込めるんだから

  24. 4629 マンション掲示板さん

    好きな芸能人て必ず嫌いな芸能人にもランキングしますからね

    これだけ盛んに投稿があるのも注目されてる証拠ですよ

  25. 4630 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  26. 4631 匿名さん

    そうですね。よく晴海の話題のマンションと同列に語る人もいますから、ここはかなり注目されてるんじゃないかと思います。

  27. 4632 マンション住民さん

    荒らしてるのって買えない人じゃなくて「買えたけど他を選んで、自分が選ばなかった物件は良くなかった」と納得したい人だと思う。「他の物件を選んだけど不満が出てきて、選ばなかったここが輝いて見え始めて不愉快になってる」とか。
    そもそも「買えない層」は販売金額の時点で興味がない。

  28. 4633 マンション検討中さん

    注目って言っても東京23区最安値だから話題になってただけだよね。
    書き込みの勢いも以前に比べるとかなり衰えてる。

  29. 4634 坪単価比較中さん

    23区東部ならファミリー向けが3千万円台から買えるのに何を以って最安と言ってるのか。

  30. 4635 匿名さん

    23区西部で治安良くてこの価格はお得!(不動産バブルの現在で1億超えるのが当たり前になってる中では)って話じゃないですかね。

  31. 4636 匿名さん

    住むほどに良さを実感出来るマンションではないかと思っています。

  32. 4637 マンション掲示板さん

    ここは住民の質がネックなんだよなぁ。
    せっかく東京建物のブリリアブランドなのにもったいない。

  33. 4638 入居済みさん

    >>4637 マンション掲示板さん
    住民スレで話題になってるようなおかしい人って少なくとも私は遭遇していませんね。1000人以上の町の中に1人や2人いてもなかなか会えませんよw

  34. 4639 口コミ知りたいさん

    >>4633 マンション検討中さん
    もう腐したくて仕方ないんですね 買わなきゃいいだけじゃないですか うちのマンション5年前5000くらいから今中古で7000万 周りの新築も同価格帯で売られてますが、正直この2000万差はどれだけその価値があるか疑問です 所詮マンションなんて箱ですからコスパ重視で生活やら教育側にお金をかける考えは賢いと思いますよ というかそれでも十分高いわ!もっと安くして!

  35. 4640 入居済みさん

    なんかここって独身っぽい人も多いんですが、1LDKの部屋は少ないので2LDK以上を買ってるんですかね。もしくは賃貸でしょうか。

  36. 4641 マンション検討中さん

    住民板で子どもを乗せた電動自転車を手押ししろみたいな話題があったけど重いし危ないんじゃなかろうか?男ですら超危険な気がするんだが…

  37. 4642 マンション検討中さん

    >>4641 マンション検討中さん
    なんで駐輪場で乗せるのが前提になってるんです?そんな超危険な重量物が狭い敷地内で歩行者に衝突したら死亡事故ですが。

  38. 4643 マンション掲示板さん

    民度が低くてw

  39. 4644 マンコミュファンさん

    自転車と喫煙にはやたら厳しい癖にドアのリースは許せなんてポジショントークもいいとこですよ。
    自分が不快なことはダメって言い続けてるだけなので取り合うに値しません。お察しの民度ですよ。

  40. 4645 匿名さん

    >>4644 マンコミュファンさん
    自分の好みでルールをキツくもユルクも解釈してますね。荒らしかと思ったけど、住民しか分からない内容です。住民が住民版でムキになって攻撃的になるって恐ろしいマンションです。

  41. 4646 マンション掲示板さん

    >>4645 匿名さん
    掲示板が活発で、民度の高い貴殿方も気になって見に来てしまう不思議な魅力。死んだ掲示板で(定義はよくわかりませんが)民度の高低すら判断できない寒いマンションなんか見てないで、本件購入どうですか?

  42. 4647 マンション住民さん

    他人に迷惑が及ぶ、ともすれば死傷者が出かねないルールと、誰にも迷惑がかからない飾り付け程度を同列に扱うって清々しいほどの詭弁ですね。こんなスレに関わらない方が健康のためですよ?

  43. 4648 マンコミュファンさん

    >>4646 マンション掲示板さん
    購入はさすがにいらない。勘弁してください。

  44. 4649 マンション検討中さん

    一次取得者が多いときいてます。
    共有部についての常識を、大手デベの大規模を購入・居住経験がないと分からないで俺流解釈してしまうんですかね。
    営業は管理規約を渡して説明済みと言ってましたけど。

  45. 4650 マンコミュファンさん

    >>4649 マンション検討中さん

    極めてどーでもいい俺流独り言で一体何を主張したいん?

  46. 4651 検討板ユーザーさん

    どれだけここで下げられようとも800戸も売れまくっちゃってるので、
    それでもまだ粗探ししてわざわざ下げ発言しに来る輩はきっと売れ残って困っている競合他社の社員だと思っています。

    皆さんお仕事大変ですね。

    ご苦労様です。

  47. 4652 匿名さん

    >>4648 マンコミュファンさん

    ここは購入検討の掲示板ですよ。
    購入さすがにいらない人がここに居座ってるなんて、あなた誰なんですか?

    度々こういう方が来ますが、
    購入検討者かここの住人でもない人は、荒らしまがいの書き込みしてないで出ていって下さい。

    あまりにしつこいようなら削除申請出します。
    周知のためにまだ削除申請出さずに残しておきますが、削除対象ですよ。

  48. 4653 マンション検討中さん

    もうすぐ完売ですね。。

  49. 4654 マンション比較中さん

    住民板もそうだけど言い方がきついね。余裕がない。
    このレス削除していただいて構わないですよ。ただの一検討者の戯言ですから。

  50. 4655 マンション住民さん

    余裕云々の前に民度が低いとかただの悪口ですからね。
    そりゃきつく当たられるでしょう。

  51. 4656 通りがかりさん

    >>4655 マンション住民さん
    はたから見てると4652さんの発言に問題があるように見えるのですよ。それが分からない人は、ネットやめたほうが良いと思います。

  52. 4657 口コミ知りたいさん

    >>4656 通りがかりさん

    あなたの書き込みも問題あるように見えますよ。
    それが分からないようですので、あなたもご自分で仰ってるようにネットやめた方がいいって事になりますよ?

    この掲示板の削除対象だという正しい話で筋が通ってるか通ってないかと、感情を重視するかどうかの違いでしょうね。
    ルールよりも感情を重視する方は問題あると思うのでしょうが、
    現実には逆です。法律やルールが優先されますので、ネットというかこの掲示板の書き込みをやめた方がいいのはルール違反をしている人達です。

    それだけの事です。





  53. 4658 マンション掲示板さん

    >>4654 マンション比較中さん

    流石にこの物件いらないと発言しているのでただの一検討者じゃないですよね。検討外だと自分で言ってるじゃないですか。
    じゃあなぜここを見続けて書き込み続けているんですか?

    何者でわざわざここを見続けているのか、純粋に知りたいです。

  54. 4659 マンコミュファンさん

    いつ見ても治安悪いなこのマンション

  55. 4660 eマンションさん

    >>4657 口コミ知りたいさん

    ネットのルール。荒らしたくないなら

    荒らし=スルー

    が基本ですよ。
    荒らしに反応してしまう人は荒らしと同じ扱いになります。なので、そういう発言はやめていただけませんか。

  56. 4661 eマンションさん

    >>4660 eマンションさん

    そうでしたね。
    分かりました。今後は控えます。
    お互い煽りコメントをみたら無言で無慈悲に削除申請出していき、治安の良い掲示板にしていきましょう。

  57. 4662 比較中

    やばいなここw

  58. 4663 マンション住民さん

    ここ800世帯以上ありますからね。80世帯のマンションと比較すると変な人が住み着く可能性は10倍です。ただそれだけの話です。

  59. 4664 マンション比較中さん

    関わりたくないがためにレスがめちゃくちゃ減りましたねw

  60. 4665 a

    >>4662 比較中さん
    ここは別物件が売れない営業マンしかいないと思うけどな~
    わざわざここで意地悪のはどうでしょうかね?

  61. 4666 マンコミュファンさん

    >>4665 aさん
    ここはもうほとんど売れてると思いますし、仕様・規模・駅距離などで賛否両論あるけど、ハマる人にはハマるし、他物件の営業に敵視されるような物件じゃないと思いますけどね。
    愉快犯と、踊らされてるごくわずかな住民と、暇人とで賑わっていると思います(自分は暇人)
    営業くさいのはこういうのじゃないすか?(他物件)

    1. ここはもうほとんど売れてると思いますし、...
  62. 4667 eマンションさん

    >>4666 マンコミュファンさん

    私もここの掲示板見てますがここほんとに営業マンっぽいコメントが多いですよね。

  63. 4668 マンション比較中さん

    ネットに慣れていない人がすぐ感情的になってレスするから、暇人が釣って遊んでるだけでしょ。どうみても。

  64. 4669 名無しさん

    >>4668 マンション比較中さん
    ネットに慣れてない人のふりしてお互いこのマンションと無関係の可能性すらあるw
    好きだなぁ、このマンション(の掲示板)

  65. 4670 マンション検討中さん

    完売ですか?

  66. 4671 検討中

    住民スレ見るとゲンナリしちゃう

  67. 4672 評判気になるさん

    このマンションの給水方式は直接水道方式でしょうか?

  68. 4673 マンション検討中さん

    >>4672 評判気になるさん
    直接水道です。あと電気も直契約なので大規模マンションにありがちな制約とは無縁です。

  69. 4674 名無しさん

    >>4673 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます

  70. 4675 マンション検討中さん

    >>4664 マンション比較中さん
    もう完売しちゃったから、レスが減ってるんですよ。入居した方々はほとんど安定してしまっているので見にも来ない。レスが盛り上るのは売れ始めてから完売までです。

  71. 4676 通りがかりさん

    >>4675 マンション検討中さん

    完売してねーだろ。嘘つくな。

  72. 4677 評判気になるさん

    >>4676 通りがかりさん
    まだ完売してないんですか。よく、そんな情報ご存知で。皆さんがそんなに気にして見てくれてるマンションなら、やはり購入価値ありそうです。

  73. 4678 口コミ知りたいさん

    >>4677 評判気になるさん

    言ってること支離滅裂ですよ。

  74. 4679 匿名さん

    >>4677 評判気になるさん
    suumoにも4~7号棟が新築マンションとしてでていますね。若い1次取得者なら眺望が抜けてる7階や8階なら魅力と感じるかも?

  75. 4680 eマンションさん

    >>4679 匿名さん

    suumo見ましたが、「オートドア」を「嘔吐ドア」と誤字ってて萎えました。あれじゃ売れませんね。

  76. 4685 匿名さん

    >>4680 eマンションさん
    私も最初見たとき意味が分からずに??ってなりました!

  77. 4686 入居前さん

    >>4675 マンション検討中さん

    完売おめでとうございます!

  78. 4687 マンション住民さん

    中古で売りに出てるので空き住戸はまだありますけどね笑
    私は永住目的ですが、買った値段より高く中古に出るのって悪い気分ではないですね。

  79. 4688 評判気になるさん

    >>4579 eマンションさん

    ここの住民が近隣徒歩圏、それもかなり遠くまでの駐車場を奪いあった結果、どこも空きはありませんよ。大迷惑!

  80. 4689 マンション検討中さん

    >>4579 eマンションさん

    ここの住民が近隣徒歩圏、それもかなり遠くまでの駐車場を奪いあった結果、どこも空きはありませんよ。大迷惑!

  81. 4690 eマンションさん

    いよいよ石神井公園駅の再開発が始まるんでしょうか?お店が次々と閉店するようです。駅周辺が使いづらくならなければいいけど。3年間は我慢ですね

  82. 4691 マンション住民さん

    >>4690 eマンションさん
    再開発するのは上石神井の方ですよね?石神井公園駅は既に立派な駅舎です笑

  83. 4692 eマンションさん

    >>4691 マンション住民さん

    4690さんではありませんが、石神井公園駅南側の話だと思いますよ。
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kakuchiiki/shakujii/saika...

  84. 4693 マンション住民さん

    >>4692 eマンションさん

    あ、その話もあったんですね、失礼しました。
    南口には気に入ったラーメン屋さんがあるので近隣で続けてくれるとありがたいですね…

  85. 4694 名無しさん

    >>4691 マンション住民さん

    上石神井南口 駅前通り商店街の立ち退きが、いよいよ始まりましたね。

  86. 4695 マンコミュファンさん

    竣工後ぐらいから出ていた5号棟の未入居中古が売れたみたいですね。

    6,380万円だと今期の新築販売価格と変わらない値付けなので、その上で完売済の号棟を選べるから興味を惹かれる方もいたようです。

    5号棟など一期で販売のあった号棟を中古で狙うのも(価格次第ですが)アリかもしれませんね。

  87. 4696 マンション検討中さん

    それにしても8号棟の半地下激安の3LDKは売れないですね。最終的に値下げかな?

  88. 4697 マンション住民さん

    現物を見てしまうと住みたいとは思えませんからね…あそこ。せめて通りから庭が見えなくしないとダメな気がします。それでも地下特有の湿度とかにも悩みそうですし、デベ所有で賃貸かもしれません。

  89. 4698 マンション掲示板さん

    >>4687 マンション住民さん

    普通に新築で13戸売りに出てるけどどういうこと?

  90. 4699 eマンションさん

    >>4698 マンション掲示板さん
    他のマンションにした方がいるんじゃ無いですか?
    皆んな複数のマンションを検討してたり、人気の所は抽選なので。
    ここは第二希望だった可能性もあり、頭金を捨てることになるけど、第一希望の方が購入できたから等は考えられます。

  91. 4700 マンション検討中さん

    >>4698 マンション掲示板さん

    普通に1号棟は現在販売中だからじゃないですか?

  92. 4701 あいうえお

    1号棟はまだ完売してませんよ。
    残りは一月以降の販売になると営業の方に聞きました。

  93. 4702 匿名さん

    >>4699 eマンションさん

    地権者の人が売ってるのかと思ってました。
    築1年以内で誰も入居してなければ、新築扱いだと聞いたことが。

  94. 4703 口コミ知りたいさん

    買って終わりではないんだよね。
    近隣がどうとか、共用設備や自分の家の中の設備がどうとか、もちろん大事だが、自分が住む所の環境って自然にあるのではなく、また誰かが勝手に整えてくれるものではなく、自分達で築き上げていくものなんだよね。
    他人任せはダメ
    自分もやれることはやろう。

  95. 4704 マンション比較中さん

    >>4703 口コミ知りたいさん
    先生急にどうなさったんですか?
    何かご不便なことでもありましたでしょうか?

  96. 4705 マンション住民さん

    >>4703 口コミ知りたいさん

    なら管理組合なり自治会なりに参加してみてはいかがでしょうか?
    さすが自主管理していた物件だけあって役員は立候補で充足できてるようなので住民の意識は高い気がします。

  97. 4706 名無しさん

    >>4699 eマンションさん

    すみません、ちょっと仰ってることがよくわからないのですが、単に売れ残りを先着販売してるという話しではないのですか?

  98. 4707 匿名さん

    >>4706 名無しさん

    期を分けて販売してるのでまだ1号棟は売りに出してない部屋がある。
    なんでこんなクソみたいなことやってるかは知らん。不動産業界の悪習。

  99. 4708 管理担当

    [No.4681~本レスまでは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  100. 4709 マンション掲示板さん

    管理人さんが黙認しているタチの悪い荒らしです。
    みんなスルーしてください。

  101. 4710 マンション掲示板さん

    管理人さんが荒らしです。

  102. 4711 マンション住民さん

    この物件と石神井公園がどれだけ離れてると思ってるんだよw
    んなの気にしてたら石神井公園沿いの民家が全部事故物件になるぞw

  103. 4713 マンション住民さん

    引き渡し以来、一度もベランダ掃除したことなかったのですが恐ろしいほど真っ黒ですね。下手に掃除すると隣に汚水が流れて迷惑かけそうなレベルですが皆さんどうされました?

  104. 4714 匿名さん

    3ldk7000万ってどこが安いんだろうね、掲示板では安い安いという人居たけど。東京の西の方行けば3ldk3000万とかだぞ

  105. 4715 名無しさん

    >>4713 マンション住民さん

    ベランダは水を流すと隣に迷惑なので、
    雑巾でマメに拭いた方がいいです。
    あまりに汚くて掃除するのが嫌な人は、
    ダスキンや家事代行などに頼めば良いと思います。
    せっかくの新築なので綺麗に使って気持ち良く生活してください。

  106. 4716 匿名さん

    >>4713 マンション住民さん

    うちは,ケルマーの高圧洗浄機で掃除してます。
    とっても綺麗になるので、オススメですよ!

  107. 4717 マンション住民さん

    >>4715 名無しさん
    やはりそうですよね。雑巾でなんとかなるレベルじゃない気がするので、1回目は業者に頼んでみます。

    >>4716 匿名さん
    ちょっと調べてみましたがこれいいですね。隣に迷惑がかかるほど汚くなる前に定期的に掃除します笑

  108. 4718 マンション掲示板さん

    >>4716 匿名さん

    これ隣に迷惑かかりそうですよね。

  109. 4719 eマンションさん

    >>4718 マンション掲示板さん

    雨の日なら大丈夫

  110. 4720 マンション掲示板さん

    雨の日に外で電化製品を使うとか現実的じゃないし、
    ネットで知った情報を書いてるだけで、
    実際には使ったことのない人でしょうね。
    ネット情報を書くだけのいつもの人です。

  111. 4721 通りがかりさん

    >>4716 匿名さん
    ベランダ掃除にケルヒャーちょうど検討してました。
    水栓がないのがどうなのか音がどうなのかなど気になってます。
    バケツに水ためてやる感じですよね?
    サイレントでもうるさいのか気になってます。

  112. 4722 名無しさん

    ここ住人しかいない?

  113. 4723 入居済みさん

    住民っぽいけど入居直後の問題になりそうな話ではある。
    フローリングもザラザラなくらい埃だらけなので要注意。
    掃除くらいして引き渡せと思うんだが…

  114. 4724 匿名さ

    >>4723 入居済みさん
    販売中の1号棟は引渡し前にクリーニングしてくれると言ってました!

  115. 4725 eマンションさん

    >>4724 匿名ささん
    それなら全戸にしたいとおかしくない?
    1号棟は何か特別なことがありますか?

  116. 4726 eマンションさん

    >>4725 eマンションさん

    竣工から引渡しまで9ヶ月以上経過してるので、クリーニングしないといけない位ホコリや塵などが溜まるのかもしれませんね。

  117. 4727 匿名さん

    >>4725 eマンションさん
    1号棟は竣工後販売だから他の検討者が内覧した可能性もあるから、キレイにしてくれるのでは?

  118. 4728 匿名さん

    >>4721 通りがかりさん

    ケルヒャーを持ってると、ベランダ掃除以外にも
    洗車にも使えて便利そうですよね。
    夏はベランダでホットプレートで焼肉をする予定だけど、
    飛び散った油汚れもケルヒャーで綺麗になりそう。
    Amazonでポチります。

  119. 4729 eマンションさん

    >>4728 匿名さん

    ここはベランダでホットプレートOKなのは、加点ポイントだな。
    最近のマンションはカセットコルロだけでなく、ホットプレートも不可のところが多いので
    嬉しいポイントです!

    この時期だと、ベランダで焼きそば焼くのも楽しそう。

  120. 4730 マンション検討中さん

    このマンションってバルコニーでバーベキューするようなノリなんですか?
    本気で言ってますか?釣られてますか?

  121. 4731 マンション比較中さん

    火気を扱うカセットコンロはダメだけど、
    牡蠣を使用しないホットプレートは
    規制対象外ですよね?
    ホットプレートは、どこのマンションでも
    普通使ってますが…

  122. 4732 評判気になるさん

    >>4731 マンション比較中さん
    うちのマンションでは使ってないわ。
    どこのマンションでも使ってるって…。これ色んな意見ありそうね。
    むしろそんなことがあったらそこそこの事件だわ。
    洗濯物どーすんの?

  123. 4733 口コミ知りたいさん

    ずっといつもの荒らしなので無視してください。

  124. 4734 通りがかりさん

    >>4732 評判気になるさん

    MRではカセットコンロNG、ホットプレートOKと以前言われましたよ。

  125. 4735 評判気になるさん

    >>4734 通りがかりさん

    私も同じことを言われました。
    基本、ホットプレートはOKの認識。
    問題ないでしょう。

  126. 4737 マンション住民さん

    ホットプレートならOKって言われても、それは周囲に臭いや煙が飛ばないように配慮してやれってことじゃないですかね。コンロや炭火ならどうやっても防げないのでNG、ホットプレートなら肉の種類を選べば何とかなりますから。
    近所から苦情が出たら一発アウトだと思いますよ。

  127. 4738 職人さん

    まぁベランダでタバコ吸ってる人もいるから、それと同じだわな。
    俺はホットプレートくらいな容認しちゃうかな。

  128. 4739 マンコミュファンさん

    >>4738 職人さん

    正直このマンションなら、ベランダでタバコも焼きそばも焼肉も当たり前みたいな感じですかね。それはそれでどうなんだろ、容認できればね。
    民度とか言われてたのが懐かしい。
    ずっといつもの荒らしって、あなたがそうかもしれない。

  129. 4740 検討板ユーザーさん

    >>4738 職人さん

    タバコは明確に禁止事項ですね。
    ただ、ここの管理人は苦情が入らないと規約違反も大目に見てる感じはします。
    例の自転車問題も上段に3人乗り置いてる強者がいますが、たぶん誰も苦情を入れてないんでしょう笑

    良くも悪くも「空気を読んでくれている」
    そんな感じです。

  130. 4741 坪単価比較中さん

    >>4740 検討板ユーザーさん

    なら、ホットプレート程度なら
    黙認レベルか…

  131. 4742 評判気になるさん

    >>4741 坪単価比較中さん

    黙認ではなく、MRでオッケーが出ていますよ。

  132. 4743 徳川

    >>4742 評判気になるさん

    MR了承済みなら、
    堂々とホットプレートは
    使えそうですね。

    ここは、クリスマス時期には、
    ベランダ手すりにLED照明を
    点けてる家もいくつかあったので、
    皆さん、ベランダにこだわりがありそう。

    ベランダの活用度が高いのは、
    大きなプラスポイントだと思います。

  133. 4744 マンション検討中さん

    類は友を呼ぶ。
    やはり感性が団地そのもの。

  134. 4746 評判気になるさん

    >>4744 マンション検討中さん

    そもそも団地ですからね。
    建替え前からそこは変わっていません。

  135. 4747 マンション比較中さん

    ホットプレートOKでも「近所迷惑にならない」って大原則はあるので。ハメ外す住人がいて苦情になれば全面禁止になりかねないので節度は持ってやっていただきたいものです。
    タバコ・騒音・敷地内の自転車走行といった迷惑行為は掲示板に晒されて注意を食らっています。

  136. 4748 マンション比較中さん

    なんかヒップホップですね。

  137. 4749 匿名さん

    >>4747 マンション比較中さん

    マンション内で【晒す】って、
    恐ろしさを感じるマンションだね。

  138. 4750 BUS

    この時期にベランダで食べるなら、
    鍋の方がええんちゃう。
    日本酒飲みながら。

  139. 4751 通りがかりさん

    >>4740 検討板ユーザーさん

    ガチガチに管理されるよりいいですけどね

  140. 4752 マンション検討中さん

    マンションのベランダでお肉焼けて、飲めるって最高ですね。一応、周りも考えて煙もくもくにはしないのでは?
    ホットプレートも無塩ロースターもありますしね。ホットプレートより、煙草の煙の方が有害なりです。

  141. 4753 通りがかりさん

    >>4740 検討板ユーザーさん
    下の人、横の人が迷惑と思ってなければ成り立つ。
    それにしても、3人乗り上から降ろすの大変そうですね...

  142. 4754 マンコミュファンさん

    >>4744 マンション検討中
    ルールガチガチ、常に住民から監視されてる民度高いマンションをオススメします。ラフな挨拶はなし、きちんと礼儀正しく!民度高い方はそちらへ♪

  143. 4755 評判気になるさん

    >>4754 マンコミュファンさん

    ここのルールもガチガチでは!?

  144. 4756 マンション比較中さん

    どこのマンションも明文化されたルールはガチガチですよ。とはいえ、ある程度は解釈の幅を持たせておくので運用を通じて最適化が図られます。

    これが破綻するのは他人の迷惑を考えずルール破りを行う者や、ルール違反を指摘することに快感を覚える正義マンが現れた時です。あとは文面を自分の都合のよいように解釈して身勝手を尽くす原理主義者の登場が最も厄介で、最終的には裁判所に判断を仰ぐことになってしまいます。

    こういう問題を総括してしまえば「民度」なんでしょう。民度が低い集団ではこういう争いが日常茶飯事です。

  145. 4757 ご近所さん

    >>4756 マンション比較中さん

    ベランダでの喫煙は、
    よく見かけるけど、
    解釈の幅の範囲内ということか…

  146. 4758 周辺住民さん

    >>4757 ご近所さん
    それはアウト。注意書きも出てた。
    しかし私はタバコ吸ってる人を見たことないんだけど棟によって違うの?

  147. 4759 マンション検討中さん

    >>4758 周辺住民さん

    台所で換気扇をつけて吸っても
    結局外に排気されて匂うから、
    ベランダで吸うのも同じだね。

    根本的な解決には、マンション内は
    全て禁煙にするしかない。
    でも、そんなことは出来ないから、
    結局はベランダでのタバコは
    黙認しかない。

  148. 4760 匿名さん

    >>4759 マンション検討中さん

    このマンションに限らず、同じではないのでベランダ喫煙の黙認は賛同しかねますね。

  149. 4761 周辺住民さん

    >>4760 匿名さん

    ここは旧団地のルールが根強いから、
    元からの住民の暗黙のルールには従わないと
    ハブられるよ。
    ある意味村社会。

  150. 4762 匿名さん

    バルコニーのタバコは禁止ですよ。管理会社から指摘して貰えば良いと思います。

  151. 4763 契約者さん1

    旧団地のルールがそのままだったらベランダに突っ張り棒立てて洗濯物干しまくらせろとか敷地内でキャッチボールさせろとかの世界。
    セキュリティゲートなんて面倒なもの作るなって意見も出てきそうだけど、そうはなってない。

  152. 4764 マンション検討中さん

    現在ご検討中の方にお伺いします。
    金額帯はかなり魅力的なのですが固定資産税の部分がかなり高めに提示されておりましてランニングコストの点で足踏みしております。
    検討中の皆様固定資産税どの程度と案内を受けられておられますでしょうか?

  153. 4765 購入経験者さん

    キャッチボールやってる子供はいますよ。
    でも、子供が活発なのはいいことだから、
    全然問題ないですね…

    ただ、時折、車にボールがぶつかってので、
    それだけが心配かな。

  154. 4766 デベにお勤めさん

    子供が活発なのは良いことですが、ルールを守れないのはよくないですね。
    安全性や器物破損を起こさないためのものなので甘い顔せずに注意すべきかと思います。

  155. 4767 検討板ユーザーさん

    悪いことをしても叱られずに育った子は問題起こす大人になってしまいますからね。
    他所の子でもルール破りをしていたら大人が注意するのが地域で育てるということです。

  156. 4768 eマンションさん

    ここでもまだ嫌がらせしてるんですね。
    誰か相手にしちゃっている人がいますね。
    ずっと無視を続けないといなくならないですよ。

  157. 4769 eマンションさん

    ほぼ1人の投稿なので、
    皆で無視しないと嫌がらせ続きますよ。

  158. 4770 匿名さん

    >>4767 検討板ユーザーさん
    周りの人が注意してあげるのも良いと思います。親から言われるより、効果ありです。だって、それが一般の意見だもの。
    楽しく遊んでるのに口うるさい人がいたなと思うけど、大人になったら言われた理由が分かるようになる。
    言われた事がない人は、ずっとそのまま大人になっても他人に迷惑をかける気がします。

  159. 4771 デベにお勤めさん

    >>4770
    そうですね。
    今はトラブルを恐れて他人に注意しづらい世の中になってますが、本来はそうあるべきだと思います。
    なんでもルール通りにする必要はないと思いますが、危険なことや他人に大きく迷惑をかけることはちゃんと注意が必要だと思います。

  160. 4772 匿名さん

    これからの購入だと駐車場の空きはありませんか?

  161. 4773 匿名さん

    >>4772 匿名さん
    戸数按分で確保されているのを、同時期に購入した人たちの抽選に参加だそうです。

  162. 4774 契約済みさん

    >>4764 マンション検討中さん
    ゲストサロンで提示されたのですか?
    それとも中古とかで他で紹介されたのですか?
    うちは65サイズの部屋で20~30万だったように思いますが、ネット上で調べた限り最近のこのランクのマンションでは相場通りの金額だと思いました。
    あと、初期費用で一緒に渡す固定資産税分は仮の金額で、ある程度戻って来るかもと聞いておりますが。
    不安でしたら、担当の方に詳しく聞いてみてた方が良いかと。

  163. 4775 契約済みさん

    どちらにせよ、固定資産税高くて迷うくらい予算ギリギリの物件は買わないと方が良いと思います。
    住居費で生活破綻したら元も子もないですから。

  164. 4776 通りがかりさん

    >>4764 マンション検討中さん
    僕は19日申し込み予定ですが57.41平米5498万円
    金額かなりUPしたらしい!抽選するかも

  165. 4777 検討板ユーザーさん

    >>4764 さん

    >>4764 マンション検討中さん
    僕は19日申し込み予定ですが57.41平米5498万円
    金額かなりUPしたらしい!抽選するかも

  166. 4778 マンション掲示板さん

    >>4773 匿名さん
      
    1世帯で2台借りている住戸は、どのような方法を使ったのでしょうか?

  167. 4779 匿名さん

    >>4777 検討板ユーザーさん

    57.41平米の部屋は公式サイト見る限り5098万のはずなんですがそんなに値上がったんですか…

  168. 4780 検討板ユーザーさん

    >>4779 匿名さん
    1号棟の1階は金額UPないけど

  169. 4781 入居済みさん

    値上げされたと言っても同条件なら価格スレに乗ってる2期からせいぜい100万円程度アップじゃないですかね?

  170. 4782 名無しさん

    >>4780 検討板ユーザーさん

    65平米が5800万ほど
    70平米が6500万くらいだったと思いますー

  171. 4783 マンコミュファンさん

    1割以上上がったみたいですよ

  172. 4784 マンション検討中さん

    例の3LDK5400万の半地下物件はかれこれ6ヶ月くらい売れ残ってる?
    値下げしてでも売り切るべきでは?

  173. 4785 坪単価比較中さん

    >>4784 マンション検討中さん
    あんたに関係無いだろ

  174. 4786 マンション検討中さん

    >>4784 マンション検討中さん

    あそこは値下げより止水版を兼ねた目隠しが必要。

  175. 4787 評判気になるさん

    ここも最終期ですか

  176. 4788 eマンションさん

    単純に、買いたいなと思って登録までして抽選になるとかゴミシステムだと思いますね。恨みを買う販売手法だと思います。

  177. 4789 検討板ユーザーさん

    気づけば最終期みたいですね。先着順を含めると残り30戸みたいですが桜の季節まで残ってますかね?

  178. 4790 マンション検討中さん

    思ったより完売まで時間がかかってますね。
    当初は即完売するんじゃないかとか言われてたのに。

  179. 4791 口コミ知りたいさん

    >>4790 マンション検討中さん
    まずこの規模で普通は言われてないですし、即完売だけが正解じゃないですよ。
    期を分けて販売していますから、予定通りの進捗なんだろうなと傍から見ています。

  180. 4792 評判気になるさん

    >>4790 マンション検討中さん

    モデルルームの担当者からはGWを目安に売り切る予定と聞いたので、予定よりも早く売れていると思います。

  181. 4793 評判気になるさん

    >>4792 評判気になるさん

    現在進行している第四期2次販売が最終期販売ですからね。

    大半は3-4月に手続きを完了させて、今残ってる先着や今後発生するかもしれないキャンセル住戸をGW頃に売り切るのでしょう。

    この物件はかなり計画的にのんびり販売してましたね。売上や人員の配置等も考慮しながらだったんでしょうね。

  182. 4794 名無しさん

    >>4790 マンション検討中さん

    ここ中古で出てるのを数軒見ましたが、それも割と売れ残ってます。

  183. 4795 通りがかりさん

    >>4794 名無しさん
    3件ぐらいしか見当たらないけどそれが割と売れ残ってるということなんですね。わかりました。

  184. 4796 評判気になるさん

    >>4794 名無しさん

    新築が販売中なのに中古買う人いるんですか?

  185. 4797 匿名さん

    地権者住戸が多いから、新築未入居の売出しが数ヶ月前から出ては売れている。売れ残りより、さばけてるほうが多いよ。

  186. 4798 通りがかりさん

    >>4788 eマンションさん
    これは販売員さんも売り方に問題があると思うとは言ってましたね。
    ただ、現場ではどうしようもない「販売戦略」とか「値崩れを防ぐ慣習」のようです。他社もやってるようで…

  187. 4799 名無しさん

    >>4796 評判気になるさん
    もう1号棟か条件の悪い部屋しか残ってないしね…

  188. 4800 名無しさん

    >>4796 評判気になるさん
    既に購入されていたけど、狙っていた棟とか階数が出たらそっち買いたいです。
    敷地が大きいので、上石神井駅、スーパー利用、さらに眺望重視なら4.5.7.8号棟らへんなのかな。
    石神井公園駅、バス停利用、学校関係が近いのは2.3.4号棟狙います。

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸