物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩20分 ~25分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩12分 ~16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
844戸 ((販売戸数544戸、地権者住戸300戸)ほか、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1~7号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月26日 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社URリンケージ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判
-
4301
匿名さん
>>4297 匿名さん
資産価値は立地と規模、みてくれ。そういう意味ではここはそれなりに期待できそう。
ブリリア(東京建物のマンション)の仕様は使い勝手、実用性を重視しているなと思っている。某ブリリア所有者としての感想。
-
4302
マンション比較中さん
そもそも徒歩10分程度で駅遠なのかと。3号棟はともかく4・7号棟は駅近の範囲だろと。
-
4303
マンション検討中さん
近 普 遠
5───10───15
庶民の感覚ですがこのように、11以上から徐々にしんどくなっていくイメージでしょうか。
10で区切る人が多いことを逆手に取って、12分以内で検索して穴場物件を探すハックもありますね。
ここはうまいですよね、武蔵小山が最寄だけど目黒を冠するようなものでしょう(笑)
-
4304
マンコミュファンさん
>>4298 匿名さん
地震が頻発する日本で、以前あった旧団地が何十年も平気だったので大丈夫かなと思いました。
地名も石神井なので硬そうだなという印象です。
しかし、気になるので調べたら、「高野台」や「富士見台」など、“台”とつく地名が多いのですが、明治初期の古地図を見ると、「谷原村」と呼ばれていた。これは水がたまりやすい谷地形であることを意味しており、被害が大きくなることが予測される。
と書かれてました。怖いですね。
-
4305
マンコミュファンさん
>>4297 匿名さん
毎日、電車通勤しなければならない方は駅近が良いです。年間通して電車の音がするので、窓は開けない?
逆にリモート推奨されてる会社や、今後も増えると思いますが、その方々はこのマンションは資産価値高いです。あと、車通勤の方も駅近の必要ないですね。
-
4306
マンション比較中さん
>>4304 マンコミュファンさん
ここは元から上石神井村ですよ。谷原村は現在も練馬区谷原です。
何度か「地名殺し」が行われてきた割には練馬区って歴史的な地名が結構残っていますね。
-
4307
周辺住民さん
西武線が不人気なのは定期が高いって理由もあるのですが(賃貸だと差額で中央線寄りが借りられる)、最近は定期を買う方が珍しくなったのでデメリットも軽減されてきてますね。
毎日通勤する必要はないけど池袋~新宿~渋谷というIT企業集積地へのアクセスが良い立地は今後の資産価値にはプラスに貢献する気がします。
-
4308
坪単価比較中さん
>>4307 周辺住民さん
通勤目的の定期券なら勤め人なら普通費用は会社支給なのでそれがポイントになる家庭は少数派じゃね?学生の通学定期券もそんな高くないし
-
4309
名無しさん
以前、7号棟の物件を紹介されたので実際に歩いてみましたが私の足では15分近いイメージでした。子どもが中学生なので住宅街の夜道も心配だし我が家は諦めました。リモートできない共働き世帯には向いていない物件だと感じましたね。
-
4310
匿名さん
>>4309 名無しさん
実際に歩かなくても最寄駅と勤務先の乗車時間と徒歩表示見りゃ分かるでしょ
-
-
4311
周辺住民さん
人によって歩く速度は違いますし、慣れないうちはどうしても遅くなるので実際に歩くことは大切ですね。
住宅街に立地してるので完全に避けるのは無理ですが、新青梅以降で住宅街を避ける場合は徒歩15分くらいですね。駅前通りで買い物しながら帰る道順の方が生活しやすいかもしれません。一方で朝は最短ルートでいいので、早足なら10分を切ります。
-
4312
買い替え検討中さん
石神井公園駅 徒歩20分 ~25分はちょっと遠いですね…
-
4313
評判気になるさん
>>4312 買い替え検討中さん
石神井公園駅の方は日常的に歩く前提になってないでしょ
-
4314
マンション比較中さん
いやいや、それならBllia City上石神井ATLASだろうよ。普通は最寄り駅だろ。
-
4315
マンション比較中さん
-
4316
マンション掲示板さん
>>4314 マンション比較中さん
駅名じゃなく、近くにある都立公園の「石神井公園」からとってるんじゃないんですか?
-
4317
マンコミュファンさん
>>4316 マンション掲示板さん
そうですね。あと建替え前の分譲団地が「石神井公園団地」ですので、その名前を残したという理由が強いかと思います。
上石神井(駅)よりも石神井公園(公園)の方が近いので…笑
-
4318
マンション比較中さん
シンプルに石神井公園の方が上石神井よりウケるよね。吉祥寺とかもそうでしょ?
-
4319
評判気になるさん
公園って付いてると環境良さげに聞こえます
実際良いのかも知れませんが
-
4320
口コミ知りたいさん
>>4319 評判気になるさん
大きな公園が近いというのは、半永久的な価値の高さがありますよね。あとからお金出して追加できるものでもないので。
ただ、夜の公園は危ない面もあるので、通勤・通学ルートには気を付けたいところです。
-
4321
検討板ユーザーさん
今の販売状況ってどのくらいの進捗ですか?
親が地権者で入居予定なのですが、何度か内覧等に同行するうちに近居もアリかな、、と考え始めています。もう遅いのか、年明けくらいに中古が出るのを狙った方がいいのか、配偶者説得の為にも状況知りたいです。
-
4322
名無しさん
>>4321 検討板ユーザーさん
8棟のうち7棟はほぼ販売が終わっており、残り1棟が10月20日以降の第四期で販売されていくはずです。
最後の棟の場所が問題なければ、新築でも部屋を選ぶ余地はまだあると思うので、今後の販売計画についてゲストサロンに一度電話をしてみてはいかがでしょうか。
-
4323
匿名さん
>>4321 検討板ユーザーさん
すでに割安で未入居中古が出てますよ。
-
4324
マンコミュファンさん
>>4323 匿名さん
売出し時の価格に比べたら、全く割安じゃないですよね???
住宅ローン減税も満額で考えると新築と中古で100万以上の差がありますし、中古は不動産仲介手数料もかかりますよね?
-
4325
匿名さん
>>4324 マンコミュファンさん
そうですね。あと、デベから新築買えばアフターサービスの補償ガありますが、個人から中古を買うとありませんね。
-
-
4326
評判気になるさん
>>4321 検討板ユーザーさん
そんなあなたに8号棟の5400万円台3LDKの先着順住戸をおすすめします。今ならいつでも買えます。
-
4327
口コミ知りたいさん
>>4321 検討板ユーザーさん
賃貸も出ているのでそちらも検討してみても良いかもしれませんね。
-
4328
匿名さん
直近の期の販売価格見て驚いたのだけど、70平米で6400万円台って凄いですね…。一期から1000万円近く値上がりしている気がします。
未入居中古で5号棟が6380万円で売り出しているけど、直近の期の金額感を踏まえた値付けだったのですね。
新築販売中に中古売れる訳無いだろと思っていましたが、同価格帯で好きな号棟が買えるかもって意味では中古も有りなのかもしれないです。
-
4329
匿名さん
新築も中古も実際に部屋に入って確かめられることが何よりですね。間取り図だけだと同じような部屋が多く見えますが、微妙に違いがあるようです。1号棟は真南向きで良さげだから内覧が、楽しみ。
-
4330
口コミ知りたいさん
>>4326 評判気になるさん
あの先着順住戸なぜ売れないんだろ?
5400万円って安いのに、ワケあり?
-
4331
名無しさん
>>4330 口コミ知りたいさん
現地見て初めてわかったけど、8号棟の外側の東端だけ少し坂になってて半分埋まってる。
多分テラスが半地下になってる1階の部屋だと思う。
ベランダ側から見ると2階がほぼ1階でそっちも少し売れ残っていた。
-
4332
口コミ知りたいさん
8号棟って最も地権者住戸が多くて条件が良い棟だと言われてたけど、そんなカラクリがあるとはね…
-
4333
名無しさん
>>4332 口コミ知りたいさん
8号棟は4階以上だと1番眺望良いと思いますよ。目の前に他の棟が無く視界が開けています。(7、5号棟もですが。)
あと1番小ぶりで戸数少ないのでエレベーターや宅配ボックスが混みづらいかもしれません。
川からも1番離れているので、湿気のカビ害が少なかったり、万が一の水害も可能性薄い点も。
施設やスーパーが入っている5号棟とも近いですし。
総合的に判断して8号棟選んだ方が多いのかもしれませんね。
第3期までで1番値段が高く設定されていたのも8号棟だったようです。
-
4334
名無しさん
よく考えてみたら6号棟も眺望良いですし、8号棟は唯一エレベーター1台ですし、
第2期での販売価格を知らないので、8号棟より高かった棟があったかもしれません。
適当な想像を書き込んでしまいました。
-
4335
通りがかりさん
>>4334 名無しさん
細かいですが、8号棟は第3期ですね。
-
-
4336
通りがかりさん
>>4335 通りがかりさん
あ、8号棟以外ですね、失礼しました。
基本的には期が変わるごとに高くなってますので、現状は8号棟が一番高かったかと。8号棟上の階は眺望もとれますし、高くなりますよね。
-
4337
入居予定さん
ここって棟ごとにそれぞれ違う魅力ありますよ。個人的には上石神井駅に最も近い7号棟か、その気になれば建屋から出なくても生活できる5号棟に魅力を感じます。
-
4338
マンコミュファンさん
>>4309 名無しさん
中学校の近くに買った方が良いです。安全性なら徒歩5分が最適かなと思います。部活遅くなったら、親御さんが迎えに行けますし。あと、塾にも通いやすいところ。
次は、高校の近い所に引っ越しです。
-
4339
検討板ユーザーさん
>>4330 口コミ知りたいさん
階数と間取りじゃないですか?
-
4340
通りがかりさん
>>4333 名無しさん
8号棟の上石神井駅方向の方が、静かな生活向けの人かなと思いました。駅から距離あるので窓開けても静かそうです。川沿いの方は、学校もあり、遊歩道の散歩の人もいますので、環境が違いそうです。
-
4341
マンコミュファンさん
>>4323 匿名さん
5000万円以上を割安と言えるのは凄いです...
ここより数倍高い所に住んでる方のご意見かと。
-
4342
マンション検討中さん
>>4333 名無しさん
水害リスクは周囲の土地との高低差って面もあるので8号棟1階は集中豪雨が来たら被害が出るかもしれません。水没するのではなく周囲の高い土地から流れてきた水の通り道になる形で。売れ残ってるのはそういう事情なのかな。
一方で、外水氾濫(石神井川が溢れた場合)はこの程度の距離だと変わりません。わずかでも高い土地が有利です。ここは敷地全体が南側を除いて周囲より高いので、水害履歴でも上石神井3丁目は多くが床上浸水していても19番だけは道路冠水で留まっているようです。
-
4343
マンション検討中さん
>>4341 マンコミュファンさん
いまどき23区で家買おうと思ったら5000万円は最低ラインかと。だからラインギリギリのここが売れてるのだと思います。しかし、ひと昔前だったら5000万円出してソフトクローズ無しとか考えられなかったけどなあ、
-
4344
評判気になるさん
>>4342 マンション検討中さん
つまりここの敷地は周囲より低いのか高いのかどちらでしょう?3丁目はどなたかも言ってましたが周囲より低く窪地になってるように思いますけど。想定外の豪雨がきたら真っ先に被害が出るのは間違いないかと。
-
4345
名無しさん
>>4344 評判気になるさん
50年住んだ団地地権者の方々が約500戸中300戸も継続で帰ってきているので、浸水するほどの大きな水害に遭った嫌な思い出は無いのかなと安心材料かと思いました。
ちょっと調べても浸水したニュース出てこないですし。
関東大震災と同じように100年に一度レベルの豪雨が来たら分かりませんが。
-
-
4346
マンション検討中さん
ここの敷地は周囲よりは高い感じですよ。団地を作る時に盛土されたんですかね?南側はさらに小高い丘になっていますが、そこ以外はこの敷地よりは低いので周囲が完全に水没するまではこのマンションの敷地は無事です。
万一の可能性まで考えるなら、100mmを超えるような豪雨が何時間も続くと流路になった場所の排水が追いつかない可能性はあります。ただしそんな豪雨が来て無事で済む地域はどこにもありません。
-
4347
eマンションさん
>>4346 さん
この周辺全体が低地ですね。雨水は低地や窪地に一気に流れ込むので内水氾濫が起きやすくなります。当然、その水は石神井川に流れ込むことになるので外水氾濫も併発するリスクがあります。このマンションの敷地だけが無事ということはちょっと考え難いですね。
因みに100mmを超える豪雨が続いても練馬区は高台が多いので比較的安心なエリアですよ。ただ高台が多い分、一部の低地に水が集まりやすくなります。つまり石神井川沿のエリアです。ここはそういったリスクを踏まえて検討するマンションだと思います。
-
-
4348
マンション検討中さん
マンション図面を見ると3号棟6号棟などには防潮板や地下雨水溜槽が設置されていて、ある程度対策されているようですが、例の8号棟の半地下一階の辺りに記載が無いので、南の丘から流れ込む雨水への対策がされているのか不明ですね。
深めの下水道など上手く水の通り道を作ってあるかもわかりませんが。
-
4349
検討板ユーザーさん
このマンションは団地地権者の方々が何年もかけて丁寧に話し合って仕様を決めていって建て替えられたとの事ですので、もし地権者の方が見ていたら、雨水水害対策について事前に話し合い対策が行われたのかお聞きしたいですね。
-
4350
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件