物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩20分 ~25分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩12分 ~16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
844戸 ((販売戸数544戸、地権者住戸300戸)ほか、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1~7号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月26日 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社URリンケージ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判
-
2441
匿名さん
高架化によるメリットとして、吉祥寺、西荻窪、荻窪といった中央線に出やすくなることは結構大きいと思います。
上石神井や上井草の駅前もすっきりするので、バス便も今よりだいぶ安定するのでは?
とはいえ、だいぶ先なので、あまり期待しすぎない方が良いですね。
-
2442
名無しさん
>>2421 匿名さん
上石神井は資産価値が落ちやすい街18位ですか。変化率が-11.2%ってどうなんでしょう。リセールバリューを狙う物件ではないということはわかっていても、将来何があるかわかりませんからね。いまは子育て環境良ければと思いますが、いざという時に資産として見れないのはやはり不安になりますね。
-
2443
評判気になるさん
>>2441 匿名さん
検討者ならそこに期待するより中古含めて中央線のバス便を検討した方がいいと思います。
-
2444
マンション検討中さん
上石神井駅は資産価値落ちやすいんですね。
だからと保険の上石神井駅より、遠い石神井公園駅を先に書いてるのかしら。
-
2445
マンション検討中さん
>>2442 名無しさん
この記事でコメントされている榊淳司さんって、オリンピック後の不動産大暴落を予想されていた著名な住宅ジャーナリストの方でしたっけ?何でも暴落!価値低下!っていってると記事自体の信憑性が揺らぎますね、、、
-
2446
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2447
匿名さん
最寄駅表示がSUUMOには上石神井12-16分と出ているけれど、at home とhomesには石神井公園駅24分とか20-25分とでている。20分以上の表記だけでパスする人いるのに、もったいない。従前地権者の満足度より広域から検討者呼ばないとさばけない戸数だと思うけどな。
-
2448
名無しさん
>>2445 マンション検討中さん
こちらの調査に榊氏は関係ないようです。郊外で不便な路線ということが下落見込みに起因しているようですよ。
-
2449
マンション検討中さん
何か、マンション名と最寄駅表記をごっちゃにして回答してませんか…?
最寄駅として石神井公園駅と上石神井駅のどちらを先に表記するかなんて、地権者無関係ですよね。
-
2450
通りがかりさん
>>2447 匿名さん
それでも上石神井より石神井公園の方が集客できるという判断ではないでしょうか。
-
-
2451
マンション検討中さん
>>2448 名無しさん
調査の件は認識しております。
榊氏のコメントがあると、記事自体の内容や
記載された調査の信憑性が無くなるという意味です。
両論併記でもなく、一方的な意見を並べる方が楽ですし、
読み手も読みやすく信じやすいかもしれませんね。
-
2452
マンション検討中さん
>>2443 評判気になるさん
だれも中央線バス便だけで選ぶわけでは無いので。。
石神井公園近くとか主なファクターで気に入った物件について、プラスαのポジ要素を見ているに過ぎないのでは?
-
2453
匿名さん
ブリリア石神井公園の「構造」住宅性能評価を取得予定と・・・
住宅性能評価を取得するだけでも良心的。多くは評価性能の取得
すら無いのが実態。
ここの構造を見たところ耐震等級1。
ブリリアのタワーマンションは耐震等級3を免震構造で取得して
いたが、一般マンションはやはり耐震等級1がほとんどいうのは
しかたないかと思った。
耐震等級3の住宅に住みたければハウスメーカーで戸建を建てる
しか無いというのは納得しました。
耐震等級3とは関東大震災の1.5倍の地震に耐えられる建物。
耐震等級は1~3まである。
-
2454
匿名さん
リリーゼ練馬中村橋は耐震等級3でしたね。今、販売しているリリーゼ練馬は耐震等級、2、安心なのに安くて大人気で倍率高すぎなのが難点です。
-
2455
eマンションさん
>>2453 匿名さん
住宅性能評価者は大手ならどこも取得してますよね?多くは取得してないって、どのあたりのデベの物件でしょうか?
-
2456
通りがかりさん
>>2451 マンション検討中さん
榊氏に対するあなたのイメージですね。
調査や記事の郊外・都心アクセスが不便な上石神井の資産価値が落ちるということに関しては、それなりに説得力あるなと思って見ていました。既出の西武池袋線・中央線と西武新宿線物件の騰落率の乖離を見てもなるほどなと思いました。
-
2457
検討板ユーザーさん
>>2456 通りがかりさん
池袋がランクインしてる時点で何の価値もないランキングだと思うが
-
2458
評判気になるさん
>>2457 さん
そこ?隅々までよく見てますね。w
AI調査だから調査設計により誤差もでるでしょう。きっと池袋や上石神井は誤差の範囲ですね。あくまで調査なので信じる信じないはあなた次第だと思いますよ。私は家探しのプライオリティにおいて資産性が高い方なのでこのあたりは参考にしたいと思ってます。
-
2459
匿名さん
>>2458 評判気になるさん
そもそもですが、このマンションで資産性語ることがナンセンスでは?利便より環境を求めてる人が多いし、売ろうと思って売れないマンションでもない。再開発などのプラス要素はあっても、これといったマイナス要素はないので、現状価格からそこまでの下振れもないと思います。
-
2460
マンション比較中さん
>>2459 匿名さん
仰る通りだと思います。
石神井公園駅前の再開発もそうですし、上石神井駅の高架化・再開発、外環の開通があるとエリア全体が活性化しそうですよね。まぁ、高架化や外環は10~20年単位でしょうし、プラスばかりではないと思いますが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件