東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 15:32:59

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。


所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 1550 マンション比較中さん

    >>1549 マンション買いたいさん

    自分が貰った価格表(1月15日、2月上旬、2月末)と、最終的な値段確定の価格表で100万円単位で変化している住戸はないように感じますが、実際に下がってますでしょうか?

    また、最終的な価格の末尾も8万から98万と住戸によってかなり異なるような。。。自分は○○98万円を覚悟していたので、前半に着地していてなんだか得した気持ちになりました。

  2. 1551 マンション買いたい

    >>1550 マンション比較中さん

    書き方が悪かったです。
    最初に配られた価格表の空欄部分を口頭で金額提示してもらったものが、次の訪問時では下がっていた感じです。

  3. 1552 マンション比較中さん

    >>1551 マンション買いたいさん

    ご返信ありがとうございます。

    なるほどです。営業の方も凡そ、かつ高めで提示されたんですかね。

    最近の他のマンションをみていると2期から値上げする物件も多く、1期で5.6.7号棟がほぼ販売されることを考えると値引きは可能性低いでしょうね。

    都の補助金採択案件で値段はあまり変えられなさそう&1~4号棟の眺望を考えるとひょっとしたら低めになるかも?ですが、値段据え置きで実質値上げ位かもしれません。

  4. 1553 匿名さん

    抽選前になると
    値下げしてもらった
    優遇してもらったので私は無抽選でした
    手付金が安かった

    こんな感じの誰にも確認できないこと書く人増えますよ。

  5. 1554 マンション検討中さん

    本マンションに言及されているYahooニュース記事がありました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e2e6f470eab9861abb01d3f608c4e584fb...

  6. 1555 マンション掲示板さん

    重説や管理規約って、どのタイミングで見せてもらえるんですかね。

  7. 1556 池のほとり

    >>1482 マンション掲示板さん
    はい!私の登録手続きが終わったということでした。

  8. 1557 マンション検討中

    >>1555 マンション掲示板さん
    重説は登録が完了次第送付されるみたいですね。確定版ではないと思いますが。
    管理規約の話はまだされていないので不明ですね。

  9. 1558 マンション比較中さん

    >>1544 マンション検討中さん

    抽選はデベが当選させたい人を選ぶ。

  10. 1559 匿名さん

    もうすぐ抽選ですね。楽しみに家族で待ってます。

  11. 1560 検討者

    >>1558 マンション比較中さん
    いつの時代の人間だよお前は

  12. 1561 マンション比較中さん

    重説案を見ましたが、権利者住戸は2023年9月末、分譲住戸は2023年10月中旬の引き渡しということでそれほど違いはありませんでした。

  13. 1562 匿名さん

    >>1561 マンション比較中さん

    半年前ってどなたか言ってましたね。

  14. 1563 マンション比較中さん

    >>1562 匿名さん

    そうですね。自分もその情報に乗って発言してしまったので、訂正させていただきました。情報は自らきちんと確認しないといけませんね。。。

  15. 1564 マンション検討中さん

    >>1563 マンション比較中さん
    結局、ネガコメント情報って事実に基づかないモノもあるって事の良い事例になりましたね。住替え住民の方との対立予想煽りなんかも根拠のない想像でしかないですしね。

  16. 1565 マンション掲示板さん

    重説案について、他に気になった箇所があった方いらっしゃいますか?
    ※個人的には早く管理規約案も見たいなと思いました。

  17. 1566 マンション検討中さん

    任意加入団体である自治体に強制加入なのは気になりましたね。先般話題になっていた夏祭り開催にも関わってきそうなので。

  18. 1567 匿名さん

    >>1566 マンション検討中さん

    自治会費の支払いは任意です。

  19. 1568 マンコミュファンさん

    >>1567 匿名さん
    そうなんですか?私は任意って聞いた記憶ないです、、
    管理費みたいなニュアンスだったと思うけど、聞き間違いかしら

  20. 1569 匿名さん

    >>1568 マンコミュファンさん

    資金計画書に書いてますよ。自治会費(任意)

  21. 1570 マンション比較中さん

    >>1569 匿名さん

    資金計画にも、重説案にもその記載でしたね。

  22. 1571 評判気になるさん

    まさか所有者が全員当然に構成員となる管理組合とその代表機関である理事会と、近隣地域との関係も入ってくる自治会(加入は任意)などを混同している人なんかいないよね。

  23. 1572 匿名さん

    >>1571 評判気になるさん
    酷いね
    大人なら言葉に気をつけよう

  24. 1573 マンコミュファンさん

    >>1569 匿名さん

    ありがとうございます。

  25. 1574 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  26. 1575 マンション掲示板さん

    >>1565 マンション掲示板さん

    1565です。管理規約案も近々配布されるようです。

  27. 1576 マンション検討中さん

    >>1564 マンション検討中さん
    地権者の入居が半年前であること、また、半年前であることは重説等には記載がない話も事実とは異なる話となりましたね。
    ただし、これらの話をデマや嘘とするのは早計かなと思います。
    というのも重説の配布がここでの議論よりも後でしたので、慌てて条項を変更した可能性もありますから。
    ついては、配布された重説等での疑義や意見についてはこの場でしっかり話したほうが良いのかなと個人的には思いました。

  28. 1577 マンション検討中さん

    そのような話は担当営業に直接聞いた方が良いと思いますよ ここはあくまでもネット掲示板ですので

  29. 1578 マンション検討中さん

    今日の抽選会、現地で見た方いらっしゃいますか?
    オンラインで見ていたのですが、結構シュールですね。

  30. 1579 マンション比較中さん

    >>1578 マンション検討中さん
    提携企業枠の抽選ですかね?
    淡々と抽選していく感じですか?

  31. 1580 マンション検討中さん

    >>1576 マンション検討中さん

    事実ではないことを見てきたように書いているからいけないのではないですか?
    重説って慌てて条項をかえられるほど簡単なものでもないと思います。

  32. 1581 マンション検討中さん

    >>1576 マンション検討中さん
    地権者さんの入居時期なんて建替え計画の決議の際に最重要事項の一つとして決められるものなのでこんな匿名掲示板の与太話で変更されるようなものでは無いです。重説の重さをご存じない方なのでしょうね。

  33. 1582 匿名さん

    >>1576 マンション検討中さん

    陰謀論信じる人とかってこんな思考回路なんだろうなと思いました。

  34. 1583 マンション検討中さん

    >>1579 マンション比較中さん

    はい。
    淡々と、ですね。
    カメラ映像が若干魚眼レンズっぽかったです。
    ※自分の家のカメラが悪いだけかも。

    最初に説明があり、投入する番号をカメラに向けて確認して、後はガラガラポンですね。当選と補欠を決めていく感じです。たぶん一般的なものかと。

  35. 1584 マンション比較中さん

    >>1583 マンション検討中さん
    ありがとうございます。

    なるほどです。
    その後を左右する結構な抽選ですが、
    当選落選があるので淡々とするしか
    無いのかもしれませんね、笑。

  36. 1585 マンション検討中さん

    自治会の件、気になったので原文を確認しました。
    自治会は原則区分所有者全員で構成する旨の記載があったので、「原則」なので強制ということはないにしても、「原則」なので特段の理由がない限りは入る必要がありそうですね。意見が分かれているのも納得です。
    また、契約書案を見ていてきになったのは、建替事業の特約の中で建替事業が完了するまで建替組合に異議申し立てをしないものとあったのですが、建替組合は地権者の方々かと思いますので、購入者が不利になるようなことが起きなければ良いなとは思いました。

  37. 1586 匿名さん

    >>1585 マンション検討中さん
    地権者がいないマンションが向いてますよ。

  38. 1587 匿名さん

    >>1585 マンション検討中さん

    退会に関する記載もありますので、
    基本的には任意になると思います。
    任意と言いつつも同調圧力はある気はしますが、、、

  39. 1588 マンション検討中さん

    >>1587 匿名さん

    任意か強制かでいえば任意ですよね。
    小さいお子さんがいると様々な関係から自治会に入らなければいけないかと思いますが、私は幸い子供も大きいのでよっぽどのことがない限りは自治会には加入しない予定ですし、夏祭りにも反対する予定です。

  40. 1589 マンコミュファンさん

    夏祭りやイベント反対派の方は、どうして反対なんでしょうか?敷地内で騒がれるのが嫌なのかしら?夏祭りとかってマンション外の人も来るものなの?
    ただの疑問なので怒らないでね

  41. 1590 マンション検討中さん

    >>1589 さん

    1588さんではないですが、私もマンション敷地内での夏祭りには否定的です。
    というのもコミュニティの形成は大切である一方、区民祭がある中でわざわざマンション敷地で夏祭りを実施する必要性を感じないからです。マンションの自治会が主催するであれば人的コストもかかりますし。

  42. 1591 匿名さん

    >>1590 マンション検討中さん

    1589さんではないですが、自身が自治会メンバーではなく人的コストや金銭的コストが無かったとしても否定的なのでしょうか?

    自分は、任意の自治会が、自分達の責任で、マンション組合に共有スペースの利用の許諾を取った上で実施するなら問題無いように感じています。文化祭・学園祭みたいなもののイメージです。

  43. 1592 匿名さん

    >>1591 匿名さん
    申し込みもしてないと思うよ

  44. 1593 買い替え検討中さん

    >>1591 匿名さん
    私は肯定的です。現在600世帯ほどのマンションに居住していて夏祭りは賑やかに開催されているので。
    祭りというより文化祭・学園祭のテイストですね。
    アウトドア趣味の方がBBQの出店を出したり、若夫婦が二人でハンドドリップのコーヒーを出したり、フリマスペースを提供して不要になった子供服やおもちゃなどを売ったりもしてます。
    売り手も買い手も殆どが居住者なので安心な面もありますかね、、私は楽器の趣味があるので小ステージでお披露目する機会も頂いたりしています。

    一方で賑やかはウルさいと紙一重、、、感じる人次第なので、否定的な方のご意見も理解できます。

  45. 1594 マンション検討中さん

    >>1591 匿名さん

    1590です。いただいた条件(前半の部分)であっても否定的です。なぜならば、近隣の公園等でなくマンション共用部でなければならない理由がわからないからです。
    共用部で実施した場合には食べこぼし等の汚れの問題は少なくとも発生しますし、その他想像もしないようなトラブルもあるかと思います。
    そのようなリスクを抱えてまで夏祭りを実施する意義はあるのかなとは思ってしまいます。

    しかし、マンション組合に利用の許諾を取っているのであれば否定はできませんよね。

    あと、私は申込済みです。抽選になるかもしれないのでソワソワしています。

  46. 1595 匿名さん

    >>1594 マンション検討中さん

    だったら買わなきゃいいのに。
    この物件が伝統的に管理組合活動が活発で地域に溶け込むイベントが多いことを知っていて、わざわざ買ってモメようという魂胆が分からない。

    ・・・あ、自称申し込み済みのネガさんですね。釣られちゃった

     

  47. 1596 匿名さん

    >>1594 マンション検討中さん

    回答ありがとうございます。

    仰るようなトラブルやリスクはあり得るかもしれませんね。また、1593さんが仰るような騒音などの問題もあるかと。夏祭りに限らず色々な意見や考えがあって当然ですね。

    自分はマンションもひとつのコミュニティだと思いますし、800世帯という大きな集団だと感じているので、どんな方がいるのかがわかったり、災害など万が一の事態に協力できる雰囲気作りに繋がる催しは良いかなぁ?と感じてます。(勿論、夏祭りでなくても良いです。)

    自分は抽選確定なのでそもそも入居できるか、わかりませんが、笑。

  48. 1597 マンション検討中さん

    抽選明日ですね!いまいち仕組みが分からないのですが、オンラインでは当選者の名前が呼ばれるのでしょうか?後から電話はくるみたいですが

  49. 1598 匿名さん

    >>1597 さん

    個人情報的な観点から、受付番号での抽選と発表になるのではないでしょうか?受付番号は申込書左下辺りに記載されていますよ。

  50. 1599 マンション掲示板さん

    >>1598 あ、番号ありますね 教えてくださりありがとうございます!

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸