物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩20分 ~25分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩12分 ~16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
844戸 ((販売戸数544戸、地権者住戸300戸)ほか、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1~7号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月26日 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社URリンケージ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判
-
690
デベにお勤めさん
>>689 口コミ知りたいさんg
コンシェルジュカウンターとは、管理人室のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
競合のザ・パークハウス石神井公園テラス とここを
比較検討している人が多そうですね。
設備レベルは同クラスだけど、ここは駅から歩けないので、
ザ・パークハウス石神井公園テラス の方が有利かも!?
掲示板もザ・パークハウス石神井公園テラス の板の方が
紳士的な気がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
モデルルームの案内が届きましたね!
但し、商談は当面予約で一杯だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>691 匿名さん
設備はこっちの方が断然下ですが、同クラスと思えるならこっちを買ったほうがいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
>設備はこっちの方が断然下ですが
どこらへんが下だか詳しく教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション比較中さん
>>690 デベにお勤めさん
こちらにはコンシェルジュは設置されないため、
689さんは、恐らく確信犯の688さんが仰っている
「コンジェルカウンター」をお知りになりたいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
「設備はこっちが断然下」と断言するからには、やはりどこが「断然違う」のかを明示したほうがご自身のコメントの信頼性を証明するためによろしいかと。
ちなみに、設備仕様はリセールにほぼ影響せず、一方大規模はリセールに有利、さらに取得価格(の低さ)が重要なので、仕様の差に関わらずそのパークハウスとやらよりこちらのほうがいいように思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
マンション掲示板さん
>698
パークハウスだろうがどこのブランドだろうが、また、新しいか古いか、金額の高い安いなどにかかわらず、どの物件も一定の要件を満たせば有無を言わせず団地に該当しますが。
比べても仕方ないというのは理解できますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
口コミ知りたいさん
コンシェルジュカウンターは管理人室ではありません。ブリリア多摩ニュータウンにもあるようですが、常駐の管理人が勤務する部屋とは別にある有人の受付カウンターのようなところだと思います。
「設備はこっちが断然下」と言ってる人は結局具体的に説明できませんでしたね。単に価格を比較して表面的な判断しかできないのでしょう。誤解なきように言っておきますが、こっちが上だと言ってるわけではありません。素人の私にはわかりません。仮にこっちが下だとしても、価格面も含め総合的に判断して良いと思えば買えばいいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
705
匿名さん
設備仕様云々言ってる人はどこが下なのかちゃんと書こうね!
メリット、デメリット比較出来るかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
ひじき
子持ち30代として選らばなかった理由として、
一番広い間取りが80平米。
自転車は一台確約、二台目抽選。
スタディールームや、ラウンジなし。
モデルルームが1つしかなかった(地下の部屋)。
モデルルームみた限り、なんだかんだキッチンが狭い。
3LDKとは言うものの、実際は2LDK。
昔ながらの「田」の字間取り。
一番広くて角部屋80平米で一億越えてたので、一億出すなら100平米は欲しいと思いました。
良かった所、駅から歩いて10分かかるかかからないか。
私の一個人の意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
検討板ユーザーさん
>>706
わかります。
ただ、業界人から直接聞いた話ですと、首都圏ではマンションの値上りが凄く、それなりに豪華にしてしまうと当然その分価格も高くなってしまうので、価格を抑制するには広さを抑えるしかないみたいです。それか本当に簡素な物件にするか、都心から遠く離れたところにするかしかないようです。しかしそうなると、今度は売れないらしい。なので、新しい物件では広い部屋ってなかなか作らないみたいですよ。家族連れには厳しいですよね。
リーズナブルな値段でそれなりに広い都心の物件があったら是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンコミュファンさん
今の3LDKって60平米代ですからね。
昔は75が平均だったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>706 ひじきさん
いくつかのレスが削除されてわかりにくいですが、ひじきさんが見送ったのはザ・パークハウスのほうですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
ひじき
>>709 匿名さん
説明不足ですみませんでした。はい、そうです。
実際にブリリアから石神井公園の駅も上石神井の駅も、
自転車を使えばすぐなので、少し駅から遠くても良いかなと思ってます。
欲を言えば、きりがないので、そこは私の妥協点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
買い替え検討中さん
ここの営業の方が、ブリリアシティ三鷹より仕様は下がるみたいな事を言っていたので、設備仕様はだいぶ低いと思います。
ここでパークハウス石神井公園と比較している方がいますが、徒歩8分のマンションと徒歩20分以上のマンションを比較する人は多くないと思いますよ。例えばブリリアシティ三鷹は借地とはいえ、三鷹駅近や吉祥寺駅近マンションよりも金額は半額以下だったが、最寄り駅までは徒歩16分。三鷹まではバス便などで激安だったが販売大苦戦だったですからね。
冷静に考えると、西武新宿線・西武池袋線のどちらにも徒歩12分以上で駅遠い。
20分先の石神井公園駅が高級で人気でも「別エリア」だという事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
いよいよモデルルームオープンですね
楽しみに私の予約の日が来るのを待ってます~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
買い替え検討中さん
複数路線っていう割には最寄駅さえ遠くて、徒歩20分だったりバス20分だったりする遠い駅を強調しているだけで、リセール的に言えばそこまで高い要素が無いと思うんですよね。
駅から遠くても、安ければ売れるってわけでもないですしね。住友みたいな専用バスなどがあればまだ良かったり、石神井公園まで行くバスがもう少し本数が多ければあれなんですが、今の感じではただただ不便なマンションという印象を覆す仕組みが無いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
設備仕様はオプションでかなり満足できるものにできますよ。
パークハウスの仕様はピンキリ、立地相当です(ブリリアもそうですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件