東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 15:32:59

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。


所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 690 デベにお勤めさん

    >>689 口コミ知りたいさんg

    コンシェルジュカウンターとは、管理人室のことです。

  2. 691 匿名さん

    競合のザ・パークハウス石神井公園テラス とここを
    比較検討している人が多そうですね。

    設備レベルは同クラスだけど、ここは駅から歩けないので、
    ザ・パークハウス石神井公園テラス の方が有利かも!?

    掲示板もザ・パークハウス石神井公園テラス の板の方が
    紳士的な気がある。

  3. 692 匿名さん

    モデルルームの案内が届きましたね!
    但し、商談は当面予約で一杯だよ

  4. 693 匿名さん

    >>691 匿名さん
    設備はこっちの方が断然下ですが、同クラスと思えるならこっちを買ったほうがいいかもしれませんね。

  5. 694 匿名さん

    >設備はこっちの方が断然下ですが
    どこらへんが下だか詳しく教えて

  6. 695 マンション比較中さん

    >>690 デベにお勤めさん

    こちらにはコンシェルジュは設置されないため、
    689さんは、恐らく確信犯の688さんが仰っている
    「コンジェルカウンター」をお知りになりたいのでは?

  7. 698 マンコミュファンさん

    パークハウスブランドと団地比べんなよw

  8. 700 匿名さん

    「設備はこっちが断然下」と断言するからには、やはりどこが「断然違う」のかを明示したほうがご自身のコメントの信頼性を証明するためによろしいかと。

    ちなみに、設備仕様はリセールにほぼ影響せず、一方大規模はリセールに有利、さらに取得価格(の低さ)が重要なので、仕様の差に関わらずそのパークハウスとやらよりこちらのほうがいいように思いますね。

  9. 702 マンション掲示板さん

    >698
    パークハウスだろうがどこのブランドだろうが、また、新しいか古いか、金額の高い安いなどにかかわらず、どの物件も一定の要件を満たせば有無を言わせず団地に該当しますが。
    比べても仕方ないというのは理解できますが。

  10. 703 口コミ知りたいさん

    コンシェルジュカウンターは管理人室ではありません。ブリリア多摩ニュータウンにもあるようですが、常駐の管理人が勤務する部屋とは別にある有人の受付カウンターのようなところだと思います。

    「設備はこっちが断然下」と言ってる人は結局具体的に説明できませんでしたね。単に価格を比較して表面的な判断しかできないのでしょう。誤解なきように言っておきますが、こっちが上だと言ってるわけではありません。素人の私にはわかりません。仮にこっちが下だとしても、価格面も含め総合的に判断して良いと思えば買えばいいだけです。

  11. 705 匿名さん

    設備仕様云々言ってる人はどこが下なのかちゃんと書こうね!
    メリット、デメリット比較出来るかな?

  12. 706 ひじき

    子持ち30代として選らばなかった理由として、
    一番広い間取りが80平米。
    自転車は一台確約、二台目抽選。
    スタディールームや、ラウンジなし。
    モデルルームが1つしかなかった(地下の部屋)。
    モデルルームみた限り、なんだかんだキッチンが狭い。
    3LDKとは言うものの、実際は2LDK。
    昔ながらの「田」の字間取り。
    一番広くて角部屋80平米で一億越えてたので、一億出すなら100平米は欲しいと思いました。

    良かった所、駅から歩いて10分かかるかかからないか。

    私の一個人の意見です。

  13. 707 検討板ユーザーさん

    >>706
    わかります。
    ただ、業界人から直接聞いた話ですと、首都圏ではマンションの値上りが凄く、それなりに豪華にしてしまうと当然その分価格も高くなってしまうので、価格を抑制するには広さを抑えるしかないみたいです。それか本当に簡素な物件にするか、都心から遠く離れたところにするかしかないようです。しかしそうなると、今度は売れないらしい。なので、新しい物件では広い部屋ってなかなか作らないみたいですよ。家族連れには厳しいですよね。
    リーズナブルな値段でそれなりに広い都心の物件があったら是非教えてください。

  14. 708 マンコミュファンさん

    今の3LDKって60平米代ですからね。
    昔は75が平均だったのに

  15. 709 匿名さん

    >>706 ひじきさん

    いくつかのレスが削除されてわかりにくいですが、ひじきさんが見送ったのはザ・パークハウスのほうですね?

  16. 710 ひじき

    >>709 匿名さん
    説明不足ですみませんでした。はい、そうです。
    実際にブリリアから石神井公園の駅も上石神井の駅も、
    自転車を使えばすぐなので、少し駅から遠くても良いかなと思ってます。
    欲を言えば、きりがないので、そこは私の妥協点です。

  17. 711 買い替え検討中さん

    ここの営業の方が、ブリリアシティ三鷹より仕様は下がるみたいな事を言っていたので、設備仕様はだいぶ低いと思います。

    ここでパークハウス石神井公園と比較している方がいますが、徒歩8分のマンションと徒歩20分以上のマンションを比較する人は多くないと思いますよ。例えばブリリアシティ三鷹は借地とはいえ、三鷹駅近や吉祥寺駅近マンションよりも金額は半額以下だったが、最寄り駅までは徒歩16分。三鷹まではバス便などで激安だったが販売大苦戦だったですからね。

    冷静に考えると、西武新宿線・西武池袋線のどちらにも徒歩12分以上で駅遠い。
    20分先の石神井公園駅が高級で人気でも「別エリア」だという事。

  18. 712 匿名さん

    いよいよモデルルームオープンですね
    楽しみに私の予約の日が来るのを待ってます~

  19. 713 買い替え検討中さん

    複数路線っていう割には最寄駅さえ遠くて、徒歩20分だったりバス20分だったりする遠い駅を強調しているだけで、リセール的に言えばそこまで高い要素が無いと思うんですよね。

    駅から遠くても、安ければ売れるってわけでもないですしね。住友みたいな専用バスなどがあればまだ良かったり、石神井公園まで行くバスがもう少し本数が多ければあれなんですが、今の感じではただただ不便なマンションという印象を覆す仕組みが無いんですよね。

  20. 714 匿名さん

    設備仕様はオプションでかなり満足できるものにできますよ。
    パークハウスの仕様はピンキリ、立地相当です(ブリリアもそうですが)。

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸