匿名さん
[更新日時] 2022-06-30 11:36:09
埼京線十条駅から並木道を徒歩4分。
京浜東北線東十条駅からも8分。
南方面に文教施設や公園など広い眺望を誇る地に三菱地所レジデンスのマンションが誕生します。
このマンションについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ザ・パークハウス 十条
地名地番 東京都北区上十条1丁目8番34号
交 通 JR埼京線「十条」駅より徒歩4分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩8分
構造規模 RC造地上11階建 総戸数64戸(募集対象外住戸23戸含む)および店舗2戸
駐車場 11台(機械式9台、身障者用平置1台、小型用平置1台)
駐輪場 85台(ラック式7台、2段ラック式・下部スライド式78台)
ミニバイク置場 3台
敷地面積 1,106.42m2
間取り 1K~3LDK
専有面積 25.74m2~70.30m2
バルコニー面積 6.27m2~17.60m2
販売予定 2022年2月上旬
完成予定 2023年2月中旬
入居予定 2023年3月下旬
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
売主 一般財団法人首都圏不燃建築公社・三菱地所レジデンス株式会社
施工 村本建設株式会社
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス十条|再開発で防災に強い街に!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/9976/
ザ・パークハウス十条 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/22619/
[スレ作成日時]2021-09-19 19:01:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区上十条1丁目8番34号(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩4分 (南口より) 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩8分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(募集対象外住戸23戸含む)他に店舗2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月中旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]一般財団法人首都圏不燃建築公社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
村本建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 十条口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
>>20 マンション検討中さん
赤羽は便利ですけど雑然としすぎて落ち着きがありません。
上野東京ラインと湘南新宿ラインは混みすぎて乗車するのも大変ですし、北関東の雰囲気がするので馴染めません。
こちらのように埼京線と京浜東北線の両方を使えるとほとんどの場所へ直通です。地元民しかいないので良い意味でローカルな街ですよ。
昭和世代の方々は民族学校のイメージが強いようですが今は誰も気にしていません。
-
22
通りがかりさん
混みすぎてるのは分かるけど、北関東の雰囲気って。笑笑
-
23
マンション検討中さん
赤羽はいまでこそ人気ターミナルですが、昭和の時代はほんとにダサかったね。下品で、暴力的なイメージでした。池袋はまだ都民と混じるので薄まるが、赤羽はほとんど埼玉くさい雰囲気だったね。史実での話で、埼玉の人をバカにしているわけではありません。それだけその土地に住む人のにおいや色が影響力を持つということです。たとえば高輪に行けばそれを理解してもらえると思います。(高輪が上と言っているわけではありませんので誤解しないよう)
-
24
匿名さん
>>23 マンション検討中さん
匂い、わかります。
昭和の頃の赤羽十条は不人気エリアでしたからね。みんな仕方なく住んでた感じ。
今は東京全体が浄化され洗練されて、十条も赤羽も匂いのしない街になりました。
今後は池袋、板橋、十条、赤羽でそれぞれ再開発が始まるので、一帯のイメージが大きく変わることを期待しています。
-
25
マンション検討中さん
>>24 匿名さん
昭和の時代は山の手に住めない下級国民用といったらまたお叱りをうけるかな。でも厳然たるカーストがあるのも事実ですよね。お金持ちは文京区西方あたりの邸宅に住んでいましたし。もちろん今は、フラットにTOKYO全体が底上げされていますから、たとえ北区でも住めるのは凄いことになっちゃいましたね。
-
26
マンション検討中さん
一階に店舗が予定されていますが、飲食店の可能性ありそうでしょうかね、、。
元々の土地に飲食店はあったのでしょうか?
-
27
口コミ知りたいさん
>>26 マンション検討中さん
元々の土地には八百屋さんと確か中華屋さんがありました。
八百屋さんは一階店舗で営業する予定と聞きましたよ。
-
28
匿名さん
>>27 口コミ知りたいさん
このデザインで1階に八百屋と中華屋だったら萎えるなぁ。
とくに中華屋は匂いがするから。
とはいえ地主さんたちの協力あってのマンションだから文句は言えないが。
-
29
口コミ知りたいさん
>>28 匿名さん
このあたりの土地は先祖代々受け継いでいる方が多いので、一階を店舗にしているのは地主さんの希望が反映されているのだと思います。
デザイン的にどうなるかわかりませんが、できるだけ違和感がないようになるのではないでしょうか。
-
30
匿名さん
八百屋にせよ中華屋にせよ食品や飲食店となるのは個人的には良いですね。
地主産の希望が反映されているということみたいですが、
例えば不動産屋やその他オフィスになるよりは全然利用する機会があるお店の方が
ありがたいところです。
-
-
31
マンション検討中さん
飲食店が入る場合には匂いと、あとは虫が心配ですかね。古い考えかもしれませんが。
-
32
マンション検討中さん
価格が気になります。求めやすい価格だったら人気が出そうですね。地元の方は抽選倍率が3倍というのは他所者には厳しいですが街全体の開発が進むのは良いことですよね。
-
33
匿名さん
もし仮にテナントに飲食店が入ったら虫って出てくるものなのでしょうか?
そしてそれは上の階まで影響があるんですかね。
これまで一階にテナントが入った物件に住んだことがなかったので
その辺りの知識がなかったです。
-
34
マンション検討中さん
>>33 匿名さん
データ等の明確な因果関係は出せないので主観の部分も大きい気がします。印象的にはカフェやケーキ屋さん、高級フレンチよりも居酒屋や油を多く使う中華の方がリスクはある気がしますよね。目に見えないところでゴミや匂いの対策をどれぐらいやるかにもよるでしょうし。いざ出た際に出所の証明はできないので、出た際にもご自分で納得して買ったと飲み込めるかどうかだと思います。
気にし出すと、今は店頭のゴミ箱も撤去傾向にあるので改善傾向とは思いますが、便利と思われるコンビニにも「店頭で缶チューハイ空けられ放置されたら・・・」といくらでもリスクはありますし。
-
35
匿名さん
飲食店や食料品を売っている店が1Fにあるのはメリットもありますが、デメリットもあります。
最初は良いですが、年数がたってくると害虫の被害やネズミなどの被害も見受けられるようになってきます。
衛生面でいうと食材を扱っていない店舗に比べるとだいぶ差がありますね。
近所にあるのは良いですが、同じマンション内の店舗ということになると入る店によっては夜間まで営業していたりということもあり、
騒音被害も出てくると思います。
-
36
マンション検討中さん
何でたった2台増やすためだけに機械駐入れてるんでしょう?
たった2台増やすだけなら、修繕費考えると全部平置きでよかったのではと思ってしまいますが。
駐車場付置率の下限とかがある?
-
37
マンション検討中さん
-
38
匿名さん
>>36 マンション検討中さん
仰るとおり、附置義務によるものと思われます。
東京都駐車場条例ですね。
-
39
通りがかりさん
>>38 匿名さん
36です。なるほどです、情報ありがとうございます。
あと少しで全台平置き駐車場だったのに惜しいですね。。
-
40
匿名さん
無難に1階のテナントにはコンビニが入ってくれたら一番便利だと思っているのですが、
現時点で何が入居するというのはある程度わかるものなのでしょうか?
こういった知識に疎いのですが、実用性のある店舗が入ってくれるとやっぱり嬉しいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件