埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 東川口駅
  8. レーベン東川口 GRANDESTってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-26 09:52:47

レーベン東川口 GRANDESTについての情報を希望しています。
東川口駅徒歩1分に新しく全143邸のマンションがたつようです!
駅近で共有施設も充実していそうですね!

所在地:埼玉県川口市戸塚二丁目1-1外3筆(地番)
交通:JR武蔵野線、埼玉高速鉄道 埼玉スタジアム線「東川口」駅徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.14平米~77.13平米
売主:株式会社タカラレーベン・ 埼玉建興株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅徒歩1分の資産価値は如何に『レーベン東川口GRANDEST』【カネー】https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

[スレ作成日時]2021-09-15 14:27:56

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン東川口 GRANDEST口コミ掲示板・評判

  1. 760 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    府中も中山も浦和も1本やもん
    稼ぎたい放題よ

  2. 761 マンション検討中さん

    >>168 評判気になるさん
    ビルは何のビルになりますか

    1. ビルは何のビルになりますか
  3. 762 ご近所さん

    黄色の場所に何か建つこと決まったんですか? 真ん中辺りの東向き(画面右側向き)の建物は築10年経ってないですよね。

  4. 763 マンコミュファンさん

    てか上の写真古くね?

  5. 764 匿名さん

    こちらの物件は、3LDKで5500万円くらいですか?

  6. 765 匿名さん

    どの位の広さの3LDKでしょうか?

  7. 766 マンコミュファン

    うんそだよー。
    3LDKなら5500から6500くらいで大体買えるよー

  8. 767 口コミ知りたいさん

    >>766 マンコミュファンさん

    それって相場的に安いの?高いの?

  9. 768 マンコミュファンさん

    まあまあかなあ。
    ナンバー1やからね。
    カネーの記事出たから見てみ?

  10. 769 マンション検討中さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/41537/

    これですね
    高層階は投資目的らしい

    登録が17日までなので早目に手を打っておいた方が良いかも

  11. 770 マンコミュファンさん

    うんそだねー。
    これラストチャンスやから急げ?

  12. 771 口コミ知りたいさん

    それで完売で終了?
    2月から販売開始でで異例の早さですね

  13. 772 eマンションさん

    異論反論承知で書きますが、ここのマンションって市役所一体というのもあり、ブリリアタワー池袋をかなり意識したデザインですよね。

  14. 786 名無しさん

    [No.720~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・意図的な迷惑行為
    ・情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信

  15. 787 口コミ知りたいさん

    PPP、市の公共施設などが入る場合、通常の建物より頑丈に作ったりしますか?

  16. 788 匿名さん

    >>787 口コミ知りたいさん
    これは私見ですが、営業の方に聞いてみるのが確実です。
    そう思いますけど。

  17. 789 名無しさん

    何をもって頑丈と言えば良いか分かりませんが、役所は有事の際の避難所にもなりますし、頑丈に作るのではないでしょうか。(※素人目線です)

  18. 790 マンコミュファンさん

    交番もろかったら大変よ!
    頑丈に決まってるやんp(^_^)q

  19. 791 口コミ知りたいさん

    そしたら最近地震も多いし、価値さらに上がりそうですね

  20. 792 名無しさん

    純粋な住居用マンション以外で商業一体型マンションはよくあるけど、交番・役所が一体化したマンションは日本全国探してもいくつあるのか?って感じなので希少ですよね。←且つ駅徒歩1分以内で

  21. 794 匿名さん

    >>792 名無しさん

    てことはリセール狙えますかね?

  22. 795 名無しさん

    >>794 匿名さん

    リセール(値上がり)は市況や駅前開発などの外部要因が大きいのでなんとも言えないですが、残債割れはないと思ってます。

  23. 796 匿名さん

    >>795 名無しさん

    なるほど。ならまあ買っといて損はないってことですね。


  24. 798 匿名

    >>797 マンコミュファンさん
    買ったの?

  25. 799 マンコミュファンさん

    2期でついにゲットでけたー!
    3LDKになって高くついちゃたけども売る気ないからいいんだ(≧∇≦)

  26. 800 マンション比較中さん

    このスレって個性的な方が次々登場なさいますね。

    いえ、いいんですけど。
     

  27. 801 一本木透

    一本木だ。
    七本木もやっと買えたようで良かったな。
    2LDKの予定が3LDKになったというのは恐らく当選確率を上げるための策だろうか。
    2期は2LDKもそこそこ値上がりしてたからな、まあ予算内で3LDK買えたなら御の字だろうて。
    なにはともあれこの段階で買えたのはでかいぜ。
    建築資材が軒並み爆上がりしてるからな。
    3期があるならまた値上がり合戦が始まるかもな。

  28. 802 名無しさん

    このマンション、立地とデザイン最高!と思って中身見てみたら、3LDKで60平米台前半の狭小間取りが多くてビックリ。

    62平米の3LDKとかさすがに狭すぎでしょ。
    収納スペース殆どないし、風呂も1317サイズで一人暮らし用のワンルームマンションかよというレベル。
    専有面積減らして極力低価格な部屋を増やす戦略なのかな?購入層もそれなりの層がターゲット?

  29. 803 名無しさん

    >>801 一本木透さん

    自分で報告して、自分でリアクションして
    楽しいですか?1人で会話成立させてて
    管理人さん、~本とかの一連の会話やりとり荒らしなので全て消して下さい

  30. 804 マンコミュファンさん

    違うよそれもあるけど。
    値段あんまり変わらなかったから>_<
    それにあたい物多いからそれなら3LDKオススメっ担当ちゃん言うし
    太ってるからちょうどいいとかも言われた(´Д` )

  31. 805 一本木透

    >>802 名無しさん
    一本木だ。
    その通りだ。
    だからこそ割安で広さもまずまずな2LDKが狙い目だったってわけだぜ。
    恐らくあんたもそれを言いたかったんだろ?
    というか既に2LDKお買い上げ済みなんだろな。
    図星だろ?

  32. 806 口コミ知りたいさん

    75~77平米の角の3L買えば風呂も1418だし、それなりに広いかと…

  33. 807 一本木透

    >>806 口コミ知りたいさん
    一本木だ。
    その通りだ。
    風呂の広さを優先するなら3LDKの角部屋にすべしだ。
    だが予算6000万あるならいいが無いならどうする?
    まあそもそもそんな低予算じゃここはやめて他をあたってくれってことだ。

  34. 809 匿名さん


    値段が高い以外に他にデメリットありますか?

  35. 810 匿名

    >>809 匿名さん

    家族構成や、重視するポイントによってはあるとは思いますよ

  36. 811 匿名さん

    >>810 匿名さん

    例えばどんなことでしょうか。うちは夫婦と小さい娘一人と犬一匹で越谷市住みです。今は妻は近場でパートしていて私は都内勤務してます。


  37. 812 三本木典子

    >>811 匿名さん
    みもときです。
    今は奥様が自転車をお使いでしょうか?
    例えば親も子供も自転車を使うようになった場合、どちらかは近隣に駐輪場を借りることが必要になるケースもあります。
    もちろん駅前なので借りることはいくらでもできますが、通勤・通学用として使っている方も多いので、立体駐輪場の上の方など、使い勝手は悪い場所になる可能性も高いです。

    あとは小さいお子さんの遊び場という点では、東川口駅周辺はあまりありません。
    デュオヒルズテラスの方が、散歩コースや公園はアクセスしやすいと思います。

    みもとき、そう思いますけど。

  38. 814 三本木典子

    >>813 マンコミュファンさん

    みもときよ。
    スマホは大丈夫なんだけど、今のマンション全体が投稿規制を受けているみたいなの。
    同じ回線で、悪質な投稿を繰り返している人がいるらしく、回線全体が投稿規制を受けているらしいわ。

    しばらくは投稿が少ないかもしれないけど、みもときは元気だから安心してね。

    さあ、グランデストークを続けましょう。

    みもとき、そう思いますけど。

  39. 815 口コミ知りたいさん

    値段高いってことになってるんですか?2期だから?

  40. 816 マンコミュファンさん

    そうなのかあ!
    悪質やだね!(>人<;)
    三本まで巻き込まないで!
    2期は2LDK高かったよ!
    3LDKになって高くついちゃたけども売る気ないからいいんだ(≧∇≦)

  41. 817 三本木典子

    >>815 口コミ知りたいさん
    みもときです。
    1期と比較すると、値上げされたということです。
    というよりも、1期の2LDKの部屋が安過ぎたというのが正直なところです。
    それでもここはとにかく立地が最高だし、官民連携PPPというのは資産価値を維持する上で大きなポイントです。

    みもとき、そう思いますけど。

  42. 818 三本木典子

    >>816 マンコミュファンさん
    みもときでんこです。
    3LDKが買えたのね!!!
    さあ、これからは共にグランデストモダチとして、お互いに高め合いましょう。
    右手を上に、左手は真横に突き出して・・・

    Lの挨拶!!!

    みもとき、本当に入居が楽しみです。

  43. 820 匿名さん

    >>812 三本木典子さん

    そうなのですね。お察しの通りで今は私と妻しか使っていませんが、将来的には娘も自由に乗れるようになったら自転車は皆んな使うと思います。今のところは電車と車があるので不自由はしておりません。

  44. 821 三本木典子

    >>820 匿名さん
    みもときです。
    ここは駅前であるが故、駐車場と駐輪場は極端に少ないです。
    どちらも1台ずつ確保できたら御の字です。
    近隣に駐車場も駐輪場もありますが、もし敷地外の駐車場や駐輪場を奥様が買物で使うとなると、どうしても不便は生じます。
    かといって子供さんが大きくなり、自転車に乗るようになった時に2段ラックを使えるのはせめて小学生高学年にならないと難しいです。

    その辺りを一家の主人であるあなた様がどう捉えるか。
    それこそが今、あなた様が問われていることなのです!!!

    みもとき、そう思いますけど。

  45. 822 匿名さん

    >>821 三本木典子さん

    駐車場や駐輪場の件は私としては大した問題とは捉えておりません。そうですか、デメリットの少ない物件ですね。ご教示ありがとうございました。

  46. 823 三本木典子

    >>822 匿名さん
    みもときです。
    駐輪場や駐車場がデメリットでなく、家族構成も3人のうちなら住みやすいと思います。
    通勤や通学も2路線使える上、駅周辺の徒歩圏内にスーパーやドラスト、百ショ、ドコショも揃っています。
    川口駅と比較すると少し地味な感じもするかもしれませんが、駅前でも静かで治安も良く、とても住みやすい町、それが東川口。

    みもとき、自信を持ってオススメします。

  47. 825 六本木交差点

    なんだココ、また複数キャラ使い分け自作自演が復活したのかよw

  48. 827 匿名さん


    残り18戸なんですね。皆さんはどこと比較してますか?

  49. 828 三本木典子

    >>827 匿名さん
    みもときです。
    私は今住んでいるマンションと比較した上で、引っ越しを決めました。
    あとはデュオヒルズ東川口ファーストの中古物件との比較もしていましたが、諸般の事情でこちらの物件に、決めたのです!!!

    三本木、そんな感じですけど。

  50. 829 匿名さん

    >>828 三本木典子さん

    そうなのですね。三本木様も中古物件と比較されたのですね。実は一年程前に私もグローリオ越谷という中古物件を買おうとしたことがありましたが、タイミングが合わずにご縁がありませんでした。それ以来越谷にこだわらずに新築を含めていろいろと情報を見てきました。今回も乗り遅れてしまいましたが、良いご縁があればと思っております。いつもご教示頂きありがとうございます。

  51. 831 三本木典子

    >>829 匿名さん
    みもときです。
    越谷ですか。グローリオも良いマンションだと耳にすることはありますよ。
    ただ三本木の場合、東川口駅に住むことありきで新しい住まいを探していました。
    過去にも述べましたが、東川口は本当に地味だけど住みやすい街です。
    あなた様も実際に住んでみると、その良さを体感できると思います。
    一都三県の主要駅には、概ね乗り換え1回以内でアクセスできる電車。
    羽田・成田の両空港へは南越谷駅からバス便がある。
    高速道路は東北道、外環、首都高へのアクセスも良好。

    車でも電車でも飛行機でも何でも来い。
    それが東川口、なのです!!!

    さあ、一緒に、東川口の街を、住み尽くそう。

    レーベン東川口グランデスト、東川口で最も高貴な生活が、今、幕を開ける。


    三本木、そう思いますけど。

  52. 833 匿名さん


    皆さん東川口に良い印象をお持ちの方が本当に多いですね。インターネットサイトなどでも情報調べてみましたが、同じような意見が多数でした。
    ほとんど隣町なのにこれまで素通りしていたことを後悔してしまいます。
    今度家族で遊びに行ってみたいと思います。

  53. 834 三本木典子

    >>833 匿名さん
    みもときです。
    東川口周辺には、家族で楽しめる場所もいくつかあります。
    また、浦和美園まで足を伸ばせば、埼玉スタディアムや日本一のカインズ、イーオンも、あるのです!!

    そして何より、東川口には、美味しいお店が、沢山あるのです!!!

    パン屋さん、イタリアン、芸能人御用達の高級松茸屋さん、インドカレー屋さん、トンカツ屋さん、他にも、沢山、何でも、あるのです!!!

    何か食べたいものはありますか?

    三本木、紹介しますけど。

  54. 835 マンコミュファンさん

    ねー三本!
    あたいインドより欧風カレーが好きなの
    どこがいい?
    あとおそばもー^_^

  55. 836 三本木典子

    >>835 さん

    >>835 マンコミュファンさん
    みもときよ。
    欧風カレーは難しいわね。
    欧風といえるのか分からないけど、頓珍館のカツカレーはどうかしら?
    カツが別添になっていて、サクサクのカツカレーは一食の価値ありよ。
    そしてお蕎麦は東川口は激戦区ね。
    モリモリ食べたいならおかわり自由の忠庵、老舗の味を味わうならナグラ、ジンギスカンと合わせて食べるならすずもとね。

    あとは東川口が最寄駅ではないけれど・・・いしいのそば越谷分店は名店よ。

    三本木、そう思うわ。

  56. 837 マンコミュファンさん

    カツのカレーかあ( ^ω^ )
    三本ありがとー\(^o^)/
    おすしはー?
    あと焼肉ー

  57. 838 三本木典子

    >>837 マンコミュファンさん
    でんこよ。
    寿司なら王道の寿司割烹秀。
    コスパの良い海鮮丼ならランチのろぐ亭もおすすめね。

    焼肉は北口ならラーメンが売りの焼肉ロード、南口なら高句麗がおすすめよ。

    でんこ、シースーもクーニーキーヤーも大好きよ。

  58. 839 マンコミュファンさん

    秀高いよう(><)
    ログオヤジ嫌い(><)
    三本ありがとー\(^o^)/
    三本ゴイゴイスー!

  59. 840 三本木典子

    >>839 マンコミュファンさん

    秀は確かにお値段はね・・・でも海のない埼玉県で美味しい海の幸を食べようと思ったら、あのお値段は仕方ないわ。

    ろぐ亭のマスターは確かに好き嫌いは分かれるタイプね。
    客を選ぶというか、ちょっと江戸っ子っぽいところもあるわね。

    イタリアンならトラットリアフェルマータがおすすめよ。

    東川口のグルメなら、みもときでんこに任せなさいよ。

  60. 841 三本木典子

    みもときです。
    ちょっとグルメの話題に夢中になって、マンションの話題から逸れましたね。
    失礼致しました。

    三本木、囲碁気をつけます。

  61. 842 マンコミュファンさん

    三本三本!
    あれ食べたことあるー?
    コモディにあるラーメン自販機(^ ^)
    あたいまだ食べてないんよね

  62. 843 匿名

    >>842 マンコミュファンさん

    食べたことありません。

  63. 844 マンコミュファンさん

    食べてみてみてー( ´ ▽ ` )
    感想聞かせてねー

  64. 845 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  65. 846 三本木典子

    >>845 管理担当さん

    みもときです。
    物件周辺の飲食店に関する話題は、ライフスタイルに直結する話題でもあると思います。
    著しくその話題のみ(例えば100レス以上)続くようでしたら、削除をお願い致します。
    今現在までの情報は、購入希望者にも有用な情報ですので、このまま残しておいていただきたく思います。
    いつもありがとうございます。
    三本木、これからも頑張ります。

  66. 849 マンション検討中さん

    三本木さんとマンコミュファンさんは同一人物ですよね。
    相変わらず自作自演していてお暇なんですね。
    本当に気持ち悪いので投稿控えて頂けますか?
    こんな方と同じマンションを購入してしまって早くも後悔しています。

  67. 851 三本木典子

    >>849 マンション検討中さん

    みもときです。
    自作自演の投稿は、削除依頼を掛ければ削除されます。
    マンコミュファンさんには金メダルが付いていますし、みもときとは別人ですよ。
    マンション検討中さんもグランデストを購入されたんですね!?
    おめでとうございます。
    住民板もありますので、今後はそちらへの投稿をお願い致します。
    三本木、新たなる生活が楽しみです。

  68. 853 名無しさん

    こんな人たちが居座らなければもっとマンションについて語り合えてたかもしれないと思うと残念でならない。
    いくら指摘しても直らない姿勢はもはや異常で、本当にこのマンションに住むなら購入者たちは後悔や住みたくないという気持ちが日に日に増していくだろうな。

  69. 854 三本木典子

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  70. 856 評判気になるさん

    ここの購入者が本当に気の毒。

  • [スムラボ]カネー「レーベン東川口GRANDEST」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸