埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和仲町二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークホームズ浦和仲町二丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-16 03:03:40

パークホームズ浦和仲町二丁目についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目51番8(地番)
交通:高崎線「浦和」駅 徒歩9分 ※アトレ北口改札(7:00~24:15)から敷地南東角まで徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.20平米~81.84平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2021-08-20 14:46:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浦和仲町二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    ディスポーザーってそんなに大事なんですか?この規模で入れたら管理コストが高くなるってことはないのかな

  2. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん
    近くのパークホームズでもディスポーザー無しで完売したので、不要と考えたのかもですね。

  3. 164 匿名さん

    ディスポーザー有無で検討諦める人もいるんだ。

  4. 165 匿名さん

    考え方にもよるけど、ディスポーザー入れれば物件価格も管理価格も上がるし、住民フレンドリーではないと考えた可能性あるよね。

  5. 166 検討板ユーザーさん

    坪いくらぐらいですか?

  6. 167 マンション検討中さん

    プレミスト浦和仲町のモデルルーム行きましたが、管理費修繕積立金で月3万円でしたが、パークホームズ浦和仲町2丁目は2万5千円でした。

  7. 168 マンション検討中さん

    ディスポーザーついてるよりも管理安いほうが嬉しいです。プラウド(ディスポーザーあり)に住まわれてる方が故障が多いと言っていました。そちらも管理費と修繕積立金で3万と聞いていたので今回ついてなくて私は安心しました。購入を前向きの検討したいと思っています。

  8. 169 匿名さん

    >>167 マンション検討中さん
    さらに修繕積立は10年後以降上がらないんですよね。もちろん足らなくなれば必要ですが。
    その辺の魅力はあると思いますね。

  9. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん
    その分最初に一時金をたくさん入れるだけでは?

  10. 171 匿名さん

    >>168 マンション検討中さん
    設備仕様面含めプラウドと違うので比較するのは。。

  11. 172 匿名さん

    >>170 匿名さん
    一時金は倍ですが、年取ってから払う金額が少ないのはいいかなって思いますね。数年で買い換えるならあれですが、10年以上住むならありかと。

  12. 173 検討板ユーザーさん

    坪いくらぐらいですか?

  13. 174 匿名さん

    >>172 匿名さん
    やはり一時金が多いとなると、修繕積立では魅力ないかな。

  14. 175 匿名さん

    >>173 検討板ユーザーさん
    プレミストより上だと思います。ちゃんと計算してないですが

  15. 176 匿名さん

    >>174 匿名さん
    修繕費が減るってことは普通ないので、どこで払うかですね。感じ方は人それぞれですね。

  16. 177 名無しさん

    >>175 匿名さん

    プレミストより上って、理由を教えて頂きたいです

  17. 178 マンション掲示板さん

    >>177 名無しさん
    価格は未定なので、坪単価はまだ分からないですね。

  18. 179 マンション検討中さん

    >>177 名無しさん
    修繕積立一時金ですよね?確か50万円行ってなかった気がするので、倍の修繕積立一時金だと思います。どちらもモデルルーム行ったので覚えています。
    構造はプレミスト浦和仲町だとLDはインフレームなので、結構リビングは凹凸感あり使いにくそうでした。

  19. 180 マンション検討中さん

    >>179 マンション検討中さん
    パークホームズ浦和仲町2丁目は、修繕積立一時金で100万円近いお金が必要です。

  20. 181 匿名さん

    >>177 名無しさん
    けっこう何でも教えてくれるから話聞きに行くといいと思うよ。意外と商談中の部屋多かったから、気になるとこなくなっちゃうかもよ。

  21. 182 匿名さん

    このマンションの隣って駐車場じゃないですか?日経新聞社の裏手にある戸建、壊してたんですよね。古そうだったので建て替えかもしれませんが、駐車場と合わせてマンション建てるんじゃないかと怪しんでます。

  22. 183 マンション掲示板さん

    >>182 匿名さん
    日経の裏の戸建と北側の駐車場なら、マンションの北側なのであまり影響ないような気がします。東隣の駐車場のことですかね?だとしても裏の細い道路を挟むので考えにくいような

  23. 184 マンション検討中さん

    新旧ローン控除の狭間の時期に契約することになりそうですね。ローン控除どうなるか分からないまま契約することになるので、少し不安です。みなさん何か営業の方から聞いてらっしゃいますか?

  24. 185 マンション検討中さん

    私はローン控除について全く話しはありませんでした。

  25. 186 通りがかりさん

    税務に関することは営業は説明しないのでは。

  26. 187 匿名さん

    聞いたら教えてくれましたけど、21年12月末入居以降は決まっていない。どうなるかはわからない、とのこと。低金利下で過剰だというのが政府の考えなので、住宅市況に過熱を抑えるためにも3割減とか噂が出てますが、いずれにせよ縮小される方向かと思われます。

  27. 188 マンション検討中さん

    >>185 マンション検討中さん

    ディベロッパーは基本ネガなことは一切言わない。
    これが控除増額の流れであればたとえ決定前の不確かな
    情報でも喜々として発言してくる。

    そして、それは住宅ローンに関すること以外にも同様。

    購入側は何が”正しいか”をしっかりと見分けないと、
    後々知らなかったで終わってしまいます。悲しいことにこれが現実。

  28. 189 マンション検討中さん

    大手に安心と信用を求めて購入しているのに、こんことされると
    もはや企業倫理ってなんだろうという気持ちにさせてくれますよね。
    その他大手も探せばすぐこのレベルの不祥事が見つかるので、
    業界全体が腐っているのでしょうが。

    ・「パークシティLaLa横浜」の4棟のうち1棟で傾きが見つかった問題
    ・日本橋再開発において地権者の8割の賛成を集めるために、地権者の水増し

  29. 190 マンション検討中さん

    >>162 匿名さん

    確か年45,000円程度のコストらしいすよ。

    =月額 3,500~4,000円

    壊れたときとかは別途修理費上乗せでしょうけど。

    それでほしいと思うかどうかなんでしょうけどね。

  30. 191 マンション検討中さん

    >>190 マンション検討中さん
    それぐらいならつけてもいいような気がしますけどねー。まぁ浦和を買うんですし、私は割り切ることにしました。

  31. 192 マンション検討中さん

    吹き付けってどうなんですか?
    よく分からず。

  32. 193 通りがかりさん

    要望書締め切られたようですが、結構入っているんですかね?

  33. 194 マンション検討中さん

    >>193 通りがかりさん
    要望書の状況は分かりませんが、検討中の部屋は半分以上だったと思います。AとかEは一通り今期で売れるのかな?

  34. 195 マンション検討中さん

    価格出ましたね!結構抑えた価格設定な気がします!

  35. 196 口コミ知りたいさん

    3Lでいくらですか?

  36. 197 マンション検討中さん

    坪単価310万ぐらいだったと思いますよ

  37. 198 名無しさん

    4LDKのAタイプは第一期登録でほぼ埋まったみたいです。浦和駅徒歩10分圏内の4LDKは供給数自体が少ないので、価格帯はなかなか高くてもすぐ売れちゃいますね

  38. 199 マンション検討中さん

    そうなんですね、Aタイプいい間取りでした。お金があれば狙いたかったです。第2期登録はいつなんでしょうか?第一期で契約金まで行かずに辞退する人いますかね??

  39. 200 名無しさん

    >>199 マンション検討中さん

    第二期は1ー2月頃と言ってたと思います。その後、3ー4月ごろに第一期も二期の人も含めて駐車場や駐輪場の抽選会だったと思います。
    竣工や入居までまだまだですが、早々に埋まりそうです。

  40. 201 マンション検討中さん

    第1期1次 4,788万円~9,298万円

    2LDK・3LDK・4LDK
    56.20m2~81.84m2

  41. 202 検討板ユーザーさん

    小学校まで歩き安いですか?

  42. 203 検討板ユーザーさん

    小学校までちょっと遠い?かな

  43. 204 マンション掲示板さん

    >>203 検討板ユーザーさん
    仲町小学校まで徒歩19分なので、遠いのは遠いですね。ただ、歩道も広く、危険な道路も坂もなく、歩きやすいと思います。あと、良いところで言えば、道中に浦和警察署もあるので治安的には安心なエリアですかね。

  44. 205 通りがかりさん

    >>198 名無しさん
    南にあるパークホームズとの兼ね合いで今回東向きなのが最初気になりましたが、Aタイプ(南角)の中層階以上なら南からの日当たりも十分取れそうですし人気高いでしょうね。眺望は東から、日当たりは東も南も。
    その分坪単価は高そうですが…
    お金あるファミリー向けには受けが良いでしょうね。うらやましいです。

  45. 206 マンション検討中さん

    Aタイプ以外は第一期一次でどれくらい埋まったのでしょうか?

  46. 207 検討板ユーザーさん

    4LDKの部屋に関して言うと、坪単価はプレミストより8%強ほど高めですね。
    ただしこちらはディスポーザーなし。
    プレミストの4LDKを買った人は既に含み益状態でしょうか。

  47. 208 匿名さん

    >>207 検討板ユーザーさん
    マンマニさんも言ってましたが、プレミストは75平米と4LDKとしては無理くりで間取りが犠牲になってますよね。坪単価を下げざるをえないかと

    含み益どころか、詰め込み間取りの方がよほどマイナスポイント大きいと思いますけどねー。まあ感覚の差ですかね

  48. 209 通りがかりさん

    広さや間取りよりディスポーザーに目がいく人もいるんですね…。

  49. 210 マンション検討中さん

    もう完売済のプレミストと比べなくても。どうせなら売り出し中のプラウドの4LDKやガーデンハウスの3LDKと比較した意見聞きたいな。

  50. 211 匿名さん

    この物件のマンマニさん評価楽しみですね。

  • [スムラボ]カネー「パークホームズ浦和仲町二丁目」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸